ページが膨大な量になってしまったので…一応仮設置
荒らされているので仮置き
編集求む
山中はプロデューサーというアニメ製作を会社に例えれば社長、人事に相当する存在であり
いくら業界人が憤っていても下からの突き上げは期待できず、
山中に制裁かける場合こちらから各所に働きかけていく必要がある
以下に山中プロデューサーに対して制裁ができると思われる箇所を記しておく
日本俳優連合
234 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 18:26:13.76 ID:GN25qm/30
あのブログが本当に彼の意志で書かれてると信じるならば
- まず公式な記者会見を開くべき(事情説明)
- 少なくとも一貫して不快になるような内容だったことを認め会見で関係者が謝罪すべき
- ここまで問題になるまで放置していた理由を説明すべき
- 14話出演ツイートを消した理由を説明すべき
- 他のラジオで喋った理由を説明するべき
- 格ゲー大会に出れないようなスケジュールを組んだ理由を説明すべき
- 市来氏のTwitter発言を踏まえていじめの域に達していなかったのか製作陣の見解を示すべき
- 寺島、金元両氏のラジオでの発言は台本だったのかアドリブだったのかを明確にし、なぜあのような内容もしくは発言にしたのかというのを明確にし、場合によっては謝罪すべきだな
他にも一杯あるけど
本 当 に 市 来 く ん の 本 意 で 書 か れ て る な ら だけど
120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/09/02(日) 20:16:11.36 ID:WdoSFmxH0 (PC)
とつぜんだが
凸る元気がある人は、日本俳優連合に連絡をしたらどうだろうか
市来君はまだ日俳連に加入していないし、団体の性格から言って、素早い動きは期待できないが
もともと外画動画部会というのは、
「現場のパワハラから声優を守るため」に発足した団体なんだ
部会から選出する総代は、第一線で働いている声優から選ぶ慣わしで
マウスからも大○明夫や森○順平などが入っている
彼らはマウス内でも、納谷バカボンより発言力が強いよ
外画動画部会にこれがとどけば、少なくとも声優サイドにおいては、
水面下でであっても問題視される、で、なにかの動きが出るはず
これはつまり、先人達がストライキしてでも勝ち得てきた「声優の権利」を
声事協のメンバーに面と向かってコケにされた、ということなんだ
許し難いと考える人は沢山いるよ
労働基準監督署
厚生労働省
経済産業省
文化庁
最終更新:2012年09月08日 18:47