atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
hps300pagani300 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
hps300pagani300 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
hps300pagani300 @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • hps300pagani300 @ ウィキ

hps300pagani300 @ ウィキ

最終更新:2025年03月04日 10:50

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

目次

  • このページについて @wiki
  • HPS300&Pagani1948 300とは
  • スペック
  • 定期メンテナンス
  • 情報求む
  • 不具合情報
  • その他情報
  • リリースノート
  • このアットウィキページに関する要望等

このページについて @wiki

このサイトはイタリアのオートバイメーカー、FBmondial社のHPS300とPagani1948 300というバイクについてまとめサイトです。

まだまだ国内で非常に流通の少ないバイクですので
オーナーさん同士の情報共有にと思い作成しました。
整備メモから適合パーツ、カスタムなど情報シェアの場としてだれでも書き込んでいただいて構いません!


■追加編集で書き込んでいただける際は追加されたことが分かるよう文の冒頭に%(パーセント)と入れて置いてください。
例↓
%(書き方が分からない方はコメントに入れといて貰えると私の方で時間ある時に書いておきます)

※こちらのサイトでは300(250ccモデル)の情報をメインとしているため以下HPS、paganiと省略することがあります。
 混乱を避けるため125ccモデルのみをさす場合はHPS125などと記載をお願いします。

ただし車体は共通でシェアできることも多いと思いますので125ccでのカスタム情報もお待ちしております!


HPS300&Pagani1948 300とは


HPS300、pagani300は、それぞれほぼ車体構成が同じ125ccモデルがあり、そのボディにエンジンなどを250ccクラス用に載せ替えたモデルとなります。
名前には300とありますが、日本国内様用に車検が不要な249ccに設定されています。

別名
HPSはヒップスター
paganiはSport Classicとも呼ばれているようです。

取り扱い店舗一覧
https://fbmondial.jp/dealer/index.html


スペック

以下F.Bモンディアル日本代理店より
https://fbmondial.jp/model/hps300.html
https://fbmondial.jp/model/sc_300.html

■タンク容量
9.5L

■エンジン (HPS、Pagani共通)
  • 単気筒
  • 4ストローク
  • 4バルブ
  • 排気量 / 249 cc
  • SOHC
  • ボア(内径)×ストローク(行程) / 77 × 53.6 mm
  • 圧縮比 / 11.5 : 1
  • 最高出力 / 17.0 kW / 8,500 rpm 
  • 最大トルク / 22.5 Nm / 6,500 rpm
  • 潤滑方式 / ウェットサンプ
  • 冷却システム / 水冷
  • 吸気システム / EFI
  • 始動方式 / エレクトリックスターター
  • 変速機形式 /6速リターン

以下ネット情報より
エンジンはzongshenの NC250という中華系エンジンでMegalli250rなどと同じエンジンらしい

■車体寸法
HPS Pagani
全長 2,025 mm 2,009 mm
全幅 710 mm 800 mm
全高 1,050 mm 1,146 mm
ホイールベース 1,360 mm
最低地上高 145 mm 130 mm
シート高 790 mm 804 mm

■本体
HPS Pagani
車体両重 149 kg 153 kg
乗車定員 2
フロントサスペンション 40mm 倒立フォーク-97mm
リアサスペンション ダブルショックアブソーバー(120mm)
フロントブレーキ 4ピストンラジアルキャリパー、280mm、ABS
リアブレーキ 1ピストンフローティングキャリパー、220mm、ABS
フロントホイール 2.15 x 18” 2.50 x 17”
リアホイール 3.00 x 17”
フロントタイヤ 100/90 x 18” 100/80 x 17”
リアタイヤ 130/70 x 17”

定期メンテナンス

・クーラント液の残量確認と充填
https://minkara.carview.co.jp/userid/3583040/car/3503224/7540101/note.aspx

・オイル交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3583040/car/3503224/7570233/note.aspx



情報求む


  • チェーンのコマ数、サイズなど
(※520の116コマ?)
%428-130?だと聞きました。スプロケが大きいのでコマ数は多めの選び詰めればいいそうです。
%チェーン交換の際に1コマずつ数えたところ
「520-114」 でした。
  • バーエンドミラーの交換について、汎用品等に交換された方いますか?

