ほっかいどうピーストレード内検索 / 「インドネシア支配下の東ティモールを描いた1990年のドキュメンタリー」で検索した結果

検索 :
  • インドネシア支配下の東ティモールを描いた1990年のドキュメンタリー
    インドネシア支配下の東ティモールを描いた1990年のドキュメンタリー「Shadows over East Timor」(オーストラリア)が観られます。 劇映画Baliboの原型となった映像も。 ▼クリックするとご覧になれます。 ※英語のサイトです。 http //www.cultureunplugged.com/documentary/watch-online/play/3771/The-Shadow-Over-East-Timor *
  • 論文・ドキュメンタリー
    論文・ドキュメンタリー インドネシア支配下の東ティモールを描いた1990年のドキュメンタリー 東ティモールとティモールギャップで採油する石油会社との税金をめぐるバトルを描くドキュメンタリー(ABC制作 英語) 東ティモールと日本の関わりを考える 「独立」から一〇年:グローバル化時代の「国家建設」を考える
  • 東ティモールとティモールギャップで採油する石油会社との税金をめぐるバトルを描くドキュメンタリー(ABC制作 英語)
    東ティモールとティモールギャップで採油する石油会社との税金をめぐるバトルを描くドキュメンタリー(ABC制作 英語)。背景がわかりにくいけど、サウスウィンド社がティモールの南海岸をガス精製基地にしようとする計画など、もし実現したらどうなってしまうのだろう、と驚いてしまう。 ▼クリックするとご覧になれます。 ※英語のサイトです。 http //www.abc.net.au/4corners/stories/2012/09/27/3599022.htm *
  • 2015年 第3回ほっかいどうピーストレード講座「フェアトレードコーヒーと東ティモール10年の歩み」
    2015年11月21日 2015年 第3回 ほっかいどうピーストレード講座 「フェアトレードコーヒーと東ティモール10年の歩み」 ほっかいどうピーストレードではパルシック(アジア太平洋資料センター民際協力部門)の協力で「東ティモールマウベシ珈琲」を2008年より販売し、フェアトレードをおこなっています。 パルシックが2002年より東ティモールのマウべ シで農民と共にフェアトレードコーヒーのの取組をはじめ、10年以上が経ちました。当初、34世帯だった組合員も今は、600世帯近くになりました。その歩みと農民の声、この間に東ティモールがどう変化したのか。現地より伊藤淳子・パルシック東ティモール事務所代表をお招きし、現状に ついてお話しいただきます。 また「かでる 2.7」1 階ホールで同日 11 00~20 30「フェアトレードコーヒーと東ティモールパネル展」...
  • 2015年 第3回ほっかいどうピーストレード講座「「フェアトレードコーヒーと東ティモール10年の歩み」
    2015年11月21日 2015年 第3回 ほっかいどうピーストレード講座 「フェアトレードコーヒーと東ティモール10年の歩み」 ほっかいどうピーストレードではパルシック(アジア太平洋資料センター民際協力部門)の協力で「東ティモールマウベシ珈琲」を2008年より販売し、フェアトレードをおこなっています。 パルシックが2002年より東ティモールのマウべ シで農民と共にフェアトレードコーヒーのの取組をはじめ、10年以上が経ちました。当初、34世帯だった組合員も今は、600世帯近くになりました。その歩みと農民の声、この間に東ティモールがどう変化したのか。現地より伊藤淳子・パルシック東ティモール事務所代表をお招きし、現状に ついてお話しいただきます。 また「かでる 2.7」1 階ホールで同日 11 00~20 30「フェアトレードコーヒーと東ティモールパネル展」...
  • 2015年第3回ほっかいどうピーストレード講座「フェアトレードコーヒーと東ティモール10年の歩み」
    2015年11月21日 2015年 第3回 ほっかいどうピーストレード講座<終了> 「フェアトレードコーヒーと東ティモール10年の歩み」 ほっかいどうピーストレードではパルシック(アジア太平洋資料センター民際協力部門)の協力で「東ティモールマウベシ珈琲」を2008年より販売し、フェアトレードをおこなっています。 パルシックが2002年より東ティモールのマウべ シで農民と共にフェアトレードコーヒーのの取組をはじめ、10年以上が経ちました。当初、34世帯だった組合員も今は、600世帯近くになりました。その歩みと農民の声、この間に東ティモールがどう変化したのか。現地より伊藤淳子・パルシック東ティモール事務所代表をお招きし、現状に ついてお話しいただきます。 また「かでる 2.7」1 階ホールで同日 11 00~20 30「フェアトレードコーヒーと東ティモールパ...
