SkyWarsとは?
SkyWarsは、空中に浮かぶ島々でプレイヤー同士が戦う、PvPミニゲームのひとつです。
プレイヤーはそれぞれ独自の島からスタートし、島にあるチェストから装備や資源を集めます。ブロックを使って他の島や中央の島へ移動し、最後の1人(または1チーム)になるまで戦い続けることが目的です。
試合は短時間でテンポよく進行し、戦略・反射神経・立ち回りが問われます。ソロ・チーム戦・特殊ルール付きなど、さまざまなモードが用意されています。
遊び方
1.ゲーム開始
プレイヤーはそれぞれ空中に浮かぶ小さな島にスポーンします。島には最初からチェストが3つあり、武器・防具・ブロック・回復アイテムなどが入っています。
2.装備を整える
開始直後にチェストを開け、できるだけ早く装備を整えます。
アイテムの中には、戦闘用の武器や弓矢、橋を作るためのブロック、ポーションなどがあります。
3.他の島へ移動する
集めたブロックを使って、他の島や中央の島へ橋をかけて移動します。
移動中は弓や雪玉で狙われやすいため、慎重に進むことが重要です。
真ん中の島のチェストには強い装備が入っています。
4.戦闘する
他のプレイヤーと遭遇したら戦闘開始です。
剣や弓、ポーション、エンダーパールなどを駆使して戦い、相手を倒すか、落下させて脱落させます。
5.最後まで生き残る
時間が経つと全てのチェストの中身が復活(Refill)、さらに時間が経つとドラゴンが飛んできて(Doom)試合を強引に締めにきます。
すべてのプレイヤーの中で最後まで生き残った人(またはチーム)が勝利となります。
モード
Mini
- 1人チームの4人で対戦します。
- 廃止されたRankedモードと同じマップ、キットで遊べます。
Solo
- 1人で戦います
- Normalモード、Insaneモードがあります。
- 基本的なルールに変わりはないですが Insaneモードはダイヤ剣やダイヤ防具、高いダメージ増加のついた弓、移動速度上昇や再生のポーションなどの強い装備がメインになります。
Team
- 2人チームで戦います。
- Soloと違い、ゲーム開始のしばらくの間はチェストが破壊できません。
- パーティを組んだ状態で入ればそのプレイヤーとチームになることができます。(3人以上のパーティの場合、ランダムで同じチームになります。)
- マップはSoloと同じです。ややChestの物資が増えています。
Mega
- 5人チームで戦います。
- 合計100人のプレイヤーがいるため他のモードに比べて若干重いです。スペック注意
- マップはSolo、Teamとは別の特別な広いマップです。
Lucky Blocks
- チェストの中身に普通のアイテムではなくラッキーブロックが入っています。
- ラッキーブロックとは置いて壊すと何かが起こったり特殊なアイテムが出たりするブロックです。
lab modes
- このモードはプライベートパーティーのゲームのみで遊べます。
- TNT Madness
- チェストの中身に普通のアイテムだけでなく色々な種類のTNTが入っている
- TNTを上手く使い好きな方向に移動して敵を倒す
- Rush
- チェストの中に大量にエンダーパールが入っている。常時Speed2
- このエンダーパールは通常のものとは違い、自分もエンダーパールとともに移動するような動き方をする。
- Slime
- チェストの中身に普通のアイテムではなくノックバック関連のアイテムが入っている
- 二段ジャンプが使える
Kit
- KitとはSkyWarsのゲームが始まったときに最初から持っているアイテムのセットのこと。
- それぞれのKitに特性があるので自分にあったものを探しましょう
- KitはNormalとInsaneで分けられている。Normalで一つKitを解禁すればSolo、TeamのNormalでも使うことができます
- 必要コイン数はそのキットのランクによって変わります。
- 初心者は最初から防具のあるArmorerやFarmer、上級者はスピードでハメやすいScoutやFrogを使うと勝ちやすい。
MiniでのオススメのKitは?
SoloでのオススメのKitは?
