猫又

ねこまた


二股に分かれた尾を持つ猫の妖怪

妖術の扱いを得意とし、人の死を司るとも言われている。
作中では人間の姿をしているが、力を使う時には猫耳と尻尾が生える。

その中でも仙術を使うことができる最も強力な種族は「猫魈(ねこしょう)」と呼ばれる。
総じて健啖家で、マタタビを好む。

女性の場合性的に成熟すると一定周期で発情期に入るようになる性質を持つが、成長すればコントロールできるようになる。
男性が少ない種族であるため、基本的に女性は他種族の男性(主に人間の男)と交配する。
人間との間に生まれた子供はハーフではなく純粋な猫又として誕生する(親が異能者の場合は力だけ受け継ぐことはある)が、それ以外の種族との子供では片親の特徴を取り入れる場合がある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月13日 16:04