%タナックスのバレンネオミラーに交換しました。固定にはHPS300の純正ボルト(M10・ピッチ1.25)を流用します。ミラー側の小加工(純正ボルトが通るように穴を広げる加工)が必要です。基本的にHPS300の純正ハンドルはバーエンド部が独自の形状をしており、アダプター等を挿入するタイプのバーエンドミラーは全てポン付け不可能と考えて良いと思います。

%kemimotoの汎用ミラーつけてます。(パガーニ300)
取り付け穴は拡張していません。
ネジ径はM5✖️0、8
kemimoto汎用ミラーの穴が8㎜なので
8㎜の穴5㎜の中空スペーサー入れてます

  • 履けるタイヤについて
%IRC GS-19、ミシュラン Road classic、ピレリ Scorpion rally STRに履き替えている車両をTwitterにて確認

  • リアサスペンション、シート高の変更、足つきについて
%リアサス取付穴上下共にφ12mm。穴径以外はSR400用のサスがマッチするかも?
以下、Pagani300にKYB製SR400/500用ツインショックを取り付けている方の記事です
https://ameblo.jp/isomax034/entry-12847620827.html

不具合情報


特設ページを新たに作成し、記載情報を移設しました→不具合情報



その他情報


・キーをオンにする際にメーターのボタンを長押ししながらオンにすると時速表示がkmとマイルで切り替わる

  • 以下のキージェスチャでECU学習リセット+ISCV(IACV)バルブ位置リセットを行うことが出来る。
1.キーOFF15秒
2.素早くON/OFF5回(5秒以内)
3.キーOFF15秒
HPS300のECUにはアイドルスピードコントロールバルブ(ISCV)の機械的な開度を監視・記録する機能がないため、何かの拍子に初期位置がズレてしまうと、ズレたままの状態で制御することになり、結果としてアイドリングが狂ったりストールの一因になると思われる。調子が悪いときはとりあえず試してみてもいいかもしれない。

リリースノート

  • 「不具合情報」を新設ページに移動しました。 -2024/08/27
  • エンジンストールに関する情報を不具合情報に記載しました。 -2024/08/27
  • ブレーキパッドに関する情報を「適合パーツ情報」項目に記載しました。-2024/08/27

このアットウィキページに関する要望等

消さずに改行して書いてください

タグ:

FBmondial F.B F.Bmondial F.Bモンディアル HPS300 バイク
+ タグ編集
  • タグ:
  • FBmondial
  • F.B
  • F.Bmondial
  • F.Bモンディアル
  • HPS300
  • バイク
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
LINE
シェア
Tweet
hps300pagani300 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 不具合情報
  • 適合パーツ情報
  • カスタム



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 41日前

    適合パーツ情報
  • 81日前

    カスタム
  • 81日前

    トップページ
  • 81日前

    メニュー
  • 130日前

    不具合情報
  • 583日前

    右メニュー
  • 583日前

    プラグイン/ニュース
  • 583日前

    プラグイン/編集履歴
  • 583日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 583日前

    プラグイン/動画(Youtube)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 41日前

    適合パーツ情報
  • 81日前

    カスタム
  • 81日前

    トップページ
  • 81日前

    メニュー
  • 130日前

    不具合情報
  • 583日前

    右メニュー
  • 583日前

    プラグイン/ニュース
  • 583日前

    プラグイン/編集履歴
  • 583日前

    プラグイン/アーカイブ
  • 583日前

    プラグイン/動画(Youtube)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. oblivion xbox360 Wiki
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. FadeGate - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  9. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ボールパークでつかまえて! - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.