Smash Heroesとは?
Smash Heroes(スマッシュ・ヒーローズ)とは、Solo (4人)または、Team(2v2v2,2v2)で色々なスキルを使い戦うゲームです。サーバーテクスチャが存在し、それを導入しないとゲームに参加できません。
遊び方
非常に分かりやすく言うならマイクラ版の大乱闘スマッシュブラザーズ(ストック制)である
2段ジャンプもできるし、キャラによってはそれ以上跳んだりも出来る
体力がすくなるなるほどふっとばされやすくなる。体力が0になると派手にふっとばされてKO。
メイン攻撃のスキル1、特殊攻撃のスキル2、強力な切り札のスマッシュアビリティ、キャラ固有のアビリティであるパッシブ。この4つを使いこなして勝利を目指そう。
Smash Crystal(スマッシュクリスタル)というものがマップに配置されることがある。
こんなの。
これを取れば切り札のリチャージが一瞬で完了する。逆転も夢じゃない。
取らずとも、リチャージが終われば使えるようになる。相手に攻撃を当てるとリチャージがちょっと短くなる。
クラス情報
クラスにはMELEE(近接)RANGED(遠距離)HYBRID(ハイブリッド)の3タイプがある
MELEE:近距離攻撃を得意とするクラス。近づいてしまえばこちらのものだ。HP管理には注意。
RANGED:遠距離攻撃を得意とするクラス。距離を取りながらひたすら撃ちこんでやろう。近づかれるとつらい。
HYBRID:近距離も遠距離もできる万能タイプ。相手によって立ち回り方を変えてみよう。ちょっと器用貧乏。
Bulk
難易度:●●○○
タイプ:近接
武器:己の肉体
ふっ飛ばし力が高いスキルを多く持っている。相手を場外に落とすのが得意。
攻撃と復帰のバランスが良いので、最初のうちはこいつで慣れよう。
元ネタはハルク。ガンマ線によって怒りで変身してしまう体質になってしまった男である。
スキル1 BULK THROW!
ふっ飛ばし力と高い車を投げつける。
車はあまり飛ばない上に重力落下するため遠距離を狙うことはできない。
車の当たり判定は大きく、空中にいる敵にも当てやすい。
復帰しようとしている相手に追い討ちをかけるには最適、普通に飛び道具として見ても強い。
10ダメージ
スキル2 BULK CHARGE!
向いている方向に突進をする技。
遠距離にいる敵に急接近したり、普通に攻撃手段として使ったり、用途はさまざま。
結構な勢いで突進するので落ちる時は落ちる。気をつけよう。
上向きに使えば復帰にも使える。これは他の突進系スキルでも同じなので覚えておこう。
8ダメージ
スマッシュアビリティ BLUK SMASH!
発動すると大ジャンプした後向いている方向にBULK CHARGEのように体当たりし、着地したところにスラム攻撃をするスキル
5回まで行うことができる
発動時には「バルク…スマーッシュ!」と叫ぶ。聞こえたら逃げよう。
着地先を間違えると場外に落ちる。気をつけよう。
うまく使えば奈落からの復帰も可能。
半径5ブロックに12ダメージ
パッシブ BULK SLAM!
エネルギーが70以上あるときに二段ジャンプをすると着地したところに衝撃波を起こすスラム攻撃を行うパッシプスキル。
ぶっ飛ばし力が高く、威力もあるため便利なパッシブではある。
難しいことを考えずとも、損することはない。
TIPS
ふっとばし力の高いスキルが揃っている。がんがん相手を落としてやろう。
ステージの端っこにいる相手を狙うといい。
スキル1はリチャージが長い。冷静に狙って投げよう。
基本的にはスキル2によるヒットアンドアウェイ戦法がよい。止まったら相手のいい的
対策
ふっ飛ばしに特化したクラスなので、体力を削る事はあまり得意とは言えない。体力が高いうちは恐れる相手ではない。
スキルのリチャージが全体的に遅いため、うまく飛ばしてくる車や他のスキルを回避することが重要。
GeneralL Cluck
難易度:●○○○
タイプ:遠距離射撃
武器:ロケットランチャー
シンプルな遠距離攻撃をぶっ放して戦うヒーロー。
名前の"Cluck"は「まぬけ」という意味もあるそうだ。
元ネタは多分Teemo。"League of Legends"に登場するチャンプの1人。
スキル1 Shoot Rocket
ロケットを発射するシンプルなスキル、クールタイムが短く、ガンガン使っていける
遠距離タイプ全員に言える事だが、とにかくスキル1を使いまくって体力を削ることか重要
足元に撃てば反動でジャンプすることができるので、敵が接近してきたらこれで逃げよう。
また足元ロケット(通称ロケットジャンプ)はflapの一回分の上昇量よりも高いため少し高い段差を上る時にも有効。
直撃させるより地面を狙って爆風を当てるほうが楽。
スキル2 Clusterbuck
ロケットを3発当てると使えるようになる。
前方にクラスターロケットを発射し、着弾すると小さな爆発卵を3個撒き散らすというスキル。
ロケットと併用して使うことでガンガン敵の体力を削ることができる。
スマッシュアビリティ Chicken Army
発動するとその場で5匹のニワトリ兵士を召喚するスキル
ニワトリ兵士は無敵で、倒すことはできない
兵士の攻撃手段はロケットのみだが、一斉砲火を浴びるとかなり痛い。
召喚位置は「その場」なので奈落が下の時に使うと兵士は落ちていく。切り札が無駄になってしまうので注意。
パッシブ Flap
二段ジャンプ変化系スキル
二段ジャンプが1回につき20エネルギー消費するようになり、飛距離も大幅に落ちてしまう。
しかしエネルギーがある限り2段ジャンプできるようになり、実質5段ジャンプ。
また上方向への復帰は通常キャラの2段ジャンプより低い。
TIPS
なるべく地上にいる相手を狙おう(空中にいる敵にロケランは非常に当てにくいため)
Flapは素早い移動に使える。…が、調子にのって着地先を誤らないように。
ロケットを壁に上手く当てれば壁を登れる。復帰にどうぞ。
Range型のくせに近接のほうが強いとかなんとか…
足元ロケットを使えば 敵にロケットをバンバン当てれることができるので どんどん使っていこう。
マップの外側にある壁もロケジャンで登れる(長くやると死ぬ)。慣れれば驚異的な復帰が出来るぞ。
対策
前述のとおり、ロケットは地上に当てづらい。上下に動いて錯乱してやろう。ただし着地を狩られないように。
実はパッシブであるFLAPは上方向への復帰の弱いため、足場の悪いところで戦っていると案外簡単に事故る。(相手の力量次第。前述した復帰が出来る人にはほぼ無意味)
初心者は遠くからロケットを生当てしようとするので接近戦が有効。
しかしそれなりに使っている人はこのキャラをMelee戦法(密着してロケジャン連発)で用いるため近づくのはむしろ危険。準中距離~遠距離から狙うといいかも(あんまりいないけどね)
このヒーローに限った話では無いが、おっそろしく上手なプレイヤーもいる。初期ヒーローだからと舐めてかかれば死ぬ。
Cake Monster
難易度:●●○○
タイプ:近接
武器:麺棒(生地を伸ばすときに使うあれ)
ケーキが大好きな魔物?ロビーでケーキ屋からケーキを盗む彼の姿を見ることができる。
リチャージの早いスキルを使ってひたすら攻めに徹するヒーロー。
とにかくスキル1と2を使いまくって敵の体力を削りまくろう
ぶっ飛ばし力はBulkに劣るが、体力の削りやすさはBULKより上。
元ネタはクッキーモンスター。セサミストリートって分かるかな?