  • トップページ
    photo@hisayo arai ★新着情報★ ピーストレード映画上映会のお知らせ 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 早速ですが、 映画「ポバティインク」上映をおこないます、ぜひ見に来てくださいね。 (http //unitedpeople.jp/povertyinc/) 2017年1月14日(土)時間(1)13:00 (2)16:30 (3)19:00  場所:フェアトレード雑貨&レストランみんたる 札幌市北区北14条西3丁目(電話)011−756−3600 参加費:1000円(電話かメールで予約)/1200円(当日) マウベシコーヒーなど1ドリンク付 主催:NPO法人ほっかいどうピーストレード 電話070-5619-3222 hokkaidopeacetrade@gmail.co...
  • パルシック共催2008年報告会
    ピーストレード&パルシック主催 報告会 「東ティモール・コーヒー生産者との7年」 -フェアトレードと国際協力- ■と き/2008年12月1日(月)19 00~ ■場 所/北海道環境サポートセンター(札幌市中央区北4西4 伊藤・加藤ビル4F) ■参加費/500円(マウベシコーヒー付き) ■連絡先/NPO法人 ほっかいどうピーストレード (TEL/FAX 011-812-4377 )hptrade@ivory.plala.or.jp ■講師/伊藤淳子さん(パルシック東ティモール駐在員) 2002年にインドネシアより独立した東ティモールでは、今も貧困との厳しい闘いが続いています。パルシックは、東ティモールの主要産業であるコーヒーの生産にたずさわる農民を支援しています。私たちがプロジェクトを実施しているアイナロ県マウベシ郡は標高約1500mにあり、豊かな自然に...
  • 東ティモールと日本の関わりを考える
    東ティモールと日本の関わりを考える ◎この原稿は『オルタ』2012年5・6月号(アジア太平洋資料センター)に掲載したものです ▼クリックするとご覧になれます。 東ティモールと日本の関わりを考える ※PDFファイル http //www13.atwiki.jp/hptrade?cmd=upload act=open pageid=44 file=oruta.pdf *
  • メニュー
    NPO法人 ほっかいどうピーストレード 〒003-0803 札幌市白石区菊水3条1丁目6-12 TEL/FAX:011-812-4377 ブログ http //www13.atwiki.jp/hptrade/ facebook ほっかいどうピーストレードfacebook E-mail hokkaidopeacetrade@gmail.com メニュー トップページ マウベシ珈琲についてご注文 取扱店・団体 サザンクロスの雫について ブックレットのご注文 ピーストレード 日記2009~2011 東ティモール報告 コーヒー生産者を訪ねる旅 ピーストレード講座報告 講座報告 コッシーの豆知識 事務局長・越田清和による東ティモール関連のコーナーです。 論文・ドキュメンタリー イベント・キャンペーン イベントの予定 過去のイベント 困(コメ)ったときはお互い...
  • 2011年度
    第4回ピーストレード連続講座「ヨーロッパのフェアトレード事情」 第3回ピーストレード連続講座 <東ティモールツアー報告>「2011 コーヒー生産者を訪ねる旅」 第2回ピーストレード連続講座「フェアトレードタウン宣言が目指すもの~日本の独自基準を読み解く」 第1回ピーストレード連続講座「インドネシアの村落林制度の可能性~」
  • 2007「PARC 自由学校 東ティモール・エクスポージャーツアー」報告
    2007東ティモールツアー報告 2007「PARC 自由学校 東ティモール・エクスポージャーツアー」 ほっかいどうピーストレード 荒井 久代 ■日 程/2007年8月1日~9日 ▼クリックするとご覧になれます。 2007「PARC 自由学校 東ティモール・エクスポージャーツアー」報告 ※PDFファイル http //www13.atwiki.jp/hptrade?cmd=upload act=open pageid=49 file=2007Timor-Leste.pdf *
  • 東ティモール独立10周年記念コンサート
    2012年5月8~11日 東ティモール独立10周年記念コンサート ▲クリックすると拡大します。
  • 2008「東ティモールツアー ──コーヒー生産者を訪ねる旅」報告
    2011東ティモールツアー報告 2008「東ティモールツアー ──コーヒー生産者を訪ねる旅」 ほっかいどうピーストレード 荒井 久代 ■日 程/2008年7月20日~27日 ■主 催/パルシック ▼クリックするとご覧になれます。 2008「東ティモールツアー ──コーヒー生産者を訪ねる旅」報告 ※PDFファイル http //www13.atwiki.jp/hptrade?cmd=upload act=open pageid=48 file=2008Timor-Leste.pdf *
  • 第3回ピーストレード連続講座 <東ティモールツアー報告>「2011 コーヒー生産者を訪ねる旅」
    2011年10月1日(土) 2011年度 第3回 ほっかいどうピーストレード連続講座 2011東ティモールツアー報告 2011「東ティモール・フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」 NPO法人ほっかいどうピーストレード会員 八木田道敏 ■日 程/2011年8月27日~9月4日 ■主 催/パルシック パルシック主催の「東ティモール・フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」が、2011年8月27日~9月4日、開催されました。私は、昨年に続いて2回目の参加です。 札幌からは10日間の日程です。今年は、ほっかいどうピーストレードからは単身参加で、バリ島のデンパサールでパルシック東京組と合流しました。東ティモールのコーヒーの産地には4泊5日滞在しました。 パルシックからの参加者と生産者協同組合のみなさんと一緒に ▼クリック...
