留萌市礼受町にあった駅である。留萌市と増毛町の境界付近にあり、増毛までの開業当初からの駅である。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (reuke station_3.jpg)
線路側から見た駅舎
礼受駅の様子
駅情報
当駅は増毛までの開業当初からある駅で、この駅の北側の留萌市礼受地区はこの地に鉄道が通る19年前の1902年までは一つの村として存在していた。
ただし,中心部は当駅から北(留萌方面)へ徒歩10分程度の沿岸バスの礼受バス停付近で、このバス停からはは当駅最寄の礼受駅前バス停にも停車する留萌本線とほぼ並行している在来バス路線のほか、特急はぼろ号の増毛経由便1往復も(札幌行乗車、札幌発下車のみ)利用可能である。
写真にあるように私が訪問した時点(2009年9月13日時点)では駅舎は改修工事中であり、当駅のような貨車を利用した駅舎が少なくなっていく中で駅舎が大事にされているというのは非常にうれしいことである。
改修中の礼受駅舎
2016年12月4日限りで留萌本線の
留萌 -
増毛間が廃止されたため、廃駅となった。
隣接駅
Copyright 1997-2009
北海道大学鉄道研究会
(Hokkaido University Railway Research Group, Japan)
最終更新:2017年04月28日 17:38