一日一体ポケモンを語るスレ まとめ
ルカリオ
最終更新:
ichipoke
-
view
- 371. ルカリオ(Lucario) 2010/01/22(金) 00:31:14 ID:xp+jKXR9
-
全国図鑑No.448 シンオウ図鑑No.116
高さ:1.2m 重さ:54.0kg
分類:はどうポケモン タイプ:格闘+鋼
タマゴグループ:陸上&ひとがた 特性:不屈の心or精神力
HP:70 こうげき:110 ぼうぎょ:70 とくこう:115 とくぼう:70 すばやさ:90
平均値:87.5 順位:73位 捕まえやすさ:45 獲得努力値:こうげき+1 とくこう+1
リオルの進化系、頭身のび胴体部がノースリーブの服を着たように白く腕の甲と胸から大きなとげが生えている
全てのものが有する「波導」を自在に操り、感じ取る力を持ち、見えない相手のことも察する
鍛えられたルカリオは1?先に誰がいるのか、その相手がどんな気持ちでいるのかまで当ててしまう
進化によってはがねタイプが付いた、今のところこの組み合わせを持つのは唯一ルカリオのみ
波導使いと言うだけあり「りゅうのはどう」「あくのはどう」「はどうだん」等を自力で覚える事ができ
またそれまではカラカラ、ガラガラ固有の技であった「ボーンラッシュ」も覚えられる
「はどうだん」はルカリオ固有の技というわけではないがタイプ一致で放てるのはルカリオのみ
- 372. [[ルカリオ]](Lucario) 2010/01/22(金) 00:32:25 ID:xp+jKXR9
-
今のところルカリオを直接ゲットする方法はないようだ
NPCではトバリジムリーダーのスモモ、シンオウチャンピオンのシロナが使用する
映画「ミュウと波導の勇者 ルカリオ」では大昔の波導使いアーロンのパートナーだったルカリオが時代を超えてサトシ達の前に出現、
色々あって「世界の始まりの樹」に連れて行かれたピカチュウを連れ戻しに行くサトシ達に同行した
声の担当は浪川大輔氏
それまで映画のタイトルになったポケモンは全て伝説・幻のポケモンだったがそのどちらでもない初の、今のところ唯一のケースである
ポケモン以外のタイトルではスマブラXにプレイヤーキャラクターとして登場、同じく浪川氏が声を担当
ダメージが蓄積すると攻撃力や吹き飛ばし能力が上昇するという特性を持っており逆境に強い
だが逆にダメージが少ない時には決め手に欠けるので扱いが難しい
ストーリーモードでは波導を感じ隠れていたスネークを見つけだしたりしている、最後の切り札はオリジナルの「はどうのあらし」
- 373. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 00:36:21 ID:???
-
はどうはわれにあり
- 374. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 00:41:58 ID:???
-
こいつが伝説じゃないことにびっくりだよ
- 375. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 00:41:59 ID:???
-
はどうのちからをみよ!
- 376. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 00:59:55 ID:???
-
ルカリオに抱かれたい
- 377. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 01:03:27 ID:???
-
俺の嫁!
スマブラでも本編でもお世話になってます
- 378. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 01:05:16 ID:???
-
イーブイ系並みにケモナーがキモイポケモン
ルカリオ自体は好きだけどね
- 379. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 01:14:05 ID:???
-
ルカリオには♂のイメージが強いな。映画の影響もあるけどね。
テレビ版でのルカリオは言葉は喋らないけどトレーナーと意思が通じているケースが多いみたいね。
- 380. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 01:19:35 ID:???
-
防御の鋼、攻撃の格闘とタイプは強いのに種族値配分が恵まれない感じ
攻撃と素早さが逆だったら超メジャーポケになれただろうに・・・、惜しい奴
- 381. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 03:27:19 ID:???
-
どこが鋼なんやねんと思った
- 382. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 03:29:41 ID:???