  • 2010「東ティモール・フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」報告集
    2010東ティモールツアー報告 2010「東ティモール・フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」 ■日 程/2010年8月28日~9月5日 ■主 催/パルシック 東ティモール国内での第1日目から第5日目までを、参加者が分担して、報告いたします。 順番にご覧ください。 1.8月29日~8月30日午前(荒井久代) http //www13.atwiki.jp/hptrade?cmd=upload act=open pageid=29 file=2010Timor-Leste4-1.pdf 2.8月30日午前~午後(熊谷有理) http //www13.atwiki.jp/hptrade?cmd=upload act=open pageid=29 file=2010Timor-Leste4-2.pdf 3.8月31日午前(熊谷明史) h...
  • 2013「コーヒー生産者を訪ねる旅」報告集
    2013東ティモールツアー報告 2013「東ティモール・フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」 NPO法人ほっかいどうピーストレード 荒井 久代 ■日 程/2013年7月29日~8月5日 ■主 催/パルシック 今年もコーヒー生産者と交流してきました。訪問したハトゥカデ集落はマウベシの町から遠い分を結束力でカバーして、品質の高いコーヒーを生産しています。生産者の頑張る姿、人々のやさしさは、いつもながら感動を呼ぶ旅になりました。現地では、最近の長雨と裏作が重なり、収穫量は昨年の半分以下と予測され、市場価格の下落も追い打ちをかけ、「空腹の年になる」との予測も聞かれました。今年の東ティモールの様子が少しでも伝われば幸いです。マウベシ珈琲のふるさとへの応援を、引き続きよろしくお願いします。(荒井久代) ▼クリックするとご覧になれます。 ...
  • 2015年第1回ほっかいどうピーストレード講座 「しんどさ、楽しさ、すべてをシェアする人たちと出会って ~カメルーンの熱帯雨林に住む狩猟採集民の子育て~」
    2015年1月15日(木) 2015年第1回ほっかいどうピーストレード講座 「しんどさ、楽しさ、すべてをシェアする人たちと出会って ~カメルーンの熱帯雨林に住む狩猟採集民の子育て~」 カメルーン共和国という国はご存知ですか?・・・カメルーン共和国は中央アフリカに位置し、この地域の気候の特徴から「ミニ・アフリカ」と呼ばれています。サッカーでこの国の名前を聞いたことのある人は多いのではないでしょうか。2015年第1回目の講座は、サッカー以外ではあまりなじみのない「カメルーン共和国」の、熱帯雨林に居住するひとたちのお話を伊藤早織さんにしていただきます。 「熱帯雨林のなかで暮らす狩猟採集民は、獲物はシェアするのがあたりまえ。平等に分かち合う文化の中で、なんと子育てもシェアして助け合っているのです。」 育児や家事だけでなく、日々の労働負担が大きいといわれるア...
  • 第1回ピーストレード連続講座「インドネシアの村落林制度の可能性~」
    2011年6月15日(水) 2011年度 第1回 ほっかいどうピーストレード連続講座 「インドネシアの村落林制度の可能性 油ヤシ農園と土地・森林に対する権利」 油ヤシ農園が広がっていくインドネシア。住民たちはどうやって森と土地を守っていけるのでしょうか。 インドネシアで2008年から始まった村落林制度では、住民が森林地を法的に登録したうえで自主的に管理・利用することができます。この制度の可能性と課題、そしてインドネシアの森と人々のくらしの将来について考えたいと思います。 ■お 話:浦野真理子 (北星学園大学教員、ほっかいどうピーストレード理事) ■と き:6月15日(水)午後7時から午後8時30分 ■ところ:Y s Cafe (札幌市北区北7条西6丁目 北海道クリスチャンセンター1F TEL 011-728-8090) ■参加費:500...
  • ピーストレード講座Vol.2
    ほっかいどうピーストレード講座Vol.2 東ティモールコーヒー生産者と交流を求めて この夏アジア太平洋資料センター自由学校のエクスポージャーツアーに参加 し、東ティモールに行った荒井久代さんの報告会をおこないます。 東ティモールは独立から5年経ちました。昨年5月の争乱を経て、今年6月30日に大統領選挙、7月には国民議会選挙が実施されました。不安定な情勢の中、人びとはどのような暮らしを送ってきたのでしょうか。ツアーではディリで東ティモールのNGOのお話を聞いた他、マウベシの地でコーヒー生産者と直に触れ合ってきました。 ほっかいどうピーストレードの呼びかけで、コンサドーレ札幌と清田高校バレー部のみなさんが中古ボールを提供してくださり、荒井さんがじかに届けて来ました。東ティモールのフェアトレードコーヒーを飲みながら、普段あまり知る機会の無い東ティモールの現状を学...