スキル1 Swing pin
向いている方向に突進して当たった相手にダメージ+まずまずのノックバックを与えるスキル
飛距離は5~7ブロックくらい。
空中で使うことで復帰技としても使える。上向きで使えば大ジャンプだ。
当たり判定が大きめなので、結構当たる。がんがん連発していこう。
使いすぎでの落下に注意。最も復帰力は高いのでめったに無いことではあるが。
スキル2 Regurgicake
前方にケーキを吐き出すスキル。
遠距離攻撃に使うには少々飛距離に難がある。もっぱら近~中距離用。
当たればSwing pinのリチャージが即座に完了する
くどいようだがこれとSwing pinを使いまくって敵の体力を削りまくるのはCake monsterの基本戦術
ちなみに名前はregurgitationとcakeをくっつけた造語。regurgitationとは「吐き出す」とか「逆流」とかそういう意味らしい。
スマッシュアビリティ CAKE STORM
発動中前方にケーキを吐きまくる強力なアビリティ。
ひたすら敵を追いかけ回してたくさんヒットさせてやろう。
少しではあるがぶっ飛ばし力があるので、敵に当てまくれば場所にもよるが場外に押し出すことが可能。
発動中は無敵ではない。遠距離攻撃を当てられたり、正面から打ち負ける可能性もあるので注意。
パッシブ Defecake
2段ジャンプ変化系パッシブ
2段ジャンプ時にエネルギーが50以上あると、50エネルギー使い足元に爆発するケーキを落とし2段ジャンプするパッシブ
当てるのにはコツがいる。当てることは考えないくらいでいいかもしれない。
この爆発ケーキ二段ジャンプは2段ジャンプにカウントされないため、Defecake2回+通常2段ジャンプ2回で4段ジャンプが可能。
さらにSwing pinを使えば脅威の5段ジャンプが可能。落とされても諦めずに這い上がってやろう。
TIPS
復帰力が高いため、場外にふっ飛ばした敵にSwing Pinで追撃して、Defecakeとジャンプで復帰するという荒業ができる。
swing pinを上向きで使って敵に攻撃が当たれば敵を上に吹っ飛ばすことができる。
どれくらい吹っ飛ばせたかにもよるが上に吹っ飛ばした敵にさらにswing pinを当てることもできる。
対策
逃げても距離によってはSwingPinで一瞬で追いつかれる。下手に逃げるよりかは遠距離から撃つか殴りあったほうがいい。
Botmon
難易度:●○○○
タイプ:遠距離
武器:Botarang
豊富な移動スキルを駆使して遠距離から削っていく遠距離型。
遠距離入門キャラ。こいつで遠距離での戦いに慣れよう。
ひたすら相手から逃げながら攻めるのがおすすめ。
機械音声っぽい声で喋る。
元ネタはバットマン。相棒のロビンと共に悪党を倒すヒーロー。
スキル1 Thorw Botarang
コウモリ型の飛び道具を放つ。ワンクリックで3つ飛ぶ。
Botmonの唯一のメイン攻撃手段。飛距離は結構長くまっすぐ飛んで行く。
リチャージが結構早いのでひたすら右クリック押しっぱなしでもよし。
また、1つ1つの判定もそれなりに強いので一転集中よりも振って広めにばら撒くと良くあたる
スキル2 Botclaw
向いている方向にあるブロックにフックを突き刺し移動する復帰技。
ロープの巻き終わりと同時に大ジャンプする。
Shiftキーでキャンセルが可能。キャンセルした場合も大ジャンプする。
巻取りの間は爆弾を落とす。攻撃にも使えるぞ。
スマッシュアビリティ Botmobile
空飛ぶマシン、ボットモービルに乗って空中を移動できるようになる。向いている方向に移動する。
敵にぶつかることでダメージを与えられる。かなり連続ヒットするので大ダメージが期待できる。
乗りながらBotrangを投げることもできるので、右クリックは押しっぱなしにしよう。
復帰にも使うことができる。落ちた時に使える状態なら使ってしまおう。ただし遅すぎると無駄になるので注意。
乗っている間は無敵ではないので注意。遠距離攻撃でやられる可能性もあるのでHPには気を配っておこう。
ブロックに引っかかると相手からタコ殴りにされてしまう。狭いところをくぐる場合は注意。
パッシブ Botglide
二段ジャンプ変更系パッシブスキル。
エネルギー(HP下の黄色いバー)を80消費して向いている方向にまっすぐ飛ぶグライドが使用できる。
エネルギーが80未満の時は普通の二段ジャンプになる。
グライド中は敵を押し出すことが可能。
TIPS
スキル1はふっ飛ばし力を持つ。場外にふっとんでった相手に投げるといい。
スキル2の巻取りは大して早くない。移動中に撃たれるなんてザラなので危ないと思ったらキャンセルで離脱。
対策
目立たないところから攻撃してくるので、他の相手に気を取られているとBOTMONだけ体力や残機が減ってないということになりがち。こいつに攻撃するのを忘れないようにしよう。
復帰力は全ヒーロー中トップを争うレベルなので、ふっとばし型よりもダメージ蓄積型で挑むといい。
Marauder
難易度:●●○○
タイプ:近距離
武器:ライトセーバー
闇のエネルギーを使って戦う暗黒の戦士。
10000コインで解禁が可能。
ひたすら相手に接近して戦う。離れているなら来てもらえばいい。
誰かの父さんではなさそう。I am not your father...
