メニュー
ページ一覧
天領@idress
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
アットウィキホームへ
@メニュー
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
アップロードファイルから新規ページ作成
他のホームページから引用して新規ページ作成
スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
メニュー非表示でページ編集
ページ名変更
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
表示
最新版変更点 (差分)
編集履歴 (バックアップ)
このウィキの全ページ一覧
編集履歴のあるページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ一覧(更新順)
このwikiの更新情報RSS
このwikiの新着ページRSS
ツール
このウィキ内を検索
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
このウィキに参加
ログイン
天領@idress
政策提出所
>
コメントログ
>
20081221~20081231
メニュー
メニュー
トップページ
メニュー
提出物一覧
宰相府紹介
--以下過去情報--
天領とは
FAQ
藩国の要点
質問所(芝村さん宛)
質問所(秘書官宛)
政策提出所
自首報告所
士族申請・職業4購入申請所
新規アイドレス獲得状況
ワークフロー
登録者名簿
宰相府藩国着用アイドレス表
宰相府藩国イグドラシル
(帝國軍wiki内)
T14宰相府藩国編成
T15宰相府藩国編成
T16宰相府藩国編成
T17宰相府藩国編成
T14宰相府輸送騎士団
T15宰相府輸送騎士団
T16宰相府輸送騎士団
T17宰相府輸送騎士団
秘書官リスト
東方有翼騎士団
東方遊楽騎士団
東方緋翼騎士団
T17データまとめ
T16データまとめ
T15データまとめ
T14データまとめ
T13データまとめ
T12データまとめ
T11データまとめ
T10データまとめ
藩国イグドラシルバックアップ
迷宮リザルト最終版
編集報告
作業時間報告
提出物
宰相府政策
更新履歴
取得中です。
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。
政策提出所/コメントログ/20081221~20081231
#容量の都合上,2008/12/31反映分の一部(2009/1/1/0:00~2009/1/1/2:00)は次のログに収録します。
34:リワマヒ国
避難勧告の解除:
http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/477.html
避難勧告の解除とリワマヒ国入国管理所における入国審査についてのお知らせです。
どうぞよろしくお願いします。 -- (室賀兼一@リワマヒ国)
2008-12-21 15:12:12
42:星鋼京
王犬連絡網2:
http://nullnull.at.webry.info/200812/article_18.html
http://nullnull.at.webry.info/200812/article_19.html
http://nullnull.at.webry.info/200812/article_20.html
備考:世界のニュースを御鷹摂政が配信 -- (ポレポレ・キブルゥ@星鋼京)
2008-12-22 01:53:23
05:鍋の国
広報3種:
http://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/pages/462.html
お疲れ様です。よろしくお願いします。 -- (藤村 早紀乃@鍋の国)
2008-12-23 00:19:42
26:たけきの藩国
インフラ復旧に関する政策:
http://www009.upp.so-net.ne.jp/take_kinoko/report/000_6.html
備考:藩国のインフラ(主に道路施設)復旧に関する政策の公示になります。
-- (竹上木乃@たけきの藩国)
2008-12-23 01:16:08
32:越前藩国
竜についての藩王声明:
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/414.html
備考:水竜の活躍をふまえ、竜にも善なるものがいるのだ、という声明です。
よろしくお願いします。 -- (セントラル越前@越前藩国)
2008-12-23 01:54:05
04:海法よけ藩国
081223 避難勧告解除令
http://pw1.atcms.jp/yoke2/index.php?081223%E3%80%80%E9%81%BF%E9%9B%A3%E5%8B%A7%E5%91%8A%E8%A7%A3%E9%99%A4%E4%BB%A4
備考:先に提出しておりました、
全国民へ避難勧告発令
の
解除令です。 -- (青にして紺碧@海法よけ藩国)
2008-12-23 12:59:14
02:akiharu国
ヒーロー達のクリスマス政策:
http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/idwiki/wiki.cgi?p=xmasheros
備考:万屋ポーレポーレさんのクリスマス企画と連携行動を取らせます -- (涼原秋春@akiharu国)
2008-12-23 13:43:33
02:akiharu国
避難態勢の解除と引き続き入管強化体制の継続について:
http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/idwiki/wiki.cgi?p=seisaku32218002
備考:戦況が攻勢に変わったことに対応した避難態勢の解除令です -- (涼原秋春@akiharu国)
2008-12-23 13:54:48
33:無名騎士藩国
避難勧告:
http://sakanagi.sakura.ne.jp/idress/idwiki/wiki.cgi?page=FrontPage
以上よろしくお願いいたします。 -- (GENZ@無名騎士藩国)
2008-12-23 19:48:13
04:海法よけ藩国
子供達に愛のクリスマスプレゼントを贈ろう!:
http://pw1.atcms.jp/yoke2/index.php?%E5%AD%90%E4%BE%9B%E9%81%94%E3%81%AB%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%92%E8%B4%88%E3%82%8D%E3%81%86%EF%BC%81
備考:藩国の子供達にぬいぐるみをプレゼント(国庫も使用しています) -- (青にして紺碧@海法よけ藩国)
2008-12-23 20:38:16
34:リワマヒ国
非常事態宣言(なりそこないの発生):
http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/493.html
備考:リワマヒ国への渡航制限のお願い、国内避難勧告、繁茂技術の解禁、