  • 2009~2011
      2011年1月16日(土) 寒中お見舞い申し上げます 新しい年をいかがお迎えになっていますか 昨年は2トンのコーヒーの生豆ティモールから仕入れ岩田珈琲店で 焙煎し販売しました。お陰さまでまあまあの売れ行きでしたが、まだまだ沢山あります。どんどん飲んで、どんどんお友達に薦めてください。今年もすでに新し い豆のに入荷が予定されています。ティモールの生産者も頑張っています。どうぞよろしくお願いします。       12月18日(土) 遅くなりましたが、エゴさんの写真アップしました 10月のことで、遅くなりましたがエゴさんのライブの様子をアップしました。私は参加できなかったのですが、とても楽しそうですね。 膝のお皿を割った越田事務局長の手術後の経過は良好のようです。態度は元気でし たが、退院の時期は全くわからないそうです。で、総会の時期のめどはつきません。もう少し待っていてください。日時や...
  • ピーストレード日記
        2011年1月16日(土) 寒中お見舞い申し上げます 新しい年をいかがお迎えになっていますか 昨年は2トンのコーヒーの生豆ティモールから仕入れ岩田珈琲店で焙煎し販売しました。お陰さまでまあまあの売れ行きでしたが、まだまだ沢山あります。どんどん飲んで、どんどんお友達に薦めてください。今年もすでに新しい豆のに入荷が予定されています。ティモールの生産者も頑張っています。どうぞよろしくお願いします。         12月18日(土) 遅くなりましたが、エゴさんの写真アップしました 10月のことで、遅くなりましたがエゴさんのライブの様子をアップしました。私は参加できなかったのですが、とても楽しそうですね。 膝のお皿を割った越田事務局長の手術後の経過は良好のようです。態度は元気でしたが、退院の時期は全くわからないそうです。で、総会の時期のめどはつきません。もう少し待っていてください。日時や会...
  • 2013年度 第2回ほっかいどうピーストレード連続講座 「甘酸っぱくてほろ苦い・・マウベシ珈琲物語」
    2013年10月5日(土) 2013年度 第2回 ほっかいどうピーストレード連続講座 「甘酸っぱくてほろ苦い・・マウベシ珈琲物語」 フェアトレード&オーガニックの「東ティモール・マウベシ珈琲」をご存知ですか? ほっかいどうピーストレードでは、2002年に東ティモールが独立して以来、コーヒー生産者とともに 地域の諸問題や貧困解決にむけて活動しているパルシックを通して、生豆を購入し、独自に焙煎し、 「東ティモール・マウベシ珈琲」として販売して6回目の冬を迎えようとしています。 首都は近代化しつつある東ティモールですが、地方との格差は広がり、コーヒー生産者への支援はまだ まだ必要です。 今年も東ティモールへ行きコーヒー生産者と交流してきた荒井久代が、美味しくほろ苦い、肌で感じた 報告を行いました。 1.東ティモール・コーヒー生産者を訪ねて    ...
  • 2013年度 第2回ほっかいどうピーストレード連続講座「甘酸っぱくてほろ苦い・・マウベシ珈琲物語」
    2013年10月5日(土) 2013年度 第2回 ほっかいどうピーストレード連続講座報告 「甘酸っぱくてほろ苦い・・マウベシ珈琲物語」 フェアトレード&オーガニックの「東ティモール・マウベシ珈琲」をご存知ですか? ほっかいどうピーストレードでは、2002年に東ティモールが独立して以来、コーヒー生産者とともに 地域の諸問題や貧困解決にむけて活動しているパルシックを通して、生豆を購入し、独自に焙煎し、 「東ティモール・マウベシ珈琲」として販売して6回目の冬を迎えようとしています。 首都は近代化しつつある東ティモールですが、地方との格差は広がり、コーヒー生産者への支援はまだ まだ必要です。 今年も東ティモールへ行きコーヒー生産者と交流してきた荒井久代が、美味しくほろ苦い、肌で感じた 報告を行いました。 1.東ティモール・コーヒー生産者を訪ねて  ...
  • 「困(コメ)ったときはおたがいさま」キャンペーン
    「困(コメ)ったときはおたがいさま」キャンペーン実施中 コーヒー生産者がんばれ!北海道農業がんばれ! ──北海道米を食べて、東ティモールに緊急カンパをお願いします── 東ティモールのコーヒー生産者の唯一の収入源であるコーヒーが、2006年の異常気象により大打撃を受けました。2007年の収穫は大幅に遅れ、収穫量も例年の3分の1という大変厳しい状況です。他の作物にも影響しており、近々、生活にも支障をきたすのではないかと予測されています。 「ほっかいどうピーストレード」では、東ティモールの窮状を知り、緊急支援を行うことにしました。北海道の農業や酪農なども、政策から取り残され、厳しい状況です。北海道米を買っていただき、その一部を緊急支援金として、東ティモールに送り、お米に換えて、マウベシ生産者協同組合に送りたいと考えました。国境を超えた生産者同士の助け合い「米(コメ)ったと...