元ネタはダースベイダー。暗黒面に堕ちた悪の権化だ。
スキル1 Lightning
向いている方向に赤い雷を放つ。エネルギーを40消費する。
クールダウンが存在しないためエネルギーさえあれば連射できる。
近づいて斬りつけながらこれを連射するのが基本。
あんまり遠くには飛ばない。遠距離にはスキル2を使おう。
コスト・連射力・判定の割りにダメージ10とコスパがいい。
相手の後ろに壁があれば連続で当てられる。
スキル2 Grip
前方にエネルギーを飛ばし相手を拘束、そして引き寄せる。
エネルギーを80消費する。スキル1を連発してると撃てないので、そこら辺は考えておこう。
逃げまわる相手を掴んで混乱させてやろう。
ダメージも与えられる。ちょっと遠い相手にとどめ刺すくらいには使える。
スキル1以上に判定が強く、団体戦に有利。ただしダメージは5がいいところ。
実は多段ヒット。…だからなんだって話ではある。
相手の動きを強制的に阻害できるので相手を事故死させたりしたいときのお供に。
スマッシュアビリティ Unleashed Energy
暗黒の力を解放。自分を強化するタイプの切り札。効果は15秒間続く。
スキルの発動に使うエネルギーが半分になる。めちゃくちゃ連射できるようになる。
自分の受けるダメージが半分になる。ダメージを恐れず相手に突っ込んでいこう。
受けるダメージが減っても死ぬ時は死ぬ。残りHPと相談して発動しよう。
基本的にはエネルギーマックス状態で使うのが基本。スキル1をゲージ分全てヒットで50ほどのダメージ。
パッシブ Dark Energy
このヒーローのエネルギーシステム。パッシブスキル扱いである。
エネルギーを50消費して空中でさらにジャンプできる。エネルギーが100あるなら4段まで跳べる。
1秒間に20エネルギー回復。
相手を殴るとエネルギーが10回復する。どんどん殴っていこう。
TIPS
場外を背にして敵にGripを当てることで相手を場外に投げ飛ばせる。2段ジャンプ切れの敵ならなお良し。
2段目以降のジャンプにはエネルギーを要する。むやみにスキル使ってると万が一の時に落ちる…なんてことも。
対策
スキルがすべてエネルギー依存なため、一度スキルを使うとしばらくは使えなくなる。
エネルギーが満タンの時の彼は復帰力が高い。ふっとばすならスキル1や2を使った後がおすすめ。
正面から突っ込むと雷で焼かれる。やめておいたほうがいい。
Tinman
難易度:●○○○
タイプ:遠距離
武器:レーザーライフル
遠距離から削るスズの戦士。どこぞの赤い鉄のヒーローとは違う。
10000コインで解禁が可能。
連射の効くスキルを撃ちながら強力な切り札で決着をつけてやろう。
なかなか使いやすい。コインが10000溜まったら買ってみよう。
元ネタはおそらくアイアンマン。社長やりながら世界も救うヒーロー。
スキル1 Shoot Laser
レーザーを発射するスキル。このクラスのメイン攻撃手段。(2ダメージ)
装弾数は12発、全弾撃つとリロードされる。
リロード中は攻撃できない。リロード中に殴られないように出来るだけ安全な場所に移動しよう。
撃ち切らないとリロードができない。敵がいないようなら撃ち切ってリロードするのもあり。
スキル2 Rocket Punch
スキル1を5発当てると使えるようになる。
ロケットパンチを発射する。着弾で爆発する。爆発の判定は結構広い。
そこそこふっとばし力もある。崖際で当てて落としてやろう。
スマッシュアビリティ Homing Missles
相手を追いかけるミサイルを8発ほど発射する。
とんでもないホーミング力を持ち、ブロックの下などに隠られない限りは当たる。
ミサイルは分散して相手を追いかける。敵の人数が少なくなるほど一人あたりへの攻撃力は増える。
上にブロックがあるところで使うと目も当てられない事になってしまう。発動場所には注意。
発射する際は上に飛ぶので相手の下で使って当てることもできる。難しいけどね。
パッシブ Overload
スニークすると発動。
エネルギーを70消費して電撃を周囲に放ち高く飛び上がる。
攻撃判定は発動した瞬間のみ。エフェクトの電撃に判定はない。
接近された時の離脱や、ぶっ飛ばされたときの復帰などに使える便利なパッシブ。
真上に飛ぶため横方向への復帰は弱い。
TIPS
切り札を使うと相手は物陰や屋根の下に隠れる事が多い。大体の行く場所を予想しておいて追いかけに行ってやろう。
スキル1はマウスの連打で連射速度が若干上がる。が、指を痛めるので程々に。
対策
パッシブで飛び上がってから連射してくる、というパターンが結構多め。着地先で待ってみよう。
強力な切り札だが、屋根の下などに隠れると防ぐことが可能。ただし壁に密着してたりすると爆風に当たる。
隠れると前述のとおり追い掛け回してくるかもしれない。油断は禁物。
上方向の復帰は強いが横の復帰はそうでもない。横にふっとばすとか…
メインのライフルには大した攻撃力が無いのでゴリ押しで倒せないこともない。
Cryomancer
難易度:●●●○
タイプ:ハイブリッド
武器:剣
25000コインで解禁が可能。
冷気を操り戦う魔法剣士。「遠距離もできる近接タイプ」といった感じのクラス。
このゲームでは最低クラスの復帰力。(二段ジャンプのみ)
Warloadsから参戦してきたようだ。彼の武器はWarloadsではとてもレアものである。
とってもクール。
スキル1 Frostbolt
氷の魔法弾を飛ばして攻撃。着弾で爆発する。
当たったは足が少しの間遅くなる。
飛距離はなかなか長い。このスキル主体の遠距離スタイルでもいいかもしれない。
あまり早く飛ばないので遠くに撃つとだいたい避けられる。相手の行動を予測して撃とう。
接近して殴りながらこれを使うのがベター。
判定が強いため、崖際での復帰阻止に最適
スキル2 Freezing Breath
空気を凍らせて前方の敵に攻撃。
ノックバック力もあり、威力も高い。
この攻撃が当たった相手は足が少しの間遅くなる。追撃のチャンスだ。
飛距離はあまり長くない。が、近づきすぎても当たらないので上手く当てられる距離を探してみよう。
スマッシュアビリティ Ice Barrier
自分の周りに厚い冷気の層を作る。自分を強化するタイプの切り札。
受けるダメージが大幅に減り、相手からダメージを受けるとスキルのクールダウンが短くなる。
効果時間も他の強化系切り札より長い(15秒)
欠点は直接的な攻撃手段ではないことと、リチャージが遅いこと。発動しても技が当てられないと無駄になってしまう。
後述のパッシブスキルと合わせるとすさまじい攻撃力を発揮できる。相手に接近して各種スキルを沢山ぶっ放してやろう。
強化系切り札のお約束として死ぬ時はやっぱり死ぬ。HPと相談して発動しよう。
パッシブ Arctic Aura
常時発動系パッシブスキル。
自分の周りに白い雪のエフェクトが出る。
この雪エフェクトに入っている敵はFrostboltやFreezing Breathから受けるダメージが上がる。
このパッシブスキルのおかげで接近戦が強い。
TIPS
スキル2を当てたところにスキル1をいきなりぶちかますのがおすすめ。
スキル1は爆風にも若干の判定がある。スキル2は敵が2人以上でも全員に当たる。覚えておこう。
対策
彼は復帰が貧弱。2段ジャンプ切れのところを着地する前にふっ飛ばしてしまおう。
下手に近づくと痛い目を見る。幸いArctic Auraの間合いはかなり狭いので密着されないように。
Spooderman
難易度:●●●●
タイプ:ハイブリッド
武器:己の肉体
素早い移動ができる移動スキルを使い相手を叩きのめす地獄からの使者。
25000コインで解禁が可能。
とんでもない難易度だが使いこなせば必ず君の力になってくれるはずだ。
Smashherosのゲームアイコンに使われているあたり他のキャラとは別格の何かを感じる。
余談だが彼の説明文は色々メチャクチャ、たぶん意図してやっている。(話によるとSpooderに噛まれたことによって力を得た弊害だとか)
元ネタはスパイダーマン。超有名なマーベルヒーローだ。彼も蜘蛛に噛まれている。
スキル1 Spooder Kick
前方の相手に強烈なキックをお見舞いする。
自分は僅かに前進し、前の敵にダメージを与える。(6.5ダメージ)
距離を詰めてガンガン使っていこう。
角度によっては強力な下ベクトル攻撃。いわゆるメテオアタック。あまり狙えるものでは無いので落とせたらラッキー程度に。
スキル2 Web Shot
向いている方向に糸を放つ。当てた対象によって効果が変わる。
ブロックに当てた場合、自分が引き寄せられる。その際、自分の体力が少なければ少ないほど早く長く移動できる。復帰や移動に使おう。
相手プレイヤーに当てた場合、ダメージを与え引き寄せる。引き寄せたあとはスキル1などで攻撃。
威力はSpooder Kickと同じくらいと、意外にも威力があるので攻撃手段としても優秀。(6.5ダメージ)
クールダウンは4秒だが敵に当てると1.5秒になる。
場外を背にした状態で相手にこれを当てると相手を場外にぶん投げることができる。HP残量によっては帰ってこられないくらいの距離まで飛んで行く。
スマッシュアビリティ Spooder Buddies
相棒の蜘蛛の群れを呼び出す、援軍召喚系の切り札。
効果時間が15秒と長い。このゲームで最長クラス。
蜘蛛は敵を追いかけ回しHPを削る。小さいくせに相手をふっとばすことも出来る。
弱点として、1ブロックより高い段差を飛び越えられないようなので階段の付いてない塔などに登っている敵には当たらない。
パッシブスキル Spooder Mastery
壁にくっついてスニークすることでエネルギーを消費して壁を登ることができる。
毎回5回目の近接攻撃で蜘蛛が出てくる。蜘蛛は10秒間戦ってくれる。
TIPS
スキル2は敵の体力によって引き寄せ力が大きく変わる。
体力100~80の場合は少し動くかな?程度。60~30の間なら引き寄せ効果を満足に発揮できる。20以下の場合は場外に落とせるレベルで引き寄せられる。
しかしスキル2は威力が高いので飛び道具として使ってもいいかもしれない。
スキル1と2、パッシブの壁のぼりをうまく使うとマップの下をくぐることができる。敵のsmashを避けたいとき等にどうぞ。
対策
cakeやvoidなどの近距離高火力クラスで攻めるとよい。上手いspooderに遠距離クラスは基本餌なので注意しよう。
復帰技の特性上真横復帰は苦手。追撃されれば落ちる。
スキル2のお陰で直線での機動力はトップクラス。逃げるなら直線だけでなくフェイントもかける。
Pug
難易度:●●○○
タイプ:近距離
武器:肉球
犬。パグ。Hypixel氏は犬好きなのだろうか。
25000コインで解禁が可能。
独特の飛び方をする飛び道具、高い復帰力と機動力を生かし相手を吹き飛ばすのが得意。
専用ボイスが少ない。大体がマインクラフトのデフォルトのサウンドである。
スキル1 Bite
前方の相手に嚙み付きをかます。
復帰にも使える。
後述のパッシブスキルの後に使うと威力が上昇する。
スキル2 Sonic Bark
バウバウバウ 咆哮で攻撃する。
発動してから徐々に判定が伸びる。すぐ当てたいなら接近するといい。
発動した時点で飛んでいく方向は固定。トラップみたいに置くように使えるかも。
後述の切り札を使っている間はクールダウンが短くなる。
とんでもない吹っ飛ばし力を秘めている。体力が低い敵には優先的に当てていこう。
スマッシュアビリティ Intruders!
ちっちゃい犬が3匹出てくる。犬は相手を追い掛け回して攻撃する。
スキル2のクールタイムが縮まる。ガンガン連発していこう。
「侵入者」という意味。知らない人が家に入ってくると犬って騒ぐよね。
パッシブスキル Pounce
スニークでチャージ開始、キーを離すと向いている方向に飛びかかる。
フルチャージのジャンプの距離はかなり長い。勢い余って落ちることも。
復帰する場合はチャージするのではなく連発で。
最低でも30エネルギーを消費する。チャージ時間に比例して距離とエネルギー消費量が増える。
これを使った後(使った後の三秒間)の間にスキル1を使うと威力が上がる。
SkullFire
武器:デザートイーグル
難易度:●●●○
50000コインで解禁が可能。
銃とグレネードで戦う熟練のCops And Crimsプレイヤー。
パッシブによる復帰補助があるものの、シビア。それを除けば復帰は2段ジャンプのみ。
なかなか癖があるクラスではあるが、使いこなせれば強い。大体の遠距離キャラと有利に戦えるぞ。
元ネタはゴーストライダー。悪魔と人間が融合して生まれた存在だ。
スキル1 Deagle
デザートイーグルををぶっ放すメイン攻撃スキル。(1~5ダメージ)
FPSゲームによくある即着弾。つまり狙った相手には絶対当たる。
装弾数は7、全弾打ち切らないとリロードできない。
撃ちっぱなしでいると反動で狙いが上にずれていく。
シフトした状態で使用すると3発連射する。
相手から離れれば離れるほど威力が下がる。
余談だが、"Deagle"は"Desert Eagle"の略称のようなもの。
スキル2 Grenade
前方に敵かブロックに当たると爆発するグレネードを投げる。(12ダメージ)
ふっ飛ばし力がとても高く、高い攻撃力もある。
後述のパッシブスキルと合わせると投げまくれる。
空中にいる敵にはかなり当てづらいので、地上の敵に投げよう。混戦のところに投げても良い。
クールタイムは10秒
スマッシュアビリティ Flaming Deagle
デザートイーグルに炎の力を宿す。スキル強化系の切り札。
装弾数が7→15にアップし、弾丸の攻撃力が2倍になり、着弾で爆発するようになる。
わずかではあるがふっ飛ばし力も上がる。ふっ飛ばした相手に追撃で当てて帰ってこられないようにしてしまえ。
制限時間は10秒。ただし撃ち切った時点で効果は終了する。無駄撃ちは良くない、かといって温存も良くない。
10発撃ち込めばHPを0にできるくらいには威力が高い。相手1人を集中狙いするといい。
他のヒーローの強化技と違ってダメージ軽減効果はない。死なないように気をつけよう。
パッシブ Bullseye
このパッシブを使いこなせるかどうかがSkullfireを使う上で大事なポイントとなる。
Deagleを1発も外さず3発当てるとスキル2のリチャージが一瞬で終わる。
「3連射ヒット→グレネード→3連射ヒット→グレネード」で大ダメージを狙ってやろう。
空中にいるときにDeagleを当てると2段ジャンプが1回分回復する。弱い復帰を補おう。
TIPS
スキル2を2段ジャンプ切れで降りてくる相手の着地に重ねると撃墜が狙える。着地狩りだ。
相手と近距離で殴り合いになってしまった場合は地面に向けてグレネードを投げるのがおすすめ。
Deagleは1回の威力の高いトリプルショットと、7回撃てるが1回のダメージはトリプルに劣る普通ショットの使い分けが大事である。
走り回る相手には普通ショット、動きの少ない相手にはトリプルショット。
グレネードは重力落下する。遠くに投げるなら少し上に投げよう。
対策
グレネードを投げられたくないならコイツより下に行かない方がいい。
ふっ飛ばした後、銃を当てられるとパッシブスキルで帰ってくる。ふっ飛ばしたら物陰に隠れるとか…
スキルの特性上、目で追えないスピードのヒーローに対しては弱い。瞬時に近づくのがコツ。
ノックバックに弱い。bulkやshoop等がおすすめ。
Karakot
難易度:●●●○
タイプ:ハイブリッド
武器:己の肉体
50000コインで解禁が可能。
世界の平和のために戦う地球の戦士。戦闘力は9000以上あるらしい。(説明文&選択時セリフより)
高い復帰能力もあり、なおかつ難しいことを考えなくてもある程度戦える。元ネタ再現かな?
