一日一体ポケモンを語るスレ まとめ
イーブイ
最終更新:
ichipoke
-
view
- 65. イーブイ 2009/03/13(金) 00:00:45 ID:BEOrBwN9
-
No.133 分類:しんかポケモン
タイプ:ノーマル 卵グループ:陸上 特性:逃げ足or適応力
高さ:0.3m 重さ:6.5kg
猫のようで犬のようでウサギのような不思議な動物イーブイは不安定な遺伝子を持つが故に
進化の石が持つ放射線、感情や時間帯、環境の影響などを受けて様々な姿へと進化する可能性を持ったポケモン。
名前の由来は進化を意味する英単語[Evolution]の頭二文字を取って EV→イーブイ
分岐進化する姿は第1世代では水タイプのシャワーズ、電気タイプのサンダース、炎タイプのブースターの三種類だったが
第二世代ではエスパーのエーフィと悪のブラッキー、第四世代では草のリーフィアと氷のグレイシアと言う進化系が発見されている。
進化後の能力値はそれぞれに何か飛び抜けた物を持つが
進化前だとほとんど偏りのない万能(と言うよりこれと言った長所がない)型
生息数が非常に少ないとされており第一、第二世代では野生個体と遭遇するケースはなくイベントで人から貰うだけだったが
第四世代ではウラヤマさんちの「じまんのうらにわ」で野生個体が出現する
(ただしこれはウラヤマさんの執事が連れてきている物なので厳密に野生と言えるかどうか怪しい)
♀を見かける確率は1/8であり、数が少ない原因は性別のアンバランスとも考えられる。
最初に貰えるポケモンが固定されている黄(ピカチュウバージョン)ではライバルの初期ポケモンとして設定されている。
序盤においてライバルと戦ったときの結果によって何に進化するかが決定される。
アニメではシゲルやハルカが連れていた、シゲルのイーブイはブラッキーに、
ハルカのイーブイはグレイシアにそれぞれ進化している。
ポケスペではロケット団による生体改造を受けた結果シャワーズ、サンダース、ブースターのいずれにも進化して、
またイーブイに戻る事も出来る能力を持った個体が登場、レッドの手持ちとして「ブイ」と名付けられた。
しかしこの能力は進化の石による外部からの制御があっても身体への負担が大きかったため
第3章以降はエーフィに進化させっることで自由に変身する能力を封印した。
- 67. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:05:39 ID:???
-
今日から四日間はハイパーブイズタイムか。
ブイコレイーブイまだ厳選してないなぁ
- 68. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:06:46 ID:???
-
今のところドラゴン以外の旧特殊タイプにしか進化しないね
あとマサキはイーブイマニア
- 70. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:13:43 ID:???
-
適応力がイカス
- 71. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:17:16 ID:???
-
格闘タイプのパンチーズにはいつ進化するようになるだろう
(今の増え方を見るとまんざら冗談でも無いような)
- 72. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:25:59 ID:???
-
いずれ全タイプに進化するのではないかと思うと…
- 73. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:31:37 ID:???
-
飛行の単タイプとか?
- 74. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:34:45 ID:???
-
虫 ゴーストは辞めようぜ。 イーブイはブイズで一番可愛い。にげあしは進化させよう。
- 75. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:35:46 ID:???
-
ゼロ南の嫌がらせポケモン
てだすけ、適応力たいあたり、少なすぎる経験値
- 76. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:37:47 ID:???
-
>>73
それは100%出ない
ノーマル/飛行ならあり得るかも
じたばたはけっこう強いよね!ね!
- 77. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:41:25 ID:???
-
>>76
しかしイーブイズで複合タイプと言うのも例がないわけで
- 78. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:43:58 ID:???
-
イーブイに飛行タイプ進化があったら…
体が真っ白で翼が生えてて…スカイシェイミと被る
- 79. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 00:46:15 ID:???
-
プラチナでは結構早くから使えて嬉しい
- 80. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 01:00:30 ID:???
-
>>76
何で100%?
- 81. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 01:02:41 ID:???
-
>>80
はねやすめがあるからじゃない?アルセウスも覚えないし
- 82. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 01:03:26 ID:???
-
他のポケモンはどんなに可愛くても「小さいモンスター」と思えるけど、
イーブイはなんか「小動物」に思えてしまう。
適応力で結構戦えるのはわかってるんだけど、どうしてもイメージが。
リアルにいてもおかしくなさそうなデザインのせいか。
- 83. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 01:08:36 ID:???
-
>>81
カクレオンのものまねで出来そう
- 84. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 01:34:30 ID:???
-
イーブイかわいい(*´д`*)
しかし♂と♀の比率から考えてあぶれる♂のイーブイも多いだろうね(`・ω・´)
イーブイのちょっと悲しい現実
- 85. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 01:43:47 ID:???
-
そうか!
♂と♀のバランスが悪いから個体が少ないのか
御三家も
- 86. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 01:50:32 ID:???
-
化石系もリオルも
- 87. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 02:08:24 ID:???
-
イーブイ系は同タイプの他ポケと比べて技がショボい。
遺伝も出来ないくせに習得レベルが無駄に遅いし。
イーブイ系は数種類に進化できるという事に満足して他が目に入らないように感じる。
「七種類に進化できるぞ!」それで?という感じ。
結局進化しちゃえば別のポケモンなんだし。
ブースターがフレアドライブを覚えないのもそのせい。
これについてはブースターの日に触れるけど。
- 88. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 02:11:11 ID:???
-
イーブイのゲップ吸い込んだ!これで勝つる!!
- 89. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 02:18:30 ID:???
-
>>87
お前は 何も 分かってない
- 90. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 02:22:23 ID:???
-
基本的にブイズは自力習得技が需要に合ってないことが多いと思うわけだ
主にを使われてるのは
ブースター:ほのおのキバ・電光石火
サンダース:電磁波・放電(ダブル)
シャワーズ:ハイドロポンプ・アクアリング
ブラッキー:怪しい光・月の光・黒い眼差し
エーフィ:サイコキネシス
リーフィア:リーフブレード
グレイシア:吹雪・氷の礫・ミラーコート
あれ?以外に使われ…くぇrちゅいおp@
- 91. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 02:23:59 ID:???
-
>>87
> イーブイ系は数種類に進化できるという事に満足して他が目に入らないように感じる。
いや、そんなこと全然ないから
進化系によって限られた技でどうバトルに活用するか真剣に練られているし
あとブースターがフレアドライブを思えてもそんなに有効にならないから
- 92. 91 2009/03/13(金) 02:24:45 ID:???
-
フレアドライブを思えても
ではなく
フレアドライブを覚えても
でした
- 93. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 02:31:37 ID:???
-
初代からずっと肉便器的な意味で大人気なポケモンの1つ
数多くのキモオタがこいつに惑わされ畜生道に転がり落ちていった
- 94. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 02:33:09 ID:???
-
フレアドライブよりブレイズキックが欲しい
サンダースは二度蹴り出来るのにずるい
- 95. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 02:34:20 ID:???
-
イーブイのスカンプー吸い込んだ!これで勝つる!!
- 96. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 02:36:41 ID:???
-
サンダースがめざぱありきと言われているのも結局他タイプの攻撃技をロクに覚えないからでしょ。
今や多くのポケモンが他タイプの攻撃技を覚えるというのに。
- 97. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 05:01:58 ID:U3Jzfga0
-
かわいい
異論は認めない
- 98. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 05:50:29 ID:???
-
ブラッキーが一番好き
- 99. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 06:21:39 ID:???
-
>>80
飛行タイプはどっちかというと補助的なタイプだたら飛行単体はありえない、と何かで見た
イーブイか……色違いの落ち着いた色が好きだなぁ
♂でも十分かわいいよ
- 100. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 07:15:18 ID:???
-
二次創作やイラストで出過ぎて飽きてきた
- 101. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 09:12:32 ID:???
-
適応力じたばたイーブイってブイズに割りと入ってるよね
- 102. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 09:41:53 ID:???
-
イーブイかわゆす
- 103. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 10:00:20 ID:???
-
ブイズ限定パーティ組んでみたいけど二名あぶれる事になるんだよなぁ……
- 104. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 12:05:35 ID:???
-
ブースターは育てすらせずあと一人は適当に抜く
- 105. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 12:40:18 ID:???
-
おいおい貴重な鋼対策、鬼火使いを…
え、素早さがないうえに地震で死ぬから使い物にならないって?
- 106. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 12:46:53 ID:???
-
めざ地面があるなら別だが、ブースターいないとジバコイルで詰むぞ
- 108. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 19:57:15 ID:???
-
とっておき派はいないのか・・・
- 109. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 20:07:51 ID:???
-
進化するとノーマルタイプが完全に消えるところが好き
クリスタルからのバトンタッチ習得は英断だった
- 110. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 20:23:50 ID:???
-
ノーマルが残ってたらグレイシア格闘4倍…
ゴーストの弱点が消えるエーフィが一番得かな
- 111. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 20:33:19 ID:???
-
>>110
その代わり格闘を半減出来なくなる。
ふと思ったがノーマルって[ノーマル/飛行]はかなり多いけど
それ以外のタイプとあんまり複合しないんだな、
+水のビーダルと+エスパーのキリンリキだけだ。
- 112. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 20:37:04 ID:???
-
そりゃそうじゃ
- 113. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 22:03:24 ID:???
-
名前の由来のところで普通に成程と思ってしまった>イーブイ
ゲーフリのネーミングセンスパネェ
- 116. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 23:55:39 ID:???
-
うわあああイーブイに間に合ったあああああ
ブイズブイズブイズもふもふくんかくんかくんか!!!
- 117. 名無しさん、君に決めた! 2009/03/13(金) 23:59:25 ID:???
-
自分の中のもふもふしたいキャラベスト5