術技:白燐手榴弾

概要

スネークが覚える技。
白燐を使用した傷痍手榴弾を投げ、5000℉*1以上の熱で攻撃。

元ネタ

武器の一種。白燐の激しい燃焼作用によって、効果範囲に入った生物に重度の火傷を与える。

概要の注釈にもあるが、現実で使えば火傷なんかで済むレベルではない。

現実でもロシア軍によるウクライナ侵攻で使用された、と報じられている。

タグ:

術技 スネーク
+ タグ編集
  • タグ:
  • 術技
  • スネーク
最終更新:2023年05月25日 14:30

*1 摂氏に直すと2760℃くらい。これに耐えられる元素はタングステン(3387℃)、レニウム(3180℃)、タンタル(2996℃)くらいで、オスミウム(2700℃)以下の融点を持つ元素を溶かすレベルの熱さである。