元ネタは孫悟空もといカカロット。日本でも海外でも超有名だ。
スキル1 Ki Blast
気弾を撃つシンプルなスキル。いわゆるグミ撃ち (4ダメージ)
高速で飛び、飛距離も長い。
しかし精度は大して良くない。遠くを狙うのには向いていないだろう。
これを3発当てるとスキル2が使えるようになる。
スキル2 Kame Do
気のビームを放つ。
スキル1より飛ぶのが遅い。近くで撃つとよし。
威力は高め。撃つ条件もかんたんなのでガンガン当てていこう。
スマッシュアビリティ True Power
真の力を開放する。自分を強化するタイプの切り札。効果は15秒続く。
スキル1の連射力が上がる。ついでに色も金色になる。
後述のテレポートに使うエネルギーが半分になる。
受けるダメージが半分になる。連射力が上がったスキル1でゴリ押しだ。
パッシブ Teleport
シフトがエネルギーを40消費するテレポートになる。
相手に移動先を読まれにくいがそれはこっちも同じ。変なところに着地しないように。
TIPS
相手と向かい合っている時にテレポートを使えば後ろに回り込める。
切り札を使っている間はスキル1を連射することが可能。つまりスキル2もたくさん撃てるということ。
対策
正直言ってかなりバランスのいいファイター。しかし主要技の一つであるteleportがプレイヤー視点的には優しくないため、機動力の高いキャラを使うと案外簡単に見失ってくれる。
スキル1の精度が低いため、これに当たらないように駆けまわりながら攻撃を当てていく。直線的よりも円状に、平面的よりも立体的に動くといいかもしれない。
Truepower発動時は取り敢えず逃げ回ろう。遮蔽物の合間を縫うように逃げる。
Void crawler
難易度:●●○○
タイプ:近接
武器:Void edge
100000コイン+Smash Level(手持ちのヒーローの合計レベル)100到達で解禁が可能。
彼の出自は誰も知らないらしい。どこからともなく現れ、Warloadの武器庫からVoid edgeを盗み出し、そのままどこかへかき消えてしまったという。
相手を場外に飛ばすことよりもHPを削る戦い方が得意。
技はシンプルで使いやすく、それでいて強力。機動力と復帰力も持っているぞ。
スキル1 Void Slash
手に持っている大剣をで薙ぎ払う突進系の技。
復帰にも使える。…これ以上言うことは無い。
スキル2 Teleboom
向いている方向に瞬間移動する。移動し終わった場所に攻撃判定を発生させる。
スキル1よりも距離は少々少ない。
例によって上方向にも使えるので復帰に使える。
スキル1+スキル2+ダブルジャンプでかなりの距離の復帰を狙える。
テレポートのくせに飛び道具に当たって移動が中断されたりする。Tinmanなどに正面から突っ込む時は注意。
これを使った直後にスキル1を使うのがおすすめ。反撃を避けられてダメージも与えられる。
スマッシュアビリティ Shadow Fury
影の力でスキル2を強化する。効果時間は12秒。
具体的には、スキル2が2段ヒットになり、クールダウンが半分になる。
大ダメージのチャンス。相手をひたすらテレポートで追いかけ回してやろう。
パッシブ Void Energy
攻撃を与えることで溜まるエネルギーで、Dark Energy同様ゲージで表される。
ゲージの値が多ければ多いほど攻撃力が上がる。
ただ、常時減っていくので攻撃力を維持するにはそれなりのコツが必要。
TIPS
パッシブ効果により高い火力を維持できれば、切り札以上の速さで敵を倒せるだろう。
飛び道具は持たないが、スキルの機動力で相手との距離を詰めるのはかんたん。
対策
相手に連続攻撃を喰らうことだけは避けよう。パッシブスキルで大ダメージを受けてしまうぞ。
空中にいても油断はしないように。テレポートは空中にも当てられるし、打ち上げられると不利になる。
Shoop
難易度:●●●○
タイプ:遠距離
武器:レーザー
150000コイン+smash level150到達で解禁が可能。
口の中での電磁放射の誘導放出による光増幅を通してエネルギー密度の高い光を発射できる…何が言いたいって?つまり「口からレーザーを撃てる」ってことだよ(Shoopの説明文より)
メイン攻撃で切り札のリチャージを終わらせて切り札でふっとばすのがメインの戦い方。
元ネタはドラゴンボールのセル…が元になったであろうネットミーム。切り札のビームなんてまんまである。
スキル1 Lightning Bolt
まっすぐ飛ぶ雷を投げる。(1.5ダメージ)
威力は低く、連射するわけでも無いが、右クリック押しっぱなしでずっと撃つことが出来る。ここでもグミ撃ち
相手を貫通する。後ろに敵がいればそいつにも当たる。
当たるごとに後述のスキル2の威力を5段階まで高める。
狙いが正確なぶん、近くの敵には当てづらい。
スキル2 Charged Lazor
狙いを定めたところにレーザーを放つ。
即着弾系の技。狙えば当たる。が、判定は一瞬。
スキル1によって5段階分強化できる。強化5段階目のレーザーは判定も強くなる様子。
段階によって色が変わる。1から黄色,緑,青,紫,赤の順。
1:黄(2.5ダメージ),2:緑(3.5ダメージ),3:青(5ダメージ),4:紫(8ダメージ),5:赤(16ダメージ)
スマッシュアビリティ FIRIN' MAH LAZOR
超長距離射程・高ノックバック・強判定の持続レーザーを一定時間照射し続けるド派手な切り札。
スキル発生中でも自由に動くことが可能。レーザーは向いている方向に放つ。
ダメージ軽減こそないが、この状態のShoopに近づくのは難しい。
問題は当て続けられる事が前提であること。当たらなければ無駄であるし、掠った程度では撃墜は難しい。
パッシブ Ride the Lightning
SneakキーでLightning Boltに乗り、向いていた方向に飛ぶ
コストは85。最高50ブロックまで飛ぶことができる。
乗っている途中でもスニークすることで降りられる。
乗っているLightning Boltも攻撃判定あり。
強力な復帰アビリティ。エネルギーさえあればほぼどこからでも復帰できる。
TIPS
FIRIN' MAH LAZORのレーザーはノックバックは即死級。
距離での攻撃手段は乏しいが、かわりにCharged Lazorなどの高威力技を当てやすくなる。
スキル2を5まで溜めずに溜まった分から連射していくのもおすすめ。
対策
大体の場合、切り札を撃たれると撃墜されてしまう。
こいつの切り札は地形を貫通しないので、物陰が多いステージならそこに隠れるといい。
戦闘が長引けば長引くほどに不利になるのでやはり短期戦が有利。
復帰力は高いので体力を削りきって倒したほうが良いだろう。
集中的に狙って切り札を撃たせないのもアリ。
Sgt.Shield
難易度:●●●○
タイプ:ハイブリッド
武器:シールド
正義のシールドで戦うヒーローだ!
25000コインで解禁が可能。
唯一の飛び道具反射スキル持ち。
名前のsgtというのはsergeant(サージェント)の略称であり意味は「軍曹」
元ネタはキャプテン・アメリカ。アベンジャーズのリーダーだ。
スキル1 Dash
近距離ヒーロー御用達の突進スキル。
特に言うべきことは無い。復帰に使える、ということくらいか。
スキル2 Ricochet
シールドを投げるスキル。
シールドは飛距離が短く、7ブロックぐらいしか飛ばない。
若干のホーミング性能があり、狙いが甘くとも当たる。
当たった敵の近くに敵がいた場合はそいつに向かって反射しダメージを与える。
射程以外は優秀、とくにホーミング性能と反射効果が強く、場外に吹っ飛ばした敵の追い打ちに便利。
シールドを持っている間は20%だけダメージが減る。
逆に言えば持ってない時はいつものダメージを受ける。気をつけろ。
スマッシュアビリティ Justice Shield
シールドを空高くぶん投げる。シールドはものすごい勢いで落ちてきて空間を揺るがす。
相手をノックバックさせる。相手が崖外にいる時に使おう。
どうやら避けられない。必中の切り札のようだ。
パッシブ Reflect
シフトしている間シールドを構え、相手の飛び道具を弾き返す。
ガード中はエネルギーを消費する。20以上持ってないと使うことが出来ない。
大体の飛び道具を弾けるが、全部ではない。下記のリストを参考にしよう。
TIPS
切り札だって弾けることがある。相手によってはほぼ無効化が可能。
決め手に欠けるので反射で敵の攻撃を防ぎつつ持久戦に持ち込んでいくのがオススメ。ダメージ20%カット効果もあるのでかなり有利。
対策
彼がガードしている時はエフェクトを放つ。その時は撃たないでおこう。
遠くから撃てば反射されても避けることができる。
近距離スキルは弾けないし、このヒーローの近距離技も大したことが無いので、近距離で攻めるのも手。
リフレクトで防げる物
Karakotの気弾とKame Do
Cryoのフロストボルト
Timmanのビームとロケットパンチ
Cluckのロケット。
botmonのBotrang
Cake monsterのケーキ全般
Shoopの雷
Green hoodの矢
Sanicの切り札のリング
防げない物
Timmanの切り札で飛んでくるホーミングミサイル
Skullfireの弾丸とグレネード(スマッシュの火炎弾もダメ)
Shoopの切り札の極太ビーム
Bulkの車
Sanic
難易度:●●○○
タイプ:近距離
武器:己の肉体
Gotta go fast [爆走しようぜ]
変なヒーローであることは見れば分かるだろう。実際変な奴だ。
全ヒーローの中でトップクラスの機動力とスピードを持つ。手数重視型。
元ネタはソニック…が元となったネットミーム。こいつの名前で検索してみよう。
スキル1Spin Dash
スピンアタック。Sanicの立ち回りの要。
一回飛び上がってから向いている方向に突進する。着地時に攻撃判定が発生する。
上を向いて使った時の移動距離は必見。
これで相手と距離を詰めてからスキル2を当てよう。
スキル2 Sanic Boom
爆風を起こしながら加速する。
これで加速してぶん殴りに行くのが主な使い方。
空中で使うと加速しない。加速効果が得られるのは地上にいるときのみ。
スマッシュアビリティ Supersanic Ring Cannon
ピカピカ光りながらリングを撒き散らす。(効果時間:8秒間)
後述のパッシプスキルの溜まった数により攻撃力が上がる。
飛び道具扱いで"Sgt.Shield"には全部弾き返されるので注意。
パッシブ Onion Rings
黄金のリングではなくオニオンリング。
敵のヒーローを殴るとオニオンリングを落とす。ジュワッ!
溜めた数によって前述の切り札の威力が上がる。
いくらでも溜められる。(最大で64)
TIPS
2段ジャンプの後にスキル1を使うと落下した時復帰ができない。注意。
オニオンリングは死んだりすると数が減る。Smashのタイミングが悩みどころ。
自分か敵の残機が1になるまで貯めるのがおすすめ。とんでもない威力になるぞ。
対策
とりえあず動きまわって撹乱。隙を見せればダッシュで突っ込んでくるぞ。
Green Hood
難易度:●●●●
タイプ:遠距離
武器:弓矢
様々な矢を使いこなすヒーロー。
Lv200、なおかつ200000コインで解禁が可能。
慣れるのが難しいが、慣れてしまえば…君は圧倒的な力を手にするだろう。
元ネタはグリーンフード。特殊なギミックを仕込んだ矢と鍛えた体で戦うヒーローだ。
スキル1Enhanced Bow
強化された弓を使う。スキル2で選んだ矢を放つ。
引き絞り具合で速度が上がる。バニラの弓と一緒。
スキル2 Switch Arrow
放つ矢を変える。このヒーローの一番特徴的なスキル。
矢を変更すると画面の真ん中に矢の名前が表示される。
Multishot Arrow
たくさんの矢を放つ。引き絞り具合で数が変わる(?)
判定が大きいので狙いが甘くとも当たる。
復帰阻止にはこれ。
Scatter Arrow
着弾で分裂する矢を放つ。
これをばら撒きながら逃げるのもアリ。直撃を狙うより地面を狙う感じ。
囲まれて困った時、近づきたくない時に。
Tripmine Arrow
地雷の矢を放つ。
敵が踏むと一定時間後爆発。ふっ飛ばし力が高い。
敵に直接ぶっ刺すこともできる。刺された相手は避けることはできない。(STUCK!)
