10口ごとに照会番号を付与
購入した100円BIGには、4桁-4桁-4桁の照会番号が付与されています。たとえば、一度に11口の100円BIGを購入した場合、照会番号は、2個になります。すなわち、各照会番号で10口までのくじ情報が管理されます。
アクセス
くじ結果が速報された後、その照会番号が利用可能になります。照会番号が利用可能になる前にかならずtotoオフィシャルサイトのウェブページが更新されることは、証明されていません。経験から、照会番号およびウェブページのアクセスは、ほぼ同時であると思われますが、ウェブページが更新される前に、当せん者は、照会番号で当せん金額を知る可能性があります。当せん者は、ぜひスレに第一報を書き込んでください。
速報日から1年
速報日から1年間、照会番号を使用できます。totoオフィシャルサイトで当せん確認をおこなう手順を示します。
- インターネットでtotoオフィシャルを検索
- http://www.toto-dream.com/ に行く
- 「当せん確認」をクリック
- 回を選択
- 100円BIGを選択
- 4桁-4桁-4桁の照会番号を入力
- [詳細表示]ボタンを押す。
- リッチ版をクリック
- [> 当せん確認]ボタンを押す。当せんしていれば、13/14, 2等当せん、当せんおめでとうございます!などが表示される
速報日から1年経過したとき、ステップ4で回を選択できないため、もはや照会番号を使用できないことがわかります。
購入した証明
購入者本人ではなくても当せん確認が可能です。購入者は、照会番号を掲示板に書き込むことで、購入したことを証明できます。多くの掲示板と異なり、2ちゃんねるは、消滅しません。2ちゃんねるは、書き込んだ本人すら名前、日付、時刻、本文を自分で訂正できない特徴があります。回、100円BIG, 4桁-4桁-4桁の照会番号を2ちゃんねるに書き込みます。売り場が発表される前に、売り場を書き込めば、さらに信用されます。
店の番号
toto売り場、
コンビニで100円BIGを購入した場合、店の番号(「店舗ID」)が4桁-4桁-4桁の照会番号に含まれています。たいてい火曜14時に売り場が発表されます。1等が出た売り場がわかれば、その売り場で購入したハズレの券から店の番号を知ることで、1等の照会番号を発見できます。当せんしていなくても照会番号を2ちゃんねるに書き込むことができます。当せんを証明するには、売り場が発表される前に、当せん者は、回、100円BIG, 4桁-4桁-4桁の照会番号、売り場を同時に書き込むことが重要です。
店舗・コンビニで購入したBIGの照会番号は、
- その店の店舗ID(6桁):※※※※※※
- その店で何番目の購入か(5桁):△△△△△
- チェックディジット(1桁):#
のとき、※※※※-※※△△-△△△#と決まる。
例として、793回、池袋西口東武ホープセンター2号で
10番目に買われたくじの番号は、
- 店舗ID(6桁):001052
- 何番目の購入か(5桁):00010
- チェックディジット(1桁):9
なので、0010-5200-0109となる。
最終更新:2021年09月16日 16:07