登録日:2025/05/23 Fri 00:46:30
更新日:2025/05/24 Sat 11:57:28NEW!
所要時間:約 6 分で読めます
『ボールパークでつかまえて!』は、須賀達郎による漫画作品である。
2020年から「モーニング」(講談社)にて連載されている。
既刊16巻(2025年3月現在)
【概要】
「マックミラン高校女子硬式野球部」(別冊少年マガジン)など野球漫画を手掛けた作者による野球漫画作品である。
本作の特徴的なところは、野球を描く上において、選手達をメインに描いているのではなく、主に、「ビール売り子」・「弁当販売スタッフ」・「球場警備員」・「マスコットキャラ」といった裏方で活躍している球場スタッフにスポットを当てているところである。
架空の球団のホーム球場で働く彼女らの奮闘やチームに対する思い、時に仕事で起こる「あるある」などについて掘り下げているところが特徴的である。
もちろん、野球チームのメンバーについても描かれており成績が振るわずスランプ状態になっている現状や球場スタッフとの関わり合い、外国人選手の心境なども描かれている。
作者曰く「笑顔と涙の球場愛コメディー」。
2024年1月時点でコミックスの累計発行部数は20万部を突破している。
【あらすじ】
ある日の球場で、ギャルなビール売り子に絡まれた!?
でもこの子、実は超絶ウブな純情ガールで・・・。
舞台はとあるプロ野球の球場。
日々たくさんの人が集まり、働き、笑い合い、
人間ドラマが生まれるこの場所は、
まるで1つの「町」のよう!
さあ、あなたもボールパークの住民になりませんか!?
プロ野球に携わる全ての人々に捧ぐ
笑顔と涙の球場愛コメディー!
【キャラクター】
主要人物
CV:
ファイルーズあい
本作の主人公。
千葉モータサンズスタジアムで働いているビールの売り子。
見た目は
金髪ギャルで、陽キャな雰囲気で接客する場合が多い。
客(主に村田)に対しては、煽って弄ってビールを買わせる場面が良く見られる。
(傍から見ればウザ絡みにみえなくもない)
しかし、上述した通り純情ガールで、村田との接客が終わった際には、彼のさりげない一言や気づかいなどに赤面してデレる場面が見られる。
SNSが苦手で登録方法を観客に聞いてしまう程、それらに疎い一面がある。
そんなからかい癖はあるものの、人当たりは良く、どんな客にも明るく接している。そんな接客っぷりが多くの客から良い意味で影響を与えている。
担当声優曰く、ルリコの魅力は「良い意味で見栄っ張りなところ」であり、強がりなのも、そこから来ていると考えている。
CV:猪股慧士
千葉モータサンズスタジアムにやってくる野球ファン。
普段は「
社畜」のサラリーマンでどこか頼りない印象を持つが、「野球ノート」なる独自の研究ノートを持参するくらいに野球ファンである。
ルリコの最初の常連。いつも彼女と遭遇すると隣に座られてからかわれたあげく、700円相当のビールを毎回買わされるが、実はルリコは彼との絡みが終わるとデレる場面が見られている。
観戦時に弁当を良く購入していることから弁当の売り子である山田からも印象を持たれている。このため、意外と様々な女性に言い寄られているところがあり、結果的にルリコが嫉妬する原因になる。
傍から見るとルリコや山田から想いを寄せられているように見えるがその真意は果たして・・・。
ビール売り子
CV:長谷川育美
千葉モータサンズスタジアムで働いている売り子である。
教職志望で
ポニーテールが特徴的。
仕事の合間を利用してい教員採用試験の勉強をしていることもある。
割と物事をポジティブに受け止め、相手の良いところを把握出来る性格で教育者向けとも言える。
チェッカーの大松と付き合っている。
CV:
内田真礼
千葉モータ―サンズで働いている売り子の1人。
ビールの売り子は10年目のベテランスタッフ。ビールの売り子的には頼りになる存在である。
過去は実は金髪でギャル風のメイクでビールを売っていたことが過去の写真で明らかになった。流石に本人的にはそれには恥ずかしいのか、忘れて欲しいと思っている模様。
ベテランの売り子だけあって、接客もなかなかの実力のもの。
ちなみに中の人は、ホークスファンで有名。
CV:
相良茉優
千葉モーターサンズで働いている売り子の1人。
売り子の中で唯一の高校生ということで、先輩のスタッフたちから可愛がられている。
ルリコを始めとするスタッフから勉強を見てもらっていることもある
ルリコの家庭教師役は人選ミスではないかという指摘があるが。。
彼女がシフトに入っている日は家族や親戚たちが彼女を応援するために駆け付ける。本人は恥ずかしがっているが、一緒に写真サービスに応じている等、仲は良好である。
CV:瀬戸桃子
千葉モータサンズで働いている売り子スタッフ。
ツインテールが特徴的でアイドルっぽい。
実際、役者志望である。
バックヤードスタッフ
CV:上田燿司
球場にてビールの売り子のチェッカーを担当している。
チェッカーの中でもリーダー格のスタッフ。
CV:田中智士
チェッカーのサブリーダー。
売り子スタッフのアオナと交際している。
選手
CV
:東地宏樹
通称
「コジロー」。通算200本塁打を記録したベテラン野球選手で、過去スターダムを駆け上がったスター選手だったが、戦力外通告の後、千葉モーターサンズへ転がり込んだ。
