atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
フルーツペディア
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
フルーツペディア
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
フルーツペディア
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • フルーツペディア | hurupede
  • フルーツペディア

フルーツペディア

フルーツペディア

最終更新:2025年10月19日 08:28

hurupede

- view
だれでも歓迎! 編集

『フルーツペディア』とは、『小説カキコ』専用の百科事典である。ここでは『フルーツペディア☆』にある記事を参照して述べる。

なお『フルーツペディア』は略してフルペデと呼ぶ。

表記ゆれ

以下、全て同じ意味を持つ。
  • 『フルーツペディア』
  • フルーツペディア
  • 『フルペデ』
  • フルペデ

種類

単に『フルーツペディア』と述べる場合、初代フルペデを指すことが多い。

初代フルペデはケツ郁代によるフルペデ事件により荒らされてしまったため、フルペデ2などと続いているが、次々に荒らされてしまい、現在のフルペデに関連する掲示板数は9種類と言われている。

なおフルペデに関連する掲示板のことを纏めてフルーツペディアシリーズもしくはフルペデシリーズと呼ぶ(ただし、なりすまし記事は含めない)。

初代フルペデ

『フルーツペディア』は2025年2月に小説好きな医師により作成され、約1か月にして300を超える記事が作成された。また、『フルーツペディア』は小説好きな医師自身が荒らし行為をしていたため、荒らし関連の記事が多かった。

スレ乱立について、小説好きな医師は長文で対処をした(詳しくは小説好きな医師の荒らし行為を参照してほしい)。

なお『小説カキコ』では一番、記事数が多い。

『フルーツペディア』の名は、当時小説嫌いな医師が書いていた小説、『フルーツ・ランク』からもじり、更に小説好きな医師が過去にウィキペディアンをやっていたため『Wikipedia』の一部も借りている(そのため仕組みは『Wikipedia』と近い)。

『フルーツペディア』により、それを真似ようと多くの百科事典が現れた。
『フルーツペディア』は1000を超える閲覧数を突破し、更には検索候補に出てくるまでとなった。

また当時はフルーツペディア法やフルーツペディア記事作成時の決まりといった規則があった。

緊急ロック

緊急ロックとは最も重いロックである。なお、このロックはフルペデ専用である。

緊急ロックが行われたのは唯一『フルーツペディア』がケツ郁代に荒らされた時のみであり、約2年のロックが行われる予定であった。

緊急ロック後は『フルーツペディア2』が作成された。

闇バイト組織

『フルーツペディア』は闇バイト組織の動きを徹底的に監視し、全ての真実を記す百科事典として人気を上げた(しかし、そのためか一部の小説カキコ民からは嫌われていた)。

更に闇バイト組織の実行役であった小説嫌いな医師を捕まえることが出来た(闇バイト組織、一回目の終結)。

フルペデ事件

2025年4月、『フルーツペディア』の記事の大半が削除されてしまう事件が起こった。これをフルペデ事件と呼ぶ。

フルペデを嫌う人

『フルーツペディア』は初代から、名前記事(名前がスレ名になっている記事)を勝手に載せていいことになっている。そのため一部の人(特に荒らし)から不人気である。

例えばカキコ真理教の一人である山本彰晃は『フルーツペディア』を潰したいほどだった。

フルペデ用語

フルペデにより生まれた言葉をフルペデ用語と呼ぶ。例えば1000スレロックやフルペデ委員会などはフルペデ用語になる。なおフルペデ用語は専門用語ではないため誰でも利用可能である。

フルーツペディア委員会

フルペデの記事作成などに関わる人のことをフルーツペディア委員会(フルペデ委員会)と呼ぶ。小説好きな医師もフルペデ委員会の一人である。

フルーツペディア法

一部ではフルペデ法とも呼ばれる。フルーツペディア法はフルーツペディアのいかなる場合にも通用し、フルペデ委員会は特に、これを守らなければならない。

フルペデ募金

フルペデは資金に苦しくなったため、2025年3月よりフルペデ募金を始めた。しかし未だに1円も集まっていなく、なおかつ現在も続いているかは不明である。

言い回し

フルペデは全てが信憑性の高い記事とは限らず、一部の記事は読みにくくなっていたり嘘の情報が書かれていたりと信憑性は低まっていた。また特に、短文な記事ほど信憑性は低い傾向にあった。

新しくなったフルペデ

2025年10月6日、フルペデは@ウィキに進出し、以前と比べ仕様が大きく変わった(詳しくはフルーツペディアを参照してほしい)。

宣伝

『小説カキコ』では2025年10月6日、フルペデ委員会により『やったね!』(掲示板)が投稿された。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「フルーツペディア」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • りんご.jpg
フルーツペディア
記事メニュー

メニュー

  • トップページ



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


編集の記録
人気記事ランキング
  1. ケツ郁代
  2. アイコン
  3. フルペデの目指す場所
  4. 小説好きな医者
  5. フルペデ委員会
  6. 雪城さなえ
  7. 閲覧禁止
  8. ID
  9. いいね!
  10. 日々の記録
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    トップページ
  • 10時間前

    アイコン
  • 11時間前

    フルペデ委員会
  • 12時間前

    最終更新
  • 12時間前

    コメディ・ライト
  • 16時間前

    ID
  • 16時間前

    雪城さなえ
  • 16時間前

    小説好きな医者
  • 18時間前

    いいね!
  • 18時間前

    ふざけんな!ふざけろよ!誰でも歓迎雑談しよ!
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ケツ郁代
  2. アイコン
  3. フルペデの目指す場所
  4. 小説好きな医者
  5. フルペデ委員会
  6. 雪城さなえ
  7. 閲覧禁止
  8. ID
  9. いいね!
  10. 日々の記録
もっと見る
最近更新されたページ
  • 10時間前

    トップページ
  • 10時間前

    アイコン
  • 11時間前

    フルペデ委員会
  • 12時間前

    最終更新
  • 12時間前

    コメディ・ライト
  • 16時間前

    ID
  • 16時間前

    雪城さなえ
  • 16時間前

    小説好きな医者
  • 18時間前

    いいね!
  • 18時間前

    ふざけんな!ふざけろよ!誰でも歓迎雑談しよ!
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  2. SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
  3. 20XX @ ウィキ
  4. 役割論理専用wiki 
  5. トリコ総合データベース
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. ファイアーエムブレム用語辞典
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
  10. ホワイトハッカー研究所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. フォートナイト攻略Wiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 涙目のルカ - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. ハーディガン - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.