一日一体ポケモンを語るスレ まとめ

ビリリダマ

最終更新:

ichipoke

- view
管理者のみ編集可
79. ビリリダマ ◆nx9bUYyZu. 2009/02/08(日) 00:00:01 ID:???

No.100  分類:ボールポケモン
タイプ:でんき  卵グループ:鉱物  特性:防音or静電気
高さ:0.5m  重さ:10.4kg

外見は赤と白に塗り分けられた球体でモンスターボールによく似たすがた、
市販のモンスターボールを開発・製造している会社で初めて発見された事、
その身体は自然界にはあり得ない物質で出来ている事から何かの関わりがあると思われるが詳しい事はわかっていない。
(一節にはモンスターボールに強力なパルスが当たって誕生したとも言われる)
転がって移動するがその時地面の凸凹にぶつかったショックで爆発を起こすなど危なっかしい生物


電気タイプにもかかわらず第一〜第二世代では自力で電気タイプのわざを覚えられず、
第3世代でようやく「スパーク」を覚えるようになった
一方図鑑の説明文で度々語られている「自爆」は(ついでに「嫌な音」も)全バージョン共通で覚える、
ただし自爆の習得レベルはだんだん上がっている。
その自爆癖を反映してメディアミックス作品では“生きた地雷”“ポケモン界の爆弾岩"的扱いをされる事も。

能力的には「すばやさ」が抜群に高いがそれ以外は大したことがない

『モンスターボールと間違えて触ろうとすると痺れてしまう』と言うが50cmもあるのに間違えるだろうか?
全てのポケモンに共通する自分を小さくする能力を開けた場所でも使える、とも考えられるが……

絵心のない人でも描きやすいポケモンとして恐らくメタモンゴースら共にベスト5には入るだろう

【随分長くなってしまった……】

83. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 00:02:44 ID:???

記念すべき100番目

84. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 00:07:01 ID:???

>>78

そこはハサミギロチンだと何度言ったら(ry

最初ビビリダマって呼んでたな

85. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 00:09:21 ID:???

一節には×
一説には○

俺的には淡々と図鑑説明とか一般的なイメージをさらっと書いてくれるだけのほうが良いんだけどなあ

それはいいとしてビビリダマ
無人発電所でのアイテムボールに偽装されてる演出は良かったなあ

86. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 00:11:59 ID:???

ビリリダマは基地外みたいにノートにびっしり描いてた

87. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 00:13:33 ID:???

病院に戻りなさい

89. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 00:17:28 ID:???

なぁに、さらっとしたのがいいならさらっとしたのが良い人が説明を書けばいいだけの話さ

モンスターボールと間違えるのは無理があるんじゃないの?という議論が良く交わされるポケモンである

93. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 01:12:38 ID:???

自然界にありえないってのはどういうことなんだろう
樹脂製だったりするんだろうか

火であぶると有害物質が…

94. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 01:31:09 ID:???

>>85

ポケモン界のミミックや〜!

95. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 01:33:06 ID:???

ビリリ!

にげられない!

96. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 07:16:57 ID:???

セキチクでだったか、「あのアイテムボール欲しいよな!」と言ってる少年がいたが
……どうみてもビリリダマとは間違えない

発電所のイベントには驚いたがw

97. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 08:13:17 ID:???

発電所で

「ビリリ!」
「にげられない!」
「じばく」
のコンボは痛かった

攻撃しようとしても先手取られて爆発するし…

99. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 09:24:30 ID:???

ばくだんいわはビリリダマよりイシツブテ系統だと思う。

100. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 11:14:12 ID:???

プラチナのファクトリーLv50戦序盤では結構お世話になる。

101. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 11:53:27 ID:???

パンチ力ないのは周知だけど、
それでもこの素早さのおかげで意外に快適に戦えるよね

102. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 13:33:19 ID:???

ブーピッグビリリダマ

103. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 13:33:57 ID:???

チョウジタウン地下(ロケット団アジト)でトラップとして出てきたね
まさに地雷

104. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 13:43:46 ID:???

あそこはドガースイシツブテも出てきたな

105. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 21:53:25 ID:???

ヤター!ビリリダマのAAできたよー!

  __
/_、_\
(__」`_)<じばく
\__/

106. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 22:07:09 ID:???

随分渋いボールだな…
なんだか苦み走ったというか。
でも面白い!!

108. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 22:24:30 ID:???

>>105

残念、それは私のおいなりさんだ

109. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 23:15:42 ID:???

>>107

普通に上手いな
だけど
>>105
の妙な味が好きだw


110. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 23:34:01 ID:???

100番記念

こいつらはモチーフ対象らしい対象ないんだよな
ついでにポケダンではンドゥバやひとくいの役になると思ってました

111. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 23:43:50 ID:???

>>107

コピペ乙

体当たりとか転がるとか大丈夫なんだろか

112. 名無しさん、君に決めた! 2009/02/08(日) 23:58:42 ID:???

>>110

先にモンスターボールのデザインが出来上がってて
それに似せたんじゃね?


名前:
コメント:

タグ:

ビリリダマ
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー