プロフィール
種族 魔族+人間
出身
ヘルハンプール
身長 162cm
趣味・特技 機織り
使用武器 剣
好きなもの 入浴、妹、安らかな生活
嫌いなもの 争い(戦争)、暴力、人間の醜い心
夢・目標 平和な世界、人間との共存
CV:金月真美(GOCシリーズ、ソウルズ2)、磯村知美(スペクトラルvsジェネレーション)、不明(アポカリプス ディザイアネクスト)
魔王
ジャネスの血を引く、魔族と人間のハーフの女性。
魔王の血を引いているため、本来は膨大な魔力を持って生まれてくるはずだったが、幼児の肉体ではその全てを受け入れられず、入りきらなかった魔力は疑似意識を持ち実体化した。
これが
アシュレイ・ロフである。
幼い頃、
ヘルハンプールの
シーフタワーに捨てられていたところを人間の夫婦に拾われ、義母ジーナ・義妹エミリアとともに育つ。(義父の名は不詳)
この時身に着けていたペンダントに「ロゼ」と彫られていたため、ロゼと名付けられる。
しかし
シンバ帝国が
人民階級制度を定めてからは、魔族を育てているということで一家は迫害を受け始め、ジーナが心労で他界。
以降はロゼが機織りをして生計を立てていた。
その後も迫害は続き、ついにヘルハンプール太守の
ヒスミードが、自分の治める都市に魔族がいることを嫌い、ロゼの家を焼き討ちする。
ロゼは留守中だったが、家にいたエミリアは煙を吸い込んで死亡。
これによって人間への復讐心に駆られたロゼは1030年、「謎の魔族」
アシュレイ・ロフの強引な推挙によって
魔皇軍を興し、ヘルハンプールを占拠。
シンバ帝国に反乱を起こした。(「
第二次ネバーランド大戦」、
ジェネレーションオブカオス)
これ以降ロゼは髪を短く切った上、自分の手が血に染まるのを嫌って手袋をはめるようになる。
当初はエミリアの敵討ちしか考えていなかったロゼだったが、本来優しい性格だったことや、復讐心に支配された者たちの醜さを見たことにより考えが変わっていき、人間との共存を考えるようになる。
最終的に、ロゼは武力と外交の両面を用いて大戦を制覇。
ネバーランド皇国を建国し、初代皇帝となった。
ロゼの両親について
- 「大魔王ジャネスの血を引いている」、かつ「人間と魔族のハーフ」という設定
- 「魔界粧・黒霊陣」「ラ・デルフェス」といった必殺技(GOCⅣ以降)
- 生まれた時期がジャドウとリトル・スノーの活動時期とほぼ一致する(「フォース真書2」「ソウルズ真書」など)
といったところ。
彼らが親子であるということについて、ゲーム・書籍などを問わず明言された事は1度もないが、ファンの間では「ロゼはジャドウとリトル・スノーの子供である」というのがほとんど常識となっている。
一応、過去には
サトーと
ヒロの娘ではないかという説もあったらしいが、
必殺技が増えてからはほぼ見られなくなったようだ。
何故ロゼがシーフタワーに捨てられていたのかについては、全くの謎である。
姓について
GOCⅣの公式HPのロゼの項には、フルネームで「ロゼ・レイタム」と表記されている。
他の作品でこの設定が出てきたことはほとんどない(というか1度もない?)が、ゲスト出演とはいえ公式HPの情報なので、とりあえずここに記しておく。
(携帯電話版GOCⅣのHPでも相変わらずこのフルネームで表記されている)
「レイタム」の姓がいったい何に由来しているのかは全く不明である。
順当に考えるなら拾ってくれた一家の姓ということになるか。
設定の変遷
エミリアの死の前後の事件については設定にいくつか変遷が見られ、矛盾しているとも取れる部分がある。
以下、単純に設定だけ並べると次のようになる。
年 |
出来事 |
資料 |
?年 |
「人民階級制度」が制定される |
現在の公式では「白い革命」より以前というほか年代不明。 「カオス真書」などでは1020年 |
1020年 |
「白い革命」勃発。ロゼの両親死亡? |
現在の公式設定、ほか「カオスクロニクル」「10th」など |
(1022年) |
※旧設定での「白い革命」勃発年。 |
「フォース真書」「カオス真書」など |
?年 |
ロゼ14歳の時、「人民階級制度」の下で迫害を受け、心労でジーナが他界 |
「フォース真書2」 |
?年 |
エミリア死亡 |
|
1053年~1054年 |
ロゼ41歳 |
「ソウルズ真書」 |
一応の辻褄合わせとして、公式では1020年の両親死亡について
魔皇軍の将ロゼの義理の妹エミリアの両親も、この「白い革命」によって命を失ったと推測される。
と推測の形でしか記されていないので、実はこの時ジーナは死んでいなかったと解釈し、1026年~1027年に死亡した・・・
と考えればとりあえず矛盾は無い事になる。
できれば公式での補完に期待したいところだが・・・
初登場作品
登場作品
ほぼ同じ
絵がリニューアル、禁呪が暗招爆裂に変更。
スペクトラルタワー異次元に敵として登場。
倒すと魔魂ロゼとして使用可能。ほぼおまけ要素。
ジャドウとリトルスノーの子も赤ん坊として少しだけ登場。
IFシナリオで登場。長髪でコートを着ているなど、見た目が大幅に異なる。
ネバーランド皇国皇帝。
皇帝服、戦闘服、私服と衣装が3種類もある。
余談だが加入時期が遅いせいで最初からレベルが高めのため、「ゼロから育成したい」というファンが結構いたとか。
さらなる余談として、「
アブソリュート~ブレイジングインフィニティ~」の
ジャドウはレベル1からのスタートである。
格闘ゲーム。スピードで攪乱するタイプ。
なぜか目的が「世界への復讐」ということになっており、エンディングでは世界に失望して隠居する。
試合前デモで時々アシュレイが登場。
自分で使用した時のみ、ヒロとジャドウ相手に専用会話がある。
クローンが登場。
ボスキャラ。
必殺技
関連キャラ
その他
最終更新:2021年03月26日 15:22