Kit Prestiging
キットを使って獲得したスカイウォーズXPがそのキットのプレステージに反映されるというもの。
きっとプレステージには7段階のティアがあり、各ティアを達成するとそのキットの使用時に表示される足元の軌跡の色が変化するほか、様々な報酬を受け取ることができる。
Mini、Normal、Insane、Megaのそれぞれに別々のプレステージが用意されている。
報酬一覧
Mini、Normal、Insane
| ティア |
経験値 |
報酬 |
| Ⅰ |
1,000XP |
50,000コイン、White Movement Trail |
| Ⅱ |
2,500XP |
100,000コイン、Green Movement Trail |
| Ⅲ |
5,000XP |
250,000コイン、Blue Movement Trail |
| Ⅳ |
10,000XP |
1オパール、Dark Purple Movement Trail |
| Ⅴ |
15,000XP |
1オパール、Gold Movement Trail |
| Ⅵ |
20,000XP |
1オパール、Light Purple Movement Trail |
| Ⅶ |
25,000XP |
1オパール、Rainbow Movement Trail、New Prestige Scheme |
Mega
| ティア |
経験値 |
報酬 |
| Ⅰ |
1,000XP |
50,000コイン、White Movement Trail |
| Ⅱ |
2,000XP |
100,000コイン、Green Movement Trail |
| Ⅲ |
3,000XP |
250,000コイン、Blue Movement Trail |
| Ⅳ |
4,000XP |
1オパール、Dark Purple Movement Trail |
| Ⅴ |
6,000XP |
1オパール、Gold Movement Trail |
| Ⅵ |
8,000XP |
1オパール、Light Purple Movement Trail |
| Ⅶ |
10,000XP |
1オパール、Rainbow Movement Trail、New Prestige Scheme |
Perks
- Perksとはゲームを有利に進めることが可能な特典のことです。
- SoulWellやcoin、Angel's Decentで入手することができます。
- Normalでは最大7つまでのperkを選んで使用できます。
- Insaneでは入手したすべてのパークが使用可能です。効果をオフにすることもできます。
- BulldozerとJuggernautは6つの枠に含まれず、常時使用可能です。
Perks一覧
- Normal・Insane(Solo・Team共通)
|
+
|
... |
| 名前 |
効果 |
Level 1/2/3/4/5 |
レア度 |
| Annoy-o-mite |
x%の確率で弓が敵を射たとき射た先にシルバーフィッシュをスポーンさせる |
5/6/7/8/9/10 |
Rare |
| Arrow Recovery |
x%の確率で弓で射た矢がアイテムとして返ってくる |
5/10/15/20/25 |
Rare |
| Barbarian |
x%の確率で斧で敵をkillしたときに斧にダメージ増加Ⅰを付与する |
3/6/9/12/15 |
Legendary |
| Black Magic |
x%の確率で敵プレイヤーを奈落に落とした時にエンダーパールがもらえる |
5/7/9/12/15 |
Legendary |
| Blazing Arrows |
x%の確率で弓で射た矢にフレイムを付与する |
1/2/3/4/5 |
Rare |
| Bridger |
x%の確率で置いたブロックがアイテムとして返ってくる |
5/10/15/20/25 |
common |
| Bulldozer |
敵プレイヤーをkillしたときにx5攻撃力上昇Ⅰが付与される(チームモードは最大2秒) |
- |
Legendary |
| Diamondpierser |
20%の確率でダイヤ防具着用者に対してのダメージが20%増える。Insaneのみ |
トーナメントホールでのみ解禁可能 |
Legendary |
| Environmental Expert |
環境ダメージ(火のダメージや落下ダメージ)がx%軽減される |
5/15/20 |
Rare |
| Fat |
ゲームがスタートしてからx秒間衝撃吸収Ⅰが付与される |
4/8/12/16/20 |
Rare |
| Frost |
敵プレイヤーを弓で射るとx%の確率で移動速度低下Ⅰを付与する |
情報求む |
Legendary |
| Instanst Smelting |