  • 困(コメ)ったときはお互いさまキャンペーン
    「困(コメ)ったときはおたがいさま」キャンペーン実施中 コーヒー生産者がんばれ!北海道農業がんばれ! ──北海道米を食べて、東ティモールに緊急カンパをお願いします── 東ティモールのコーヒー生産者の唯一の収入源であるコーヒーが、2006年の異常気象により大打撃を受けました。2007年の収穫は大幅に遅れ、収穫量も例年の3分の1という大変厳しい状況です。他の作物にも影響しており、近々、生活にも支障をきたすのではないかと予測されています。 「ほっかいどうピーストレード」では、東ティモールの窮状を知り、緊急支援を行うことにしました。北海道の農業や酪農なども、政策から取り残され、厳しい状況です。北海道米を買っていただき、その一部を緊急支援金として、東ティモールに送り、お米に換えて、マウベシ生産者協同組合に送りたいと考えました。国境を超えた生産者同士の助け合い「米(コメ)ったと...
  • マウベシ珈琲について
    「東ティモール・マウベシ珈琲」 東ティモールのアイナロ県マウベシ群は、主都ディリから車で2時間ほどの、豊かな自然に囲まれた標高約1500メートルの山間地です。昼夜の気温差が甘みのあるコーヒーの実を育てるといわれています。コーヒーは農薬や化学肥料を使わずに栽培されています。 マウベシのコーヒー生産者協同組合では、PARCIC(アジア太平洋資料センター民際協力部)の支援を受けて、加工技術の向上に努めてきました。収穫期になると、完熟した実だけを手摘みし、果肉を除去した後、水に一晩漬けて発酵させ、ぬめりを洗い流し、天日で2週間ほど乾燥させます。どの過程でも、手間を惜しまずに一粒一粒丁寧に選別することで、高い品質が保たれています。その後、ディリに運ばれ、薄皮をはがす作業を経て生豆になります。生豆は日本に届いてから焙煎されますので、消費者は芳醇なコーヒーを楽しむことができるのです。 北海道...
  • 2010「コーヒー生産者を訪ねる旅」報告集
    2010東ティモールツアー報告 2010「東ティモール・フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」 2010年夏、「東ティモールマウベシ珈琲」の生産者を訪ねる旅に5人のほっかいどうピーストレード会員が参加しました。報告集をアップしました。東ティモールの様子やコーヒーの収穫と加工作業がわかる報告集となっています。どうぞご覧になってください。 ■日 程/2010年8月28日~9月5日 ■主 催/パルシック 東ティモール国内での第1日目から第5日目までを、参加者が分担して、報告いたします。 順番にクリックするとご覧になれます。 1.8月29日~8月30日午前(荒井久代) http //www13.atwiki.jp/hptrade?cmd=upload act=open pageid=29 file=2010Timor-Leste4-1.pdf ...
  • 2011「コーヒー生産者を訪ねる旅」報告集
    2011東ティモールツアー報告 2011「東ティモール・フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」 NPO法人ほっかいどうピーストレード会員 八木田道敏 ■日 程/2011年8月27日~9月4日 ■主 催/パルシック パルシック主催の「東ティモール・フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」が、2011年8月27日~9月4日、開催されました。私は、昨年に続いて2回目の参加です。 札幌からは10日間の日程です。今年は、ほっかいどうピーストレードからは単身参加で、バリ島のデンパサールでパルシック東京組と合流しました。東ティモールのコーヒーの産地には4泊5日滞在しました。 パルシックからの参加者と生産者協同組合のみなさんと一緒に ▼クリックするとご覧になれます。 2011「東ティモール・フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」 ※PD...
  • 2012「コーヒー生産者を訪ねる旅」報告集
    2012東ティモールツアー報告 2012「東ティモール・フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」 NPO法人ほっかいどうピーストレード 荒井 久代 ■日 程/2012年8月4日~12日 ■主 催/パルシック 2012年8月4日~12日、パルシック主催の「東ティモールフェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」が開催されました。「ほっかいどうピーストレード」では、毎年メンバーがこのツアーに参加し、生産者と交流したいと考えています。今年は皆さん多忙のため、また私が行ってきました。4回目の参加です。 生産者とツアー参加者でコーヒーを収穫 ▼クリックするとご覧になれます。 2012「東ティモール・フェアトレードコーヒー生産者を訪ねる旅」報告 ※PDFファイル http //www13.atwiki.jp/hptrade?cmd=uplo...
