用語:復活の呪文
ゲーム内における復活の呪文
パパスが
ゲマによって焼き尽くされる寸前に残しておいた書置きのメモに記されていた呪文。
これによりパパスは生き返ることに成功した。
なおメモには
「ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ」
と記されていた。
またパパスが覚える特技でもあり、使うとHP全回復状態で完全復活できる。最低ランクのパパスのMPで使うのは正直心もとないが、効果は絶大。
元ネタ
バッテリーバックアップによるセーブ機能がなかった時代のゲームによくあるコンティニュー用パスワードのドラゴンクエスト版。
書き間違いによるリセットの悲劇をいくつも生み出した。
最近の作品では特典用パスワードとして実装されていることもある。
ちなみに本作で登場した復活の呪文は「ドラゴンクエスト2」で入力すると、主人公ローレシアの王子が「もょもと」という名前でレベルが48、太陽・水・命の紋章を所持、所持金が27671ゴールドという破格の状態でほぼほぼ最初から始められるということで有名になった呪文である。
あまりにも有名になったこともあってか、公式でも積極的にネタにしてる節がある。
ちなみに
本作でパパスがやったような使い方をする呪文は「
ザオリク」。
最終更新:2023年03月05日 23:23