Scatterをばら撒きながらちょこちょこコレを混ぜるとか、人が通りそうなところに刺しておくとか。
一本しか刺しておけない。二本目を撃つと古いものは消えてしまう。
踏んでから避けられることもある。Karakotなんかはテレポートで避けてしまう。
スマッシュアビリティ Gravity Arrow
重力の矢。選択してすぐ発動ではなく、選んでから弓を撃つ必要がある。
着弾で重力フィールドを生成。入った相手を固定する。
相手がかかったら矢を撃ちまくると良いだろう。
これ自体には攻撃力はない。
チーム戦で輝く技。Cake monsterの切り札などが全部当たるぞ。
遠くにテレポートできる技を持つキャラクターには抜け出されてしまう。
パッシブ Flying Punch
2段ジャンプ後に左クリックで向いている方向に飛ぶ。
飛んでいる途中にいる相手にはダメージとノックバックを与える。
2段ジャンプしてからしか発動できない点に注意。
TIPS
2段ジャンプ切れの相手に矢を当てる技術があれば、あっさりと敵を場外に落とせるだろう。
対策
Sgt.Shieldなら彼の攻撃は全部弾き返せる。定期的に盾を構えよう。
Scatter allowはGreen hoodより高い段差の上にいる相手には当たりにくい(壁によって阻まれるため)ただし別の矢で戦うことはできるので注意。
簡易キャラ別能力
上記の各Hero説明を読むのが面倒くさいせっかちな人向けの早見表(D~Sで判定)
訂正や項の書き漏れがありましたらどうぞ編集していってください
参考
ダメージ蓄積・・・読んで字のごとく。一定時間あたりに与えられるダメージの大きさを想定。
ノックバック・・・そのHeroスキルのふっとばし力。これが高いHeroは大体の場合一撃が重い。
スキル連射性能・・・スキルの連射性能。基本はRANGED>HYBRID(遠)>MELEE・HYBRID(近) ※例外あり
復帰力・・・そのHeroの復帰力。スキル・パッシブ効果、復帰方法の難易度、飛距離を含む。
機動力・・・そのHeroの横方向の移動能力。これが高いキャラは追撃や逃げが得意?
Smash性能・・・切り札Smashの性能。だいたい身体能力強化系は高い水準を持つ。 :ここはパッシブの内約
パッシブ性能・・・そのHeroの特殊能力の性能。これはキャラによってばらつきがある。:ここはパッシブの内約
得意な間合い・・・そのキャラの得意な距離。なかにはRANGEDなのに近距離得意な奴もいたりする。
Bulk
シンプルかつ強力な大技が得意なHero。そのノックバックとスキル2による機動力が魅力。
ダメージ蓄積・・・A
ノックバック・・・S
スキル連射性能・・・D
復帰力・・・B
機動力・・・A
Smash性能・・・B:特殊攻撃
パッシブ性能・・・B:攻撃追加
得意な間合い・・・近距離~中距離
General Cluck
ロケジャンによる変則的な動きと一発一発の火力で着実に相手を攻めるテクニシャン。空中戦は余り得意としない。
ダメージ蓄積・・・A
ノックバック・・・C
スキル連射性能・・・B
復帰力・・・S
機動力・・・S
Smash性能・・・A:NPC召喚
パッシブ性能・・・C:特殊ジャンプ
得意な間合い・・・近~中距離
Cake Monster
MELEEにあるまじきスキル連射性と復帰力を持ったダメージ蓄積特化型。空中追撃の鬼。
ダメージ蓄積・・・S
ノックバック・・・B
スキル連射性能・・・A
復帰力・・・A
機動力・・・C
Smash性能・・・B:特殊攻撃
パッシブ性能・・・A:攻撃追加+ジャンプ追加
得意な間合い・・・近距離
Botmon
連射性能の高いメインウェポンと高い空中機動力を使った機動戦が得意。もう「バッタもん」だなんて言わせない。
ダメージ蓄積・・・C
ノックバック・・・B
スキル連射性能・・・A
復帰力・・・S
機動力・・・A
Smash性能・・・A:特殊変身(防御増加ありの操作性の変わる強化)
パッシブ性能・・・A:強化ジャンプ追加
得意な間合い・・・遠距離
Marauder
高性能のスキル1を引っさげ飛び回る奴らを叩き落とす判定の鬼。ただしパッシブの性能ゆえにごり押しは得意としない。
ダメージ蓄積・・・A
ノックバック・・・B
スキル連射性能・・・C(Smash発生時はA)
復帰力・・・B
機動力・・・B
Smash性能・・・S:身体能力強化
パッシブ性能・・・B:スキルのクールダウン任意調節
得意な間合い・・・近距離
Tinman
SMASH HERO随一のスキル連射性能を持つ ザ・RANGED。ステージ次第によっていくらでも強さが化ける。
ダメージ蓄積・・・B
ノックバック・・・D(パッシブ・スキル2の使いようではB)
スキル連射性能・・・S
復帰力・・・C(上方向だけならS)
機動力・・・C
Smash性能・・・変動(屋根ありならD~C、屋根なし+少人数VSならA~S):特殊攻撃
パッシブ性能・・・A:強化垂直ジャンプ+強ノックバック
得意な間合い・・・遠距離
Cryomancer
復帰力こそ最低だが、火力判定ノックバックなどあらゆる面で高水準なハイリスクハイリターンの上級者向けのHero。ある意味真のHYBRIDキャラ
ダメージ蓄積・・・S
ノックバック・・・A
スキル連射性能・・・C(Smash発生時ならA)
復帰力・・・D
機動力・・・D
Smash性能・・・S:身体能力強化
パッシブ性能・・・A:近距離でのスキル強化
得意な間合い・・・超遠以外全て
Spooderman
ザ・SMASH HERO。その機動力は他キャラの追従を許さない。また、スキル2による変則的かつ強力なノックバック攻撃を持つため一部のHeroの天敵。
ダメージ蓄積・・・A
ノックバック・・・S
スキル連射性能・・・B(使い手次第ではA)
復帰力・・・ステージ次第(垂直な崖ありならS・鼠返しありならC)
機動力・・・S
Smash性能・・・B:NPC召喚
パッシブ性能・・・A:条件付の増援+絶壁においての垂直復帰
得意な間合い・・・全て
Pug
スキル1とスキル2のコンボ技が決まれば大ダメージを叩き出せる。パッシブをうまく使えば復帰力はShoopやBotmonにだって負けない。
ダメージ蓄積・・・B
ノックバック・・・S
スキル連射性能・・・B
復帰力・・・S
機動力・・・S
Smash性能・・・A:NPC召喚+スキル2強化
パッシブ性能・・・A:スキル攻撃力上昇+復帰力アップ
得意な間合い・・・近~中距離
SkullFire
他のRANGEDキャラにはある「復帰・機動力」を犠牲にして「高火力」を手に入れた短期決戦型長距離Hero。Smash時の最大火力はSMASH HERO随一。
ダメージ蓄積・・・変動(うまく当てられるならSもある)
ノックバック・・・B
スキル連射性能・・・A
復帰力・・・D(うまく当てられるならB)
機動力・・・D(うまく当てられるならSもある)
Smash性能・・・A:スキル強化
パッシブ性能・・・A:特殊銃撃成功時のスキル2の回復+ジャンプの一時追加
得意な間合い・・・遠~超遠距離
Karakot
パッシブによる反則的な機動力・復帰を持つ高機動Hero。HYBRIDの皮を被ったRANGEDタイプ。
ダメージ蓄積・・・A