PLACEによる遺跡の封印、藩国滞在ACEへの護衛依頼を記載しております。
どうぞよろしくお願いします。 -- (室賀兼一@リワマヒ国)
2008-12-23 22:13:55
15:ナニワアームズ商藩国
戦闘警戒警報の解除:
http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/388.html
備考:警戒警報は解除しますが、警戒は続けて貰うように記載しております。
よろしくお願い致します。 -- (守上藤丸@ナニワアームズ商藩国)
2008-12-23 22:47:17
18:詩歌藩国
クリスマスを楽しく過ごすために:
http://www10.atwiki.jp/siika/pages/187.html
備考:ぬいぐるみ配布、手作りぬいぐるみ&編みぐるみ教室、ボランティア募集、仮装警備員のお知らせです。
こちらの政策実行用に、国庫から資金3億、生物資源1万トンを使用します。 -- (九音・詩歌@詩歌藩国)
2008-12-24 00:03:04
17:FVB
交易管理目付:
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/464.html
備考:TLO製品及び技術の移動禁止と封印、食品トレーサビリティの強化、抜け荷の阻止を目的としています。
農業白書:
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/463.html
備考:13ターンにおける一次産業の政策方針です。また穀物取引価格に対して、FVBからの輸出については一定の歯止めをしました。
よろしくお願いします。 -- (曲直瀬りま@FVB)
2008-12-24 00:41:20
25:羅幻王国
http://ragen.s7.xrea.com/x/aplow/index.php?%CD%E5%B8%B8%B2%A6%B9%F1#cf356018
12/18の戦闘による毒物残留から、王国北東部食糧生産施設の封鎖と、東京周辺国のなりそこない警戒対策。そして緊急食糧支援として食糧20万t(参考:
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/24737
)を消費します。
以上何卒よろしくお願い致します。 -- (蓮田屋藤乃@羅幻王国)
2008-12-24 00:58:46
16:フィーブル藩国
政策20081223 空気感染する毒に対する非常事態宣言:
http://zaregotobeya.at.webry.info/200812/article_5.html
-- (戯言屋@フィーブル藩国)
2008-12-24 01:03:10
05:鍋の国
クリスマスのお知らせと避難勧告の緩和、不信な事への注意喚起:
http://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/pages/463.html
よろしくお願いします。 -- (藤村 早紀乃@鍋の国)
2008-12-24 01:12:57
30:芥辺境藩国
ODA資金を罰金返済に充てることについての説明と謝罪:
http://www27.atwiki.jp/support00/pages/916.html
備考:罰金返済による藩国滅亡を回避するためにODA資金を一部使用することについての説明と謝罪になります。
どうかよろしくお願いいたします。 -- (小鳥遊@芥辺境藩国)
2008-12-24 01:15:29
14:後ほねっこ男爵領
ほねっこクリスマス政策:
http://hiki.trpg.net/wanwan/?policyChristmass
備考:少しでも設定国民が楽しい気持ちになれるようにと出した政策です。
よろしくお願いします。 -- (ユーラ@後ほねっこ男爵領)
2008-12-24 01:22:50
32:越前藩国
藩立学校における教育方針ターン13版:
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/415.html
備考:藩立学校の卒業生への就職支援及び、ターン13入学者向けのカリキュラム等、藩立学校の教育施策です。
フェアリーの行動制限に関する規制法32218002:
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/416.html
備考:フェアリーが詠唱行為を行う事を規制する政策です。 -- (セントラル越前@越前藩国)
2008-12-24 01:38:08
23:キノウツン藩国
緑オーマの生物兵器感染症への対策:
http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/431.html
備考:緑オーマの兵器から感染する感染症への対策、
及びその感染拡大防止に関する情報はフィーブル藩国摂政の戯言屋さんが献身的調査を行うことで生まれた、
ということを藩国声明として発表することにより、
設定国民の対フィーブル感情を少しでも和らげることを目的としています。
以上、よろしくお願いいたします。 -- (アシタスナオ@キノウツン)
2008-12-24 01:50:14
02:akiharu国
汎世界交易の制限政策:
http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/idwiki/wiki.cgi?p=kanzei
備考:セプテントリオンやその系列企業の汎世界貿易に関税を掛け、
相手世界の文化を破壊しかねない場合は禁輸指定とする政策です。
よろしくお願いします -- (涼原秋春@akiharu国)
2008-12-24 01:56:19
11:玄霧藩国
避難体制の一次終了と、それに伴う藩国全土毒物検査について:
http://www35.atwiki.jp/kurogirihankoku/pages/1.html
備考:
緑オーマの侵攻から続いていた国内の避難体制を一次終了する旨と、その前に国内をしっかりと調査、警戒しておく旨、
そして、帰宅を果たした設定国民の方々自身にも警戒を行って貰う旨を伝える政策になります。
以上、どうぞ宜しくお願い致します。 -- (雅戌@玄霧藩国)
2008-12-24 04:06:46
17:FVB
防災都市計画:
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/465.html
備考:都市の防災能力を強化し、また戦時における避難にも対応できるようにする政策です。
よろしくお願いします。 -- (曲直瀬りま@FVB)
2008-12-24 21:53:28
17:FVB
FVBの犬士たち:
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/453.html
備考:新たに仲間に加わった犬士2名について名付け親が決定し命名されました。
以上、よろしくお願いします。 -- (曲直瀬りま@FVB)
2008-12-24 23:45:05
05:鍋の国
国の子供たちへのクリスマスプレゼント:
http://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/pages/466.html
備考:国の子供たち向け広報+プレゼント。なお、リソース消費の報告は別途相談所にて申請します。