元地方局アナウンサーのユキは妻である。
CV:小林千晃
どこぞの無限刀の使い手ではない。
ドラフト1位で千葉モーターサンズに入団した。
ポジションはショート。
CV:山下大輝
ポジションはセカンド。
同期でスターポジションである獅子尾に対してコンプレックスを抱いている。
CV:
福山潤
ポジションはレフト。
ウグイス嬢のなぎさにアナウンスを通じて毎回弄られている。
CV:
利根健太朗
元メジャリーガーで千葉モータ―サンズに移籍してきた。
メジャー復帰を目指しているが、打席に立った際、たまたま目にしたルリコの様子に目を奪われて・・・。
ポジションはサード。
観客
CV:
立花理香
39歳で元地方局のアナウンサー。
千葉モーターサンズのコジローの妻である。いつも一般席で試合を観戦している(グラサン姿でいることが多い)。
夫にヤジを飛ばされると機嫌が悪くなるほか、夫をモチーフにした弁当の売り上げが不振だと思ったら買い占めることもある。それだけ夫のことを大事に思っているのは確かである。
アニメ版では、実際に野球選手の奥さんである立花氏がキャスティングされた。
CV:倉持若菜
千葉モータ―サンズに所属している三井の彼女。
彼氏の出る試合を観戦している。
三井をモチーフにした弁当の売り上げが不振だった際、ユキと共に弁当を買い占めることもあった。
CV:中村温姫
村田の後輩社員。球場でたまたま村田と出会った際、ユニフォーム姿になった熱心に応援していた。それだけの野球ファンで、村田とも距離を縮める。
案の定それを目撃したルリコは嫉妬して彼女に対抗意識を燃やしていく・・・。
その他スタッフ
CV:真野あゆみ
球場内にある弁当屋「熱森厚盛」の看板娘。
常連客からのあだ名は「やぁまだちゃん」。
最初はビールの売り子を希望していたが弁当屋へ配属になっているが不満。
しかし、仕事ぶりは確かなもので、店長からは新卒社員としての応募も提案されたほど。
毎回800円のメガウルトラ弁当を購入してくれる村田を「白馬の王子様」と恋心を抱いている。
その結果ルリコが嫉妬して村田は割とおいしいポジションになるのがお約束。
CV:
安野希世乃
モータ―サンズスタジアムのウグイス嬢。
アニメ版では、試合時の選手紹介の際によく彼女の声を耳にする。
スターティングラインナップ発表時の鋸山イジリが名物になっているが、
だんだん回を重ねるごとにネタがなくなり、ネタ切れをどう克服するかが悩みのタネ。
【用語】
本作の舞台となっているプロ野球チーム。
千葉を拠点としている。一度も球団で優勝はおろか、クライマックスシリーズに進出したことがないという点では実績面ではまだまだこれからといったチームである。
ただ、選手・スタッフたちとファンの距離感の近さは売りになっている。
千葉モーターサンズのマスコットキャラ。
サンショウウオをモチーフにしている。
普段は言葉を話さず、フリップでスタッフ等とコミュニケーションをとることがあ多い。
ルリコを始め、多くのスタッフのフォローに入るなど気づかい上手であるが、中の人を含め謎なところが多い。
【テレビアニメ版】
2025年4月~6月の期間でテレビ東京にて放送されている。
実際の野球の試合ともコラボがなされており、千葉ロッテと日本ハムの試合にて、ルリコ役のファイルーズあいによる始球式が行われた。
アニメ制作はEMTスクエアード
主題歌
OP:「Hurray!!」
GENICによるオープニングテーマ。
ED:「ボールパークでShake!Don’tShake」
ルリコ(ファイルーズあい)・アオナ(長谷川育美)・こひなた(内田真礼)・サラ(相良茉優)・こころ(瀬戸桃子)によるエンディングテーマ。
追記・修正はボールパークに赴いた時にお願いします。
- 記事建て乙です!ありがとうございます! -- 名無しさん (2025-05-23 01:16:51)
- 滝野さんは中の人もリアルに野球選手の嫁なのよな -- 名無しさん (2025-05-23 01:17:29)
- ↑もしかしてそれを意識したキャスティングだったのかも -- 名無しさん (2025-05-23 01:22:41)
- 1話の完成度がマジで高くて、だいたい万人が好きな純情ギャルで引き込んでくる -- 名無しさん (2025-05-23 01:44:29)
- マスコットがオオサンショウウオのサン四郎 -- 名無しさん (2025-05-23 03:56:59)
- 球場あるあるだったりプロ野球を観戦する楽しさは共感する部分が多いんだが、セイバーメトリクスの用語を乱用されるのはちょっとモヤモヤする。ポケモン本編で種族値の話だされた時のむず痒さに似た感覚 -- 名無しさん (2025-05-23 06:44:29)
- 清水さんの中の人も大の巨人ファン声優として知られてるな -- 名無しさん (2025-05-23 11:46:45)
- ルリコさんといい、前期の沖縄ギャルといい、2クール連続で陰キャに優しい美少女ギャルを演じてるファイちゃん -- 名無しさん (2025-05-23 15:50:45)
- ↑比嘉さんはどちらかというとギャルじゃないやろ -- 名無しさん (2025-05-23 20:16:44)
最終更新:2025年05月24日 11:57