採掘した鉱石が精錬された状態でドロップする |
なし |
common |
| Juggernaut |
敵プレイヤーをkillすると10秒間再生Ⅰが付与される |
- |
Rare |
| Knowledge |
敵をプレイヤーをkillしたときにx経験値付与される |
1/2/3 |
common |
| Lucky Charm |
x%の確率で敵プレイヤーをkillしたときに金リンゴが貰える |
Level20まであり30%まで上げれる |
common |
| Marksmanship |
弓で敵プレイヤーを2killするとその弓に射撃ダメージ増加Ⅰが付与される |
なし |
Legendary |
| Mining Expertise |
x%の確率で採掘した鉱石が1個追加でドロップする |
10/20/30/40/50 |
common |
| Necromancer |
x%の確率で敵プレイヤーをkillしたときに自分の味方のゾンビがスポーンする |
4/5/6/7/8 |
Legendary |
| Nourishment |
敵プレイヤーをkillするたびに満腹度が全回復する |
なし |
common |
| Resistance Boost |
ゲームがスタートしてからx秒間耐性Ⅱが付与される |
5/10/15 |
common |
| Revenge |
5%の確率で自分が死んだときにクモをスポーンさせる |
なし |
Legendary |
| Savior |
敵プレイヤーをkillするとx秒間衝撃吸収Ⅰが付与される。SoloNomalのみ無効 |
3/4/5/6/7 |
common |
| Speed Boost |
ゲームがスタートしてからx秒間採掘速度上昇Ⅰが付与される |
5/11/17/23/30 |
Rare |
|
Challenges
ソロモードのみ、ゲームに勝つことの難しさを増すことのできる(縛り)チャレンジ機能です。一度に好きなだけ選択することができます。ゲーム開始前ににホットバーにあるブレイズパウダーを右クリックして、SkyWars Challenges Menuにアクセスすることができます。
パーティーで遊んでいるときはチャレンジを行うことはできません。
SkyWars Challenge一覧
| UHC Challenge |
自然回復できなくなります |
| No Chest Challenge |
チェストをあけられなくなります(斧などでチェストを壊して中のアイテムを取ることもできません) |
| Archer Challenge |
敵に近接ダメージを与えられなくなります |
| Half Health Challenge |
体力が5ハートのみになる |
| Ultimate Warrior Challenge |
自分がスポーンする際に石剣を入手します。これでしか敵を攻撃できません。また、防具をつけることもできなくなります |
| No Block Challenge |
ブロックを使えません(入手できません) |
| Rookie Challenge |
キットとパークの効果がすべてなくなります |
Challenge Milestones
SkyWars ChallengesをクリアしていくごとにRanked SKywarsの報酬を獲得することができる。
全14のMilestoneが用意されており、上位ディビジョンの報酬はMilestoneの後半で獲得できるようになっている。
マイルストーンメニューは、ゲームの開始前またはスカイウォーズロビーのNPCからアクセス可能。
Maps
スカイウォーズには全175のマップがあり、それぞれのゲームモードごとに様々な種類のマップが存在する。
MVP+ランクを買うことで毎試合ごとに選べるようになる。また、お気に入りのマップを選択し、その中からランダムなマップで遊ぶこともできるようになる。
スカイウォーズでは、週に1回マップローテーションが行われる。そのため、いつでも全種類のマップで遊べるわけではない。
Mini
Solo/Doubles
|
+
|
... |
常駐マップ
季節限定マップ
|
+
|
... |
イースター
夏
ハロウィン
クリスマス
|
+
|
... |
- Ice Bourne (Martian Reskin)
|
|
|
Mega
|
+
|
... |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (Maereen(1).png)
|
Angel's Descent
- 上級者向けの報酬システムで、コスメティック、バフ、パークが獲得できる。
- SkyWars Levelが15にならないとメニューにアクセスできない。
- ショップを開いて右下のGrim Reaperをクリックし、左端プリズマリンの欠片をクリックするとメニューにアクセスできる。