よろしくお願いします。 -- (矢上ミサ@鍋の国)
2008-12-25 00:39:01
02:akiharu国
akiharu国汎世界交易監査機関設立政策+禁輸指定の追加:
http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/idwiki/wiki.cgi?p=kanzei2
備考:昨日提出した汎世界交易制限政策を補強する政策です
よろしくお願いいたします -- (涼原秋春@akiharu国)
2008-12-25 00:49:51
16:フィーブル藩国
声明20081224 毒に対する非常事態宣言の解除:
http://zaregotobeya.at.webry.info/200812/article_6.html
備考:フィーブル藩国と各藩国に向けた、毒に対する非常事態宣言の解除に関する声明です。
よろしくお願いしますー! -- (戯言屋@フィーブル藩国)
2008-12-25 01:04:16
34:リワマヒ国
謝罪と感謝、被害状況の確認と炊き出し、健康診断、恒久対応について:
http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/498.html
備考:12/23に発生した遺跡からの化け物問題と黒い植物問題についての一次対策となります。
どうぞよろしくお願いします。 -- (室賀兼一@リワマヒ国)
2008-12-25 01:55:41
お世話になっております、リワマヒ国です。
政策として、以下を提出いたします、よろしくお願いいたします
34:リワマヒ国
藩国危機に対しての救援に対しての感謝文:
http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/497.html
備考:12月23日の騒動に関してのお礼
12月23日の騒動に対する対策政策:
http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/498.html
備考:被害状況の確認、炊き出しなどの政府援助の宣言、メディカルチェック、藩国民への説明、今後の再発対策について
-- (東 恭一郎@リワマヒ国)
2008-12-25 01:57:27
東 恭一郎@リワマヒ国) 2008-12-25 01:57:27の申請内容は
同一内容になります。
室賀兼一@リワマヒ国 2008-12-25 01:55:41
の申請内容と同一内容です。
お手数おかけしてもうしわけありません -- (東 恭一郎@リワマヒ国)
2008-12-25 02:00:04
23:キノウツン藩国
フィーブル藩国への姿勢表明:
http://www23.atwiki.jp/kinoutun/pages/432.html
備考:キノウツン設定国民の対フィーブル感情の緩和を目的にしています。
以上、よろしくお願いいたします -- (船橋鷹大@キノウツン藩国)
2008-12-26 02:00:30
10:世界忍者国
政府広報/20081226:
http://richmam.xtr.jp/neokingdom/?%B8%F8%BC%A8%CA%B8%2F%A3%B2%A3%B0%A3%B0%A3%B8%A3%B1%A3%B2%A3%B2%A3%B6
備考:akiharu国に雇われて無名に攻め込んでる傭兵に、理不尽さを訴えてなるべく早く戻ってくるように呼びかけています。
よろしくお願いいたします。 -- (結城由羅@世界忍者国)
2008-12-26 03:06:38
オリオンアーム大統領府
081226 セプテントリオンの脅威:
http://www19.atwiki.jp/orionresident/pages/24.html
備考:黒オーマの活動や各国の尽力、連携を伝えます。 -- (是空とおる@大統領)
2008-12-26 03:34:24
オリオンアーム大統領府
081226 市場への注意と呼びかけ:
http://www19.atwiki.jp/orionresident/pages/25.html
備考:昔共和国は市場崩壊がありました。そして、横領事件もありました。いままでの経験を活かして、各国の対応に期待します。 -- (是空とおる@大統領)
2008-12-26 16:25:42
24:紅葉国
食料における関税の一時減税と食料配布、及び市場取引について:
http://sites.google.com/a/sevenspirals.net/koyo/Home/news/shokuryou-niokeru-kanzei-no-ichiji-genzei
備考:世界の危機100連発の食糧問題に対応した政策です。 -- (神室想真@紅葉国)
2008-12-26 16:27:32
24:紅葉国
申し訳ありません。上記の政策提出ですがいったんキャンセルさせていただき、改めて提出させていただきます。
お手数をおかけして申し訳ありません。 -- (神室想真@紅葉国)
2008-12-26 16:42:44
04:海法よけ藩国
62218002 無名騎士藩国国民保護政策:
http://pw1.atcms.jp/yoke2/index.php?62218002%20%E7%84%A1%E5%90%8D%E9%A8%8E%E5%A3%AB%E8%97%A9%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E6%B0%91%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%94%BF%E7%AD%96
備考:現在藩国にとどまっている無名騎士藩国の方々を国内で保護するための政策です。 -- (青にして紺碧@海法よけ藩国)
2008-12-26 17:31:38
11:玄霧藩国
無名騎士よりの出向者について:
http://www35.atwiki.jp/kurogirihankoku/pages/1.html
備考:藩国TOPにて、無名騎士藩国より玄霧藩国へ来ている技術者等を国内で保護する為の政策です。 -- (玄霧弦耶@玄霧藩国)
2008-12-26 20:18:49
44:涼州藩国
NAC検査機によるトレーサビリティの強化について:
http://www.cano-lab.org/ryoshu/index.php?%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8#bfc6161e
備考:NACにて販売の検査機購入とその配置に関する発表です。 -- (よっきー@涼州藩国)
2008-12-26 22:09:39
17:FVB
餅投げ大祭のおしらせ:
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/462.html
備考:設定国民への現状報告と今後の方針・予定をお知らせします。
-- (曲直瀬りま@FVB)
2008-12-27 00:40:33
23:キノウツン藩国
NACアイテムの使用宣言:
http://www39.atwiki.jp/nowinthenorth/pages/32.html#id_6ce7561a
備考:以前のトレーサビリティ制度に追加する形で、
NWC対応政策(TLIO)の適用後も適正な食品の流通を行うため、NACアイテムの使用宣言を行いました。 -- (アシタスナオ@キノウツン)