  • ブックレットのご注文
    2013年4月13日 ブックレット「北海道発のフェアトレード」ができあがりました! 北海道発のフェアトレード 人々をつなぐ『東ティモール・マウベシ珈琲』 A5版 56ページ 定価500円 送料1冊80円※2~4冊120円、その他の冊数の場合はお問合わせください。  2013年2月に逝去された越田事務局長のフェアトレードに関する最後の講義(2012年11月20日、さっぽろ自由学校「遊」の「札幌・北海道のフェアトレード」連続講座第2回)を採録・掲載しました。 東ティモールについて歴史や越田事務局長の復興支援からのかかわりが述べられています。また、先進国主導のフェアトレードの問題点を指摘し、フェアトレードについて「買っておしまいにならない、利益を還元する必要がある」「貧しいアジアと豊かな日本という構造・格差が縮まるなかで『やや貧乏な人々』が連帯することでは...
  • メールフォーム
    東ティモールから届いた生豆を岩田珈琲店で焙煎しています。 東ティモール・マウベシ珈琲 200g入り 1袋 760円(粉、豆をご指定ください) 「困(コメ)ったときはおたがいさま」キャンペーン 東ティモールへ緊急カンパ ハーブ米ななつ星 白米 4.5kg 2270円    9kg  4300円 玄米 5kg 2270円    10kg 4300円 送料は別途実費を申し受けます。 10袋以上は送料無料でお届けします(北海道内)。 マウベシ珈琲をお取り扱いいただける販売店様や、 共同購入のご希望等についてはご相談ください。 ご注文は、TEL 070-5619-3222、FAX 011-812-4377 か 下記のメールフォームからお願いします。 ※メールフォームの内容に住所と電話番号を記入してくださいますようお願いします。 ...
  • エゴ・レモス ライブ開催
    2010年10月26日(火) 東ティモールのミュージシャン 「エゴ・レモス ライブ開催」―ほっかいどうピーストレード主催  菊水3条のカフェバー「19(ジューク)」で行われました。 imageプラグインエラー ご指定のURLはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLを指定してください。 東ティモールからやってきたエゴさんのライブはとてもあったかくてよかったーーー! なんか、外はみぞれまじりのあれた天気でしたが、元気になりました。 終了直後Nさんから送られてきたメールです。 「雪だし・・・と、くじけ気味でした。でも、行ってよかったよ。いいライブでしたね。 前にみんたるで聴いたときより洗練された感じだった。 昔、ティモールが独立する前に講演に来た青年がやっぱり歌を歌う人でうちの古いギターをあげたら、ものすごく喜んでく...
  • 10/10/26 エゴ・レモス ライブ開催
    2010年10月26日(火) 東ティモールのミュージシャン 「エゴ・レモス ライブ開催」―ほっかいどうピーストレード主催  菊水3条のカフェバー「19(ジューク)」で行われました。 東ティモールからやってきたエゴさんのライブはとてもあったかくてよかったーーー! なんか、外はみぞれまじりのあれた天気でしたが、元気になりました。 終了直後Nさんから送られてきたメールです。 「雪だし・・・と、くじけ気味でした。でも、行ってよかったよ。いいライブでしたね。 前にみんたるで聴いたときより洗練された感じだった。 昔、ティモールが独立する前に講演に来た青年がやっぱり歌を歌う人でうちの古いギターをあげたら、ものすごく喜んでくれたことを思い出しました。名前も忘れたけど、あの人も生きて歌ってるかな」 めったにほめないゆりちゃんが「エゴさん、いいね」と言...
  • 釧路報告会
    ほっかいどうピーストレード 釧路報告会 「東ティモール体験報告とマウベシ珈琲お披露目会」  2007年8月に東ティモールへ行き、コーヒー生産者と交流してきた体験報告と「東ティモール・マウベシ珈琲」のお披露目会を釧路グループでも開催します。 ■日時:2008年5月31日(土)午後1時~3時 ■場所:釧路市生涯学習センター(まなぼっと)学習室602     釧路市幣前町4-28 電話0154-41-8181 ■報告:NPO法人ほっかいどうピーストレード・荒井久代 ■参加:無料。当日会場へ。 ■その他:コーヒーの即売と試飲あり。 ■連絡先:荒井(0154-51-2627) 佐藤(0154-46-6105) *
  • 2007「コーヒー生産者を訪ねる旅」報告集
    2007東ティモールツアー報告 2007「PARC 自由学校 東ティモール・エクスポージャーツアー」報告 ほっかいどうピーストレード 荒井 久代 ■日 程/2007年8月1日~9日 ▼クリックするとご覧になれます。 2007「PARC 自由学校 東ティモール・エクスポージャーツアー」報告 ※PDFファイル http //www13.atwiki.jp/hptrade?cmd=upload act=open pageid=49 file=2007Timor-Leste.pdf *
  • 2008「コーヒー生産者を訪ねる旅」報告集
