ドロモン


列伝

モエシア出身の半魔族の科学者。火薬の発明者で、燃焼と爆発に人生を捧げたマッドサイエンティスト。火に魅せられた信者を集め、傭兵団を結成、各地で色々なものを燃やし続けた。ある日、火炎放射器が被弾して爆発、猛火に包まれて死ぬゆく彼は満面の笑みを浮かべていたという。

台詞

 雇用時
汚物は消毒だ~っ!!
 退却時
聖帝様~!うわらばッ!

基本スペック

性別 男性
種族
クラス 傭兵吸血鬼
ランダム・フリー:ヴァンパイア
肩書き 傭兵隊長
初期勢力 無し(聖帝十字軍)
初期階級 無し(傭兵隊長)
初期レベル S1・10 S2・20 S3・25
雇用種族 魔 人間
雇用クラス 傭兵吸血鬼
ランダム・フリー:火炎放射器 リデンプショニスツ デビル ヴァンパイア
リーダースキル 聖なる憤怒→Lv10 聖なる憤怒Ⅱ→Lv20 聖なる憤怒Ⅲ
フレイムボール ファイアⅠ→Lv10 ファイアⅡ→Lv20 フレジェトンタ
火炎斬
固有スキル 火炎放射
ルーム火薬
旗揚げ時勢力名 聖帝十字軍
旗揚げ時雇用可兵科 火炎放射器 リデンプショニスツ デビル
その他・備考欄 黒の波動、魔の波動、ブラッドサック系、眷属召喚は習得しない

基本能力値

HP 2500 MP 200
攻撃 80 防御 75
魔力 90 魔抵抗 80
素早さ 120 技術 80
HP回復 15 MP回復 20
移動力 120 移動タイプ 飛行
召喚数 12 召喚レベル 30%
exp_mul 126 雇用費 1000
+ ランダム・フリーシナリオ(ヴァンパイア)時
ランダム・フリーシナリオ(ヴァンパイア)時
HP 2500 MP 200
攻撃 80 防御 75
魔力 70 魔抵抗 80
素早さ 120 技術 80
HP回復 15 MP回復 20
移動力 120 移動タイプ 飛行
召喚数 12 召喚レベル 30%
exp_mul 126 雇用費 1000
  • 成長率・耐性
ヴァンパイアに準ずる

考察

  • 全般
VT名物ヒャッハー勢
魔領(正しくはモエシアだが)の科学者(マッドサイエンティスト)その2くらい。燃やすために火薬を発明し、あらゆるモノを火炎放射で焼き払い、最期には爆発して死んだ放火狂(パイロマニア)聖帝って誰やねん
種族さえ違ったならウゴリーノの大親友であったろう男。うわぁ…放火魔×2とか想像したく無い…
なお、火薬の発明者という点を考えると実は人魔戦争期以来の相当な古株である可能性がある…あれ、意外にスゴイヤツ…?
フリシナ・ランシナではヴァンパイアになる。

  • 操作方法
集団に混ぜつつ近寄る敵を聖なる憤怒で片っ端から焼き払おう。
火炎斬はなるべく集団を巻き込めるようタイミングを見図らうと良い。

  • おすすめ兵科・陪臣・指揮官
※傭兵団としての性能は当該項目参照。ここではフリシナ・ランシナでの運用を仮定して考察する。

リーダーとしての性能は、強力な火属性攻撃を魔族の耐久で前線から運用できる、という1点に尽きる。ところでルーム火薬付与は何処へ…?
高火力の火魔法も良いが、リデンプの聖なる憤怒は(attack+magic)依存なのでどちらも高水準な魔族なら効果的に運用可能。
MP回復の低さから魔法の燃費は極めて悪いので、この聖なる憤怒をメインにした近距離戦が主な役割となるだろう。
よって、耐久はなるべく高いことが求められる…従って、ヴァンパイアを主に配下とする事になるだろう。なお、火力ならデビルが勝るが、耐久に不安が残る。
陪臣は不要。強いて言うならモブ人材のレベル上げくらいか。逆に陪臣になるメリットも薄い。

個人としての性能は並。パラメータが少し高くて火魔法が使える程度。この攻撃ではルーム火薬も大した威力は出ない…。

  • 敵対時対処法
ヒャッハーしながら火魔法を撃ってくる。魔抵抗が薄い歩兵は近寄ると少々危ないが、遠距離から銃で撃ち抜いてやればよろしい。
なお、幾ら倍率が大したことないとはいえどルーム火薬が後衛に直撃すると只では済まないのでそこは注意。

  • 勢力のマスターとして
魔族の弱点、対聖軍をリデンプショニスツが補う良い組み合わせ…に見える。
実際のところは火炎放射器が育たないと射程が短く、機動力に格差があり足並みをそろえ辛く、全体的に脆いため長期戦に向かず、銃耐性が皆無という中々に苦しい陣容である。
まあ、前衛・中衛・後衛は揃っているのでまだマシである…多分。

コメント欄

  • 目立たないがセディエルクに劣らぬ研究マッド。集団ルーム火薬は壮観。威力はお察し。 -- 名無しさん (2012-02-25 06:21:44)
  • セリフで分かるが本家VTのバルバッタと同様どう見てもモヒカン。どちらの世界にも胸に七つの傷がある男がいないのが救いか -- 名無しさん (2012-06-09 19:35:01)
  • フッサフサの世紀末モヒカン -- 名無しさん (2012-06-09 21:20:55)
  • ひでぶ! -- 名無しさん (2013-08-21 00:18:52)
  • ほぼすべての近代ユニットが採用している「火薬」を発明したキーパーソンにしては扱いが悪い -- 名無しさん (2020-01-26 22:15:58)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月31日 18:37