一日一体ポケモンを語るスレ まとめ
モココ
最終更新:
ichipoke
-
view
- 203. モココ(Flaaffy) 2009/04/29(水) 00:00:04 ID:8894iFUI
-
全国図鑑No.180 ジョウト図鑑No.054 ホウエン図鑑No.328
分類:わたげポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:怪獣&陸上 特性:静電気
高さ:0.8m 重さ:13.3kg
HP:70 こうげき:55 ぼうぎょ:55 とくこう:80 とくぼう:60 すばやさ:45
平均:60.8 総合322位
メリープがLv15以上で進化、LV30以上でデンリュウに進化する。
肌はピンクになり白い綿毛は頭の上と首の周りだけになった、
これは電気を蓄えすぎた結果毛が生えなくなった、とのことだが電気と毛が生えなくなったことの関連性は不明。
残った毛にはメリープ時代以上の電気を蓄えているが地肌はツルツルしたゴムのような質感で
電気を通さないため自分が感電してしまうことはない。
メリープから進化させるほか42・43番道路(金銀のみ)や222番道路で野生個体が発見出来る。
- 204. モココ(Flaaffy) 2009/04/29(水) 00:00:35 ID:iwUQbdPV
-
全国No.180 ジョウトNo.054 ホウエンNo.328
分類:わたげポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:怪獣&陸上 特性:静電気
高さ:0.8m 重さ:13.3kg
HP:70 攻撃:55 防御:55
特攻:80 特防:60 素早さ:45
平均:60.8/順位:322位
メリープから、LV15で進化する。
名前の由来は、モコモコから来たという解釈が一般的。
メリープ時代と比べると、肌の色が青色からピンクに変化し、
体毛の半分が失われてしまっている。
しかし、少ない体毛で大量の電気を作り出せる様になっおり、
結果的に溜められる総電力は増えている。
肌はゴム状でツルツルしており、
そのため自分の電気では痺れない。
しかし、その肌に触ろうとすると、痺れる体毛を飛ばしてくる。
- 205. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 00:11:29 ID:XiOsA3az
-
やっぱ当時、電気タイプで鈍足は珍しかったな。コイルの強さはまだまだ認知されていなかった時代だしね。
- 206. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 00:15:14 ID:???
-
>>203
>>204
つまり肌がツルツルなのですね
初めて知った〜
- 207. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 00:31:48 ID:???
-
今日も俺の嫁の日か〜
メリープタンもモココたんも可愛いよ
- 208. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 01:02:47 ID:???
-
もふもふしようとしたらびりびりくるのか…
- 209. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 01:11:43 ID:???
-
色違いメリープを進化させた時
正直どこの色が違うのか分からなかった…
- 210. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 01:12:08 ID:???
-
ジンギスカン
- 211. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 01:53:55 ID:???
-
デンリュウになる前にデパートで早速かみなりパンチを覚えさせてた
- 212. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 02:43:17 ID:???
-
モモコたん
- 213. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 02:57:13 ID:???
-
誰やねん
- 214. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 03:58:25 ID:???
-
120%?
- 215. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 05:24:40 ID:???
-
こいつのせいで例えば「つぎもここからはじめる」と言った文を打つと
「次モココから始める」と変換されてしまうw
- 216. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 15:52:29 ID:???
-
いつモココから
- 217. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 16:02:04 ID:???
-
悲しい時ー
悲しい時ー
某プレイ動画でチンゲパーマと名づけられた時ー
某プレイ動画でチンゲパマと名づけられた時ー
- 218. 名無しさん、君に決めた! 2009/04/29(水) 18:46:19 ID:???
-
>>215
あるあ…あるあるww
変換して初めてこれを見たとき
思わず笑ってしまったww