一日一体ポケモンを語るスレ まとめ
エンペルト
最終更新:
ichipoke
-
view
- 398. エンペルト (Empoleon) 2009/11/30(月) 00:25:20 ID:6OpNVCje
-
全国図鑑No.395 シンオウ図鑑No.009
高さ:1.7m 重さ:84.5kg
分類:こうていポケモン タイプ:水+鋼
タマゴグループ:陸上&すいちゅう1 特性:げきりゅう
HP:84 こうげき:86 ぼうぎょ:88 とくこう:111 とくぼう:101 すばやさ:60
平均値:88.3 順位:65位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:とくこう+3
ポッタイシがLv36以上で進化した最終進化系、異名の通り西洋の皇族・王族や貴族を彷彿とさせる堂々たる姿に
進化したことで鋼タイプが付いた、現在の所この組み合わせはエンペルトのみ、このためドラゴンタイプの「げきりん」等も鋼の耐性で受け止め「れいとうビーム」で返り討ちにするドラゴンキラーとしても使われる
くちばしからは冠、と言うか三つ又やりの如く3本の角が伸びている
このツノが強さの象徴であり大きく立派なほど群れ内で上の地位につける
(ちなみに現実のペンギンには群れ内での上下関係やリーダーという概念が存在しないと言われている)
名前はエンペラー、即ちエンペラーペンギン(またはコウテイペンギン)が元ネタと思われる(フンボルトペンギンも入ってるかも?)
やや太めの体型だが泳ぎは達者でジェットスキーのような猛スピードで泳ぐことが出来る
やはりプライドが高く誇りを傷付ける物は氷山をもたたき割る翼で真っ二つにしてしまう
無駄な争いは好まないが群れを脅かす敵に対しては容赦しない
ハレタのポッチャマはポッタイシへと進化した次のコマでエンペルトへと二段階進化を果たした、つまりポッタイシの出番は進化のエフェクトを含めてやっと2コマ……
- 399. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:35:21 ID:???
-
かっこいいと思っていたがポケダンでの動きを見て印象が変わった。
待機時に羽パタパタさせてんの何だあれ、可愛すぎるだろ!
あのモーションを作ったスタッフは神。
- 400. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:38:38 ID:???
-
ダイパ発売直後にはタイプ優遇されすぎと叩かれてたポケモン
- 401. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:40:17 ID:???
-
あまりにも酷いデザインだと思ってたけどHGSSで斜めからの姿が見れて考えが変わった
- 402. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:40:38 ID:???
-
前2匹はあんま好きじゃないがコイツは結構好きだ
- 403. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:43:32 ID:???
-
堂々としてる感じがなんかかっこいい
- 404. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:44:25 ID:???
-
ダイパの正面グラは微妙だった
プラチナで威厳がついて良くなった
- 405. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:46:23 ID:???
-
ハレタのポッタイシソス
まぁエンペルトになって大活躍してるんだろうしいいか
最近の展開分かんないけど・・・
堅いくせに火力もあって厄介なポケモンだよな
- 406. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:48:52 ID:???
-
ペンギンなのでみず・こおりかと思いきや、まさかのみず・はがね
付加されるタイプがはがねではなくてこおりだったら、凡庸な性能だったろうな
- 407. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:50:30 ID:???
-
シャワーズより特攻が高いと書くと強そうだが
サクラビスより特攻が低いと書くとちょっと微妙に感じる不思議
- 408. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:52:16 ID:???
-
ナエトルから体重が一気に増えたドダイトスに、
全御三家の中で最も高さが低い記録を出したゴウカザルときたから、
コイツも…と思ったが、普通な成長だったな。
素早さの上昇が何気にミズゴロウ系統と同じ…
- 409. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:55:07 ID:???
-
水氷だったら霰パのアタッカーとして使われてたかも
- 410. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 00:58:38 ID:???
-
ダイパで育てて、なかなか自力でマトモな技を覚えてくれないもんだから参った。
でも技マシンが揃ってくると急に強くなったな。
- 411. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 01:00:35 ID:???
-
弱くは無いんだけど、強くもない印象しかない
シナリオだと、覚える技が微妙すぎて、
なみのりとタイプ不一致の攻撃80のドリルくちばしがメインだから、
御三家の中でリーグ制覇のとき、エースになれなかった
- 412. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 01:04:42 ID:???
-
何気に御三家最高の秘伝要員
ベンチウォーマーでも十分活躍(?)してくれる
- 413. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 01:11:57 ID:???
-
ナイスデザイン!夏場、冷房がガンガン効いたオフィスで遭遇したいポケモン
どうも見た目がスーツにネクタイっぽいんだよね。真面目そうなところが好き
水に鋼…この組み合わせをペンギンで出すとは面白い
それでも結局飛べない鳥なのでドリル嘴や鋼の翼で満足することにした
- 414. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 01:18:19 ID:???
-
ポッタイシを一目見てキモクナーイ系の進化想像していたが
かっこよくなってワロタ
こいつの系統にはいい意味で裏切られっぱなしだった
炎はひよこ、水はペンギンと来たから次回作は草が鳥をモチーフにしたポケモンと予想
…孔雀?
- 415. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 01:18:20 ID:???
-
皇帝というよりは社長だな
- 416. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 01:32:40 ID:???
-
無理に鋼つけたようだ
見た目はいいのに
- 417. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 01:50:38 ID:VLhxzKbv
-
そうね
- 418. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 02:19:09 ID:???
-
俺の相棒ktkr
剣舞物理型でチャンピオン戦のミロカロスを涙目にしてくれた功労者
- 419. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 02:22:07 ID:???
-
何故か第一印象で天蓋付きベットで寝てそうって思った
- 420. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 02:35:08 ID:???
-
ポッタイシを外国から取り寄せたベッドで寝かすお坊ちゃまがウラヤマ邸前に居たな
- 421. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 02:36:20 ID:???
-
剣みたいな翼がかっこよくて好きだ
- 422. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 02:46:06 ID:???
-
>>405
あの漫画は確かもう終わった気がする
ギラティナ止めて終わったんだっけな
- 423. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 02:49:20 ID:???
-
エンペルト!れいとうビーム!!
- 424. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 02:53:15 ID:???
-
素早さ60……意外と低いのな
四世代は猿意外は鈍足仕様か。今までは皆それなりに速かったのに(キモクナーイは別だが)
- 425. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 03:11:17 ID:???
-
>>405
>>422
の言う通り2009年9月号で終了した
それと入れ替わりにHGSSの漫画「ジョウの大冒険」がスタートしてる
余談だがジョウが選んだのはワニノコ、「ゴールデンボーイズ」「ポケモンDP」と
コロコロ連載のポケモン漫画は主人公がなぜか水タイプばっかり選ぶね。
- 426. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 03:30:15 ID:???
-
ノーマルタイプを選んだ主人公もいるぞ
- 427. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 03:32:33 ID:???
-
基本的には鋼付いた利点多いし意表突いてて良いと思う
しかしシナリオで岩とか地面に弱い奴から交代→地震食らってそのまま瀕死になった時だけはこいつが鋼持ってることを恨んだ
- 428. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 04:31:13 ID:???
-
>>426
ギエピーのことかw
- 429. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 06:45:00 ID:???
-
初期はガブリの地震で返り討ちにされ、猿のインファイトで瞬殺される鋼タイプ邪魔って言われてたっけ・・・
- 430. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 06:53:20 ID:???
-
パールで復帰して、最初に選んだ。アニメは知らんが、ポッチャマからのデザインはすごく好きだな。
ピカチュウ版のミュウツー以来数年振りにレベル100まで上げたし、努力値を本格的に意識し出したのはこいつが最初。
氷が付くのかと思いきや鋼が付いたのは驚いたが、結果的には利点が多くていい組み合わせだと思う。
ただ、目の位置ががバトレボで見るまで分からなかった。
- 431. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 07:05:40 ID:???
-
何気に水御三家は二連続で物理型が続いていたがコイツは水にありがちな特殊型だった
鋼があるせいか水にしては遅いが一発食らって激流ハイドロができると考えればこれはこれでいいのかも
- 432. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 08:55:46 ID:???
-
このタイプの組み合わせが無ければビーダル最強説が…!
ないか。
- 433. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 11:18:10 ID:???
-
歴代御三家でメガニウムの次に使いにくくないか?
ラスターカノンか冷凍ビームを自力で覚えたら、ストーリーで使いやすかった
波乗りとドリルくちばしだけじゃきつい、ストーリーで使うなら8万を突っ込まざるを得ない
- 434. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 11:50:51 ID:???
-
草が弱点じゃないってのはやめてほしかった
デザインは好きなんだけどなぁ
- 436. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 12:27:22 ID:???
-
なんだかんだ思い入れがある
ダイパ当時は物理と特殊分離を理解してなくて、アクアジェットの貧弱さに驚いた覚えがある
なみのり、ハイポン、しおみず、アクアジェットの糞構成で使ってた
- 437. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 12:59:51 ID:???
-
プラチナのポーズがかっこいい
- 438. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 14:05:41 ID:???
-
バシャーモのライバル
- 439. 惨劇のビブラーバ ◆Jb94fDbyyk 2009/11/30(月) 14:39:01 ID:BEaGeBRP
-
>>433
確かにメガニウムとフシギバナとジュカインの次に使いにくかった気がする
耐久はあったから出す相手さえ間違えなければ四天王戦もそこそこ戦えた
氷技もないのにシロナ戦はかなり頑張ってくれてたし
- 441. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 15:54:05 ID:???
-
ドラゴンに強いから結構助かる
- 444. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 18:34:58 ID:???
-
ガブ狩ろうと思ったら先手地震で撃沈するのは初心者ならやるはず
- 445. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 19:48:38 ID:???
-
剣の舞使えるから、構成次第で両刀もアリ
うまくカムラ激流ジェットに繋げると無双出来る
- 447. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 20:47:18 ID:???
-
背中を預けたくなる雰囲気
- 449. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 21:18:02 ID:???
-
草結びが便利すぎる
- 450. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 22:58:49 ID:???
-
レンジャーでエンペルトに乗るイベントがあって楽しかった
氷バリバリ砕きながら泳ぐこいつが頼もしすぎる…渦潮に巻き込まれさえしなければな
- 451. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 23:11:50 ID:???
-
>>450
案外面白そうだなレンジャー……
- 452. 名無しさん、君に決めた! 2009/11/30(月) 23:17:59 ID:???
-
氷があるようなところで渦潮って怖いな・・・
巻き込まれたら凍死しそう
こいつはいざとなると活躍したり助けてくれそうなイメージ