Smash Heroes

「Smash Heroes」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Smash Heroes - (2016/08/17 (水) 12:38:36) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&font(#00bfff){Smash Heroesとは?} Smash Heroes(スマッシュ・ヒーローズ)とは、Solo (4人)または、Team(2v2v2,2v2)で色々なスキルを使い戦うゲームです。 サーバーテクスチャが存在し、それを導入しないとゲームに参加できません。 #contents(fromhere=true) *&font(#00bfff){遊び方} -非常に分かりやすく言うならマイクラ版の大乱闘スマッシュブラザーズ(ストック制)である -二段ジャンプもちゃんとできる -体力は少なければ少ないほど吹っ飛びやすい、また体力が0になると派手に吹っ飛んで強制KO -クラスはスキル1 スキル2 スマッシュアビリティ パッシブの4つのスキルが使える -スマッシュアビリティはいわゆる切り札であり、非常に強力。 -たまに出てくるスマッシュクリスタルというのを取れば即座にリチャージされる。取らなくてもほっとけば使えるようになる -パッシブはシフトすると発動したり、二段ジャンプに変化が出たりと、効果はさまざまだが、使用にはエネルギーが必要 *&font(#00bfff){クラス情報} -クラスにはMELEE(近接)RANGED(遠距離)HYBRID(ハイブリッド)の3タイプがある -MELEE:近距離攻撃を得意とするクラス。近づいてしまえばこちらのものだ。HP管理には注意。 -RANGED:遠距離攻撃を得意とするクラス。距離を取りながらひたすら撃ちこんでやろう。近づかれるとつらい。 -HYBRID:近距離も遠距離もできる万能タイプ。相手によって立ち回り方を変えてみよう。弱点として復帰に少々難がある。 #ref(bulk-icon.jpg) **Bulk -難易度:●●○○ -タイプ:近接 -武器:己の肉体 -ぶっ飛ばし力が高いスキルを多く持っており、ガンガン敵を場外に落とすことができるクラス。 -すごくシンプル。練習にうってつけ。 -スキル1 BULK THROW! -ぶっ飛ばし力と値段がが高い車を投げつけるスキル -車はあまり飛ばない上に重力落下するため遠距離を狙うことはできない -車の当たり判定は大きく、空中にいる敵にも当てやすい -復帰しようとしている相手に追い討ちをかけるには最適、普通に飛び道具として見ても強い -10ダメージ -スキル2 BULK CHARGE! -使用すると向いてる方向におならで体当たりをするスキル -遠距離にいる敵に急接近したり、普通に攻撃手段として使ったり、用途はさまざま。 -誤って場外に転落しないよう注意! -上向きに使った際のジャンプ力はとても強く、すっごい飛ぶ。 -8ダメージ -スマッシュアビリティ BLUK SMASH! -発動すると大ジャンプした後向いている方向にBULK CHARGEのように体当たりし、着地したところにスラム攻撃をするスキル -5回まで行うことができる -発動時には「バルク…スマーッシュ!」と叫ぶ。聞こえたらさっさと逃げましょう。 -着地先を間違えると普通に奈落落ちする。気をつけよう。 -うまく使えば奈落からの復帰も可能。 -半径5ブロックに12ダメージ -パッシブ BULK SLAM! -エネルギーが70以上あるときに二段ジャンプをすると着地したところに衝撃波を起こすスラム攻撃を行うスキル -ぶっ飛ばし力が高く、威力もあるため便利なパッシブではある -二段ジャンプ+BLUK CHARGEの組み合わせでミニBLUK SMASHを行うことが可能 TIPS -ふっとばし力の高いスキルが揃っている。がんがん相手を落としてやろう。 -ステージの端っこにいる相手を狙うといい。 -スキル1はリチャージが長い。冷静に狙って投げよう。 -基本的にはスキル2によるヒットアンドアウェイ戦法がよい。止まったら相手のいい的 対策 -ふっ飛ばしに特化したクラスなので、体力を削る事はあまり得意とは言えない。体力が高いうちは恐れる相手ではない。 -スキルのリチャージが全体的に遅いため、うまく飛ばしてくる車や他のスキルを回避することが重要。 ---- #ref(cluck-icon.jpg) **GeneralL Cluck -難易度:●○○○ -タイプ:遠距離射撃 -武器:ロケットランチャー -シンプルな遠距離攻撃をぶっ放して戦うヒーロー。 -名前の"Cluck"は「まぬけ」という意味もあるそうだ。 -スキル1 Shoot Rocket -ロケットを発射するシンプルなスキル、クールタイムが短く、ガンガン使っていける -遠距離タイプ全員に言える事だが、とにかくスキル1を使いまくって体力を削ることか重要 -足元に撃てば反動でジャンプすることができるので、敵が接近してきたらこれで逃げよう。 -また足元ロケット(通称ロケットジャンプ)はflapの一回分の上昇量よりも高いため少し高い段差を上る時にも有効 -当たり判定がめちゃくちゃ小さい。直撃させる必要がある。 -スキル2 Clusterbuck -ロケットを3発当てると使えるようになる。 -前方にクラスターロケットを発射し、着弾すると小さな爆発卵を3個撒き散らすというスキル。 -ロケットと併用して使うことでガンガン敵の体力を削ることができる。 -スマッシュアビリティ Chicken Army -発動するとその場で5匹のニワトリ兵士を召喚するスキル -ニワトリ兵士は無敵で、倒すことはできない -兵士の攻撃手段はロケットのみだが、一斉砲火を浴びるとかなり痛い。 -召喚位置は「その場」なので奈落が下の時に使うと兵士は落ちていく。切り札が無駄になってしまうので注意。 -パッシブ Flap -二段ジャンプ変化系スキル -二段ジャンプが1回につき20エネルギー消費するようになり、飛距離も大幅に落ちてしまう。 -しかしエネルギーがある限り2段ジャンプできるようになり、実質5段ジャンプ。 -また上方向への復帰は通常キャラの2段ジャンプより低い TIPS -なるべく地上にいる相手を狙おう(空中にいる敵にロケランは非常に当てにくいため) -Flapは素早い移動に使える。…が、調子にのって着地先を誤らないように。 -Range型のくせに近接のほうが強いとかなんとか 対策 -前述のとおり、ロケットは地上に当てづらい。上下に動いて錯乱してやろう。ただし着地を狩られないように。 -実はパッシブであるFLAPは上方向への復帰の弱いため、足場の悪いところで戦っていると案外簡単に事故る。(相手の力量次第) -初心者は遠くからロケットを生当てしようとするので接近戦が有効。 -しかしそれなりに使っている人はこのキャラをMelee戦法(密着してロケジャン連発)で用いるため近づくのはむしろ危険。準中距離~遠距離から狙うといいかも ---- #ref(cake-icon.jpg) **Cake Monster -難易度:●●○○ -タイプ:近接 -武器:麺棒(生地を伸ばすときに使うあれ) -ケーキが大好きな魔物?ロビーでケーキ屋からケーキを盗む彼の姿を見ることができる。 -リチャージの早いスキルを使ってひたすら攻めに徹するヒーロー。 -とにかくスキル1と2を使いまくって敵の体力を削りまくろう -ぶっ飛ばし力はBulkに劣るが、体力の削りやすさはBULKより上。 -アップデートによりスキル2のクールダウンが増え、並レベルの連射レートに。それに伴い機動キャラへの対策がさらに厳しくなった。&s(){どーすんだこれ} -スキル1 Swing pin -向いている方向に突進して当たった相手にダメージ+まずまずのノックバックを与えるスキル -飛距離は5~7ブロックくらい。 -空中で使うことで復帰技としても使える。上向きで使うとすごく飛ぶぞ。 -当たり判定が大きめなので、結構当たる。がんがん連発していこう。 -使いすぎでの落下に注意。最も復帰力は高いのでめったに無いことではあるが。 -スキル2 Regurgicake -前方にケーキを吐き出すスキル。 -遠距離攻撃に使うには少々飛距離に難がある。もっぱら近~中距離用。 -当たればSwing pinのリチャージが即座に完了する -くどいようだがこれとSwing pinを使いまくって敵の体力を削りまくるのはCake monsterの基本戦術 -アップデートでクールダウンが増えたので使うタイミングがよりシビアに。今までの感覚で使っているとなかなかうまくいかない。 -スマッシュアビリティ CAKE STORM -発動中前方にケーキを吐きまくる強力なアビリティ。 -ひたすら敵を追いかけ回してたくさんヒットさせてやろう。 -少しではあるがぶっ飛ばし力があるので、敵に当てまくれば場所にもよるが場外に押し出すことが可能。 -発動中は無敵ではない。遠距離攻撃を当てられたり、正面から打ち負ける可能性もあるので注意。 -パッシブ Defecake -2段ジャンプ変化系パッシブ -2段ジャンプ時にエネルギーが50以上あると、50エネルギー使い足元に爆発するケーキを落とし2段ジャンプするパッシブ -当てるのにはコツがいる。当てることは考えないくらいでいいかもしれない。 -この爆発ケーキ二段ジャンプは2段ジャンプにカウントされないため、Defecake2回+通常2段ジャンプ2回で4段ジャンプが可能。 -さらにSwing pinを使えば脅威の5段ジャンプが可能。落とされても諦めずに這い上がってやろう。 -すごい変な効果音と共にケーキを落とす。お前どっからケーキ出してんの TIPS -復帰力が高いため、場外にふっ飛ばした敵にSwing Pinで追撃して、Defecakeとジャンプで復帰するという荒業ができる。 -swing pinを上向きで使って敵に攻撃が当たれば敵を上に吹っ飛ばすことができる。 -どれくらい吹っ飛ばせたかにもよるが上に吹っ飛ばした敵にさらにswing pinを当てることもできる。 対策 -逃げても距離によってはSwingPinで一瞬で追いつかれる。下手に逃げるよりかは遠距離から撃つか殴りあったほうがいい。 ---- #ref(botmun-icon.jpg) **Botmon -難易度:●○○○ -タイプ:遠距離 -武器:Botarang -豊富な移動スキルを駆使して遠距離から削っていく遠距離型。 -飛び道具が当てられないと戦うことすら難しいかもしれない。 -ひたすら相手から逃げながら攻めるのがおすすめ。 -機械音声っぽい声で喋る。 -スキル1 Thorw Botarang -コウモリ型の爆発する飛び道具を放つ。ワンクリックで3つ飛ぶ。 -Botmonの唯一のメイン攻撃手段。飛距離は結構長くまっすぐ飛んで行く。 -リチャージが結構早いのでひたすら右クリック押しっぱなしでもよし。 -また、1つ1つの判定もそれなりに強いので一転集中よりも振って広めにばら撒くと良くあたる -スキル2 Botclaw -向いている方向にあるブロックにフックを突き刺し移動する復帰技。 -ロープの巻き終わりと同時に大ジャンプする。 -Shiftキーでキャンセルが可能。キャンセルした場合も大ジャンプする。 -スキル1と組み合わせることで撹乱などにも使えるかも? -空中でこのスキルを発動すると爆弾を落とす。まぁ大して役に立たないんだけどね… スマッシュアビリティ Botmobile -愛機ボットモービルに乗って空中を高速移動できるようになる。 -敵にぶつかることでダメージを与えられる。かなり連続ヒットするので大ダメージが期待できる。 -乗りながらBotrangを投げることもできる。基本投げっぱなしで行こう。 -一応復帰にも使うことができる。落ちた時に使える状態なら使ってしまおう。 -乗っている間は無敵ではないので注意。遠距離攻撃でやられる可能性もあるのでHPには気を配っておこう。 -ブロックに引っかかると相手からタコ殴りにされてしまう。狭いところをくぐる場合は注意。 パッシブ Botglide -二段ジャンプ変更系パッシブスキル。 -エネルギー(HP下の黄色いバー)を80消費して向いている方向にまっすぐ飛ぶグライドが使用できる。 -エネルギーが80未満の時は普通の二段ジャンプになる。 -グライド中は敵を押し出すことが可能。 -スキル1と組み合わせることで新しい立ち回り方が見つかるかもしれない。 TIPS -スキル1はふっ飛ばし力を持つ。場外にすっとんでった相手に投げるといい。 -スキル2の巻取りは大して早くない。移動中に撃たれるなんてザラなので危ないと思ったらキャンセルで離脱。 対策 -目立たないところから攻撃してくるので、他の相手に気を取られているとBOTMONだけ体力や残機が減ってないということになりがち。こいつに攻撃するのを忘れないようにしよう。 -復帰力は全ヒーロー中トップを争うレベルなのでふっとばし型よりもダメージ蓄積型で挑むといい #image(http://i.imgur.com/To12LSI.png) **Marauder -難易度:●●○○ -タイプ:近距離 -武器:ライトセーバー -闇のエネルギーを使って戦う暗黒の戦士。 -10000コインで解禁が可能。 -ひたすら相手に接近して戦う。離れているなら来てもらえばいい。 -誰かの父さんではなさそう。&s(){I am not your father...} -スキル1 Lightning -向いている方向に赤い雷を放つ。エネルギーを40消費する。 -クールダウンが存在しないためエネルギーさえあれば連射できる。 -近づいて斬りつけながらこれを連射するのが基本。 -あんまり遠くには飛ばない。遠距離にはスキル2を使おう。 -コスト・連射力・判定の割りにダメージ10とコスパがいい。 -敵の後ろに壁があったら、ハメ殺しができる。 -スキル2 Grip -前方にエネルギーを飛ばし相手を拘束、そして引き寄せる。 -エネルギーを80消費する。やたらとスキル1連発してるとまず撃てない。 -逃げまわる相手を掴んでその間に攻撃。 -ダメージも与えられる。ちょっと遠い相手にとどめ刺すくらいには使える。 -スキル1以上に判定が強く、団体戦に有利。ただしダメージは5がいいところ -実は多段ヒット -相手の動きを強制的に阻害できるので相手を事故死させたりしたいときのお供に スマッシュアビリティ Unleashed Energy -暗黒の力を解放。自分を強化するタイプの切り札。効果は15秒間続く。 -スキルの発動に使うエネルギーが半分になる。めっちゃ連射できる。 -自分の受けるダメージが半分になる。ダメージを恐れず相手に突っ込んでいこう。 -受けるダメージが減っても死ぬ時は死ぬ。残りHPと相談して発動しよう。 -基本的にはエネルギーマックス状態で使うのが基本。スキル1をゲージ分全てヒットで50ほどのダメージ パッシブ Dark Energy -このキャラクターの要を握るスキル。 -エネルギーを50消費して空中でさらにジャンプできる。エネルギーが100あるなら4段まで跳べる。 -1秒間に20エネルギー回復。 -相手を殴るとエネルギーが10回復する。どんどん殴っていこう。 TIPS -自分の後ろに崖がある状態でGripを当てることで相手を崖に投げ飛ばせる。2段ジャンプ切れの敵ならなお良し。 -2段目以降のジャンプにはエネルギーを要する。むやみにスキル使ってると万が一の時に落ちる…なんてことも。 対策 -スキルがすべてエネルギー依存なため、一度スキルを使うとしばらくは使えなくなる。 -エネルギーが満タンの時の彼は復帰力が高い。ふっとばすならスキル1や2を使った後がおすすめ。 -真正面から突っ込むのはやめておいたほうがいい。 #image(http://i.imgur.com/NptpXkk.png) **Tinman -難易度:●○○○ -タイプ:遠距離 -武器:レーザーライフル -遠距離から削るスズの戦士。(Tinとはスズの事) -10000コインで解禁が可能。 -連射の効くスキルを撃ちながら強力な切り札で決着をつけてやろう。 -なかなか使いやすい。一時期はとても強いと言われていたそうだ。 -スキル1 Shoot Laser -レーザーを発射するスキル。このクラスのメイン攻撃手段。 -装弾数は12発、全弾撃つとリロードされる。 -リロード中は攻撃できない。リロード中に殴られないように出来るだけ安全な場所に移動しよう。 -撃ち切らないとリロードができない。敵がいないようなら撃ち切ってリロードするのもあり。 -スキル2 Rocket Punch -スキル1を5発当てると使えるようになる。 -結構な威力のパンチをぶちかます。着弾で爆発する。爆発の判定は結構広い。 -そこそこふっとばし力もある。崖際で当てて落としてやろう。 -スマッシュアビリティ Homing Missles -相手を追いかけるミサイルを8発ほど発射する。 -とんでもないホーミング力を持ち、ブロックの下などに隠られない限りは当たる。 -ミサイルは分散して相手を追いかける。敵の人数が少なくなるほど一人あたりへの攻撃力は増える。 -上にブロックがあるところで使うと目も当てられない事になってしまう。発動場所には注意。 -ただ「始めは自分の上に飛ぶこと」をあえて利用して、相手の下にもぐりこんだ後にミサイルを生当てするのもいい(上級者向け) -パッシブ Overload -スニークすると発動。 -エネルギーを70消費して電撃を周囲に放ち高く飛び上がる。 -攻撃判定は発動した瞬間のみ(要検証) -接近された時の離脱や、ぶっ飛ばされたときの復帰などに使える便利なパッシブ。 -真上に飛ぶため横方向への復帰は弱い。 TIPS -スキル2は1ブロックなら爆風が貫通する。できるマップは限られるが相手を床下から攻撃することが可能。 -切り札を使うと相手は物陰や屋根の下に隠れる事が多い。大体の行く場所を予想しておいて追いかけに行ってやろう。 -スキル1はマウスの連打で連射速度が若干上がる。が、指を痛めるので程々に。 対策 -パッシブで飛び上がってから連射してくる、というパターンが結構多め。着地先で待ってみよう。 -強力な切り札だが、屋根の下などに隠れると防ぐことが可能。ただし壁に密着してたりすると貫通してくる。 -隠れると前述のとおり追い掛け回してくるかもしれない。油断は禁物。 -異様なまでの上復帰を持つが横復帰は弱いため、ノックバックが弱点。 -また、通常兵装の単発火力が低いためそれ上回る火力でごり押しても倒せる。周りからの横槍に注意 #image(http://i.imgur.com/S9iIeRf.png) **Cryomancer -難易度:●●●○ -タイプ:ハイブリッド -武器:剣 -25000コインで解禁が可能。 -冷気を操り戦う魔法剣士。「遠距離もできる近接タイプ」といった感じのクラス。 -ハイブリッドタイプのお約束として復帰が少々弱い。(二段ジャンプのみ) -Warloadsから参戦してきたようだ。彼の武器はWarloadsではとてもレア。 -とってもクール。 -スキル1 Frostbolt -氷の魔法弾を飛ばして攻撃。着弾で爆発する。 -当たったは足が少しの間遅くなる。 -飛距離はなかなか長い。このスキル主体の遠距離スタイルでもいいかもしれない。 -あまり早く飛ばないので遠くに撃つとだいたい避けられる。相手の行動を予測して撃とう。 -接近して殴りながらこれを使うのがベター。 -判定が強いため、崖際での復帰阻止に最適 -スキル2 Freezing Breath -空気を凍らせて前方の敵に攻撃。 -ノックバック力もあり、威力も高い。 -この攻撃が当たった相手は足が少しの間遅くなる。追撃のチャンスだ。 -飛距離はあまり長くない。が、近づきすぎても当たらないので上手く当てられる距離を探してみよう。 -スマッシュアビリティ Ice Barrier -自分の周りに厚い冷気の層を作る。自分を強化するタイプの切り札。 -受けるダメージが大幅に減り、相手からダメージを受けるとスキルのクールダウンが短くなる。 -効果時間も他の強化系切り札より長い(15秒) -欠点は直接的な攻撃手段ではないことと、リチャージが遅いこと。発動しても技が当てられないと無駄になってしまう。 -後述のパッシブスキルと合わせるとすさまじい攻撃力を発揮できる。相手に接近して各種スキルを沢山ぶっ放してやろう。 -強化系切り札のお約束として死ぬ時はやっぱり死ぬ。HPと相談して発動しよう。 -パッシブ Arctic Aura -常時発動系パッシブスキル。 -自分の周りに白い雪のエフェクトが出る。 -この雪エフェクトに入っている敵はFrostboltやFreezing Breathから受けるダメージが上がる。 -Frostboltはダメージが5ダメージから10ダメージに上がる。 -Freezing Breathは10ダメージから26ダメージに上がるが距離によって威力にばらつきがあるようだ。 -このパッシブスキルのおかげで接近戦が強い。 TIPS -スキル2を当てたところにスキル1をいきなりぶちかますのがおすすめ。 -スキル1は爆風にも若干の判定がある。スキル2は敵が2人以上でも全員に当たる。覚えておこう。 対策 -彼は復帰が貧弱。2段ジャンプ切れのところを着地する前にふっ飛ばしてしまおう。 -下手に近づくと痛い目を見る。幸いArctic Auraの間合いはかなり狭いので密着されないように。 #image(http://i.imgur.com/peA8JzE.png) **Spooderman -難易度:●●●● -タイプ:ハイブリッド -武器:己の肉体 -素早い移動ができる移動スキルを使い相手を叩きのめす地獄からの使者。 -25000コインで解禁が可能。 -とんでもない難易度だが使いこなせば必ず君の力になってくれるはずだ。 -Smashherosのゲームアイコンに使われているあたり他のキャラとは別格の何かを感じる。 -余談だが彼の説明文は色々メチャクチャ、たぶん意図してやっている。(話によるとspooderに噛まれたことによって力を得た弊害だとか) -スキル1 Spooder Kick -前方の相手に強烈なキックをお見舞いする。 -自分は僅かに前進し、前の敵にダメージを与える。(10ダメージ) -距離を詰めてガンガン使っていこう。 -角度によっては強力な下ベクトル攻撃。いわゆるメテオアタック。だが、成功させるのは非常に難しい。 -スキル2 Web Shot -向いている方向に糸を放つ。当てた対象によって効果が変わる。 -ブロックに当てた場合、自分が引き寄せられる。その際、自分の体力が少なければ少ないほど早く長く移動できる。復帰や移動に使おう。 -相手プレイヤーに当てた場合、ダメージを与え引き寄せる。引き寄せたあとはスキル1などで攻撃。 -威力はSpooder Kickと同じくらいと、意外にも威力があるので攻撃手段としても優秀。(10ダメージ) -クールダウンは4秒だが敵に当てると1.5秒になる。 -崖を後ろにした状態で相手にこれを当てると相手を崖にぶん投げることができる。HP残量によっては帰ってこられないくらいの距離まで飛んで行く。 -スマッシュアビリティ Spooder Buddies -相棒の蜘蛛の群れを呼び出す、援軍召喚系の切り札。 -効果時間が20秒とメチャクチャ長く、おそらくこのスマヒロで最長なのではないだろうか。 -蜘蛛は敵を追いかけ回しHPを削る。 -弱点として、段差を飛び越えられないようなので階段の付いてない塔などに登っている敵には当たらない。 -そういう時は自分でやっつけてしまおう。 -パッシブスキル Spooder Mastery -壁にくっついてスニークすることでエネルギーを消費して壁を登ることができる。 -毎回5回目の近接攻撃で蜘蛛が出てくる。蜘蛛は10秒間戦ってくれる。 対策 -とにかく近接火力が高い。正面からの殴り合いは死亡フラグなので遠距離攻撃がオススメ -復帰技の特性上真横復帰は苦手。復帰中に遠距離系のノックバック技で追撃を受けると結構落ちる。 -スキル2のお陰で直線での機動力はトップクラス。逃げるなら直線ばかりでなくフェイントもかける。 #image(http://i.imgur.com/PbX3jSr.png) **Pug -難易度:●●○○ -タイプ:近距離 -武器:己の肉体 -犬。パグ。Hypixel氏は犬好きなのだろうか。 -25000コインで解禁が可能。 -Bulkに移動力をたくさんあげた代わりにふっとばし力が落ちた、そんな感じのキャラ。 -専用ボイスがない。(マイクラのデフォルト音源が使用されている。)なかなか不遇。 -言っちゃあれだが、あんまり強くない…かも。使用者もあんまりいないような… -スキル1 Bite -前方の相手に嚙み付きをかます。 -向いてる方向に前進するので復帰にも使えるぞ。 -距離を詰めてガンガン使っていこう。 -後述のパッシブスキルの後に使うと威力が上昇する。 -スキル2 Sonic Bark -バウバウバウ!音速の咆哮で攻撃だ! -発動してから徐々に判定が伸びる。すぐ当てたいなら接近するといい。 -発動した時点で飛んでいく方向は固定。トラップみたいに置くように使えるかも。 -後述の切り札を使っている間はクールダウンが短くなる。 -ふっとばし力が高い?(要検証。筆者はすさまじい距離を吹き飛ばされたことがある) -スマッシュアビリティ Intruders! -ちっちゃい犬が二匹出てくる。犬は相手を追い掛け回して吼えるぞ! -あとスキル2のクールタイムが縮まる。君も吼えよう! -「侵入者」という意味。相手プレイヤーなんて侵入者みたいなもん。 -パッシブスキル Pounce -スニークでチャージ開始、キーを離すと向いている方向に飛びかかる。 -最低でも30エネルギーを消費する。チャージ時間に比例して距離とエネルギー消費量が増える。 -これを使った後(使った後の三秒間)の間にスキル1を使うと威力が上がる。 #image(http://i.imgur.com/6I8xRAw.png) **SkullFire -武器:デザートイーグル -難易度:●●●○ -50000コインで解禁が可能。 -銃とグレネードで戦う熟練のCops And Crimsプレイヤー。 -(Bullseyeによる復帰があるが、シビアであるため事実上)復帰は2段ジャンプのみ。落っこちないように気をつけよう。 -なかなか癖があるクラスではあるが、使いこなせれば強い。とくにshoopを除いた全てのrangeキャラに対して有利戦える -スキル1 Deagle -デザートイーグルををぶっ放すメイン攻撃スキル。(1~5ダメージ) -撃った直後に相手に当たる。避けることはできんぞ! -装弾数は7、全弾打ち切らないとリロードできない。 -撃ちっぱなしでいると反動で狙いが上にずれていく。 -シフトした状態で使用すると3発連射する。 -相手から離れれば離れるほど威力が下がる。 -余談だが、"Deagle"は"Desert Eagle"の略称のようなもの。 -スキル2 Grenade -前方に敵かブロックに当たると爆発するグレネードを投げる。(12ダメージ) -ふっ飛ばし力がとても高く、高い攻撃力もある。 -後述のパッシブスキルと合わせると投げまくれる。 -空中にいる敵にはかなり当てづらいので、地上の敵に投げよう。混戦のところに投げても良い。 -クールタイムは10秒 -スマッシュアビリティ Flaming Deagle -デザートイーグルに炎の力を宿す。スキル強化系の切り札。 -装弾数が7→15にアップし、弾丸の攻撃力がかなり上がる。(2倍)おまけに着弾で爆発するようになる。 -わずかではあるがふっ飛ばし力も上がる。ふっ飛ばした相手に追撃で当てて帰ってこられないようにしてしまえ。 -制限時間は10秒。ただし撃ち切った時点で効果は終了する。無駄撃ちは良くない、かといって温存も良くない。 -相手1人に全弾撃ちこむととてつもないダメージを与えられる。復活したてで油断してる敵に全弾ぶち込んでやろう。10発打ち込めばHP0になるレベル。 -他のキャラの強化系切り札と違ってダメージ軽減効果はない。死なないように気をつけよう。 -パッシブ Bullseye -このパッシブを使いこなせるかどうかがSkullfireを使う上で大事なポイントとなる。そしてSkullfireの難易度表記が妙に高い原因。 -Deagleを1発も外さず3発当てるとスキル2が即リチャージされる。 -「3連射ヒット→グレネード→3連射ヒット→グレネード」で大ダメージを狙ってやろう。 -空中にいるときにDeagleを当てると2段ジャンプが1回分回復する。弱い復帰を補おう。 TIPS -スキル2を2段ジャンプ切れで降りてくる相手の着地に重ねると撃墜が狙える。着地狩りだ。 -相手と近距離で殴り合いになってしまった場合は地面に向けてグレネードを投げるのがおすすめ。 -Deagleは1回の威力の高いトリプルショットと、7回撃てるが1回のダメージはトリプルに劣る普通ショットの使い分けが大事である。 -接近してくる敵、その他当てられそうな敵などにはトリプルで痛打を与えてやろう、Bullseyeの関係でスキル2も使えるようになる。 -しかし狙いを定めさせまいとチョロチョロ動く敵や、他のRANGEDタイプとの撃ち合いには普通ショットが有効。 対策 -グレネードはなかなか痛い。当てられたくないなら地上をちょこまかしないほうがいいだろう。 -復帰は2段ジャンプのみと最弱レベル。着地する前にふっ飛ばし力のあるスキルを当てて落としてしまえ。 -操作性ゆえに目で終えないくらい早いスキル(bulk charge,karakot teleportなど)に対しては弱い。瞬時に近づくのがコツ。 -近接系ダメージ蓄積キャラにはめっぽう強いがふっとばし系統のキャラには弱かったりと結構得て不得手がはっきりしているので、しっかりとメタを張ったり苦手なキャラでは戦わないことが重要 #image(http://i.imgur.com/loMo2tF.png) **Karakot -難易度:●●●○ -タイプ:ハイブリッド -武器:己の肉体 -50000コインで解禁が可能。 -世界の平和のために戦う地球の戦士。戦闘力は9000以上あるらしい。(説明文&選択時セリフより) -高い復帰能力もあり、なおかつ難しいことを考えなくてもある程度戦える。&s(){元ネタ再現かな?} -元ネタは日本人にも馴染みの深いアイツであろう。 -スキル1 Ki Blast -気弾を撃つシンプルなスキル。&s(){いわゆるグミ撃ち} -高速で飛び、飛距離も長い。 -しかし精度は大して良くない。遠くを狙うのは向いていないだろう。 -これを3発当てるとスキル2が使えるようになる。 -スキル2 Kame Do -気のビームをぶっ放す。 -スキル1に対してあまり早く飛ばないようだ。近くに行って撃とう。 -威力は結構高い。上手いこと当てたい所。 -スマッシュアビリティ True Power -真の力を開放する。自分を強化するタイプの切り札。効果は15秒続く。 -スキル1の連射力が上がる。ついでに色も金色になる。 -後述のテレポートに使うエネルギーが半分になる。 -受けるダメージが半分になる。がんがん突っ込んでいこう。 -パッシブ Teleport -2段ジャンプがエネルギーを40消費するテレポートになる。 -エネルギーが足りないと普通の2段ジャンプになる。 -相手に移動先を読まれにくいがそれはこっちも同じ。変なところに着地しないように。 TIPS -相手と向かい合っている時にテレポートを使って背後に回る…なんて芸当も可能。 -切り札を使っている間はスキル1を連射することが可能。つまりスキル2もたくさん撃てるということ。 対策 ・正直言ってかなりバランスのいいファイター。しかし主要技の一つであるteleportがプレイヤー視点的には優しくないため、機動力の高いキャラを使うと案外簡単に見失ってくれる。 ・スキル1の精度が低いため、これに当たらないように駆けまわりながら攻撃を当てていく。直線的よりも円状に、平面的よりも立体的に動くといいかもしれない。 ・Truepower発動時は取り敢えず逃げ回ろう。遮蔽物の合間を縫うように逃げる。 #image(http://i.imgur.com/wC5d3KX.png) **Void crawler -難易度:●●○○ -タイプ:近接 -武器:Void edge -100000コイン+Smash Level(手持ちのヒーローの合計レベル)100到達で解禁が可能。 -彼の出自は誰も知らないらしい。どこからともなく現れ、Warloadの武器庫からVoid edgeを盗み出し、そのままどこかへかき消えてしまったという。 -ちなみに実際にWarloadの武器庫からvoid edgeが消えたことがある。それはこれの伏線なのかあるいはただのバグをハイピクセルさんが利用したのかは謎。 -相手を場外に飛ばすことよりもHPを削る戦い方が得意。 -技自体の性能は特に特筆するものはないが、後述のパッシブスキルのせいで凶悪度が飛躍的に上がっている。 -そのくせスキル1・2に移動能力があるため復帰力もそれなりに高い。 -最近ちょっと弱体化された。まぁそれでも強いんだけどね。 -スキル1 Void Slash -手に持っている大剣を移動しながら横なぎに振るう突進系の技。 -操作性でいえばCake monsterのSwing pinに近い -故に上向きに使えば復帰にも使える。が、Swing Pinほど連射が効かない。 -クールダウンが2sと少ないため連発できる。 -スキル2 Teleboom -向いている方向に瞬間移動した後、到着地点で衝撃波(瞬間移動の余波?)を発生させてまわりの敵にダメージを与える -スキル1よりも距離は少々少ない。 -例によって上方向にも使えるので復帰に使える。 -スキル1+スキル2+ダブルジャンプでかなりの距離の復帰を狙える。 -テレポートのくせに飛び道具に当たって移動が中断されたりする。Tinmanなどに正面から突っ込む時は注意。 -これを使った直後にスキル1を使うのがおすすめ。反撃を避けられてダメージも与えられる。 -スマッシュアビリティ Shadow Fury -"Shadow!!"影に身を包み相手を斬る。5回の攻撃で切り札は終了する。標的はランダムで、自分が相手を正面に捉えられるように瞬間移動する。 -このスキルが発生している時は全ての敵が盲目状態になる。 -一時期無敵だったこともあったが最近は普通に攻撃を受ける。以前の感覚で使うとひどいめにあうぞ。 -スキル発生中でも他のスキルは使用可能。スキル1を使ったりスキル2を上手いこと合わせてダメージを稼げる。 -終了時には最初にShadou Furyを発生させた地点に戻る。残念なことに&s(){(ありがたいことに)}復帰には使えない。 -相手が少なくなれば少なくなるほど敵1人に与えるダメージは増える。敵1人に使うとHPの半分が消し飛ぶ。 -パッシブ Void Energy -攻撃を与えることで溜まるエネルギーで、Dark Energy同様ゲージで表される。 -ゲージの値が多ければ多いほど攻撃力が上がる。シンプルだけど超強力。 -ただし溜まった瞬間すぐにゲージが無くなって行くので、高火力を持続させるには相手に攻撃を当て続ける必要がある。 -このパッシブによって切り札であるShadow Furyが鬼畜アビリティーになる。 TIPS -パッシブ効果により、使いようによっては下手なキャラのスマッシュより高い攻撃力を持続できる。通常攻撃で12ダメージなんて威力が出ることもある。 -Shadow Furyは基本的に「回避不能」。とりあえず発動したら当たる。 -飛び道具は持たないが、スキル1とスキル2の機動力に物を言わせてガンガン敵の懐に入り込める。 -ピンチになったら切り札が発動できるようになるまで逃げまわるのもおすすめ。嫌われそうではあるが戦況をひっくり返せる。 -切り札中にダメージを受けるようになったので、相手が切り札使ってる時なんかに発動すると悲惨である。とても痛い。 対策 -無茶な話だが敵の攻撃に極力当たらないようにたちまわる。特にコンボを受けることだけは避けること。 -何度もいうようにShadow Furyは基本回避不能なのでこれを撃たせないことが大事。つまり高火力キャラを用いた短期戦が望ましい。 -荒業ではあるがShadow Fury発生時に耐久上昇系のSmashをつかって被害を最小限に抑えるのもありかもしれない。 -切り札の途中でもダメージを与えられるようになったので、こっちも切り札を発動するとか取り敢えず武器を振り回すなどするといい。 #image(http://i.imgur.com/5S8XPq1.png) **Shoop -難易度:●●●○ -タイプ:遠距離 -武器:レーザー -150000コイン+smash level150到達で解禁が可能。 -口の中での電磁放射の誘導放出による光増幅を通してエネルギー密度の高い光を発射できる…何が言いたいって?つまり「口からレーザーを撃てる」ってことだよ(Shoopの説明文より) -使いやすいが威力の低いメインウェポンで他のスキルのクールダウンを縮めるTinmanタイプ。 -Void crawlerがダメージに特化しているなら、こっちはノックバックに特化している。 -パッシブ効果により異常なまでの復帰能力を持つ。 -某世界の人造人間に似ている気がする。&s(){Karakotさんと同じ世界の方ですか?} -スキル1 Lightning Bolt -直進に飛ぶ雷を投げる。 -威力はたったの2で連射はTinmanのそれより遅いが、スピードや精度はかなり高い。またリロードなどの概念が存在しないので撃ち続けられる。&s(){ここでもグミ撃ち} -また、貫通属性あり。相手を貫けるぞ。 -当たるごとに後述のスキル2の威力を5段階まで高める -Warloadをやったことがある人はShamanのライトニングを参考にするといい(Shoopの雷ほど連射性能は無いけどね) -スキル2 Charged Lazor -狙いを定めたところに超長距離射程の光線を飛ばす -判定は一瞬だが、発射した瞬間に判定が発生するので狙えば当たる -スキル1によって5段階分強化できる。強化5段階目のレーザーは判定も強くなる様子 -TinmanにおいてのRocket Punch枠。ただし威力とノックバック性能は鬼。 -スマッシュアビリティ FIRIN' MAH LAZOR -"FIRIN' MAH LAZOR!!!"超長距離射程・高ノックバック・強判定の持続レーザーを一定時間照射し続ける。超派手。 -スキル発生中でも自由に動くことが可能で、レーザーの軌道も向いてる方向に移動する -ダメージ軽減こそないが、この状態のShoopに近づくのは至難の業 -&s(){(4chan発祥のミームネタ。shoop da woopともいう。"Shoop laser" で検索すれば元ネタの動画が出てくるぞ。)} -パッシブ Ride the Lightning -SneakキーでLightning Boltに乗り、向いていた方向に飛ぶ -コストは98(ほぼフルチャージ)で、最高50ブロックまで飛ぶ(途中で降りることも可能) -乗っているLightning Boltも攻撃判定あり -強力な復帰アビリティー TIPS -パッシブによりどんな飛ばされ方でも復帰できる。上でも横でも。 -FIRIN' MAH LAZORには即死級の威力こそないが(連続ヒット除く)ノックバックは即死級。 -近距離での攻撃手段は乏しいが、かわりにCharged Lazorなどの高威力技を当てやすくなる。 -スキル2を5まで溜めずに溜まった分から連射していくのもおすすめ。 対策 -ステージと状況にもよるが、基本的に切り札を撃たれた時点で負けなので注意が必要。 -FIRIN' MAH LAZORは地形貫通はしないので物陰が多いステージならそこに隠れる。スニークして隠れよう。 -戦闘が長引けば長引くほどに不利になるのでやはり短期戦が有利。 -パッシブ Ride the Lightningによりノックバックでの落下撃墜は望み薄。ダメージ蓄積型のキャラで攻めるといい。 -Ride the Lightningは離脱技としても使えるので、できれば機動力も高いキャラを使えるといい。 -基本的には集中狙い安定。放っておくと切り札でライバル共々なぎ払われる。 #image(http://i.imgur.com/mIlFUXv.png) **Sgt.Shield -難易度:●●●○ -タイプ:ハイブリッド -武器:シールド -正義のシールドで戦うヒーローだ! -25000コインで解禁が可能。 -唯一の飛び道具反射スキル持ち。 -元ネタはアベンジャーズのリーダーの彼だろう。&s(){全然似てないけどね!} -スキル1 Dash -近距離ヒーロー御用達の突進スキル。 -特に言うべきことは無い。復帰に使える、ということくらいか。 -スキル2 Ricochet -シールドを投げる。少し進むと戻ってくる。 -戻ってくる前なら複数の敵に当たる?(説明文より) -シールドを持っている間は20%だけダメージが減る。 -逆に言えば持ってない時はいつものダメージを受ける。気をつけろ。 スマッシュアビリティ Justice Shield -"Shield of JUSTICE!"シールドを空高くぶん投げる。シールドはものすごい勢いで落ちてきて空間を揺るがす。 -相手をノックバックさせる。相手が崖外にいる時に使おう。 -Voidの切り札と同じく避けられない?(要検証。筆者は全部喰らってる。) パッシブ Reflect -このヒーローの持つ一番強いスキル…? -シフトしている間シールドを構え、相手の飛び道具を弾き返す。 -ガード中はエネルギーを消費する。20以上じゃないと使えないようだ。 -大体の飛び道具を弾けるが、全部ではない、とのこと。 TIPS -切り札だって弾けることがある。相手によってはほぼ無効化が可能。 対策 -彼がガードしている時はエフェクトを放つ。その時は撃たないでおこう。 -君が近距離のヒーローだからと言って油断は禁物。例えばCake Monster のケーキなんかも飛び道具扱い。 #image(http://i.imgur.com/NsvzJ1J.png) **Sanic -難易度:●●○○ -タイプ:近距離 -武器:己の肉体 -Gotta go fast [爆走しようぜ] -変なヒーローであることは見れば分かるだろう。実際変な奴だ。 -全ヒーローの中でトップクラスの機動力とスピードを持つ。手数重視型。 -元ネタはあの青いハリネズミ…が元となったネットミーム。こいつの名前で検索してみよう。 -スキル1Spin Dash -スピンアタック。Sanicの立ち回りの要だ! -一回飛び上がってから向いている方向に突進する。着地時に攻撃判定が発生する。 -上を向いて使った時の移動距離は必見。すごいぞ。 -攻撃に使うには向いていない。これで相手の近くに移動してスキル2を使おう! -スキル2 Sanic Boom -爆発が起きる。発動中は加速できるぞ。 -これで加速してぶん殴りに行くのが主な使い方。 -空中では加速できない。…というか発動しない?(説明文より。…しかし空中でも爆発する。) -名前の元ネタは恐らくsonic boom、このヒーローの元ネタの音速ハリネズミの名前と、戦闘機などの超音速飛行により発生する衝撃波が生む、轟くような大音響のことをsonic boomというのでこの2つを合わせたものだと考えられる。 -スマッシュアビリティ Supersanic Ring Cannon -リングを撒き散らしだす。…でも黄金のリングじゃないんだ。(効果時間:8秒間) -後述のパッシプスキルの溜まった数により攻撃力が上がる。 -飛び道具扱いで"Sgt.Shield"には全部弾き返されるので注意。 -パッシブ Onion Rings -黄金のリングじゃないんだ。オニオンリングなんだ。 -敵のヒーローを殴るとオニオンリングを落とす。ジュワッ! -溜めた数によって前述の切り札の威力が上がる。 -いくらでも溜められる?(30くらいまで確認。) TIPS -2段ジャンプの後にスキル1を使うと落下した時復帰ができない。注意。 -オニオンリングは死んだりすると数が減る。Smashのタイミングが悩みどころ。 対策 -とりえあず動きまわって飛び回ろう。気を許せばダッシュで突っ込んでくるぞ。 #image(http://i.imgur.com/UKrDOa4.png) **Green Hood -難易度:●●●● -タイプ:遠距離 -武器:弓矢 -様々な矢を使いこなすヒーロー。 -Lv200、なおかつ200000コインで解禁が可能。たかいよぉ。 -慣れるのが難しいが、慣れてしまえば…君は圧倒的な力を手にするだろう。 -元ネタがとあるアメコミのヒーロー。でもホークアイじゃないぞ。 -スキル1Enhanced Bow -強化された弓を使う。スキル2で選んだ矢を放つ。 -引き絞り具合で速度が上がる。バニラの弓と一緒。 -スキル2 Switch Arrow -放つ矢を変える。このヒーローの一番特徴的なスキル。 -矢を変更すると画面の真ん中に矢の名前が表示される。 -Multishot Arrow -たくさんの矢を放つ。引き絞り具合で数が変わる(?) -判定がでかいので近距離に向いている。 -Scatter Arrow -着弾で分裂する矢を放つ。 -もっぱらこれをばら撒きながら逃げるのがメイン。直撃を狙うより地面を狙う感じ。 -Tripmine Arrow -地雷の矢を放つ。 -敵が踏むと一定時間後爆発。ふっ飛ばし力が高い。 -Scatterをばら撒きながらちょこちょこコレを混ぜるとか、人が通りそうなところに刺しておくとか。 -一本しか刺しておけない。二本目を撃つと古いものは消えてしまう。 -避けられることもある。Karakotなんかはテレポートで避けてしまう。 -スマッシュアビリティ Gravity Arrow -重力の矢。選択してすぐ発動ではなく、選んでから弓を撃つ必要がある。 -着弾で重力フィールドを生成。入った相手を固定する。 -相手がかかったらScatterArrowを撃ちまくる。 -これ自体には攻撃力はない。 -チーム戦で輝く技。Cakemonsterの切り札なんかが全部当たるぞ。 -Karakotはテレポートで抜けだしてしまう。彼と戦っている時は注意。 -パッシブ Flying Punch -2段ジャンプ後に左クリックで向いている方向に飛ぶ。 -敵を殴ればダメージとノックバックを与える。 -2段ジャンプが無くなってからしか発動できない点に注意。 -TIPS -ぼしゅうちゅう -対策 -Sgt.Shieldなら彼の攻撃は全部弾き返せる。定期的に盾を構えよう。 -Scatter allowはGreen hoodより高い段差の上にいる相手には当たりにくい(壁によって阻まれるため)ただし別の矢で戦うことはできるので注意。 *&font(#00bfff){簡易キャラ別能力} 上記の各Hero説明を読むのが面倒くさいせっかちな人向けの早見表(D~Sで判定) 訂正や項の書き漏れがありましたらどうぞ編集していってください **参考 -ダメージ蓄積・・・読んで字のごとく。一定時間あたりに与えられるダメージの大きさを想定。 -ノックバック・・・そのHeroスキルのふっとばし力。これが高いHeroは大体の場合一撃が重い。 -スキル連射性能・・・スキルの連射性能。基本はRANGED>HYBRID(遠)>MELEE・HYBRID(近) ※例外あり -復帰力・・・そのHeroの復帰力。スキル・パッシブ効果、復帰方法の難易度、飛距離を含む。 -機動力・・・そのHeroの横方向の移動能力。これが高いキャラは追撃や逃げが得意? -Smash性能・・・切り札Smashの性能。だいたい身体能力強化系は高い水準を持つ。 :ここはパッシブの内約 -パッシブ性能・・・そのHeroの特殊能力の性能。これはキャラによってばらつきがある。:ここはパッシブの内約 -得意な間合い・・・そのキャラの得意な距離。なかにはRANGEDなのに近距離得意な奴もいたりする。 **Bulk シンプルかつ強力な大技が得意なHero。そのノックバックとスキル2による機動力は魅力だがSmash性能が低いのが玉に瑕。 -ダメージ蓄積・・・B -ノックバック・・・S -スキル連射性能・・・D -復帰力・・・B -機動力・・・A -Smash性能・・・D:特殊攻撃 -パッシブ性能・・・B:攻撃追加 -得意な間合い・・・近距離~中距離 **General Cluck ロケジャンによる変則的な動きと一発一発の火力で着実に相手を攻めるテクニシャン。崖際と空中戦は余り得意としない。 -ダメージ蓄積・・・B -ノックバック・・・C -スキル連射性能・・・B -復帰力・・・C(単純に横方向だけならA~S) -機動力・・・A -Smash性能・・・A:NPC召喚 -パッシブ性能・・・C:特殊ジャンプ -得意な間合い・・・近~中距離 **Cake Monster MELEEにあるまじきスキル連射性と復帰力を持ったダメージ蓄積特化型。空中追撃の鬼。 -ダメージ蓄積・・・S -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・A -復帰力・・・A -機動力・・・C -Smash性能・・・B:特殊攻撃 -パッシブ性能・・・A:攻撃追加+ジャンプ追加 -得意な間合い・・・近距離 **Botmon 連射性能の高いメインウェポンと高い空中機動力を使った機動戦が得意。もう「バッタもん」だなんて言わせない。 -ダメージ蓄積・・・C -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・A -復帰力・・・S -機動力・・・A -Smash性能・・・A:特殊変身(防御増加ありの操作性の変わる強化) -パッシブ性能・・・A:強化ジャンプ追加 -得意な間合い・・・遠距離 **Marauder 高性能のスキル1を引っさげ飛び回る奴らを叩き落とす判定の鬼。ただしパッシブの性能ゆえにごり押しは得意としない。 -ダメージ蓄積・・・A -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・C(Smash発生時はA) -復帰力・・・B -機動力・・・B -Smash性能・・・S:身体能力強化 -パッシブ性能・・・B:スキルのクールダウン任意調節 -得意な間合い・・・近距離 **Tinman SMASH HERO随一のスキル連射性能を持つ ザ・RANGED。ステージ次第によっていくらでも強さが化ける。 -ダメージ蓄積・・・B -ノックバック・・・D(パッシブ・スキル2の使いようではB) -スキル連射性能・・・S -復帰力・・・C(上方向だけならS) -機動力・・・C -Smash性能・・・変動(屋根ありならD~C、屋根なし+少人数VSならA~S):特殊攻撃 -パッシブ性能・・・A:強化垂直ジャンプ+強ノックバック -得意な間合い・・・遠距離 **Cryomancer 復帰力こそ最低だが、火力判定ノックバックなどあらゆる面で高水準なハイリスクハイリターンの上級者向けのHero。ある意味真のHYBRIDキャラ -ダメージ蓄積・・・S -ノックバック・・・A -スキル連射性能・・・C(Smash発生時ならA) -復帰力・・・D -機動力・・・D -Smash性能・・・S:身体能力強化 -パッシブ性能・・・A:近距離でのスキル強化 -得意な間合い・・・超遠以外全て **Spooderman ザ・SMASH HERO。その機動力は他キャラの追従を許さない。また、スキル2による変則的かつ強力なノックバック攻撃を持つため一部のHeroの天敵。 -ダメージ蓄積・・・A -ノックバック・・・A -スキル連射性能・・・B(使い手次第ではA) -復帰力・・・ステージ次第(垂直な崖ありならA・鼠返しありならC) -機動力・・・S -Smash性能・・・A:NPC召喚 -パッシブ性能・・・B:条件付の増援+絶壁においての垂直復帰 -得意な間合い・・・中~近距離 **Pug・・・データ不足 犬。詳細不明なので加筆をお願いします。 -ダメージ蓄積・・・ -ノックバック・・・ -スキル連射性能・・・B -復帰力・・・ -機動力・・・B -Smash性能・・・C:NPC召喚+スキル2微強化 -パッシブ性能・・・A:スキル攻撃力上昇+復帰力アップ? -得意な間合い・・・中~近距離? **SkullFire 他のRANGEDキャラにはある「復帰・機動力」を犠牲にして「高火力」を手に入れた短期決戦型長距離Hero。Smash時の最大火力はSMASH HERO随一。 -ダメージ蓄積・・・変動(うまく当てられるならSもある) -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・A -復帰力・・・D -機動力・・・D -Smash性能・・・A:スキル強化 -パッシブ性能・・・A:特殊銃撃成功時のスキル2の回復+ジャンプの一時追加 -得意な間合い・・・遠~超遠距離 **Karakot パッシブによる反則的な機動力・復帰を持つ高機動Hero。HYBRIDの皮を被ったRANGEDタイプ。 -ダメージ蓄積・・・B -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・A -復帰力・・・S -機動力・・・S -Smash性能・・・S:身体能力強化 -パッシブ性能・・・A:万能テレポート(ゲージmaxで2回分) -得意な間合い・・・遠距離 **Void crawler よくSMASH HERO界隈を恐怖に陥れる「例のあいつ」。こいつのパッシブ+Smashによって起こる惨状は言わずもがな。 -ダメージ蓄積・・・S -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・B -復帰力・・・A -機動力・・・A -Smash性能・・・A:特殊攻撃 -パッシブ性能・・・A:コンボ成功による火力増大 -得意な間合い・・・近距離 **Shoop 火力を犠牲に恒常的連射と復帰とSmash性能を極めた、Tinmanの純粋?強化。復帰のえげつなさならBotmonにだって負けない。 -ダメージ蓄積・・・C(スキル2の使い型次第ではさらに高くなる) -ノックバック・・・S(ただし攻撃一発一発で言えばB~C程度) -スキル連射性能・・・S -復帰力・・・S -機動力・・・D(ただしパッシブによる瞬間機動力ならS) -Smash性能・・・S:特殊攻撃 -パッシブ性能・・・S:全方向対応の強力な移動 -得意な間合い・・・遠距離 *&font(#00bfff){Q and A} **よくある質問 ・Q. どのキャラが強いの? or おすすめってある?  A. どんなキャラも(初期キャラですらも)使い型次第でいくらでも化けるので自分のプレイスタイルにあったキャラを使うといいと思います。ただし集団戦orタイマンなどでキャラごとに得て不得手がありますし、当然といえば当然ですがshoopやvoidのようにどうしようもない強キャラいればpugのように他キャラに性能を食われてる奴もいるのでそこらへんも踏まえて選ぶといいでしょう。迷ったらコメント欄にでも聞いてくださいな。 ・Q. なんか試合最初っから体力が普通より多い(100以上)のがいるんだけど  A. smash heroでは「試合で経験地を得て、」「heroのレベルを20まで上げ、」「LobbyのShopからCoinを使ってPrestigeを上げる」事でそのheroの基礎体力を上げることができます。maxまでprestigeを上げれば特典としてヒーローのMaster skin(違う見た目、全く違うやつになったり色が変わったり)が使用可能になります。最も、上がる体力自体は2ずつだったりと結構少なめなので最終的には試合では腕がものを言います。 ・Q. 対戦プレイヤーがh*ck ha*k言ってきてうっとおしいんだけど  A. ガン無視でOK。チートを使ってないのであれば何も心配することはありません。HypixelでのHackに関するBANは、「システムのチート検知システムに引っかかるか」「あからさまなhackをしているシーンを動画に撮られて運営に通報される」などされない限り起こりません。むしろ賞賛の声と受け取っておきましょう。余談だけど".help"とでも言っておくとある程度は身の潔白を晴らせるぞ。    ...ここを見てる人でHack使ってる人なんていませんよね? ・Q. 「空飛んでる」「ノックバックしねぇ」「意味不明な速度で走ってる」  A. Hackerさんだね。運が悪かったと割りきるといいでしょう。基本的にこれらは普通より有利な状態で戦っているので負けても気に病む必要はありません。なんなら/lobbyでさっさと抜けてしまいましょう。もし気になるプレイヤーがいるならキャプチャーソフトでネームが分かるように撮影してYoutubeに投稿してからHypixelのフォーラムに通報しましょう。余談ですが課金勢だからってHackerがいないとは限りません。   …あとチームとかで相方がチーターなの分かってて組み続けるのとかやめような、同罪だぞ。 ・Q. チーム戦でどうしようもなく強いコンビがいる&いつも一緒のチーム組んでるんだけど  A. このゲームでは2人で/partyによるパーティーを組んでから2vs2か2v2v2に入ることで必ず同じチームになれるので、多分ランカー組がパーティーを組んで遊んでいる途中だったのでしょう。戦いたくない人は抜けるもよし、戦って高ランクプレイヤーに勝って快感を得るもよし、そこらへんは自由です。ちなみに「VIP以上」で「Spooder以上のコストがかかるキャラ」を使ったコンビの場合かなりの確率で強プレイヤーコンビなので注意。 ・Q. (ゲームモード問わず)Killが取られてつらい(Kill Steal)  A. ゲームのコンセプト的にkill stealが起き易いため、そこは生暖かい目で許してあげましょう。ただし他のプレイヤーが戦っているあいだ逃げ回り体力が減っていたら撃墜するという、所謂「ハイエナ行為」はマナー的にかなり悪いのでやめましょう。もしそれをやっているプレイヤーがいたら勝つためにも集中攻撃するのも手です。(パーティーでやる奴もいるぞ!さっさと抜けような!) また、チーム戦なら「自分はこのプレイヤーを相手する」というように1vs1&1vs1の状況を作り出せればKSも少なくなるでしょう。 ・Q. ロビーにいたら突然外人からpartyのお誘いが来た  A. smash heroロビーでは相手のsmash levelを見ることができるので、そのレベルの高さからお誘いがきたのかもしれません。お誘いにのってもいいし断ってもいいのでそこは個人の自由。ただpartyのお誘いにものれるように基本的な英語は覚えておくといいでしょう。(hiとかbyeとかggとかgtgとか) ・Q. party組んだら青文字のチャットがきたんだけど  A. それは所謂パーティチャットです。/pchat ~~~(コメント)でチャットを同じパーティメンバーに送れるので挨拶でも返しておきましょう。 **これまで確認されたHack -Flyhack:空をずっと跳んでる。このゲームによくいる。飛んでいるから近距離攻撃が届かなければ落ちる事もありません。tinmanのような遠距離heroに多め -No Knockback:どんな攻撃を受けようがぶっ飛ばない。平然と攻撃の中を歩きこっちに接近してくる。結果としてダメージでしか倒せなくなる。ただしこの現象+そのキャラがピクリとも動かない場合はただ単なる通信接続の不具合かもしれない -Speed Hack:まるで滑るかのように高速で移動するハック。Cryoのように機動力の低いキャラなどに見られる。そのまま奈落に落ちていく微笑ましくも笑えないシーンもたまにある。 #pcomment(reply,new)