    2011東ティモールツアー報告 2008「東ティモールツアー ──コーヒー生産者を訪ねる旅」報告 ほっかいどうピーストレード 荒井 久代 ■日 程/2008年7月20日~27日 ■主 催/パルシック ▼クリックするとご覧になれます。 2008「東ティモールツアー ──コーヒー生産者を訪ねる旅」 ※PDFファイル http //www13.atwiki.jp/hptrade?cmd=upload act=open pageid=48 file=2008Timor-Leste.pdf *
  • 2010年度以前
    10/10/26 エゴ・レモス ライブ開催 08/12/01 「東ティモール・コーヒー生産者との7年」 5/31 釧路報告会 コメったときはお互いさま ピーストレード講座vol.6「駆け足ダラムサラ報告」 ピーストレード宴会「うまいぞ!これがフェアーなエビなのか!」 ピーストレード講座Vol.5「北海道農業の現状について考える 」 フェアフェス08学習会 マウベシ珈琲お披露目コンサート ピーストレード講座Vol.3「バイオ燃料ブームが招くアブラヤシ地獄!?」 ピーストレード講座Vol.2「東ティモールコーヒー生産者と交流を求めて」 ピーストレード講座Vol.1「オックスフォード大学 フェアトレード報告」
  • マウベシ珈琲お披露目コンサート
    東ティモールからコーヒーが届きました!さあ始まるよ! 「マウベシ珈琲お披露目コンサート」 北海道発のフェアトレード、ほっかいどうピーストレードの「東ティモール・マウベシ珈琲」の販売がいよいよ始まります。届いたばかりのコーヒーを味わいながら、コーヒーにまつわる音楽を楽しみませんか? ■日 時:2008年1月27日(日)15:00~16:30 ■場 所:Y s Cafe(北7西6 クリスチャンセンター1F) ■参加費:無料 ■出 演:小柳ようこさん(シンガー)宮澤ようこさん(ピアニスト) *
  • コーヒー生産者を訪ねる旅
    コーヒー生産者を訪ねる旅 2013「コーヒー生産者を訪ねる旅」報告集 2012「コーヒー生産者を訪ねる旅」報告集 2011「コーヒー生産者を訪ねる旅」報告集 2010「コーヒー生産者を訪ねる旅」報告集 2008「東ティモールツアー ──コーヒー生産者を訪ねる旅」報告 2007「PARC 自由学校 東ティモール・エクスポージャーツアー」報告
  • ピーストレード宴会2
    ほっかいどうピーストレード第2回宴会講座 ほっかいどうピーストレードだから開催できるユニークな講演と宴会のドッキング企画 フェアじゃない貿易を考える「インドネシアと天然ガス開発」  インドネシアと日本の関係を考えます。日本は長い間インドネシアに巨額の「援助」をしてきました。そしてインドネシアから大量の天然ガスや石油を輸入してきました。この二つの間に関係はないのか?そして、天然ガスや石油のフェアなトレードって何だろうか。  今回の講師は佐伯奈津子さん(インドネシア民主化支援ネットワーク)。こんな大きな話をしてもらい、そして(突然関係ないけど)ジンギスカンを食べ、いろいろ飲んで、元気になりましょう。 ■と き/5月24日(土)18:30~ ■場 所/ピーストレード(札幌市白石区菊水3条1丁目6-12札幌市北区北7西6 これからや2階) ■参加費/500円(宴会費...
  • ピーストレード講座Vol.3
    ほっかいどうピーストレード講座Vol.3 バイオ燃料ブームが招くアブラヤシ地獄!? インドネシアの熱帯林で何が起きているか ■講師:浦野真理子(うらのまりこ)さん 北星学園大学 経済学部経済学科 教員。アジア経済論、開発経済論などの授業を担当。インドネシア側のボルネオ島に住む少数民族であるダヤク人のコミュニティーを例にとり、少数民族の文化や社会が森林開発やプランテーションの拡大のなかでどのように変化してきたかを研究している。1992年、熱帯林行動ネットワークの活動を通じてはじめてボルネオ島を訪ねる。その後博士論文の調査のため、1998年9月から99年12月にかけてボルネオ島の森林地帯に位置する村落に滞在。以来、定期的にボルネオへの訪問を繰り返している。 ■日時 11月7日(水) ■場所 北海道クリスチャンセンター (札幌市北区北7条西6丁目) ■参加費 5...
  • 2015年
    2015年第1回ほっかいどうピーストレード講座「しんどさ、楽しさ、すべてをシェアする人たちと出会って」 2015年第2回ほっかいどうピーストレード講座「食用油から東南アジアと日本のつながりを考える」 ほっかいどうピーストレードプチ講座「パレスチナの現状ー滞在から見えてきたもの」 2015年第3回ほっかいどうピーストレード講座「フェアトレードコーヒーと東ティモール10年の歩み」
  • ピーストレード 日記
    2013年8月27日 2013東ティモールツアー報告会を開催<釧路> 荒井です。8月22日、1Fのジャス喫茶「ジス・イズEST」と2Fの「たまり場 カフェEST」合同の、2013東ティモールツアー報告会を開催しました。21日道新夕刊にたまり場の記事が載り、お客さんも来てくれて、みんな熱心に聞 いてくれました。「感動した」「よかったから2か月に一回くらい定期的に報告会をやってほしい」などと言われ、いつもの分厚い報告書もほしい人が続出しました。 私は昨日でジス・イズの仕事は終わりました。短い間でしたが、皆さんと仲良くなり、な ごりおしいお別れです。餞別にジス・イズのオリジナル・マグカップと、コーヒーで染めた紐で編んだ小さなコーヒー袋、その中にコーヒー豆に見立てた紙にみんなのメッセージが書き込まれものをいただきました。うれしかったので、写真添付します。 「ジ ス・イズEST」は午後2時~午後6時...
