装備品:幸運と勇気の剣(ラックとプラックのけん)

ゲーム内における幸運と勇気の剣

の一種でDIOがドロップする。
だがなぜDIOがこの剣を持っているんだ?*1

元ネタ

「ジョジョの奇妙な冒険」第1部「ファントムブラッド」に登場する西洋剣。元々は16世紀スコットランドの古の黒騎士ブラフォード*2が主君メアリー・ステュアート*3から賜った剣。柄には「LUCK」の文字が刻まれている。

300年の時を経てディオ・ブランド―の手により蘇らせられたブラフォード達伝説の騎士はディオの配下としてジョナサン・ジョースター一行と対峙することになる。
圧倒的に不利な状況の中、ジョナサンの勇気と黄金の精神が宿った拳により人間としての矜持を取り戻したブラフォードはこの剣をジョナサンに託して天に帰っていった。その際ブラフォードは元々刻んであった「LUCK」の頭に血文字で「P」を刻み、「PLUCK」*4とした。


剣は終盤のディオとの戦いの中で失われてしまったが、ディオの必殺技「気化冷凍法」を破りジョナサンが勝利を掴むきっかけを与えた*5

タグ:

装備品 武器
+ タグ編集
  • タグ:
  • 装備品
  • 武器
最終更新:2024年10月21日 22:34

*1 原作で剣が失われたのはディオが首だけになる前である。もしかしたらワンチェンが回収してたのかもしれない。

*2 メアリーに仕えていた騎士で「ジョジョ」オリジナルの人物。作中世界では「教科書にも載るレベル」の偉人。

*3 16世紀スコットランドの女王で実在した人物。その波乱の生涯は こちら を参照していただきたい。

*4 「Pluck」は「引っ張る」「つかみ取る」の意味から転じて「勇気」という意味がある。

*5 この時ディオは全身をバラバラにされたうえで崖から落ちていったが、ジョナサンが送った波紋が頭部に来る前に首を切り離していたおかげで生き延びていた。そしてしもべのワンチェンにより首を回収され、ハネムーン中のジョナサンに襲い掛かることに。