2008-12-27 00:44:28
06:レンジャー連邦
政庁からのお知らせ:
http://www23.atwiki.jp/ty0k0/pages/7.html
備考:・愛の歌の広報・流通食品衛生等の強化について、法案批准及び施行のお知らせ・大統領府からのプレゼントのお知らせ の三点になります。 -- (霰矢蝶子@レンジャー連邦)
2008-12-27 00:50:05
44:涼州藩国
レムーリアリンクゲート開放:
http://www.cano-lab.org/ryoshu/index.php?%A5%EC%A5%E0%A1%BC%A5%EA%A5%A2%A5%EA%A5%F3%A5%AF%A5%B2%A1%BC%A5%C8%B3%AB%CA%FC
備考:レムーリアへの侵攻に伴うゲートの開放についての発表および立ち入り制限等の政策です。
-- (よっきー@涼州藩国)
2008-12-27 01:16:02
NAC検査機を導入するために装置を管理運用するための職員募集:
http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/245.html
備考:購入が正式に行われた後で再度目的と決まった職員の名前を宣言します -- (藻女@神聖巫連盟)
2008-12-27 01:21:16
02:akiharu国
政府ヒーローショー62218002:
http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/idwiki/wiki.cgi?p=seisaku62218002
備考:セプテントリオンの策略から国民を目覚めさせるために、
国民にわかりやすい形で解説するものです
また重編成歩兵部隊である藩国部隊から藩王と摂政を出演させることで説得力を上げます
akiharu国編成:ttp://homepage2.nifty.com/fakeradio/i-dress/files/hensei_t13.txt
編成チェック最終報告書:ttp://www.freebbs.biz/tree/treebbs.cgi?no=684&reno=434&oya=426&mode=msgview&page=0&user=shadow
関連質疑:ttp://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/24953
追記:事前に芝村さんにチェックしていただいたものから、さらにイラストをカラーにしました -- (涼原秋春@akiharu国)
2008-12-27 01:29:03
44:涼州藩国
正方形のクリスマス:
http://www.cano-lab.org/ryoshu/index.php?%C0%B5%CA%FD%B7%C1%A4%CE%A5%AF%A5%EA%A5%B9%A5%DE%A5%B9
備考:クリスマスに連動した、国内融和に向けてのイベントです。(厳密には政策とは違いますが……)
薬物の使用と流通に関る法の整備について:
http://www.cano-lab.org/ryoshu/index.php?%CC%F4%CA%AA%A4%CE%BB%C8%CD%D1%A4%C8%CE%AE%C4%CC%A4%CB%B4%D8%A4%EB%CB%A1%A4%CE%C0%B0%C8%F7%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
備考:藩国内で不審な効果の薬が流通していることへの対策です。
-- (よっきー@涼州藩国)
2008-12-27 01:40:47
包括的流通食品衛生法批准(暁の円卓向けアレンジ):
http://www30.atwiki.jp/thecircleofdaybreak/pages/237.html
備考:この度TLIOの包括的流通食品衛生法批准に対し、電気の不通により不可能なデジタルデータによる管理の代換法について政策を発布させていただきました。
また、あわせて低科学国家向けの検査キットを三点購入いたしましたこともご報告いたします。
以下URLが購入申請根拠となります。
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=cassis&mode=res&no=174
以上、よろしくお願いいたします。
-- (白石裕@暁の円卓)
2008-12-27 01:44:12
#テンプレートをミスってしまったので改めて投稿いたします。
38:暁の円卓藩国
包括的流通食品衛生法批准(暁の円卓向けアレンジ):
http://www30.atwiki.jp/thecircleofdaybreak/pages/237.html
備考:この度TLIOの包括的流通食品衛生法批准に対し、電気の不通により不可能なデジタルデータによる管理の代換法について政策を発布させていただきました。
また、あわせて低科学国家向けの検査キットを三点購入いたしましたこともご報告いたします。
以下URLが購入申請根拠となります。
http://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=cassis&mode=res&no=174
以上、よろしくお願いいたします。
-- (白石裕@暁の円卓)
2008-12-27 01:45:00
13:よんた藩国
国民向け 長距離輸送システム運行休止のお知らせ:
http://www31.atwiki.jp/yonta2/pages/416.html
備考:レムーリアゲート一時閉鎖に関する物です
鉄道関係者向け 長距離輸送システム運行休止のお知らせ:
http://www31.atwiki.jp/yonta2/pages/417.html
備考: レムーリアゲート一時閉鎖に関する物です
以上よろしくお願いします。
-- (よんた@よんた藩国)
2008-12-27 01:46:10
16:フィーブル藩国
広報20081226 食品の流通と衛生に関して:
http://zaregotobeya.at.webry.info/200812/article_7.html
よろしくお願いしますー! -- (戯言屋@フィーブル藩国)
2008-12-27 01:54:25
■包括的流通食料品衛生法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/72.html
流通する食品に関しての包括的衛生法
■環境維持保全法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/73.html
生産地における、海洋水質・土壌汚染検査規定
■統一品質検査基準
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/74.html
生産地における、食品加工における統一品質検査基準の制定
■通関検疫制度
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/75.html
国外貿易における、出入国管理内・検疫制度の統一
■不正競争防止法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/76.html
国内流通における、品質偽装に対する不正防止制度
■食品流通トレーサビリティシステム法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/77.html
流通ルート及び流通データ管理制度
TLIOより発布された上記法制を以下の藩国が批准いたしました。
13:よんた藩国
17:Flores・valerosas・bonitas
18:詩歌藩国
26:たけきの藩国
32:越前藩国
36:神聖巫連盟
38:暁の円卓
43:愛鳴之藩国
44:涼州藩国
また、以下の共和国諸国は批准予約をいたしました。是空大統領による承認が下され次第、正式な批准となります。
01:るしにゃん王国
02:akiharu国
03:フィールド・エレメンツ・グローリー
04:海法よけ藩国
05:鍋の国
06:レンジャー連邦
08:ジェントルラット藩国
10:世界忍者国
11:玄霧藩国
15:ナニワアームズ商藩国
16:フィーブル藩国
23:キノウツン藩国
25:羅幻王国
30:芥辺境藩国
33:無名騎士藩国
34:リワマヒ国
35:ゴロネコ藩国 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-27 02:03:53
■NWC対応政策
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/71.html
#世界の危機百連発に対応し、食糧保全及び治安保全に関しての法を含む政策となります。
TLIOより発布された上記法制を以下の藩国が批准いたしました。
13:よんた藩国
14:後ほねっこ男爵領
17:Flores・valerosas・bonitas
18:詩歌藩国
26:たけきの藩国
32:越前藩国
38:暁の円卓
43:愛鳴之藩国
44:涼州藩国
また、以下の共和国諸国は批准予約をいたしました。是空大統領による承認が下され次第、正式な批准となります。
01:るしにゃん王国
02:akiharu国
03:フィールド・エレメンツ・グローリー
04:海法よけ藩国
05:鍋の国
06:レンジャー連邦
08:ジェントルラット藩国
10:世界忍者国
11:玄霧藩国
15:ナニワアームズ商藩国
16:フィーブル藩国
23:キノウツン藩国
25:羅幻王国
30:芥辺境藩国
33:無名騎士藩国
34:リワマヒ国
35:ゴロネコ藩国 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-27 02:04:40
18:詩歌藩国
国際条約批准/検査機器導入について:
http://blue-bell.at.webry.info/200812/article_8.html
備考:TLIO発布の条約と、CMS機器の導入について -- (九音・詩歌@詩歌藩国)
2008-12-27 02:07:55
【追記】遅れましたが宰相府については宰相閣下に承認いただいた時点でNWC対策法をTLIOにて採用扱いで処理させていただいております。(不適切でしたらば申し訳ございません)
また、満天国につきましてはTLIO主任の藩王・都築つらね氏がこの取りまとめ仕事を最後に任せて病欠したため、批准届は出ておりませんが、どうか御温情をよろしくお願いいたします。
-- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-27 02:12:56
11:玄霧藩国
国際条約批准:
http://www35.atwiki.jp/kurogirihankoku/pages/1.html
備考:TLIOより出された条約批准の表明と、それに付随する国内向け政策の放送です。
少々締め切り刻限より遅れましたが、何卒よろしくお願い致します。 -- (アルト@玄霧藩国)
2008-12-27 02:25:27
(城 華一郎@TLIO所属) 2008-12-27 02:12:56 の書き込みですが、【訂正】満天国ではなく満天星国でした。誤記をお詫びいたしますー。 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-27 02:27:54
30:芥辺境藩国
NWの危機について:
http://www27.atwiki.jp/support00/pages/898.html
備考:今回の危機についての広報文となります。
以上、よろしくお願いします。 -- (双海環@芥辺境藩国)
2008-12-27 02:32:35
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/oripbbs/191
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/oripbbs/192
上記2点の記事より共和国オリオンアーム大統領の承認を得、昨日批准予約という形で提出させていただいた共和国諸国について、正式にTLIO国際条約を批准可となりましたため、ここに申請させていただきます。
また、新たに
24:紅葉国
42:星鋼京
29:になし藩国
が、
■包括的流通食料品衛生法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/72.html
流通する食品に関しての包括的衛生法
■環境維持保全法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/73.html
生産地における、海洋水質・土壌汚染検査規定
■統一品質検査基準
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/74.html
生産地における、食品加工における統一品質検査基準の制定
■通関検疫制度
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/75.html
国外貿易における、出入国管理内・検疫制度の統一
■不正競争防止法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/76.html
国内流通における、品質偽装に対する不正防止制度
■食品流通トレーサビリティシステム法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/77.html
流通ルート及び流通データ管理制度
■NWC対応政策
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/71.html
#世界の危機百連発に対応し、食糧保全及び治安保全に関しての法を含む政策となります。
上記のTLIO国際条約すべてに批准いたしました。よろしくお願いいたします。 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-27 11:05:14
11:玄霧藩国
大攻勢における警戒について:
http://www35.atwiki.jp/kurogirihankoku/pages/1.html
備考:今回のEV136に伴う国内の警戒についてとなります。宜しくお願いします。 -- (玄霧弦耶@玄霧藩国)
2008-12-27 18:10:58
■包括的流通食料品衛生法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/72.html
流通する食品に関しての包括的衛生法
■環境維持保全法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/73.html
生産地における、海洋水質・土壌汚染検査規定
■統一品質検査基準
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/74.html
生産地における、食品加工における統一品質検査基準の制定
■通関検疫制度
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/75.html
国外貿易における、出入国管理内・検疫制度の統一
■不正競争防止法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/76.html
国内流通における、品質偽装に対する不正防止制度
■食品流通トレーサビリティシステム法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/77.html
流通ルート及び流通データ管理制度
■NWC対応政策
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/71.html
#世界の危機百連発に対応し、食糧保全及び治安保全に関しての法を含む政策となります。
12:土場藩国
上記のTLIO国際条約すべてに批准いたしました。よろしくお願いいたします。 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-27 19:49:16
42:星鋼京
王犬連絡網2:
http://nullnull.at.webry.info/200812/article_25.html
備考:なりそこない襲撃によるよんた藩国の避難勧告をうけ、声明を出しています。
以上、よろしくお願いします。 -- (御鷹@星鋼京)
2008-12-27 20:52:32
■包括的流通食料品衛生法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/72.html
流通する食品に関しての包括的衛生法
■環境維持保全法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/73.html
生産地における、海洋水質・土壌汚染検査規定
■統一品質検査基準
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/74.html
生産地における、食品加工における統一品質検査基準の制定
■通関検疫制度
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/75.html
国外貿易における、出入国管理内・検疫制度の統一
■不正競争防止法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/76.html
国内流通における、品質偽装に対する不正防止制度
■食品流通トレーサビリティシステム法
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/77.html
流通ルート及び流通データ管理制度
■NWC対応政策
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/71.html
#世界の危機百連発に対応し、食糧保全及び治安保全に関しての法を含む政策となります。
45:満天星国
上記のTLIO国際条約すべてに、正式に批准いたしました。
また、
36:神聖巫連盟
が、
■NWC対応政策
ttp://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/71.html
#世界の危機百連発に対応し、食糧保全及び治安保全に関しての法を含む政策となります。
に批准いたしました。よろしくお願いいたします。 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-27 23:58:23
17:FVB
TLIO条約批准について:
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/470.html
備考:TLIO条約を批准したことと、国内法に優先することを明言しました。 -- (曲直瀬りま@FVB)
2008-12-28 00:19:46
05:鍋の国
国民へ解毒のために治癒師を使用する事についての説明:
http://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/pages/467.html
-- (藤村 早紀乃@鍋の国)
2008-12-28 00:25:33
34:リワマヒ国
愛の歌による効果:
http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/499.html
備考:愛の歌による効果の一環として、リワマヒ国民に実際に起きたよいことを集めました。 -- (室賀兼一@リワマヒ国)
2008-12-28 00:41:35
TLIOより国際条約の批准予約の申請に上がりました。
よろしくお願いいたします。
食糧の安全性に関する声明(28218002)
http://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/71.html
批准予約国:
01:るしにゃん王国
02:akiharu国
03:フィールド・エレメンツ・グローリー
04:海法よけ藩国
05:鍋の国
06:レンジャー連邦
10:世界忍者国
11:玄霧藩国
12:土場藩国
14:後ほねっこ男爵領
15:ナニワアームズ商藩国
17:Flores・valerosas・bonitas
18:詩歌藩国
23:キノウツン藩国
24:紅葉国
26:たけきの藩国
32:越前藩国
33:無名騎士藩国
34:リワマヒ国
35:ゴロネコ藩国
36:神聖巫連盟
38:暁の円卓
43:愛鳴之藩国
44:涼州藩国
45:満天星国
-- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-28 00:51:45
失礼いたしました、上記、正式名称は
・食糧の安全性に関する声明(2218002)
http://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/71.html
でした。 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-28 00:52:34
再度失礼をorz
・食糧の安全性に関する声明(82218002)
http://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/71.html
でした。 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-28 00:53:05
10:世界忍者国
食糧関連条約および声明の批准のお知らせ:
http://richmam.xtr.jp/neokingdom/?%B8%F8%BC%A8%CA%B8%2F%A3%B2%A3%B0%A3%B0%A3%B8%A3%B1%A3%B2%A3%B2%A3%B8
備考:ここのところの食糧関連条約および声明の批准と、それに伴うNAC検査器管理担当について公知をおこないました。 -- (結城由羅@世界忍者国)
2008-12-28 01:21:46
15:ナニワアームズ商藩国
食糧の安全性、TLIO条約批准、大統領府よりクリスマスプレゼントのお知らせについて:
http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/388.html
備考:更新マークのついた3点のお知らせになります。よろしくお願い致します。 -- (守上藤丸@ナニワアームズ商藩国)
2008-12-28 01:34:03
18:詩歌藩国
藩国からのお知らせ:
http://blue-bell.at.webry.info/200812/article_10.html
備考:食糧の安全性に関する声明批准についてと、特別番組放送の案内となっています。 -- (九音・詩歌@詩歌藩国)
2008-12-28 01:52:25
34:リワマヒ国
食糧事情の安定化に関する助け合いのお願いと食糧安全宣言:
http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/500.html
どうぞよろしくお願いします。
-- (室賀兼一@リワマヒ国)
2008-12-28 01:56:51
06:レンジャー連邦
政庁からのお知らせ:
http://www23.atwiki.jp/ty0k0/pages/7.html
備考:食糧の安全再確保について、ISS医師団への感謝の表明、食糧の安全性に関する声明批准についての3点です。 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-28 01:57:10
お世話になっております。たけきの藩国です。
26:たけきの藩国
国際条約批准と検査機器の導入について:
http://www009.upp.so-net.ne.jp/take_kinoko/report/000_7.html
備考:
-- (竹上木乃@たけきの藩国)
2008-12-28 01:59:52
TLIOより国際条約の批准申請に上がりました。
・食糧の安全性に関する声明(82218002)
http://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/71.html
上記の条約に、
16:フィーブル藩国
以上の藩国が批准いたしました。よろしくお願いいたします。 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-28 02:01:23
TLIOより国際条約の批准申請です。08:ジェントルラット藩国 さんが 、
・食糧の安全性に関する声明(82218002)
http://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/71.html
に、批准いたしました。よろしくお願いいたします。 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-28 02:31:43
TLIOより国際条約の批准申請です。25:羅幻王国 さんと、 29:になし藩国 さんが
・食糧の安全性に関する声明(82218002)
http://www24.atwiki.jp/idress_lap/pages/71.html
に、批准いたしました。よろしくお願いいたします。 -- (城 華一郎@TLIO所属)
2008-12-28 11:59:08
17:FVB
敵性団体指定:
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/469.html
備考:緑オーマ・白オーマ・セプテントリオンを国家として敵性団体指定して、設定国民が取り込まれることに歯止めをかけようとします。 -- (曲直瀬りま@FVB)
2008-12-28 22:04:31
12:土場藩国
国際条約批准予約
http://www23.atwiki.jp/d_va/pages/400.html
備考:国際条約批准予約ならびにNAC検査器管理担当について公知をおこないました。 -- (矢上麗華@土場藩国)
2008-12-28 23:08:17
化物撃退のお知らせ:
http://www31.atwiki.jp/yonta2/pages/420.html
備考:27日に発令してました避難勧告の解除などの連絡です -- (よんた@よんた藩国)
2008-12-29 00:13:47
13:よんた藩国
化物撃退のお知らせ:
http://www31.atwiki.jp/yonta2/pages/420.html
備考:27日に発令してました避難勧告の解除などの連絡です
#書式ミスの訂正になります -- (よんた@よんた藩国)
2008-12-29 00:14:44
16:フィーブル藩国
広報20081228 食糧の衛生管理などについて:
http://zaregotobeya.at.webry.info/200812/article_8.html
よろしくお願いしますー! -- (戯言屋@フィーブル藩国)
2008-12-29 00:22:05
23:キノウツン藩国
今北運営委員の一覧作成:
http://www39.atwiki.jp/nowinthenorth/pages/65.html
備考:今北の運営委員一覧を作成し、
青狸の休暇中、他の運営委員が今北運営を通常通り行うことを明示することで、
今北の運営委員に関する信頼性を向上させる一方、
「青狸が休んだら今北の運営はできない→問題があるんじゃ…?青狸は何があっても休まず働き続けろよ」
と設定国民の方々に思われないよう、前もって告知を行うことで防ぐことを目的にしています。
よろしくお願いいたします。 -- (比野青狸@キノウツン藩国)
2008-12-29 01:02:01
17:FVB
敵性団体指定:
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/469.html
備考:敵性団体指定する集団を絞るよう改正しました。 -- (曲直瀬りま@FVB)
2008-12-29 20:19:46
05:鍋の国
食の安全に関する政策と法案:
http://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/pages/468.html
備考:食に関する各種法案の批准、NACの3点セットの導入と管理を行う設定国民のお知らせも含んでいます。 -- (藤村 早紀乃@鍋の国)
2008-12-30 00:13:27
44:涼州藩国
戦時警戒詳報(避難開始に備える掲示):
http://www.cano-lab.org/ryoshu/index.php?%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8#b790124b
レムーリア侵攻軍の撤退にともなう敵軍逆侵攻にそなえ、いざというときに慌てず避難していただくために
あらかじめ避難準備を開始していただくよう広報を行いました。
避難先には聯合国の暁の円卓藩国さまのご協力をいただけるむねご了承いただいております。
華族多忙につき代理投稿させていただきます。
よろしくお願いします。
-- (瀬戸口まつり@涼州藩国)
2008-12-30 01:49:46
38:暁の円卓
避難民受け入れ態勢の構築お願い:
http://www30.atwiki.jp/thecircleofdaybreak/pages/238.html
涼州藩国が戦時指定になることによる、避難先として当国に受け入れを依頼されたため、
事前に避難民受け入れ態勢を整える声明をだしました。
以上です。よろしくお願いします。
-- (白石裕@暁の円卓)
2008-12-30 01:54:25
34:リワマヒ国
被災にあわれた方へのケア まとめ&冬の天鎮祭開催:
http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/501.html
備考:遺跡からの怪物事件に関連して、被災にあわれた方へのケアをまとめました。
また、被災者の日常に帰る手立ての一環として年中行事である冬の天鎮祭を開催しています。 -- (室賀兼一@リワマヒ国)
2008-12-30 22:11:18
14:後ほねっこ男爵領
帝國諸国での問題発生への対応について:
http://hiki.trpg.net/wanwan/?policy8
備考:炎の騎兵団から派生した・恐怖に見舞われる帝國諸国(強制イベント)への対応。ページ上部に追加。
以上よろしくお願いします。 -- (ユーラ@後ほねっこ男爵領)
2008-12-30 23:50:47
44:涼州藩国
帝國諸国での問題発生への対応について:
http://www.cano-lab.org/ryoshu/index.php?%C0%AF%BA%F6%A1%A720081230
備考:炎の騎兵団派生の恐怖に見舞われる帝國諸国(強制イベント)への対策です。
藩王よりの声明と、核および歩兵の改造に関連する政策となっております。
よろしくお願いします。 -- (よっきー@涼州藩国)
2008-12-31 00:17:14
15:ナニワアームズ商藩国
国内整備および、支援についての対応政策:
http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/347.html
備考:
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/25133
こちらの質疑により消費するリソースは民間支援を使用させて頂きます。
よろしくお願い致します。 -- (守上藤丸@ナニワアームズ商藩国)
2008-12-31 00:39:18
13:よんた藩国
国民受け入れのお礼 :
http://www31.atwiki.jp/yonta2/pages/421.html
備考:避難民受け入れのお礼の広報になります
よろしくお願いします。 -- (よんた@よんた藩国)
2008-12-31 01:51:12
18:詩歌藩国
炎の騎士団について:
http://blue-bell.at.webry.info/200812/article_11.html
備考:炎の騎士団は恐るべき敵ではなく、頼もしい味方である、と国民への声明です。 -- (九音・詩歌@詩歌藩国)
2008-12-31 01:55:53
たけきの藩国です。
26:たけきの藩国
帝國内諸国の問題への対応:
http://www009.upp.so-net.ne.jp/take_kinoko/report/000_9.html
備考:炎の騎兵団派生の恐怖に見舞われる帝國諸国(強制イベント)対策としての緊急声明になります。
-- (竹上木乃@たけきの藩国)
2008-12-31 02:00:21
23:キノウツン藩国
出撃中の国内警備強化:
http://www39.atwiki.jp/nowinthenorth/pages/69.html
備考:出撃中の国内警備の強化及び呼びかけです。
内政ベストアワード受賞:
http://www39.atwiki.jp/nowinthenorth/pages/70.html
備考:内政ベストアワードを受賞したことについての、藩国民の方々へのお礼などです。
以上、よろしくお願いいたします。
-- (比野青狸@キノウツン藩国)
2008-12-31 02:03:19
42:星鋼京
巷で噂の炎の騎兵団と、それに纏わる流言蜚語について:
http://www20.atwiki.jp/porepole3/pages/13.html
備考:タイトルの通りです -- (ポレポレ・キブルゥ@星鋼京)
2008-12-31 02:18:25
42:星鋼京
王犬連絡網2:
http://nullnull.at.webry.info/200812/article_26.html
備考:さまざまなニュースを御鷹摂政が配信 -- (ポレポレ・キブルゥ@星鋼京)
2008-12-31 02:25:02
17:FVB
戦勝報告&年賀状:
http://f14a.under.jp/id/data/IMG_000981.jpg
備考:設定国民に対し、冒険艦の戦勝報告と年賀の挨拶を発送しました。
-- (曲直瀬りま@FVB)
2008-12-31 13:57:13
17:FVB
ペルセウスアーム便り:
http://www23.atwiki.jp/fvb_sakura/pages/473.html
備考:炎の騎兵団を擁する暁の円卓が将来の脅威ではないことを強調し、ニューワールドのためにFVBの民も彼らに負けぬよう鍛練を積んで欲しいと願う。 -- (曲直瀬りま@FVB)
2008-12-31 14:41:44
05:鍋の国
毒物対策強化報告と鍋の国の天満宮からのお知らせ:
http://www24.atwiki.jp/ronnyuuryuu/pages/469.html
-- (藤村 早紀乃@鍋の国)
2008-12-31 17:37:00
36:神聖巫連盟
食の安全のための政策 :
http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/223.html
備考:アイテム導入に伴う人員増員、機器の導入を追記しました -- (藻女@神聖巫連盟)
2008-12-31 21:23:42
36:神聖巫連盟
新年の祝いに:
http://www25.atwiki.jp/nanakazari/pages/247.html
備考:食料1万トンを消費し、お餅と甘酒を振舞います -- (藻女@神聖巫連盟)
2008-12-31 21:41:42
32:越前藩国
越前藩国における戦力拡充方針について13218002:
http://www27.atwiki.jp/echizen/pages/420.html
備考:炎の騎士団派生対策として、(電気が通っていない暁に対して)情報戦が効かないためとまどっている国民への声明になります。
よろしくお願いします。 -- (セントラル越前@越前藩国)
2008-12-31 21:47:05
02:akiharu国
かれんちゃん復活祭り:
http://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/idwiki/wiki.cgi?p=seisaku13218002
備考:国庫から食糧と生物資源を1万tずつ投下します。 -- (444@akiharu国)
2008-12-31 23:48:26