装備品:ストローロケット

ゲーム内におけるストローロケット

第3部中盤で店売りしているストローを使った「ガチンコワクワクさんクオリティー」の手作りおもちゃ。
竹ひごに洗濯ばさみ(ピンチタイプ)をつけたものを発射機構としてロケットの羽根をつけたストローを飛ばす。当たると結構痛い。

元ネタ

「つくってあそぼ*1」で紹介された手作りおもちゃのひとつで、正式名称は「パッチンロケット」。「ストローロケット」はパッチンロケットで飛ばすロケット(ストロ―)の方。
洗濯ばさみの金属バネの力でストローを飛ばすしくみ。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 装備品
  • 武器
  • ストロー
最終更新:2024年09月09日 00:22

*1 1990年から2013年にかけてNHK教育で放送されていた子供向け工作番組。MADでよく使われているのは5分バージョンの「つくってワクワク」の「パッチンロケット」回。元々は「ともだちいっぱい」という枠の中の番組のひとつだったがその後独立。「ともだちいっぱい」出身番組としては「しぜんとあそぼ」に次ぐ2番目の長寿番組。