  • 2012年度
    第1回ほっかいどうピーストレード連続講座「良い貿易?悪い貿易?TPPを解き明かす」 東ティモール独立10周年記念コンサート
  • 講座報告
    講座報告 2013年度 第1回ほっかいどうピーストレード連続講座「ネパールの農村収入向上を手伝って」 2013年度 第2回ほっかいどうピーストレード連続講座「甘酸っぱくてほろ苦い・・マウベシ珈琲物語」 2015年 第1回ほっかいどうピーストレード講座「しんどさ、楽しさ、すべてをシェアする人たちと出会って」 2015年 第2回ほっかいどうピーストレード講座「食用油から東南アジアと日本のつながりを考える 」 2015年 第3回ほっかいどうピーストレード講座「フェアトレードコーヒーと東ティモール10年の歩み」
  • サザンクロスの雫について
    「サザンクロスの雫」 東ティモールフェアトレード珈琲豆を使って、一人用ドリップ珈琲の販売を開始しました。星が降り注ぎ熟した珈琲豆で作られたので、「サザンクロスの雫」と名付けました。旅先や職場、プレゼントにご利用ください。 1袋 100円 販売店については、事務局にお問い合わせください。 お問合せ先 ほっかいどうピーストレード TEL 070-5619-3222、FAX 011-812-4377 E-mail hokkaidopeacetrade@gmail.com
  • 2015年 第2回ほっかいどうピーストレード講座「食用油から東南アジアと日本のつながりを考える 」
    2015年4月20日(月) 2015年 第2回 ほっかいどうピーストレード講座 「食用油から東南アジアと日本のつながりを考える」 日本の植物油消費量は毎年増加しています。植物油の中でも最も多く使われているのが、パーム油。 食用油の自給率が低い日本では、100%近く輸入されもっとも多く原材料として使われています。 世界的人口増加もあり、パーム油の生産は生産国では増え続けています。生産トップのインドネシアでは森林伐採跡地に造成された油ヤシ農園が広がり続けています。森とともに生活していた人々や動物たちの環境は今どうなっているのでしょうか?ヤシ農園で働く人たちの労働環境はどうなっているのでしょうか? 農園開発が急速に進むボルネオ島に通い調査を続ける浦野真理子さんのお話を聞きながら、森林減少を食い止めるために、暮らしの中で出来る事を考えていきたいと思...
  • 2015年第2回ほっかいどうピーストレード講座「食用油から東南アジアと日本のつながりを考える」
    2015年4月20日(月) 2015年 第2回 ほっかいどうピーストレード講座<終了> 「食用油から東南アジアと日本のつながりを考える」 日本の植物油消費量は毎年増加しています。植物油の中でも最も多く使われているのが、パーム油。 食用油の自給率が低い日本では、100%近く輸入されもっとも多く原材料として使われています。 世界的人口増加もあり、パーム油の生産は生産国では増え続けています。生産トップのインドネシアでは森林伐採跡地に造成された油ヤシ農園が広がり続けています。森とともに生活していた人々や動物たちの環境は今どうなっているのでしょうか?ヤシ農園で働く人たちの労働環境はどうなっているのでしょうか? 農園開発が急速に進むボルネオ島に通い調査を続ける浦野真理子さんのお話を聞きながら、森林減少を食い止めるために、暮らしの中で出来る事を考えていき...
  • 店頭販売
    『東ティモール・マウベシ珈琲』取扱店・団体  ※マウベシ珈琲を飲むことができるお店も含まれています (北海道) 八百屋あすらん  札幌市東区北13条東14丁目4-22  TEL 011-374-6258 らる畑 札幌市中央区大通西23丁目ラメール円山1F TEL 011-614-2406 環境友好雑貨店 これからや  札幌市白石区菊水3条1丁目6-12 TEL 011-812-4915 さっぽろ自由学校「遊」  札幌市中央区南1条西5丁目 愛生舘ビル207 西野厨房だんらん 札幌市西区西野8条9丁目18-6 TEL 011-671-1443 カフェ ぶーけ 札幌市白石区本郷通9丁目南2-8 TEL 011-865-8787 Y s Cafe  札幌市北区北7条西6丁目北海道クリスチャンセンター1F TEL 011-728-8111 フェア...
  • @wiki全体から「インドネシア支配下の東ティモールを描いた1990年のドキュメンタリー」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー