一日一体ポケモンを語るスレ まとめ

カラナクシ

最終更新:

ichipoke

- view
管理者のみ編集可
763. カラナクシ (Shellos) 2009/12/27(日) 00:24:36 ID:LO7ajY/c

全国図鑑No.422    シンオウ図鑑No.060
高さ:0.3m  重さ:6.3kg
分類:ウミウシポケモン  タイプ:水
タマゴグループ:水中1&不定形  特性:粘着or呼び水

HP:76  こうげき:48  ぼうぎょ:48  とくこう:57  とくぼう:62  すばやさ:34
平均値:54.2  順位:371位  捕まえやすさ:190  獲得努力値:HP+1

水辺に生息するポケモン、モチーフは名前の通りウミウシ
ウミウシも進化の過程で貝殻を退化させていった貝の仲間である

環境の影響を受けやすくテンガン山を挟んで東側と西側で姿が違っている
〈西の海〉
背中はピンク色、頭には6つのコブのようの突起があり背中にはとげが生えている
〈東の海〉
背中側は水色、頭には二本のツノのような突起があり背中にはヒレらしき物が生えている

Lv30でトリトドンへと進化する

764. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 00:27:07 ID:???

誰もが色違いキタ!!と一度は思うポケモン

765. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 00:36:07 ID:???

あおいカラナクシどっちのうーみー

766. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 00:39:19 ID:???

東西両方とも実際色違いを捕まえてみたが、通常カラーと見分けが付きにくい。
出現時に光りのリングを見逃すと、間違って倒してしまいそうになる種類のうちの一匹だな

767. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 00:45:23 ID:???

・色違いと勘違い
ラプラスの進化前と勘違い
前者は誰もが、後者は一部の人が思ったであろう

>>765

何の歌だっけ?

768. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 00:53:36 ID:???

>>767

地元だと前者と後者正反対だったなw
あとその歌はアニメだったような気がする

769. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 00:57:39 ID:???

ラプラスの進化前だと思って水氷担当(予定)でスタメン入りしてました。
ぽわぐちょも好きだけどなんか裏切られた気分。

771. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 01:18:24 ID:???

東の海のほうが好きだ。

772. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 01:22:09 ID:???

ラプラス進化前来た!かつる!と思ったのに

773. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 01:30:23 ID:???

まず東西で形が違うんだから色違いとは思わナカタ

774. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 01:41:26 ID:???

SSしか無くてGTSにも頼れない環境だから、
こいつ欲しさにポケヲのワット貯めてるんだけど……ちっとも貯まらねぇw

早く捕まえて一緒にぐちょぐちょしたいのに……(´・ω・`)

775. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 02:08:14 ID:???

アニメでナクナク言ってて可愛かった
あと唇が可愛い

777. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 02:31:13 ID:???

色違いを1匹でもゲットしてれば変化はわかったはず
大抵は色違いギャラドスを見てるから、忘れたとかそういうのじゃなければ間違わないはず
それか仕様変更と思ったか

778. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 04:24:31 ID:???

>>777

赤緑→ダイパだったから色違いだと光る輪が出るなんて知らなかった俺がここに
もちろん東カラクナシやヒポポタス♀を色違いだと思い込んで大喜び
さらにポケトレの大揺れを光る草むらだと思い込んで、色違いと勘違いしたまま捕まえまくったフローゼルがボックスに大量に……

色違いと初遭遇して愕然としたよ

779. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 08:20:02 ID:???

ラプラスの進化前と思うやつはいない、断言してもいい

780. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 10:17:45 ID:???

>>779

俺もラプラスの進化前とは思わなかった。
最初に青い方を見たらもしかしたら?とは思ったかもしれんが。

781. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 12:26:13 ID:???

可愛いよね

782. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 12:34:43 ID:???

当然だろう俺の嫁だし

783. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 12:47:37 ID:???

最初からみずのはどう覚えてたからイシツブテ狩りに大いに役立ってくれたな
進化して予想を裏切られたが堅くて安定してたからそのまま最後まで使ったな

784. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 13:17:10 ID:???

ピンクもかわいいが育てるのは青だな

785. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 13:50:06 ID:???

牧場版
http://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-422.jpg
http://www9.atwiki.jp/pokefarm?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=s-422g.jpg

初見でラプラスの進化前だとも、別の色を見て色違いだと思った事も両方ありましたよ。
ばすかしやはずかしや

786. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 14:38:18 ID:???

タマゴだと、確か青い東の海のヤツが出しにくいんだっけ?
GTSはピンクばっか

787. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 14:43:55 ID:???

新しい姿出ないかね

788. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 17:10:59 ID:???

>>787

いずれはアンノーンの如く増えるのかw

789. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 18:23:59 ID:???

ポケダンでのこいつは小さすぎ

790. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 20:04:35 ID:???

こいつラプラスと同種じゃね

791. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 21:34:13 ID:???

ラプラスが軟体生物とか何か嫌だ…
ポケモン的にはありなのかもしれないけどさぁ

792. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 22:32:55 ID:???

こいつはウミウシでラプラスはネッシーみたいなもんじゃないの

793. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 22:35:58 ID:???

ラプラスはドラゴンっぽい部分もあるよね


794. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/27(日) 22:55:32 ID:???

ラプラスは爬虫類系でしょ
亀とか首長竜とかがモチーフっぽい


名前:
コメント:

タグ:

カラナクシ
記事メニュー
ウィキ募集バナー