メニュー
ページ一覧
天領@idress
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
天領@idress
T13データまとめ
>
T13個人騎士団
>
00緋璃個人騎士団
メニュー
メニュー
トップページ
メニュー
提出物一覧
宰相府紹介
--以下過去情報--
天領とは
FAQ
藩国の要点
質問所(芝村さん宛)
質問所(秘書官宛)
政策提出所
自首報告所
士族申請・職業4購入申請所
新規アイドレス獲得状況
ワークフロー
登録者名簿
宰相府藩国着用アイドレス表
宰相府藩国イグドラシル
(帝國軍wiki内)
T14宰相府藩国編成
T15宰相府藩国編成
T16宰相府藩国編成
T17宰相府藩国編成
T14宰相府輸送騎士団
T15宰相府輸送騎士団
T16宰相府輸送騎士団
T17宰相府輸送騎士団
秘書官リスト
東方有翼騎士団
東方遊楽騎士団
東方緋翼騎士団
T17データまとめ
T16データまとめ
T15データまとめ
T14データまとめ
T13データまとめ
T12データまとめ
T11データまとめ
T10データまとめ
藩国イグドラシルバックアップ
迷宮リザルト最終版
編集報告
作業時間報告
提出物
宰相府政策
更新履歴
取得中です。
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
00緋璃個人騎士団 2008/12/26の時点のバックアップ
編成ページURL
http://www41.atwiki.jp/unnamed/pages/51.html
メモ
12月18日のフィーブル防衛戦用の部隊です。
臨時の出撃だったため、出撃後の騎士団設立申請&編成表作成になります。
参考:
http://feg.at.webry.info/200812/article_6.html
#23:52のログ
東方有翼第二騎士団から兵器を借り出す許可
宰相府がマイルを負担する許可
は
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/24473
にあります。
騎士団設立書式
騎士団名:緋璃個人騎士団
母体組織:宰相府藩国
分類:個人騎士団
URL:個人騎士団のため省略
支払内容:
00:宰相府藩国:50
編成表URL:
http://www41.atwiki.jp/unnamed/pages/51.html
編成表
00:緋璃個人騎士団
■共通根拠URL
着用アイドレス表URL:ACEのみのため省略
文殊個人修正一覧URL:ACEのみのため省略
藩国イグドラシルURL:
http://www.usamimi.info/~idress/pukiwiki/index.php?%BA%CB%C1%EA%C9%DC%C8%CD%B9%F1%A5%A4%A5%B0%A5%C9%A5%E9%A5%B7%A5%EB
文殊藩国保有兵器URL:
http://maki.wanwan-empire.net/owner_accounts/986/weapons
-クエスカイゼス:1機
-アヴァターラハ:1機
藩国保有アイテムURL:不使用
■部隊書式
<緋璃個人騎士団>
○初期AR:20 #アヴァターラハで+5
○乗り物
Q1:クエスカイゼス+HQ体格+アヴァターラハ:国有
(P)00-00054-xx_(風野緋璃保有ACE):有翼騎士緋璃+HQ:外見+5
-秘書官正装:個人所有:外見+3(着用型/胴)
-恩寵の時計:個人所有:外見+2(着用型/首)
-月の環:個人所有:アンデッドへの無限耐性/星海の門を開ける(着用型/手先)
-アンデットバスター:個人所有:アンデッド攻撃時+5(着用型/その他)
-猫と犬の前足が重なった腕輪:個人所有:同調+3(着用型/手首)
-ペンギンロボット:個人所有:非消費型。ロボットを抱いている時のみ外見+5(3個で+15) #HQ効果込み/個人修正値に非加算
-ペンギンのキーホルダー:個人所有:消費型。ぎゅっと握ることでペンギンを呼べる。
-ヘビイチゴのタルト:個人所有:消費型。蛇を呼び出せる
-プリペイド携帯:個人所有:非消費型。電話。
-整備事務の発達:個人所有:技術/整備+8 #HQこみ
-毎日手作り朝食:個人所有:イベント/全てに+1修正 #特殊扱いのため個人修正未加算
-信仰呪文(光の守):個人所有:絶技/1日2回使用可能
-中位信仰呪文(光の守):個人所有:絶技/1日1回使用可能
-手を握ったらついていける:個人所有:絶技
-個人取得HQ根拠URL:
http://farem.s101.xrea.com/idresswiki/index.php?00054-01%A1%A7%C9%F7%CC%EE%C8%EC%CD%FE
■部隊評価
※既に出撃済みのため、ゲーム内で使用した評価値の経緯説明のみ記載します
(参考)
緋璃の発言:
既に出撃済みですし、編成表は提出した評価値のみの記載でいいですよね?
芝村の発言:
ええ。
<中位信仰呪文(光矢)について>
使用した外見評価は以下。
{ (20+1) + 3 + 2 + (4+1) } * 2 + 1 + 2 + 8 + 2 = 75
左から順に、
-有翼騎士緋璃+HQ/全評価21
-秘書官正装/外見+3
-恩寵の時計/外見+2
-ペンギンロボット+HQ/外見+5
-クエスカイゼス/搭乗者の能力2倍 # 参考質疑
-毎日手作り朝食/全判定+1 # 参考質疑
-宰相の娘/宰相府機体搭乗時+2
-光矢/状況補正で+8 # ログ の[22:15]参照
-RP修正/評価+2 #同ログの[22:22]参照
撃破難易70([22:14])に対し、評価75で差分+5となる
■消費資産
□出撃費用
資源:9万t
食料:0万t
燃料:20万t
□編成種別
軽編成
□特殊消費
資源:0万t
食料:0万t
燃料:4万t
□消費軽減
海軍兵站システム:宰相府藩国:燃料×0.18
□合計消費
資源:9万t
食料:0万t
燃料:4万t
消費は宰相府負担です。