*&font(#00bfff){Smash Heroesとは?} Smash Heroes(スマッシュ・ヒーローズ)とは、Solo (4人)または、Team(2v2v2,2v2)で色々なスキルを使い戦うゲームです。 サーバーテクスチャが存在し、それを導入しないとゲームに参加できません。 #contents(fromhere=true) *&font(#00bfff){遊び方} -非常に分かりやすく言うならマイクラ版の大乱闘スマッシュブラザーズ(ストック制)である -二段ジャンプもちゃんとできる -体力は少なければ少ないほど吹っ飛びやすい、また体力が0になると派手に吹っ飛んで強制KO -クラスはスキル1 スキル2 スマッシュアビリティ パッシブの4つのスキルが使える -スマッシュアビリティはいわゆる切り札であり、非常に強力。 -たまに出てくるスマッシュクリスタルというのを取れば即座にリチャージされる。取らなくてもほっとけば使えるようになる -パッシブはシフトすると発動したり、二段ジャンプに変化が出たりと、効果はさまざまだが、使用にはエネルギーが必要 *&font(#00bfff){クラス情報} -クラスにはMELEE(近接)RANGED(遠距離)HYBRID(ハイブリッド)の3タイプがある -MELEE:近距離攻撃を得意とするクラス。近づいてしまえばこちらのものだ。HP管理には注意。 -RANGED:遠距離攻撃を得意とするクラス。距離を取りながらひたすら撃ちこんでやろう。近づかれるとつらい。 -HYBRID:近距離も遠距離もできる万能タイプ。相手によって立ち回り方を変えてみよう。弱点として復帰に少々難がある。 #ref(bulk-icon.jpg) **Bulk -難易度:●●○○ -タイプ:近接 -武器:己の肉体 -ぶっ飛ばし力が高いスキルを多く持っており、ガンガン敵を場外に落とすことができるクラス。 -すごくシンプル。練習にうってつけ。 -スキル1 BULK THROW! -ぶっ飛ばし力と値段がが高い車を投げつけるスキル -車はあまり飛ばない上に重力落下するため遠距離を狙うことはできない -車の当たり判定は大きく、空中にいる敵にも当てやすい -復帰しようとしている相手に追い討ちをかけるには最適、普通に飛び道具として見ても強い -10ダメージ -スキル2 BULK CHARGE! -使用すると向いてる方向におならで体当たりをするスキル -遠距離にいる敵に急接近したり、普通に攻撃手段として使ったり、用途はさまざま。 -誤って場外に転落しないよう注意! -上向きに使った際のジャンプ力はとても強く、すっごい飛ぶ。 -8ダメージ -スマッシュアビリティ BLUK SMASH! -発動すると大ジャンプした後向いている方向にBULK CHARGEのように体当たりし、着地したところにスラム攻撃をするスキル -5回まで行うことができる -発動時には「バルク…スマーッシュ!」と叫ぶ。聞こえたらさっさと逃げましょう。 -着地先を間違えると普通に奈落落ちする。気をつけよう。 -うまく使えば奈落からの復帰も可能。 -半径5ブロックに12ダメージ -パッシブ BULK SLAM! -エネルギーが70以上あるときに二段ジャンプをすると着地したところに衝撃波を起こすスラム攻撃を行うスキル -ぶっ飛ばし力が高く、威力もあるため便利なパッシブではある -二段ジャンプ+BLUK CHARGEの組み合わせでミニBLUK SMASHを行うことが可能 TIPS -ふっとばし力の高いスキルが揃っている。がんがん相手を落としてやろう。 -ステージの端っこにいる相手を狙うといい。 -スキル1はリチャージが長い。冷静に狙って投げよう。 -基本的にはスキル2によるヒットアンドアウェイ戦法がよい。止まったら相手のいい的 対策 -ふっ飛ばしに特化したクラスなので、体力を削る事はあまり得意とは言えない。体力が高いうちは恐れる相手ではない。 -スキルのリチャージが全体的に遅いため、うまく飛ばしてくる車や他のスキルを回避することが重要。 ---- #ref(cluck-icon.jpg) **GeneralL Cluck -難易度:●○○○ -タイプ:遠距離射撃 -武器:ロケットランチャー -シンプルな遠距離攻撃をぶっ放して戦うヒーロー。 -名前の"Cluck"は「まぬけ」という意味もあるそうだ。 -スキル1 Shoot Rocket -ロケットを発射するシンプルなスキル、クールタイムが短く、ガンガン使っていける -遠距離タイプ全員に言える事だが、とにかくスキル1を使いまくって体力を削ることか重要 -足元に撃てば反動でジャンプすることができるので、敵が接近してきたらこれで逃げよう。 -また足元ロケット(通称ロケットジャンプ)はflapの一回分の上昇量よりも高いため少し高い段差を上る時にも有効 -当たり判定がめちゃくちゃ小さい。直撃させる必要がある。 -スキル2 Clusterbuck -ロケットを3発当てると使えるようになる。 -前方にクラスターロケットを発射し、着弾すると小さな爆発卵を3個撒き散らすというスキル。 -ロケットと併用して使うことでガンガン敵の体力を削ることができる。 -スマッシュアビリティ Chicken Army -発動するとその場で5匹のニワトリ兵士を召喚するスキル -ニワトリ兵士は無敵で、倒すことはできない -兵士の攻撃手段はロケットのみだが、一斉砲火を浴びるとかなり痛い。 -召喚位置は「その場」なので奈落が下の時に使うと兵士は落ちていく。切り札が無駄になってしまうので注意。 -パッシブ Flap -二段ジャンプ変化系スキル -二段ジャンプが1回につき20エネルギー消費するようになり、飛距離も大幅に落ちてしまう。 -しかしエネルギーがある限り2段ジャンプできるようになり、実質5段ジャンプ。 -また上方向への復帰は通常キャラの2段ジャンプより低い TIPS -なるべく地上にいる相手を狙おう(空中にいる敵にロケランは非常に当てにくいため) -Flapは素早い移動に使える。…が、調子にのって着地先を誤らないように。 -Range型のくせに近接のほうが強いとかなんとか 対策 -前述のとおり、ロケットは地上に当てづらい。上下に動いて錯乱してやろう。ただし着地を狩られないように。 -実はパッシブであるFLAPは上方向への復帰の弱いため、足場の悪いところで戦っていると案外簡単に事故る。(相手の力量次第) -初心者は遠くからロケットを生当てしようとするので接近戦が有効。 -しかしそれなりに使っている人はこのキャラをMelee戦法(密着してロケジャン連発)で用いるため近づくのはむしろ危険。準中距離~遠距離から狙うといいかも ---- #ref(cake-icon.jpg) **Cake Monster -難易度:●●○○ -タイプ:近接 -武器:麺棒(生地を伸ばすときに使うあれ) -ケーキが大好きな魔物?ロビーでケーキ屋からケーキを盗む彼の姿を見ることができる。 -リチャージの早いスキルを使ってひたすら攻めに徹するヒーロー。 -とにかくスキル1と2を使いまくって敵の体力を削りまくろう -ぶっ飛ばし力はBulkに劣るが、体力の削りやすさはBULKより上。 -アップデートによりスキル2のクールダウンが増え、並レベルの連射レートに。それに伴い機動キャラへの対策がさらに厳しくなった。&s(){どーすんだこれ} -スキル1 Swing pin -向いている方向に突進して当たった相手にダメージ+まずまずのノックバックを与えるスキル -飛距離は5~7ブロックくらい。 -空中で使うことで復帰技としても使える。上向きで使うとすごく飛ぶぞ。 -当たり判定が大きめなので、結構当たる。がんがん連発していこう。 -使いすぎでの落下に注意。最も復帰力は高いのでめったに無いことではあるが。 -スキル2 Regurgicake -前方にケーキを吐き出すスキル。 -遠距離攻撃に使うには少々飛距離に難がある。もっぱら近~中距離用。 -当たればSwing pinのリチャージが即座に完了する -くどいようだがこれとSwing pinを使いまくって敵の体力を削りまくるのはCake monsterの基本戦術 -アップデートでクールダウンが増えたので使うタイミングがよりシビアに。今までの感覚で使っているとなかなかうまくいかない。 -スマッシュアビリティ CAKE STORM -発動中前方にケーキを吐きまくる強力なアビリティ。 -ひたすら敵を追いかけ回してたくさんヒットさせてやろう。 -少しではあるがぶっ飛ばし力があるので、敵に当てまくれば場所にもよるが場外に押し出すことが可能。 -発動中は無敵ではない。遠距離攻撃を当てられたり、正面から打ち負ける可能性もあるので注意。 -パッシブ Defecake -2段ジャンプ変化系パッシブ -2段ジャンプ時にエネルギーが50以上あると、50エネルギー使い足元に爆発するケーキを落とし2段ジャンプするパッシブ -当てるのにはコツがいる。当てることは考えないくらいでいいかもしれない。 -この爆発ケーキ二段ジャンプは2段ジャンプにカウントされないため、Defecake2回+通常2段ジャンプ2回で4段ジャンプが可能。 -さらにSwing pinを使えば脅威の5段ジャンプが可能。落とされても諦めずに這い上がってやろう。 -すごい変な効果音と共にケーキを落とす。お前どっからケーキ出してんの TIPS -復帰力が高いため、場外にふっ飛ばした敵にSwing Pinで追撃して、Defecakeとジャンプで復帰するという荒業ができる。 -swing pinを上向きで使って敵に攻撃が当たれば敵を上に吹っ飛ばすことができる。 -どれくらい吹っ飛ばせたかにもよるが上に吹っ飛ばした敵にさらにswing pinを当てることもできる。 対策 -逃げても距離によってはSwingPinで一瞬で追いつかれる。下手に逃げるよりかは遠距離から撃つか殴りあったほうがいい。 ---- #ref(botmun-icon.jpg) **Botmon -難易度:●○○○ -タイプ:遠距離 -武器:Botarang -豊富な移動スキルを駆使して遠距離から削っていく遠距離型。 -飛び道具が当てられないと戦うことすら難しいかもしれない。 -ひたすら相手から逃げながら攻めるのがおすすめ。 -機械音声っぽい声で喋る。 -スキル1 Thorw Botarang -コウモリ型の爆発する飛び道具を放つ。ワンクリックで3つ飛ぶ。 -Botmonの唯一のメイン攻撃手段。飛距離は結構長くまっすぐ飛んで行く。 -リチャージが結構早いのでひたすら右クリック押しっぱなしでもよし。 -また、1つ1つの判定もそれなりに強いので一転集中よりも振って広めにばら撒くと良くあたる -スキル2 Botclaw -向いている方向にあるブロックにフックを突き刺し移動する復帰技。 -ロープの巻き終わりと同時に大ジャンプする。 -Shiftキーでキャンセルが可能。キャンセルした場合も大ジャンプする。 -スキル1と組み合わせることで撹乱などにも使えるかも? -空中でこのスキルを発動すると爆弾を落とす。まぁ大して役に立たないんだけどね… スマッシュアビリティ Botmobile -愛機ボットモービルに乗って空中を高速移動できるようになる。 -敵にぶつかることでダメージを与えられる。かなり連続ヒットするので大ダメージが期待できる。 -乗りながらBotrangを投げることもできる。基本投げっぱなしで行こう。 -一応復帰にも使うことができる。落ちた時に使える状態なら使ってしまおう。 -乗っている間は無敵ではないので注意。遠距離攻撃でやられる可能性もあるのでHPには気を配っておこう。 -ブロックに引っかかると相手からタコ殴りにされてしまう。狭いところをくぐる場合は注意。 パッシブ Botglide -二段ジャンプ変更系パッシブスキル。 -エネルギー(HP下の黄色いバー)を80消費して向いている方向にまっすぐ飛ぶグライドが使用できる。 -エネルギーが80未満の時は普通の二段ジャンプになる。 -グライド中は敵を押し出すことが可能。 -スキル1と組み合わせることで新しい立ち回り方が見つかるかもしれない。 TIPS -スキル1はふっ飛ばし力を持つ。場外にすっとんでった相手に投げるといい。 -スキル2の巻取りは大して早くない。移動中に撃たれるなんてザラなので危ないと思ったらキャンセルで離脱。 対策 -目立たないところから攻撃してくるので、他の相手に気を取られているとBOTMONだけ体力や残機が減ってないということになりがち。こいつに攻撃するのを忘れないようにしよう。 -復帰力は全ヒーロー中トップを争うレベルなのでふっとばし型よりもダメージ蓄積型で挑むといい #image(http://i.imgur.com/To12LSI.png) **Marauder -難易度:●●○○ -タイプ:近距離 -武器:ライトセーバー -闇のエネルギーを使って戦う暗黒の戦士。 -10000コインで解禁が可能。 -ひたすら相手に接近して戦う。離れているなら来てもらえばいい。 -誰かの父さんではなさそう。&s(){I am not your father...} -スキル1 Lightning -向いている方向に赤い雷を放つ。エネルギーを40消費する。 -クールダウンが存在しないためエネルギーさえあれば連射できる。 -近づいて斬りつけながらこれを連射するのが基本。 -あんまり遠くには飛ばない。遠距離にはスキル2を使おう。 -コスト・連射力・判定の割りにダメージ10とコスパがいい。 -敵の後ろに壁があったら、ハメ殺しができる。 -スキル2 Grip -前方にエネルギーを飛ばし相手を拘束、そして引き寄せる。 -エネルギーを80消費する。やたらとスキル1連発してるとまず撃てない。 -逃げまわる相手を掴んでその間に攻撃。 -ダメージも与えられる。ちょっと遠い相手にとどめ刺すくらいには使える。 -スキル1以上に判定が強く、団体戦に有利。ただしダメージは5がいいところ -実は多段ヒット -相手の動きを強制的に阻害できるので相手を事故死させたりしたいときのお供に スマッシュアビリティ Unleashed Energy -暗黒の力を解放。自分を強化するタイプの切り札。効果は15秒間続く。 -スキルの発動に使うエネルギーが半分になる。めっちゃ連射できる。 -自分の受けるダメージが半分になる。ダメージを恐れず相手に突っ込んでいこう。 -受けるダメージが減っても死ぬ時は死ぬ。残りHPと相談して発動しよう。 -基本的にはエネルギーマックス状態で使うのが基本。スキル1をゲージ分全てヒットで50ほどのダメージ パッシブ Dark Energy -このキャラクターの要を握るスキル。 -エネルギーを50消費して空中でさらにジャンプできる。エネルギーが100あるなら4段まで跳べる。 -1秒間に20エネルギー回復。 -相手を殴るとエネルギーが10回復する。どんどん殴っていこう。 TIPS -自分の後ろに崖がある状態でGripを当てることで相手を崖に投げ飛ばせる。2段ジャンプ切れの敵ならなお良し。 -2段目以降のジャンプにはエネルギーを要する。むやみにスキル使ってると万が一の時に落ちる…なんてことも。 対策 -スキルがすべてエネルギー依存なため、一度スキルを使うとしばらくは使えなくなる。 -エネルギーが満タンの時の彼は復帰力が高い。ふっとばすならスキル1や2を使った後がおすすめ。 -真正面から突っ込むのはやめておいたほうがいい。 #image(http://i.imgur.com/NptpXkk.png) **Tinman -難易度:●○○○ -タイプ:遠距離 -武器:レーザーライフル -遠距離から削るスズの戦士。(Tinとはスズの事) -10000コインで解禁が可能。 -連射の効くスキルを撃ちながら強力な切り札で決着をつけてやろう。 -なかなか使いやすい。一時期はとても強いと言われていたそうだ。 -スキル1 Shoot Laser -レーザーを発射するスキル。このクラスのメイン攻撃手段。 -装弾数は12発、全弾撃つとリロードされる。 -リロード中は攻撃できない。リロード中に殴られないように出来るだけ安全な場所に移動しよう。 -撃ち切らないとリロードができない。敵がいないようなら撃ち切ってリロードするのもあり。 -スキル2 Rocket Punch -スキル1を5発当てると使えるようになる。 -結構な威力のパンチをぶちかます。着弾で爆発する。爆発の判定は結構広い。 -そこそこふっとばし力もある。崖際で当てて落としてやろう。 -スマッシュアビリティ Homing Missles -相手を追いかけるミサイルを8発ほど発射する。 -とんでもないホーミング力を持ち、ブロックの下などに隠られない限りは当たる。 -ミサイルは分散して相手を追いかける。敵の人数が少なくなるほど一人あたりへの攻撃力は増える。 -上にブロックがあるところで使うと目も当てられない事になってしまう。発動場所には注意。 -ただ「始めは自分の上に飛ぶこと」をあえて利用して、相手の下にもぐりこんだ後にミサイルを生当てするのもいい(上級者向け) -パッシブ Overload -スニークすると発動。 -エネルギーを70消費して電撃を周囲に放ち高く飛び上がる。 -攻撃判定は発動した瞬間のみ(要検証) -接近された時の離脱や、ぶっ飛ばされたときの復帰などに使える便利なパッシブ。 -真上に飛ぶため横方向への復帰は弱い。 TIPS -スキル2は1ブロックなら爆風が貫通する。できるマップは限られるが相手を床下から攻撃することが可能。 -切り札を使うと相手は物陰や屋根の下に隠れる事が多い。大体の行く場所を予想しておいて追いかけに行ってやろう。 -スキル1はマウスの連打で連射速度が若干上がる。が、指を痛めるので程々に。 対策 -パッシブで飛び上がってから連射してくる、というパターンが結構多め。着地先で待ってみよう。 -強力な切り札だが、屋根の下などに隠れると防ぐことが可能。ただし壁に密着してたりすると貫通してくる。 -隠れると前述のとおり追い掛け回してくるかもしれない。油断は禁物。 -異様なまでの上復帰を持つが横復帰は弱いため、ノックバックが弱点。 -また、通常兵装の単発火力が低いためそれ上回る火力でごり押しても倒せる。周りからの横槍に注意 #image(http://i.imgur.com/S9iIeRf.png) **Cryomancer -難易度:●●●○ -タイプ:ハイブリッド -武器:剣 -25000コインで解禁が可能。 -冷気を操り戦う魔法剣士。「遠距離もできる近接タイプ」といった感じのクラス。 -ハイブリッドタイプのお約束として復帰が少々弱い。(二段ジャンプのみ) -Warloadsから参戦してきたようだ。彼の武器はWarloadsではとてもレア。 -とってもクール。 -スキル1 Frostbolt -氷の魔法弾を飛ばして攻撃。着弾で爆発する。 -当たったは足が少しの間遅くなる。 -飛距離はなかなか長い。このスキル主体の遠距離スタイルでもいいかもしれない。 -あまり早く飛ばないので遠くに撃つとだいたい避けられる。相手の行動を予測して撃とう。 -接近して殴りながらこれを使うのがベター。 -判定が強いため、崖際での復帰阻止に最適 -スキル2 Freezing Breath -空気を凍らせて前方の敵に攻撃。 -ノックバック力もあり、威力も高い。 -この攻撃が当たった相手は足が少しの間遅くなる。追撃のチャンスだ。 -飛距離はあまり長くない。が、近づきすぎても当たらないので上手く当てられる距離を探してみよう。 -スマッシュアビリティ Ice Barrier -自分の周りに厚い冷気の層を作る。自分を強化するタイプの切り札。 -受けるダメージが大幅に減り、相手からダメージを受けるとスキルのクールダウンが短くなる。 -効果時間も他の強化系切り札より長い(15秒) -欠点は直接的な攻撃手段ではないことと、リチャージが遅いこと。発動しても技が当てられないと無駄になってしまう。 -後述のパッシブスキルと合わせるとすさまじい攻撃力を発揮できる。相手に接近して各種スキルを沢山ぶっ放してやろう。 -強化系切り札のお約束として死ぬ時はやっぱり死ぬ。HPと相談して発動しよう。 -パッシブ Arctic Aura -常時発動系パッシブスキル。 -自分の周りに白い雪のエフェクトが出る。 -この雪エフェクトに入っている敵はFrostboltやFreezing Breathから受けるダメージが上がる。 -Frostboltはダメージが5ダメージから10ダメージに上がる。 -Freezing Breathは10ダメージから26ダメージに上がるが距離によって威力にばらつきがあるようだ。 -このパッシブスキルのおかげで接近戦が強い。 TIPS -スキル2を当てたところにスキル1をいきなりぶちかますのがおすすめ。 -スキル1は爆風にも若干の判定がある。スキル2は敵が2人以上でも全員に当たる。覚えておこう。 対策 -彼は復帰が貧弱。2段ジャンプ切れのところを着地する前にふっ飛ばしてしまおう。 -下手に近づくと痛い目を見る。幸いArctic Auraの間合いはかなり狭いので密着されないように。 #image(http://i.imgur.com/peA8JzE.png) **Spooderman -難易度:●●●● -タイプ:ハイブリッド -武器:己の肉体 -素早い移動ができる移動スキルを使い相手を叩きのめす地獄からの使者。 -25000コインで解禁が可能。 -とんでもない難易度だが使いこなせば必ず君の力になってくれるはずだ。 -Smashherosのゲームアイコンに使われているあたり他のキャラとは別格の何かを感じる。 -余談だが彼の説明文は色々メチャクチャ、たぶん意図してやっている。(話によるとspooderに噛まれたことによって力を得た弊害だとか) -スキル1 Spooder Kick -前方の相手に強烈なキックをお見舞いする。 -自分は僅かに前進し、前の敵にダメージを与える。(10ダメージ) -距離を詰めてガンガン使っていこう。 -角度によっては強力な下ベクトル攻撃。いわゆるメテオアタック。だが、成功させるのは非常に難しい。 -スキル2 Web Shot -向いている方向に糸を放つ。当てた対象によって効果が変わる。 -ブロックに当てた場合、自分が引き寄せられる。その際、自分の体力が少なければ少ないほど早く長く移動できる。復帰や移動に使おう。 -相手プレイヤーに当てた場合、ダメージを与え引き寄せる。引き寄せたあとはスキル1などで攻撃。 -威力はSpooder Kickと同じくらいと、意外にも威力があるので攻撃手段としても優秀。(10ダメージ) -クールダウンは4秒だが敵に当てると1.5秒になる。 -崖を後ろにした状態で相手にこれを当てると相手を崖にぶん投げることができる。HP残量によっては帰ってこられないくらいの距離まで飛んで行く。 -スマッシュアビリティ Spooder Buddies -相棒の蜘蛛の群れを呼び出す、援軍召喚系の切り札。 -効果時間が20秒とメチャクチャ長く、おそらくこのスマヒロで最長なのではないだろうか。 -蜘蛛は敵を追いかけ回しHPを削る。 -弱点として、段差を飛び越えられないようなので階段の付いてない塔などに登っている敵には当たらない。 -そういう時は自分でやっつけてしまおう。 -パッシブスキル Spooder Mastery -壁にくっついてスニークすることでエネルギーを消費して壁を登ることができる。 -毎回5回目の近接攻撃で蜘蛛が出てくる。蜘蛛は10秒間戦ってくれる。 対策 -とにかく近接火力が高い。正面からの殴り合いは死亡フラグなので遠距離攻撃がオススメ -復帰技の特性上真横復帰は苦手。復帰中に遠距離系のノックバック技で追撃を受けると結構落ちる。 -スキル2のお陰で直線での機動力はトップクラス。逃げるなら直線ばかりでなくフェイントもかける。 #image(http://i.imgur.com/PbX3jSr.png) **Pug -難易度:●●○○ -タイプ:近距離 -武器:己の肉体 -犬。パグ。Hypixel氏は犬好きなのだろうか。 -25000コインで解禁が可能。 -Bulkに移動力をたくさんあげた代わりにふっとばし力が落ちた、そんな感じのキャラ。 -専用ボイスがない。(マイクラのデフォルト音源が使用されている。)なかなか不遇。 -言っちゃあれだが、あんまり強くない…かも。使用者もあんまりいないような… -スキル1 Bite -前方の相手に嚙み付きをかます。 -向いてる方向に前進するので復帰にも使えるぞ。 -距離を詰めてガンガン使っていこう。 -後述のパッシブスキルの後に使うと威力が上昇する。 -スキル2 Sonic Bark -バウバウバウ!音速の咆哮で攻撃だ! -発動してから徐々に判定が伸びる。すぐ当てたいなら接近するといい。 -発動した時点で飛んでいく方向は固定。トラップみたいに置くように使えるかも。 -後述の切り札を使っている間はクールダウンが短くなる。 -ふっとばし力が高い?(要検証。筆者はすさまじい距離を吹き飛ばされたことがある) -スマッシュアビリティ Intruders! -ちっちゃい犬が二匹出てくる。犬は相手を追い掛け回して吼えるぞ! -あとスキル2のクールタイムが縮まる。君も吼えよう! -「侵入者」という意味。相手プレイヤーなんて侵入者みたいなもん。 -パッシブスキル Pounce -スニークでチャージ開始、キーを離すと向いている方向に飛びかかる。 -最低でも30エネルギーを消費する。チャージ時間に比例して距離とエネルギー消費量が増える。 -これを使った後(使った後の三秒間)の間にスキル1を使うと威力が上がる。 #image(http://i.imgur.com/6I8xRAw.png) **SkullFire -武器:デザートイーグル -難易度:●●●○ -50000コインで解禁が可能。 -銃とグレネードで戦う熟練のCops And Crimsプレイヤー。 -(Bullseyeによる復帰があるが、シビアであるため事実上)復帰は2段ジャンプのみ。落っこちないように気をつけよう。 -なかなか癖があるクラスではあるが、使いこなせれば強い。とくにshoopを除いた全てのrangeキャラに対して有利戦える -スキル1 Deagle -デザートイーグルををぶっ放すメイン攻撃スキル。(1~5ダメージ) -撃った直後に相手に当たる。避けることはできんぞ! -装弾数は7、全弾打ち切らないとリロードできない。 -撃ちっぱなしでいると反動で狙いが上にずれていく。 -シフトした状態で使用すると3発連射する。 -相手から離れれば離れるほど威力が下がる。 -余談だが、"Deagle"は"Desert Eagle"の略称のようなもの。 -スキル2 Grenade -前方に敵かブロックに当たると爆発するグレネードを投げる。(12ダメージ) -ふっ飛ばし力がとても高く、高い攻撃力もある。 -後述のパッシブスキルと合わせると投げまくれる。 -空中にいる敵にはかなり当てづらいので、地上の敵に投げよう。混戦のところに投げても良い。 -クールタイムは10秒 -スマッシュアビリティ Flaming Deagle -デザートイーグルに炎の力を宿す。スキル強化系の切り札。 -装弾数が7→15にアップし、弾丸の攻撃力がかなり上がる。(2倍)おまけに着弾で爆発するようになる。 -わずかではあるがふっ飛ばし力も上がる。ふっ飛ばした相手に追撃で当てて帰ってこられないようにしてしまえ。 -制限時間は10秒。ただし撃ち切った時点で効果は終了する。無駄撃ちは良くない、かといって温存も良くない。 -相手1人に全弾撃ちこむととてつもないダメージを与えられる。復活したてで油断してる敵に全弾ぶち込んでやろう。10発打ち込めばHP0になるレベル。 -他のキャラの強化系切り札と違ってダメージ軽減効果はない。死なないように気をつけよう。 -パッシブ Bullseye -このパッシブを使いこなせるかどうかがSkullfireを使う上で大事なポイントとなる。そしてSkullfireの難易度表記が妙に高い原因。 -Deagleを1発も外さず3発当てるとスキル2が即リチャージされる。 -「3連射ヒット→グレネード→3連射ヒット→グレネード」で大ダメージを狙ってやろう。 -空中にいるときにDeagleを当てると2段ジャンプが1回分回復する。弱い復帰を補おう。 TIPS -スキル2を2段ジャンプ切れで降りてくる相手の着地に重ねると撃墜が狙える。着地狩りだ。 -相手と近距離で殴り合いになってしまった場合は地面に向けてグレネードを投げるのがおすすめ。 -Deagleは1回の威力の高いトリプルショットと、7回撃てるが1回のダメージはトリプルに劣る普通ショットの使い分けが大事である。 -接近してくる敵、その他当てられそうな敵などにはトリプルで痛打を与えてやろう、Bullseyeの関係でスキル2も使えるようになる。 -しかし狙いを定めさせまいとチョロチョロ動く敵や、他のRANGEDタイプとの撃ち合いには普通ショットが有効。 対策 -グレネードはなかなか痛い。当てられたくないなら地上をちょこまかしないほうがいいだろう。 -復帰は2段ジャンプのみと最弱レベル。着地する前にふっ飛ばし力のあるスキルを当てて落としてしまえ。 -操作性ゆえに目で終えないくらい早いスキル(bulk charge,karakot teleportなど)に対しては弱い。瞬時に近づくのがコツ。 -近接系ダメージ蓄積キャラにはめっぽう強いがふっとばし系統のキャラには弱かったりと結構得て不得手がはっきりしているので、しっかりとメタを張ったり苦手なキャラでは戦わないことが重要 #image(http://i.imgur.com/loMo2tF.png) **Karakot -難易度:●●●○ -タイプ:ハイブリッド -武器:己の肉体 -50000コインで解禁が可能。 -世界の平和のために戦う地球の戦士。戦闘力は9000以上あるらしい。(説明文&選択時セリフより) -高い復帰能力もあり、なおかつ難しいことを考えなくてもある程度戦える。&s(){元ネタ再現かな?} -元ネタは日本人にも馴染みの深いアイツであろう。 -スキル1 Ki Blast -気弾を撃つシンプルなスキル。&s(){いわゆるグミ撃ち} -高速で飛び、飛距離も長い。 -しかし精度は大して良くない。遠くを狙うのは向いていないだろう。 -これを3発当てるとスキル2が使えるようになる。 -スキル2 Kame Do -気のビームをぶっ放す。 -スキル1に対してあまり早く飛ばないようだ。近くに行って撃とう。 -威力は結構高い。上手いこと当てたい所。 -スマッシュアビリティ True Power -真の力を開放する。自分を強化するタイプの切り札。効果は15秒続く。 -スキル1の連射力が上がる。ついでに色も金色になる。 -後述のテレポートに使うエネルギーが半分になる。 -受けるダメージが半分になる。がんがん突っ込んでいこう。 -パッシブ Teleport -2段ジャンプがエネルギーを40消費するテレポートになる。 -エネルギーが足りないと普通の2段ジャンプになる。 -相手に移動先を読まれにくいがそれはこっちも同じ。変なところに着地しないように。 TIPS -相手と向かい合っている時にテレポートを使って背後に回る…なんて芸当も可能。 -切り札を使っている間はスキル1を連射することが可能。つまりスキル2もたくさん撃てるということ。 対策 ・正直言ってかなりバランスのいいファイター。しかし主要技の一つであるteleportがプレイヤー視点的には優しくないため、機動力の高いキャラを使うと案外簡単に見失ってくれる。 ・スキル1の精度が低いため、これに当たらないように駆けまわりながら攻撃を当てていく。直線的よりも円状に、平面的よりも立体的に動くといいかもしれない。 ・Truepower発動時は取り敢えず逃げ回ろう。遮蔽物の合間を縫うように逃げる。 #image(http://i.imgur.com/wC5d3KX.png) **Void crawler -難易度:●●○○ -タイプ:近接 -武器:Void edge -100000コイン+Smash Level(手持ちのヒーローの合計レベル)100到達で解禁が可能。 -彼の出自は誰も知らないらしい。どこからともなく現れ、Warloadの武器庫からVoid edgeを盗み出し、そのままどこかへかき消えてしまったという。 -ちなみに実際にWarloadの武器庫からvoid edgeが消えたことがある。それはこれの伏線なのかあるいはただのバグをハイピクセルさんが利用したのかは謎。 -相手を場外に飛ばすことよりもHPを削る戦い方が得意。 -技自体の性能は特に特筆するものはないが、後述のパッシブスキルのせいで凶悪度が飛躍的に上がっている。 -そのくせスキル1・2に移動能力があるため復帰力もそれなりに高い。 -最近ちょっと弱体化された。まぁそれでも強いんだけどね。 -スキル1 Void Slash -手に持っている大剣を移動しながら横なぎに振るう突進系の技。 -操作性でいえばCake monsterのSwing pinに近い -故に上向きに使えば復帰にも使える。が、Swing Pinほど連射が効かない。 -クールダウンが2sと少ないため連発できる。 -スキル2 Teleboom -向いている方向に瞬間移動した後、到着地点で衝撃波(瞬間移動の余波?)を発生させてまわりの敵にダメージを与える -スキル1よりも距離は少々少ない。 -例によって上方向にも使えるので復帰に使える。 -スキル1+スキル2+ダブルジャンプでかなりの距離の復帰を狙える。 -テレポートのくせに飛び道具に当たって移動が中断されたりする。Tinmanなどに正面から突っ込む時は注意。 -これを使った直後にスキル1を使うのがおすすめ。反撃を避けられてダメージも与えられる。 -スマッシュアビリティ Shadow Fury -"Shadow!!"影に身を包み相手を斬る。5回の攻撃で切り札は終了する。標的はランダムで、自分が相手を正面に捉えられるように瞬間移動する。 -このスキルが発生している時は全ての敵が盲目状態になる。 -一時期無敵だったこともあったが最近は普通に攻撃を受ける。以前の感覚で使うとひどいめにあうぞ。 -スキル発生中でも他のスキルは使用可能。スキル1を使ったりスキル2を上手いこと合わせてダメージを稼げる。 -終了時には最初にShadou Furyを発生させた地点に戻る。残念なことに&s(){(ありがたいことに)}復帰には使えない。 -相手が少なくなれば少なくなるほど敵1人に与えるダメージは増える。敵1人に使うとHPの半分が消し飛ぶ。 -パッシブ Void Energy -攻撃を与えることで溜まるエネルギーで、Dark Energy同様ゲージで表される。 -ゲージの値が多ければ多いほど攻撃力が上がる。シンプルだけど超強力。 -ただし溜まった瞬間すぐにゲージが無くなって行くので、高火力を持続させるには相手に攻撃を当て続ける必要がある。 -このパッシブによって切り札であるShadow Furyが鬼畜アビリティーになる。 TIPS -パッシブ効果により、使いようによっては下手なキャラのスマッシュより高い攻撃力を持続できる。通常攻撃で12ダメージなんて威力が出ることもある。 -Shadow Furyは基本的に「回避不能」。とりあえず発動したら当たる。 -飛び道具は持たないが、スキル1とスキル2の機動力に物を言わせてガンガン敵の懐に入り込める。 -ピンチになったら切り札が発動できるようになるまで逃げまわるのもおすすめ。嫌われそうではあるが戦況をひっくり返せる。 -切り札中にダメージを受けるようになったので、相手が切り札使ってる時なんかに発動すると悲惨である。とても痛い。 対策 -無茶な話だが敵の攻撃に極力当たらないようにたちまわる。特にコンボを受けることだけは避けること。 -何度もいうようにShadow Furyは基本回避不能なのでこれを撃たせないことが大事。つまり高火力キャラを用いた短期戦が望ましい。 -荒業ではあるがShadow Fury発生時に耐久上昇系のSmashをつかって被害を最小限に抑えるのもありかもしれない。 -切り札の途中でもダメージを与えられるようになったので、こっちも切り札を発動するとか取り敢えず武器を振り回すなどするといい。 #image(http://i.imgur.com/5S8XPq1.png) **Shoop -難易度:●●●○ -タイプ:遠距離 -武器:レーザー -150000コイン+smash level150到達で解禁が可能。 -口の中での電磁放射の誘導放出による光増幅を通してエネルギー密度の高い光を発射できる…何が言いたいって?つまり「口からレーザーを撃てる」ってことだよ(Shoopの説明文より) -使いやすいが威力の低いメインウェポンで他のスキルのクールダウンを縮めるTinmanタイプ。 -Void crawlerがダメージに特化しているなら、こっちはノックバックに特化している。 -パッシブ効果により異常なまでの復帰能力を持つ。 -某世界の人造人間に似ている気がする。&s(){Karakotさんと同じ世界の方ですか?} -スキル1 Lightning Bolt -直進に飛ぶ雷を投げる。 -威力はたったの2で連射はTinmanのそれより遅いが、スピードや精度はかなり高い。またリロードなどの概念が存在しないので撃ち続けられる。&s(){ここでもグミ撃ち} -また、貫通属性あり。相手を貫けるぞ。 -当たるごとに後述のスキル2の威力を5段階まで高める -Warloadをやったことがある人はShamanのライトニングを参考にするといい(Shoopの雷ほど連射性能は無いけどね) -スキル2 Charged Lazor -狙いを定めたところに超長距離射程の光線を飛ばす -判定は一瞬だが、発射した瞬間に判定が発生するので狙えば当たる -スキル1によって5段階分強化できる。強化5段階目のレーザーは判定も強くなる様子 -TinmanにおいてのRocket Punch枠。ただし威力とノックバック性能は鬼。 -スマッシュアビリティ FIRIN' MAH LAZOR -"FIRIN' MAH LAZOR!!!"超長距離射程・高ノックバック・強判定の持続レーザーを一定時間照射し続ける。超派手。 -スキル発生中でも自由に動くことが可能で、レーザーの軌道も向いてる方向に移動する -ダメージ軽減こそないが、この状態のShoopに近づくのは至難の業 -&s(){(4chan発祥のミームネタ。shoop da woopともいう。"Shoop laser" で検索すれば元ネタの動画が出てくるぞ。)} -パッシブ Ride the Lightning -SneakキーでLightning Boltに乗り、向いていた方向に飛ぶ -コストは98(ほぼフルチャージ)で、最高50ブロックまで飛ぶ(途中で降りることも可能) -乗っているLightning Boltも攻撃判定あり -強力な復帰アビリティー TIPS -パッシブによりどんな飛ばされ方でも復帰できる。上でも横でも。 -FIRIN' MAH LAZORには即死級の威力こそないが(連続ヒット除く)ノックバックは即死級。 -近距離での攻撃手段は乏しいが、かわりにCharged Lazorなどの高威力技を当てやすくなる。 -スキル2を5まで溜めずに溜まった分から連射していくのもおすすめ。 対策 -ステージと状況にもよるが、基本的に切り札を撃たれた時点で負けなので注意が必要。 -FIRIN' MAH LAZORは地形貫通はしないので物陰が多いステージならそこに隠れる。スニークして隠れよう。 -戦闘が長引けば長引くほどに不利になるのでやはり短期戦が有利。 -パッシブ Ride the Lightningによりノックバックでの落下撃墜は望み薄。ダメージ蓄積型のキャラで攻めるといい。 -Ride the Lightningは離脱技としても使えるので、できれば機動力も高いキャラを使えるといい。 -基本的には集中狙い安定。放っておくと切り札でライバル共々なぎ払われる。 #image(http://i.imgur.com/mIlFUXv.png) **Sgt.Shield -難易度:●●●○ -タイプ:ハイブリッド -武器:シールド -正義のシールドで戦うヒーローだ! -25000コインで解禁が可能。 -唯一の飛び道具反射スキル持ち。 -元ネタはアベンジャーズのリーダーの彼だろう。&s(){全然似てないけどね!} -スキル1 Dash -近距離ヒーロー御用達の突進スキル。 -特に言うべきことは無い。復帰に使える、ということくらいか。 -スキル2 Ricochet -シールドを投げる。少し進むと戻ってくる。 -戻ってくる前なら複数の敵に当たる?(説明文より) -シールドを持っている間は20%だけダメージが減る。 -逆に言えば持ってない時はいつものダメージを受ける。気をつけろ。 スマッシュアビリティ Justice Shield -"Shield of JUSTICE!"シールドを空高くぶん投げる。シールドはものすごい勢いで落ちてきて空間を揺るがす。 -相手をノックバックさせる。相手が崖外にいる時に使おう。 -Voidの切り札と同じく避けられない?(要検証。筆者は全部喰らってる。) パッシブ Reflect -このヒーローの持つ一番強いスキル…? -シフトしている間シールドを構え、相手の飛び道具を弾き返す。 -ガード中はエネルギーを消費する。20以上じゃないと使えないようだ。 -大体の飛び道具を弾けるが、全部ではない、とのこと。 TIPS -切り札だって弾けることがある。相手によってはほぼ無効化が可能。 対策 -彼がガードしている時はエフェクトを放つ。その時は撃たないでおこう。 -君が近距離のヒーローだからと言って油断は禁物。例えばCake Monster のケーキなんかも飛び道具扱い。 #image(http://i.imgur.com/NsvzJ1J.png) **Sanic -難易度:●●○○ -タイプ:近距離 -武器:己の肉体 -Gotta go fast [爆走しようぜ] -変なヒーローであることは見れば分かるだろう。実際変な奴だ。 -全ヒーローの中でトップクラスの機動力とスピードを持つ。手数重視型。 -元ネタはあの青いハリネズミ…が元となったネットミーム。こいつの名前で検索してみよう。 -スキル1Spin Dash -スピンアタック。Sanicの立ち回りの要だ! -一回飛び上がってから向いている方向に突進する。着地時に攻撃判定が発生する。 -上を向いて使った時の移動距離は必見。すごいぞ。 -攻撃に使うには向いていない。これで相手の近くに移動してスキル2を使おう! -スキル2 Sanic Boom -爆発が起きる。発動中は加速できるぞ。 -これで加速してぶん殴りに行くのが主な使い方。 -空中では加速できない。…というか発動しない?(説明文より。…しかし空中でも爆発する。) -名前の元ネタは恐らくsonic boom、戦闘機などの超音速飛行により発生する衝撃波が生む、轟くような大音響のことをsonic boomというらしい。 -スマッシュアビリティ Supersanic Ring Cannon -リングを撒き散らしだす。…でも黄金のリングじゃないんだ。(効果時間:8秒間) -後述のパッシプスキルの溜まった数により攻撃力が上がる。 -飛び道具扱いで"Sgt.Shield"には全部弾き返されるので注意。 -パッシブ Onion Rings -黄金のリングじゃないんだ。オニオンリングなんだ。 -敵のヒーローを殴るとオニオンリングを落とす。ジュワッ! -溜めた数によって前述の切り札の威力が上がる。 -いくらでも溜められる?(30くらいまで確認。) TIPS -2段ジャンプの後にスキル1を使うと落下した時復帰ができない。注意。 -オニオンリングは死んだりすると数が減る。Smashのタイミングが悩みどころ。 対策 -とりえあず動きまわって飛び回ろう。気を許せばダッシュで突っ込んでくるぞ。 #image(http://i.imgur.com/UKrDOa4.png) **Green Hood -難易度:●●●● -タイプ:遠距離 -武器:弓矢 -様々な矢を使いこなすヒーロー。 -Lv200、なおかつ200000コインで解禁が可能。たかいよぉ。 -慣れるのが難しいが、慣れてしまえば…君は圧倒的な力を手にするだろう。 -元ネタがとあるアメコミのヒーロー。でもホークアイじゃないぞ。 -スキル1Enhanced Bow -強化された弓を使う。スキル2で選んだ矢を放つ。 -引き絞り具合で速度が上がる。バニラの弓と一緒。 -スキル2 Switch Arrow -放つ矢を変える。このヒーローの一番特徴的なスキル。 -矢を変更すると画面の真ん中に矢の名前が表示される。 -Multishot Arrow -たくさんの矢を放つ。引き絞り具合で数が変わる(?) -判定がでかいので近距離に向いている。 -Scatter Arrow -着弾で分裂する矢を放つ。 -もっぱらこれをばら撒きながら逃げるのがメイン。直撃を狙うより地面を狙う感じ。 -Tripmine Arrow -地雷の矢を放つ。 -敵が踏むと一定時間後爆発。ふっ飛ばし力が高い。 -Scatterをばら撒きながらちょこちょこコレを混ぜるとか、人が通りそうなところに刺しておくとか。 -一本しか刺しておけない。二本目を撃つと古いものは消えてしまう。 -避けられることもある。Karakotなんかはテレポートで避けてしまう。 -スマッシュアビリティ Gravity Arrow -重力の矢。選択してすぐ発動ではなく、選んでから弓を撃つ必要がある。 -着弾で重力フィールドを生成。入った相手を固定する。 -相手がかかったらScatterArrowを撃ちまくる。 -これ自体には攻撃力はない。 -チーム戦で輝く技。Cakemonsterの切り札なんかが全部当たるぞ。 -Karakotはテレポートで抜けだしてしまう。彼と戦っている時は注意。 -パッシブ Flying Punch -2段ジャンプ後に左クリックで向いている方向に飛ぶ。 -敵を殴ればダメージとノックバックを与える。 -2段ジャンプが無くなってからしか発動できない点に注意。 -TIPS -ぼしゅうちゅう -対策 -Sgt.Shieldなら彼の攻撃は全部弾き返せる。定期的に盾を構えよう。 -Scatter allowはGreen hoodより高い段差の上にいる相手には当たりにくい(壁によって阻まれるため)ただし別の矢で戦うことはできるので注意。 *&font(#00bfff){簡易キャラ別能力} 上記の各Hero説明を読むのが面倒くさいせっかちな人向けの早見表(D~Sで判定) 訂正や項の書き漏れがありましたらどうぞ編集していってください **参考 -ダメージ蓄積・・・読んで字のごとく。一定時間あたりに与えられるダメージの大きさを想定。 -ノックバック・・・そのHeroスキルのふっとばし力。これが高いHeroは大体の場合一撃が重い。 -スキル連射性能・・・スキルの連射性能。基本はRANGED>HYBRID(遠)>MELEE・HYBRID(近) ※例外あり -復帰力・・・そのHeroの復帰力。スキル・パッシブ効果、復帰方法の難易度、飛距離を含む。 -機動力・・・そのHeroの横方向の移動能力。これが高いキャラは追撃や逃げが得意? -Smash性能・・・切り札Smashの性能。だいたい身体能力強化系は高い水準を持つ。 :ここはパッシブの内約 -パッシブ性能・・・そのHeroの特殊能力の性能。これはキャラによってばらつきがある。:ここはパッシブの内約 -得意な間合い・・・そのキャラの得意な距離。なかにはRANGEDなのに近距離得意な奴もいたりする。 **Bulk シンプルかつ強力な大技が得意なHero。そのノックバックとスキル2による機動力は魅力だがSmash性能が低いのが玉に瑕。 -ダメージ蓄積・・・B -ノックバック・・・S -スキル連射性能・・・D -復帰力・・・B -機動力・・・A -Smash性能・・・D:特殊攻撃 -パッシブ性能・・・B:攻撃追加 -得意な間合い・・・近距離~中距離 **General Cluck ロケジャンによる変則的な動きと一発一発の火力で着実に相手を攻めるテクニシャン。崖際と空中戦は余り得意としない。 -ダメージ蓄積・・・B -ノックバック・・・C -スキル連射性能・・・B -復帰力・・・C(単純に横方向だけならA~S) -機動力・・・A -Smash性能・・・A:NPC召喚 -パッシブ性能・・・C:特殊ジャンプ -得意な間合い・・・近~中距離 **Cake Monster MELEEにあるまじきスキル連射性と復帰力を持ったダメージ蓄積特化型。空中追撃の鬼。 -ダメージ蓄積・・・S -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・A -復帰力・・・A -機動力・・・C -Smash性能・・・B:特殊攻撃 -パッシブ性能・・・A:攻撃追加+ジャンプ追加 -得意な間合い・・・近距離 **Botmon 連射性能の高いメインウェポンと高い空中機動力を使った機動戦が得意。もう「バッタもん」だなんて言わせない。 -ダメージ蓄積・・・C -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・A -復帰力・・・S -機動力・・・A -Smash性能・・・A:特殊変身(防御増加ありの操作性の変わる強化) -パッシブ性能・・・A:強化ジャンプ追加 -得意な間合い・・・遠距離 **Marauder 高性能のスキル1を引っさげ飛び回る奴らを叩き落とす判定の鬼。ただしパッシブの性能ゆえにごり押しは得意としない。 -ダメージ蓄積・・・A -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・C(Smash発生時はA) -復帰力・・・B -機動力・・・B -Smash性能・・・S:身体能力強化 -パッシブ性能・・・B:スキルのクールダウン任意調節 -得意な間合い・・・近距離 **Tinman SMASH HERO随一のスキル連射性能を持つ ザ・RANGED。ステージ次第によっていくらでも強さが化ける。 -ダメージ蓄積・・・B -ノックバック・・・D(パッシブ・スキル2の使いようではB) -スキル連射性能・・・S -復帰力・・・C(上方向だけならS) -機動力・・・C -Smash性能・・・変動(屋根ありならD~C、屋根なし+少人数VSならA~S):特殊攻撃 -パッシブ性能・・・A:強化垂直ジャンプ+強ノックバック -得意な間合い・・・遠距離 **Cryomancer 復帰力こそ最低だが、火力判定ノックバックなどあらゆる面で高水準なハイリスクハイリターンの上級者向けのHero。ある意味真のHYBRIDキャラ -ダメージ蓄積・・・S -ノックバック・・・A -スキル連射性能・・・C(Smash発生時ならA) -復帰力・・・D -機動力・・・D -Smash性能・・・S:身体能力強化 -パッシブ性能・・・A:近距離でのスキル強化 -得意な間合い・・・超遠以外全て **Spooderman ザ・SMASH HERO。その機動力は他キャラの追従を許さない。また、スキル2による変則的かつ強力なノックバック攻撃を持つため一部のHeroの天敵。 -ダメージ蓄積・・・A -ノックバック・・・A -スキル連射性能・・・B(使い手次第ではA) -復帰力・・・ステージ次第(垂直な崖ありならA・鼠返しありならC) -機動力・・・S -Smash性能・・・A:NPC召喚 -パッシブ性能・・・B:条件付の増援+絶壁においての垂直復帰 -得意な間合い・・・中~近距離 **Pug・・・データ不足 犬。詳細不明なので加筆をお願いします。 -ダメージ蓄積・・・ -ノックバック・・・ -スキル連射性能・・・B -復帰力・・・ -機動力・・・B -Smash性能・・・C:NPC召喚+スキル2微強化 -パッシブ性能・・・A:スキル攻撃力上昇+復帰力アップ? -得意な間合い・・・中~近距離? **SkullFire 他のRANGEDキャラにはある「復帰・機動力」を犠牲にして「高火力」を手に入れた短期決戦型長距離Hero。Smash時の最大火力はSMASH HERO随一。 -ダメージ蓄積・・・変動(うまく当てられるならSもある) -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・A -復帰力・・・D -機動力・・・D -Smash性能・・・A:スキル強化 -パッシブ性能・・・A:特殊銃撃成功時のスキル2の回復+ジャンプの一時追加 -得意な間合い・・・遠~超遠距離 **Karakot パッシブによる反則的な機動力・復帰を持つ高機動Hero。HYBRIDの皮を被ったRANGEDタイプ。 -ダメージ蓄積・・・B -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・A -復帰力・・・S -機動力・・・S -Smash性能・・・S:身体能力強化 -パッシブ性能・・・A:万能テレポート(ゲージmaxで2回分) -得意な間合い・・・遠距離 **Void crawler よくSMASH HERO界隈を恐怖に陥れる「例のあいつ」。こいつのパッシブ+Smashによって起こる惨状は言わずもがな。 -ダメージ蓄積・・・S -ノックバック・・・B -スキル連射性能・・・B -復帰力・・・A -機動力・・・A -Smash性能・・・A:特殊攻撃 -パッシブ性能・・・A:コンボ成功による火力増大 -得意な間合い・・・近距離 **Shoop 火力を犠牲に恒常的連射と復帰とSmash性能を極めた、Tinmanの純粋?強化。復帰のえげつなさならBotmonにだって負けない。 -ダメージ蓄積・・・C(スキル2の使い型次第ではさらに高くなる) -ノックバック・・・S(ただし攻撃一発一発で言えばB~C程度) -スキル連射性能・・・S -復帰力・・・S -機動力・・・D(ただしパッシブによる瞬間機動力ならS) -Smash性能・・・S:特殊攻撃 -パッシブ性能・・・S:全方向対応の強力な移動 -得意な間合い・・・遠距離 *&font(#00bfff){Q and A} **よくある質問 ・Q. どのキャラが強いの? or おすすめってある?  A. どんなキャラも(初期キャラですらも)使い型次第でいくらでも化けるので自分のプレイスタイルにあったキャラを使うといいと思います。ただし集団戦orタイマンなどでキャラごとに得て不得手がありますし、当然といえば当然ですがshoopやvoidのようにどうしようもない強キャラいればpugのように他キャラに性能を食われてる奴もいるのでそこらへんも踏まえて選ぶといいでしょう。迷ったらコメント欄にでも聞いてくださいな。 ・Q. なんか試合最初っから体力が普通より多い(100以上)のがいるんだけど  A. smash heroでは「試合で経験地を得て、」「heroのレベルを20まで上げ、」「LobbyのShopからCoinを使ってPrestigeを上げる」事でそのheroの基礎体力を上げることができます。maxまでprestigeを上げれば特典としてヒーローのMaster skin(違う見た目、全く違うやつになったり色が変わったり)が使用可能になります。最も、上がる体力自体は2ずつだったりと結構少なめなので最終的には試合では腕がものを言います。 ・Q. 対戦プレイヤーがh*ck ha*k言ってきてうっとおしいんだけど  A. ガン無視でOK。チートを使ってないのであれば何も心配することはありません。HypixelでのHackに関するBANは、「システムのチート検知システムに引っかかるか」「あからさまなhackをしているシーンを動画に撮られて運営に通報される」などされない限り起こりません。むしろ賞賛の声と受け取っておきましょう。余談だけど".help"とでも言っておくとある程度は身の潔白を晴らせるぞ。    ...ここを見てる人でHack使ってる人なんていませんよね? ・Q. 「空飛んでる」「ノックバックしねぇ」「意味不明な速度で走ってる」  A. Hackerさんだね。運が悪かったと割りきるといいでしょう。基本的にこれらは普通より有利な状態で戦っているので負けても気に病む必要はありません。なんなら/lobbyでさっさと抜けてしまいましょう。もし気になるプレイヤーがいるならキャプチャーソフトでネームが分かるように撮影してYoutubeに投稿してからHypixelのフォーラムに通報しましょう。余談ですが課金勢だからってHackerがいないとは限りません。   …あとチームとかで相方がチーターなの分かってて組み続けるのとかやめような、同罪だぞ。 ・Q. チーム戦でどうしようもなく強いコンビがいる&いつも一緒のチーム組んでるんだけど  A. このゲームでは2人で/partyによるパーティーを組んでから2vs2か2v2v2に入ることで必ず同じチームになれるので、多分ランカー組がパーティーを組んで遊んでいる途中だったのでしょう。戦いたくない人は抜けるもよし、戦って高ランクプレイヤーに勝って快感を得るもよし、そこらへんは自由です。ちなみに「VIP以上」で「Spooder以上のコストがかかるキャラ」を使ったコンビの場合かなりの確率で強プレイヤーコンビなので注意。 ・Q. (ゲームモード問わず)Killが取られてつらい(Kill Steal)  A. ゲームのコンセプト的にkill stealが起き易いため、そこは生暖かい目で許してあげましょう。ただし他のプレイヤーが戦っているあいだ逃げ回り体力が減っていたら撃墜するという、所謂「ハイエナ行為」はマナー的にかなり悪いのでやめましょう。もしそれをやっているプレイヤーがいたら勝つためにも集中攻撃するのも手です。(パーティーでやる奴もいるぞ!さっさと抜けような!) また、チーム戦なら「自分はこのプレイヤーを相手する」というように1vs1&1vs1の状況を作り出せればKSも少なくなるでしょう。 ・Q. ロビーにいたら突然外人からpartyのお誘いが来た  A. smash heroロビーでは相手のsmash levelを見ることができるので、そのレベルの高さからお誘いがきたのかもしれません。お誘いにのってもいいし断ってもいいのでそこは個人の自由。ただpartyのお誘いにものれるように基本的な英語は覚えておくといいでしょう。(hiとかbyeとかggとかgtgとか) ・Q. party組んだら青文字のチャットがきたんだけど  A. それは所謂パーティチャットです。/pchat ~~~(コメント)でチャットを同じパーティメンバーに送れるので挨拶でも返しておきましょう。 **これまで確認されたHack -Flyhack:空をずっと跳んでる。このゲームによくいる。飛んでいるから近距離攻撃が届かなければ落ちる事もありません。tinmanのような遠距離heroに多め -No Knockback:どんな攻撃を受けようがぶっ飛ばない。平然と攻撃の中を歩きこっちに接近してくる。結果としてダメージでしか倒せなくなる。ただしこの現象+そのキャラがピクリとも動かない場合はただ単なる通信接続の不具合かもしれない -Speed Hack:まるで滑るかのように高速で移動するハック。Cryoのように機動力の低いキャラなどに見られる。そのまま奈落に落ちていく微笑ましくも笑えないシーンもたまにある。 #pcomment(reply,new)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: