一日一体ポケモンを語るスレ まとめ

デンリュウ

最終更新:

ichipoke

- view
管理者のみ編集可
219. デンリュウ(Ampharos) 2009/04/30(木) 00:00:07 ID:8zvC6IuG

全国No.181  ジョウトNo.055  ホウエンNo.329
分類:ライトポケモン  タイプ:電気
タマゴグループ:怪獣&陸上  特性:静電気
高さ:1.4m  重さ:61.5kg

HP:90  攻撃:75  防御:75
特攻:115  特防:90  素早さ:55
平均:83.3/順位:112位

モココがLV30で進化する。
名前の由来は英語名から見て、電流から来たと思われる。
一般的な解釈だと電気の龍だがこのポケモンは、
ドラゴンタイプでもドラゴングループでもない。
進化によって、体毛が完全に消失し、肌は黄色に変化した。
また、見た目も羊っぽさが完全に失われており、
進化前の名残は尻尾の電球にしか見当たらない。
尻尾の灯りはとても眩しく、宇宙にまで届くほどである。
そのため、昔の人はデンリュウの灯りを使って、
仲間と合図を送りあっていたと言われている。
最も有名なデンリュウは、アサギの灯台のアカリちゃんだろう。
誰の手持ちかは詳しくは語られていないが、
ポケスペでは、看病を行っていたミカンの手持ちになっている。

220. デンリュウ(Ampharos) 2009/04/30(木) 00:00:21 ID:Lh9wCEiI

全国図鑑No.181  ジョウト図鑑No.055  ホウエン図鑑No.329
分類:ライトポケモン  タイプ:電気
タマゴグループ:怪獣&陸上  特性:静電気
高さ:1.4m 重さ:61.5kg

HP:90 こうげき:75 ぼうぎょ:75 とくこう:115 とくぼう:90 すばやさ:55
平均:83.3 総合112位

モココがLv30以上で進化した、より大量の電気を蓄え綿毛は完全に生えなくなるなど
羊の面影はほとんど無くなって二足の怪獣風体型に、黄色い体で首、角、尻尾に黒い縞模様。

尻尾の先の電球は明るく光り輝き遙か遠く…宇宙までも照らす、これは仲間同士で交流するために使われる。
同時に迷った旅人や船にとっての標となり、ずっと昔から灯台の光などとして活躍していた。

シリーズを通して野生で登場することはなメリープ→モココから進化させるのみ。
名前の由来はそのまま「電流」と思われる、もしかしたら「電竜」か?あまりドラゴンっぽくはないが。
金銀クリスタルではアサギの灯台の灯りとなっていたポケモン「アカリちゃん」が病気になっていたのを
アサギジムのリーダーミカンが看病していたがこれはデンリュウであると推測される。

第二世代ポケモンの中ではホウオウやヤドキングと並び最初期に公開されたポケモン、
情報が少なかった頃はピカチュウの進化した姿と誤解されたことも。
電気タイプでは珍しく動きが遅く特攻撃や耐久に優れる。

221. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 00:01:55 ID:???

ぱるるぅ!

222. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 00:07:53 ID:???

あえて言おう。ミカンとデンリュウは俺の嫁。

223. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 00:11:36 ID:???

>>221

一瞬「ぱるぱるぅ!」に見えちまったじゃねぇかww

224. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 00:20:30 ID:???

2人も投下するとかデンリュウは人気者だな
金銀だと他の電気ポケに比べて対戦で使われる事は少なかった
タイプが電気・竜だと面白かったのに

225. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 00:22:06 ID:???

ステータスだけ見て劣化ライコウとかいう人とは分かり合えそうにない

226. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 00:50:55 ID:???

早くから公開されてたんだよな
まさか羊から進化とは予想外だった

227. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 00:54:55 ID:???

劣化ライコウにもなりえない。劣化ライコウはサンダースだろ。
まあサンダースは補助系の技の使い方次第じゃライコウより優れてるし、人気も有るが。

デンリュウにドラゴンつけば面白かったな。

228. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 00:56:39 ID:???

実は鈍足が最も致命的なタイプはドラゴンである
同タイプの逆鱗や流星群でフルボッコだわ冷凍で死ぬわ・・・
かえって鈍足のデンリュウとの相性が悪いから単色でよかったのかもしれない

229. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 00:57:45 ID:???

モコモコがなくなった時点でこいつは終わってる
モコモコのかわいさもなければドラゴンのかっこよさもないとは…
「ぱるぱるぅ!」だと…?ふざけるな!






デンリュウかわいいよデンリュウ

230. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 01:06:24 ID:???

デンリュウにドラゴンは無いわ

231. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 01:31:42 ID:???

どうでもいいが、進化直後の技とハート技がパンチ技なんだけど、
仕様変更で泣いた1匹だよね。

232. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 01:38:07 ID:???

炎のパンチ没収はちょっと痛いけど、気合玉も覚えたからどっこいどっこいだと思う
命中が不安なのはアレだけどさ

233. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 01:39:54 ID:???

めざ氷3Vデンリュウ持ってるぜ
使い道は知らん

234. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 01:56:03 ID:???

せいでんき持ちの中ではかなり現実的な耐久なので、
でんじはに頼らない電気ポケとして一定の価値はあるかもしれない。じしんに効果ないけど。

シグナルビームやきあいだま、でんじふゆう……は厳しいか。
何かと技は持ってるが、高火力高機動力至上の昨今ではどうにも難しいな。

235. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 02:04:40 ID:???

静電気は地震、エッジに効果がないのが痛いよな

236. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 02:06:33 ID:???

不一致地震は耐えられるので静電気待ちよりカウンターでもかませばいいじゃない
一致地震はしらね

237. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 03:12:38 ID:???

プラチナ教え技:逆鱗でドラゴンを倒そうと思ったが
不一致、しかも攻撃が無さ過ぎる
現実的ではないな

238. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 03:16:26 ID:???

デンリュウとかトロピウスとか、イメージ的に逆鱗貰ったけどあんまり使い道がないってやつは結構いるよね

239. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 03:51:00 ID:???

>>237

じゃあ特殊技の竜星群……ってあれはドラゴンタイプしか教えて貰えないか。

240. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 05:41:54 ID:???

>>238

イメージじゃないと思うぜ
ドラゴンタイプとほとんどの怪獣グループが(他にもあったか?)逆鱗を使えるようになった
デンリュウとトロピウスのどこがドラゴンなんだ…

241. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 05:47:32 ID:???

デンリュウにしろトロピーにしろ正真正銘ドラゴンのチルタよりもドラゴンっぽいと思うw

242. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 05:48:49 ID:???

デンリュウは電竜で良かったと思うな
他との差別化になる、まあ使えるかどうかは別として

トロピウスは普通に恐竜っぽいぞ

243. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 05:56:16 ID:???

メリープたん
モココたん
デンリュウたん

みんなかわいいよ〜

244. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 06:08:04 ID:???

次回作でトロピが進化して草+竜とかにならないかな
氷4倍だからいいと思うんだ

245. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 06:42:14 ID:???

しかしなんで最終形態で急に手がヒレに変わってるんだこいつ
何モチーフなのか不明すな

246. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 10:00:11 ID:???

コロコロでこいつ他数匹のデザインだけ発表されたときは、いろいろ想像をかきたてさせられたもんよ
懐かしいあの頃

247. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 11:02:59 ID:???

公開されたのはヤドキング・ドンファン・ホウオウとコイツか
俺の持ってた本ではデンリュウの絵の側に?マークとサンダーとカイリューの絵が有った

248. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 13:37:11 ID:???

ピカチュウ・ハクリューから進化したポケモンと噂されてたけど子供心に「ないわー」と思ってた。
メリープ公開時に「あ、デンリュウの進化前」とわかった。しかもメリープかわいかったのでデンリュウも好きになったなあ。

そういやリフレクデンリュウ育てようとして厳選途中で飽きたんだった。
実質弱点は地震のみだしうまく使えばいいかもーと思ってたんだけど、どうなんだろ?
プラチナから大地の力が教え技になって特殊地面使いも増えてそうだし。
そして半端なメリープを牧場に放り込んだら癒された。

249. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 20:13:03 ID:???

早くから公開される新ポケモンってどういう基準で選ばれるんだろう

250. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/30(木) 23:37:28 ID:Zi0JNEgS

ネタばれになるけど空の探検隊ではかっこよかった


名前:
コメント:

タグ:

デンリュウ
記事メニュー
ウィキ募集バナー