- オパール(Opal)を獲得することで解禁できるようになります。スカイウォーズのプレステージを上げることでオパールを獲得することができます(プレステージ1つにつきオパール1個)。
- 一つ前の報酬を解禁しなければ次の報酬を解禁できないため、かなり進めるのが大変。
Fallen Forge
SoulをOpalに変換できる。
基本的に1500SoulでOpalを1つ獲得できる。
Angel's Brewery
SkyWars Levelについて
- レベルアップするとSkyWarsコイン、SKywars Token、Opal、Hypixel Experienceなどの報酬をもらえます。
- SkyWars Levelはユーザー名の隣に表示されます。また設定から非表示にすることもできます。
- レベル上限は10,000
SkyWarsEXP
- SkyWarsでkillしたり勝利したりするとSkyWars Experience(以下SWexp)がたまります。これをためていくことでレベルアップすることができます。
- SWEXPの入手方法
| 勝利(Mini) |
+10 SWexp |
| 勝利(Solo/Doubles) |
+10 SWexp |
| 勝利(Mega) |
+20 SWexp |
| キル(Mini) |
+4 SWexp |
| キル(Solo/Doubles) |
+2 SWexp |
| キル(Mega) |
+2 SWexp |
| キル(Corrupted) |
+1~25SWexp(Headのレア度によって変わる) |
| アシスト(Mini) |
+2 SWexp |
| アシスト(Solo_Doubles) |
+1 SWexp |
| アシスト(Mega) |
+1 SWexp |
プレステージ
- プレステージはSkyWarsレベルが5レベル上昇するごとに解禁されます。
- プレステージではユーザー名の隣に表示されるSkyWars Levelの色を変えたり、アイコンを変えることができます。また、アイコンはAngel of deathのレベルを上げることによっても解禁されます。
- スカイウォーズレベル150以降、SkyWarsのレベルとプレステージのアイコンが太字で表示されます。
プレステージ一覧
| レベル |
名前 |
色 |
| 10 |
Iron Prestige |
White |
| 20 |
Gold Prestige |
Gold |
| 30 |
Diamond Prestige |
Aqua |
| 40 |
Emerald Prestige |
Green |
| 50 |
Sapphire Prestige |
Dark Aqua |
| 60 |
Ruby Prestige |
Dark Red |
| 70 |
Crystal Prestige |
Light Purple |
| 80 |
Opal Prestige |
Blue |
| 90 |
Amethyst Prestige |
Dark Purple |
| 100 |
Rainbow Prestige |
Rainbow |
| 110 |
Mythic Prestige |
Dark Purple |
Corrupted Game
- 壊れたゲームはSoloもしくはTeamでのNormalモード、Insaneモードで低確率で発生します。
- 壊れたゲームでプレイヤーをキルすると、Soulの代わりにヘッドを獲得できます。
- ヘッドはトロフィーのようなもので、キルしたプレイヤーの名前、日付、およびモードの情報を表示します。集めたそれぞれのヘッドは、SkyWars Lobbyのヘッドコレクションに表示されます。
- スタッフのヘッドは神の頭などと表記されます。
- ゲームのスタート時に雷が鳴ります。
ヘッドランク一覧
| Eww |
0 ~ 49キル |
1XP |
| Yucky |
50 ~ 199キル |
2XP |
| Meh |
200 ~ 499キル |
3XP |
| Decent |
500 ~ 999キル |
4XP |
| Salty |
1,000 ~ 1,999キル |
5XP |
| Tasty |
2,000 ~ 4,999キル |
6XP |
| Succulent |
5,000 ~ 9,999キル |
7XP |
| Divine |
10,000 ~ 24,999キル |
10XP |
| Heavenly |
25,000 ~ 49,999キル |
15XP |
| Ethereal |
50,000 ~ 99,999キル |
20XP |
| Indescribable |
100,000 ~ キル |
25XP |
| Special |
[YOUTUBE]ランク |
25XP |
| Sweet |
[ADMIN]ランク |
