フルーツペディアシリーズとは、『フルーツペディア』から『フルーツペディア☆』までを纏めた呼び方のこと。
また、これにより時期を判断することも出来る(詳しくは時期を判断する方法を参照)。
『フルーツペディア2』
『フルーツペディア2』は『フルーツペディア』とは違い、コメントを送ることで誰でも編集可能となった。ただし、それにより荒らし行為も増えてしまったと考えられた。
『Re: フルーツペディア2』(旧『フルーツペディア2』)では、廃止により荒らされてしまったため、途中で自主的ロックをして1000スレロックを食い止めていた(名称が変わった理由については、フルペデ事件を参照)。
『フルーツペディア3』
この頃から『フルペデ』や『雑談しようよ!!』シリーズといった言葉が登場し、仕組みも現在に近い形となった。
なお『フルーツペディア』では2025年3月までの内容を掲載したのに対し、『フルーツペディア3』では2025年4月以降のことが書かれている。
『フルーツペディア4』
この掲示板では、編集時以外ずっとロックを掛けたままにすることを決定した。
『フルーツペディア3』の1000スレロックから大分、日が開いた2025年5月3日に作成された。
なお現在の『フルーツペディア』の記事にも、『フルーツペディア4』が使われている。
『フルーツペディア5』
『フルーツペディア6』
良質な記事というのが追加された。なおカキコ以外のことも載っており、以前のフルペデよりも読みやすくなっている(なおフルペデでカキコ以外のことが載せられているのは、唯一ここだけ)。
『フルーツペディア7』
1000スレを目標として作成されたが、作者が飽きっぽいためか1つの記事も作成されていない。
『フルーツペディア8』
現在は、どこにあるか不明。