一日一体ポケモンを語るスレ まとめ

ケイコウオ

最終更新:

ichipoke

- view
管理者のみ編集可
593. ケイコウオ (Finneon) 2010/01/30(土) 00:09:41 ID:/dNRCCzu

全国図鑑No.456    シンオウ図鑑No.134
高さ:0.4m  重さ:7.0kg
分類:はねうおポケモン  タイプ:水
タマゴグループ:水中2  特性:すいすいor呼び水

HP:49  こうげき:49  ぼうぎょ:56  とくこう:49  とくぼう:61  すばやさ:66
平均値:55  順位:356位  捕まえやすさ:190  獲得努力値:すばやさ+1

熱帯魚風のポケモン、目の高さで水平にピンク色のラインが通りそこより上が黒、下側が水色
蝶の羽のような2枚の尾ヒレを優雅に羽ばたかせて泳ぐ姿から「海のアゲハント」と称される
体の側面と尾びれにあるピンク色は太陽の光を溜めておくことができ、日中に光を浴びたケイコウオは夜になると鮮やかに光り輝く

Lv31でネオラントへと進化する
DPtでは「いいつりざお」があれば218番道路などで釣れる、HGSSではポケウォーカー「あれたうみべ」で

594. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 00:38:27 ID:???

ポケダンの雨降らし役

595. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 00:39:18 ID:???

どうにも地味なんだよなあ…
海のアゲハントってのはシャレが効きすぎてやしないか?

596. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 00:40:56 ID:???

海の劣化ポケモンですねわかります・・・

597. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 00:56:24 ID:???

ザ・地味キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


598. 惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk 2010/01/30(土) 01:15:05 ID:AkI+m4BO

おこがましい

599. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 01:16:20 ID:???

進化系と並んで空気オブ空気ポケ
通常の対戦は元より、ファクトリーですら空気

600. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 01:19:56 ID:???

なんで稽古魚なんだろう?って思ってた
蛍光魚なんだな。鉄砲魚みたいなもんか

601. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 01:22:21 ID:???

可愛いと思うんだけどなぁ。
一般的には地味なのか。

602. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 01:26:42 ID:???

正直、今更このステータスの水単に出てこられてもなあ……って感じがした
覚える技はそれなりに個性的だけど、サポートに徹するにしても水にはもっと適した奴がいっぱいいるし

603. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 01:33:38 ID:???

水は多すぎるんだよな

604. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 01:35:32 ID:???

DPで出た不遇ポケは次回作への布石に思えてしまう呪いにかかっている

605. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 01:40:09 ID:???

シリーズごとに水路があるから水が増えるのは仕方ない
逆に炎はホウエンの火山くらいしか「火」ってイメージのステージが無いから控えめだし

まぁ、俺はケイコウオネオラントは結構好きだよ

606. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 01:41:11 ID:???

地味ポケモンww
ハンテールよりも知られてないかも

607. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 01:54:24 ID:???

ポケモンの名前を検索して一番検索結果が少ないポケモンキター

608. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 04:10:19 ID:???

地味中の地味、地味も地味だよ
鳴き声は印象に残ってるけど

610. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 04:14:42 ID:???

>>605

ハードマウンテン……

611. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 04:30:56 ID:???

シンオウポケじゃなくてホウエンポケだったらよかったのに

612. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 05:53:15 ID:???

クピポポポポポ

613. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 06:00:53 ID:???

可愛いポケモン。
進化後は蝶々みたいなので、
>>595
の言う事も分かる。

強いかどうかは知らん
育てた事無い

614. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 08:16:38 ID:???

トサキントと並べると華やか
ケイコウオ可愛いよ

615. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 09:40:29 ID:???

金魚ポケモン第2弾か

616. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 10:35:49 ID:???

熱帯魚と金魚は違うような
しかし熱帯魚がなぜ寒いシンオウに
ホウエンで出すべきだったろw

617. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 12:15:17 ID:???

カイオーガっぽい

618. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 17:56:33 ID:???

コイキングと交換

619. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 18:03:29 ID:???

ドイツ語コイキングと交換する時ケイコウオなら楽勝だな
でもどこにいたんだっけ?ってなるんだよな

620. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 18:11:13 ID:???

牧場版
http://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-456.jpg
http://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=s-456g.jpg

第4世代で印象の薄いポケモンは割と珍しい気がする

621. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 20:28:18 ID:???

ただでさえ多い水で大して強くもなく、尖った特徴もなく、ストーリー中で使われやすいポジションにいるわけでもなく、見た目も只の魚

622. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 20:56:19 ID:???

何気に面白いわざが多い

623. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 21:08:29 ID:???

谷間の発電所周辺で釣れるんだっけ?その設定でお腹いっぱいになった
きれいな魚だと思うよ

624. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 21:17:51 ID:???

鳴き声がおぱけぴちぇぴちぇって聞こえる

625. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 21:36:13 ID:???

ダイパ初プレイでワクワクして育成したのに結局大して使えなかった

626. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 21:37:15 ID:???

そういえば牧場買ってすぐにこいつ付いてくるよね
そこで初めて存在を知ったw

627. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 22:11:03 ID:???

>>621

水タイプが欲しいならお馴染みコイキング/ギャラドスも新顔ブイゼル/フローゼルもいるもんなぁ

628. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 23:28:59 ID:???

ふと気付けばラストのアルセウスまで後5週間ぐらい?
早いもんだなぁ

629. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 23:50:44 ID:???

トリトドンもいるしなあ

630. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/30(土) 23:56:03 ID:???

次の週からは新ポケの番も回ってくるだろうし、気の長い話だな


名前:
コメント:

タグ:

ケイコウオ
記事メニュー
ウィキ募集バナー