25XP |
Mythic Kit
- Mythic Kitsは、NormalモードとInsaneモードの両方で使えるキットです。これらのキットは特殊な能力を持っています。
- Mythic Kitを解禁するには、Opalが1つ必要になります。
・End Lordキット
紫色の革のチェストプレート、レギンス、ブーツ
Time Warp Pearl x2 - これらは3秒間テレポートしてから元の場所にテレポートします。(特殊なエンダーパール)
Mystical Cloak
End Lord Skin - 顔が変わります
・Monster Trainerキット
緑色の革のチェストプレート、レギンス、ブーツ
Capture Egg x5 - この卵は他のプレイヤーがスポーンさせたmobを捕まえて自分の味方にすることができます。
Throwable Spawn Egg - この卵を投げると、卵の着地地点にランダムで味方のmobを発生させます。
Monster Trainer Skin - 顔が変わります
・Nether Lordキット
オレンジ色の革のチェストプレート、レギンス、ブーツ
ネザーレンガx 12
金塊(火属性1)
火の玉の能力 - 剣や弓を右クリックして火の玉を発射します。
Nether Lord Skin - 顔が変わります
・FishMongerキット
グレー色の革のチェストプレート、レギンス、ブーツ
Fishmonger Silverfish - シルバーフィッシュのスポーンエッグ
Fishmonger Skin - 顔が変わります
・Thundermeisterキット
青色の革のチェストプレート、レギンス、ブーツ
Thundermeister - 敵を殴ると雷を落とします
・Chronobreakerキット
nomal:黄色の革のチェストプレート、レギンス、ブーツ
Insane:protⅢの黄色の革のチェストプレート、レギンス、ブーツ
Echo - 使うと自分が10秒前にいた位置に戻り、2♡回復する。空中では使えない。
・Cryomancerrキット
nomal:灰色の革のチェストプレート、レギンス、ブーツ
Insane:protⅢの灰色の革のチェストプレート、レギンス、ブーツ
雪玉x16
Ice Bridge Egg - 氷が敷かれるブリッジエッグ
Angel of death
- 初期状態では壊れたゲームの発生確率は低いが、Angel of deathのレベルを上げることによって発生確率を上げることができる。
- レベル上限は12。
- トーナメントホールで解放可能なFavor of the Angelを開放することで、さらに+1%壊れたゲームの発生確率を上げることができる。
Cosmestics
- 装飾アイテムのこと。直接PvPには関係ない。
- Cosmesticsのアイテムを入手するには以下の3方法がある
- QuestでTokenを入手しそれで買う
- Challenge Milestoneの報酬でもらう
- shopの一覧で右クリックすると、選択したものを再現してくれる
Projectile Trails
- 矢を射たり雪玉を投げた時に出る尾のようなエフェクト
Cages
- ゲーム開始直前に入ってる小部屋。種類やリソースパックによってはどのステージか、どこにチェストがあるか、どの向きかが判り辛くなるので気になる人は注意。
Victory Dances
- ゲームに勝った際に現れるもの。金床が大量に降ってきたり、めまぐるしく昼夜が変わったり、ガストに乗ったりと種類は様々。
Kill Effects
Balloons
- 自分の拠点の上に現れるオブジェクト。チームの場合だと、チームの仲間が設定しているものからランダムで選ばれる
Sprays
- マップ各地にある額縁をクリックすることにより、あらかじめ設定しておいた絵を貼り付けることができる。
Death Cries
- 自分が死んだ時に鳴る音。派手なのを選んで相手を驚かせよう。
Kill Messages
- 敵をキルした際に出るチャットの内容を変えることができる。
Quest
勝つために
勝つためのアドバイス
|
+
|
... |
Solo
全てのモードにおいて言えることだが、漁夫をされないような立ち回りを心がけよう。無理にキルを取ろうとせずに、落ち着いて立ち回ろう。
Bulldozerというパークでkillした後に最大5秒間攻撃力上昇Ⅰが付与され、装備差や体力差がある敵でも簡単にkillできるのでうまく使ってみよう。
Team
手を止めずに連携を取りたいのであれば、ボイスチャットを使うのがよいだろう(その場合はほぼ日本人とやることになるだろうが)。
|
使えるかもしれないテクニック
|
+
|
... |
- 地下に密閉された空間(1×1×2)を掘り、相手が落ちてくる穴をその空間の横に掘りぬき穴の底を少しだけ上げる
- 島に籠っている人がいる…なんて時は周りにTNTを置きまくって島ごと吹き飛ばすのも手です。
- 多数のTNTを持ち真っ先にMIDに行ってチェストを爆破 もちろん出てきたアイテムもお構いなく爆破 2段TNTを作り一段目に着火をするとよい SkyWarsのMIDという概念を著しく壊しかねないテクニック
|
勝つための主な手段
|
+
|
... |
- 凸kit(Ecologist、Rookie、Speleologist、ブロックなしで移動できるmapならKnightやScout、普通の距離じゃ届かないならfrog)の利用
- mid凸でチェストの中身をかっさらって自島や他の人の島に行く
- 横凸して相手がアイテムを取る前に倒す
- ブロックkit(Ecologistが主で、Pharaohは斧で壊されない)の利用
- 防御力kit(Armorerが主)の利用
- 自分に足りない部分(Armorerなら剣とブロック)だけをチェストから取ってすぐ横凸して倒す
- 自分に足りない部分(Armorerなら剣とブロック)だけをチェストから取ってmidに行き、mid凸した敵を倒す
- アイテム強化kit(Armorsmith、Enchanter)の利用
- 自島のチェストを1,2個開けて強化してからmidに行き、mid凸した敵を倒す
- 自島のチェストを全て開けて強化してからmidに行き、mid敵を倒す
- 自島の鉱石でダイヤ剣を作って強化してから倒す
- Armorsmithの利用その2
- midにエンチャントテーブルがある場合、タイミングを見計らってそれをmidから借り、エンチャントして金床で合成を繰り返して強くなってから攻撃する。運しだいでSharp5の剣を作れたりもする。
- 遠距離ノクバkit(Farmer、Hunter、Snowmanが主)の利用
- 敵のmid凸や横凸を落としてそちらの島に行き、その島のアイテムなども利用する。
- 近距離ノクバkit(Fisherman、Baseball Playerが主)の利用
- 奈落が近いmapでmid装備で固めたプレイヤーを吹っ飛ばして奈落に落とす
- ポーションkit(Batguy、Energix、Scout、Frog)の利用
- 終盤まで自分の島に残り、最後に戦うタイプ
- Batguyは橋の上で投げることで相手を一瞬驚かせ、そのスキを利用して突っ込む。
- Energixは十分な装備(防御マーク5~6以上、剣はダメージ+6以上)さえあればmidderにも余裕で先に倒すことができる。
- Scout、Frogは突然ジャンプを高くすることで相手を錯乱させる。
- Cannoneerの利用
- 落下ブロック(砂利、砂など)の下にTNTを置き、その島に芋り、1v1状態などで敵が来たときにいいタイミングでTNTを着火すると?
- TNTジャンプでいち早くmidに行く(Normal、insaneに関わらずそのときの爆発死・落下死が多いので注意)
- 自島に芋り、残り1人の時、mid装備のプレイヤーが島に来たときに着火をして、自分は先に安置に移動してから敵を落とす。
- Farmerの利用
- エンチャント付きのレギンスで、卵が32個あるのでmidに行く敵を奈落に落とすことができる。ブロックと剣を持ったらすぐにmidに行って装備を揃えて、卵と剣でハメれば勝率が上がる。釣り竿が苦手な人とか、連射系の飛び道具が好きな人にはおすすめ
- Pyroの利用
- 逃げるふりをして、曲がり角に溶岩を設置し相手を燃やして延焼ダメージを入れてから殴る。逃げる際にも活用できるし、上手くやれば初期装備でも勝つことが可能。Aimが悪くても使えるテクニック。(相手のドロップ品を回収しにくいのが弱点。また装備が弱く、相打ちになることもしばしば)
- チェストの中身を取ってmidに行き、
島を燃やす
- 島に溶岩を垂れ流して敵が近寄ってこれないようにする。
相手からするとかなり面倒くさい
- Enderchestの利用
- 4つのチェストを取って、アイテムを抱え込んでから敵と戦う。
- Endermanの利用
- 自島のアイテムを取り、30秒たったらmidに飛んでアイテムをかっさらう。
- こそこそ自分の島で必死に装備を整える。
- Princessの利用
- 実は弓は壊れかけだが1発だけ撃てる。矢が1本しかないのでmidで入手するしかないが覚えておこう
- この弓は修理できる。他の弓と組み合わせれば耐久力を回復することができる。
- Discoの利用
- すべての部位の防具とブロックを持ってるため、すぐmidに凸る事ができる。
- 落下耐性のブーツと棘鎧の胴体を生かして、高所から奇襲を仕掛けることも出来る。
- End Lordの活用
- 敵に追われている際エンダーパールを地面に向かって投げ、ワープした後飛び降りる。3秒後に戻るので、敵の背後から叩く。
|
最終更新:2025年11月05日 19:01