ノックバック・・・B
スキル連射性能・・・A
復帰力・・・A
機動力・・・S
Smash性能・・・S:身体能力強化
パッシブ性能・・・A:万能テレポート(ゲージmaxで2回分)
得意な間合い・・・遠距離
Void crawler
弱体化されたが、現環境でもトップクラスに強い。パッシブをうまく使えばteleboomなしでも戦えるほど強くなる。
ダメージ蓄積・・・S
ノックバック・・・B
スキル連射性能・・・B
復帰力・・・A
機動力・・・A
Smash性能・・・B:スキル強化
パッシブ性能・・・S:コンボ成功による火力増大
得意な間合い・・・近距離
Shoop
火力を犠牲に恒常的連射と復帰とSmash性能を極めた、Tinmanの純粋?強化。復帰のえげつなさならBotmonにだって負けない。
ダメージ蓄積・・・C(スキル2の使い型次第ではさらに高くなる)
ノックバック・・・S(ただし攻撃一発一発で言えばB~C程度)
スキル連射性能・・・S
復帰力・・・S
機動力・・・D(ただしパッシブによる瞬間機動力ならS)
Smash性能・・・S:特殊攻撃
パッシブ性能・・・S:全方向対応の強力な移動
得意な間合い・・・遠距離
Green Hood
multishot arrowによる復帰阻止能力がかなり高い。smashとscatter arrowを組み合わせた時の火力はピカイチ。
ダメージ蓄積・・・A(tripmine arrowの使い型次第ではさらに高くなる)
ノックバック・・・A
スキル連射性能・・・S
復帰力・・・B(距離は稼げるが復帰阻止されやすい)
機動力・・・A
Smash性能・・・S:特殊攻撃
パッシブ性能・・・A:向いている方向に大ジャンプ
得意な間合い・・・遠距離(tripmine運用なら近~中)
バグ一覧
試合に影響を与えないバグ
開始前になんか空飛んでるんだけど...二段ジャンプ変化形のパッシブを持つクラス(cake,botmon,cluck,marauder)を使っていると、試合が始まる直前に誰かが抜けた後スペースキーを連打すると飛べます。
試合に影響を与えるバグ
透明なやつがいるんだけど…原因不明のバグです。倒したら治るので、音やエフェクトを頼りに何とか倒すか抜けましょう。
TAB押したら敵の名前が見えないこちらは透明バグと違って倒しても治りません。TABで名前とHPが見えなくなります。原因は不明です。
Q and A
よくある質問
Q. どのキャラが強いの? or おすすめってある?
A. どんなキャラも(初期キャラですらも)使い型次第でいくらでも化けるので自分のプレイスタイルにあったキャラを使うといいと思います。ただし集団戦orタイマンなどでキャラごとに得て不得手がありますし、当然といえば当然ですがshoopやvoidのようにどうしようもない強キャラいればpugのように他キャラに性能を食われてる奴もいるのでそこらへんも踏まえて選ぶといいでしょう。迷ったらコメント欄にでも聞いてくださいな。
Q. なんか試合最初っから体力が普通より多い(100以上)のがいるんだけど
A. smash heroでは「試合で経験地を得て、」「heroのレベルを20まで上げ、」「LobbyのShopからCoinを使ってPrestigeを上げる」事でそのheroの基礎体力を上げることができます。maxまでprestigeを上げれば特典としてヒーローのMaster skin(違う見た目、全く違うやつになったり色が変わったり)が使用可能になります。最も、上がる体力自体は2ずつだったりと結構少なめなので最終的には試合では腕がものを言います。
Q. 対戦プレイヤーがh*ck ha*k言ってきてうっとおしいんだけど
A. ガン無視でOK。チートを使ってないのであれば何も心配することはありません。HypixelでのHackに関するBANは、「システムのチート検知システムに引っかかるか」「あからさまなhackをしているシーンを動画に撮られて運営に通報される」などされない限り起こりません。むしろ賞賛の声と受け取っておきましょう。余談だけど".help"とでも言っておくとある程度は身の潔白を晴らせるかも。
Q.「ノックバックしないんだけど...」「意味不明な速度で走ってる」
A. Hackerでしょう。運が悪かったと割りきるといいでしょう。基本的にこれらは普通より有利な状態で戦っているので負けても気に病む必要はありません。なんなら/lobbyでさっさと抜けてしまいましょう。もし気になるプレイヤーがいるならキャプチャーソフトでネームが分かるように撮影してYoutubeに投稿してからHypixelのフォーラムに通報しましょう。余談ですが課金勢だからってHackerがいないとは限りません。 …あとチームとかで相方がチーターなの分かってて組み続けるのとかやめよう。
Q. チーム戦でどうしようもなく強いコンビがいる&いつも一緒のチーム組んでるんだけど
A. このゲームでは2人で/partyによるパーティーを組んでから2vs2か2v2v2に入ることで必ず同じチームになれるので、多分ランカー組がパーティーを組んで遊んでいる途中だったのでしょう。戦いたくない人は抜けるもよし、戦って高ランクプレイヤーに勝って快感を得るもよし、そこらへんは自由です。ちなみに「VIP以上」で「Spooder以上のコストがかかるキャラ」を使ったコンビの場合かなりの確率で強プレイヤーコンビなので注意。
Q. (ゲームモード問わず)Killが取られてつらい(Kill Steal)
A. ゲームのコンセプト的にkill stealが起き易いため、そこは生暖かい目で許してあげましょう。ただし他のプレイヤーが戦っているあいだ逃げ回り体力が減っていたら撃墜するという、所謂「ハイエナ行為」はマナー的にかなり悪いのでやめましょう。もしそれをやっているプレイヤーがいたら勝つためにも集中攻撃するのも手です。(パーティーでやる奴もいるぞ!さっさと抜けような!)
また、チーム戦なら「自分はこのプレイヤーを相手する」というように1vs1&1vs1の状況を作り出せればKSも少なくなるでしょう。
Q. ロビーにいたら突然外人からpartyのお誘いが来た
A. smash heroロビーでは相手のsmash levelを見ることができるので、そのレベルの高さからお誘いがきたのかもしれません。お誘いにのってもいいし断ってもいいのでそこは個人の自由。ただpartyのお誘いにものれるように基本的な英語は覚えておくといいでしょう。(hiとかbyeとかggとかgtgとか)
Q. party組んだら青文字のチャットがきたんだけど
A. それは所謂パーティチャットです。/pchat ~~~(コメント)でチャットを同じパーティメンバーに送れるので挨拶でも返しておきましょう。
質問する前に、上にある wiki内検索やWeb検索等で最低限調べてから質問してください。
単語ごとにWiki内検索したり、分からない英語が出てきたらGoogle翻訳で翻訳したり。質問して返ってくるより早く解決ができる場合もあります。
不快なコメントやHypixelに関係のないコメントは書き換え、または消去する場合があります。ご了承ください。
最終更新:2022年11月01日 13:29