-
>>380
むしろいまの両刀ができるのがいいんじゃないか。
すばやさが高ければメジャーになれるのは確かだけど。
- 383. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 03:30:01 ID:???
-
>>381
とげ
- 384. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 03:44:44 ID:???
-
>>382
両刀って言っても鋼と格闘技くらいしか覚えないからやる意味がないw
- 385. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 04:49:26 ID:???
-
タイプ的にはスタプラさん
- 386. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 06:43:47 ID:???
-
スマブラから[[ミュウツー]]に取って代わったことを俺は許さない。絶対だ。
種族値だけ見るとアタッカー的になったウインディって感じなんだね。
神速インファイを生かすために攻撃特化にするか、各種波動を生かすために
特攻特化にするか悩むポケモン。
- 387. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 08:31:43 ID:???
-
6on6なら死ぬほど強い厨ポケだったりする
つるまい神速で4タテなんてのもしばしば
- 388. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 08:56:00 ID:???
-
格闘が付いたせいで抵抗が減った謎のタイプ編成
- 389. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 09:01:30 ID:???
-
カッコいいけど何故か微妙な猿って感じのイメージ
スマブラXでは使いやすくて好きだ
- 390. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 10:26:45 ID:???
-
実はあまり両刀に向かないと言う種族値詐欺なポケモン
- 391. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 12:12:06 ID:???
-
牧場版
第4世代のマスコットポジションはやはりこいつだろうか
- 393. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 16:42:22 ID:hYyLpuAi
-
ルカリオと言えばポケサンの部長だなあ
- 394. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 18:09:32 ID:R20a8geg
-
伝説かと思ったらジムリーダーが普通に使ってきてワロタ
しかも貰ったタマゴからベイビィが出てくるし
- 395. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 18:19:05 ID:???
-
野生のルカリオとか見てみたいな
トレーナーとのコンビもいいけど、野生もよく似合うと思う
ついでになんか健康そうなとこが好き
- 396. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 19:33:59 ID:???
-
鋼鉄島のゲンのルカリオをこき使ってレベルを上げた思い出。
- 397. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 20:41:00 ID:???
-
なみのりで倒れるゲンのルカリオ
- 398. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 20:45:05 ID:???
-
>>396
あるあるwww
顔の模様が盗賊みたいだよね
- 399. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 21:21:46 ID:???
-
ゾロリ
- 400. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 21:31:59 ID:???
-
>>399
色違いがとくにゾロリだと思ったな。声が山ちゃんならなおさら。
色違い粘ろうとしたけど挫折した・・・。
こいつの場合高速移動バトン出来ればかなり強いんじゃないかと思うんだがどうだろう。タスキも込みで。
- 401. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 22:06:26 ID:???
-
スマブラの色変え白がかっこいい
だがせっかくだから私はこの通常カラーを選ぶぜ
- 402. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 22:31:39 ID:???
-
何故か外人に人気のポケモン
- 403. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 23:07:07 ID:???
-
>>397
ありすぎて困る
何回倒したか分からないwwwww
- 404. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 23:14:37 ID:???
-
>>397
あるある、って言うかやった側だけどw
どうせ次の戦闘までには全快してると思うと遠慮がなくなっちゃうなぁ
- 405. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 23:20:36 ID:???
-
>>397
俺はドダイトスの地震で昇天させてた
- 406. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/22(金) 23:38:34 ID:???
-
伝説ポケモンではなかったが主役務めたね
先制技にも必中技にも恵まれてる
ラスターカノンは毒・エスパー・ゴーストタイプに撃つための技だと聞いた
サイコキネシス・悪の波動で2倍を狙うか、水・電気・炎と半減悲惨なラスターカノンか迷うところ
さて、この耐久でドラゴン技は受けられるか……?
- 407. 名無しさん、君に決めた! 2010/01/23(土) 00:01:40 ID:???
-
半減なのに受けられないだとっ・・・