- アイドルフィーチャー選択時のセリフ
- 秋月律子,天海春香,伊吹翼,エミリー,大神環,春日未来,我那覇響,菊地真,如月千早,北上麗花
- 北沢志保,木下ひなた,高坂海美,佐竹美奈子,四条貴音,篠宮可憐,島原エレナ,ジュリア,周防桃子,高槻やよい
- 高山紗代子,田中琴葉,天空橋朋花,徳川まつり,所恵美,豊川風花,中谷育,永吉昴,七尾百合子,二階堂千鶴
- 野々原茜,萩原雪歩,箱崎星梨花,馬場このみ,福田のり子,双海亜美,双海真美,星井美希,舞浜歩,真壁瑞希
- 松田亜利沙,三浦あずさ,水瀬伊織,宮尾美也,最上静香,望月杏奈,百瀬莉緒,矢吹可奈,横山奈緒,ロコ
- コメント
イベント第19弾「開催!アイドル学園文化祭」
開催期間
10/17(木) 17:00 ~ 10/28(月) 16:59
※イベント終了後、使用しなかったベストチョコは『マイスパークドリンク』に変換されプレゼントBOXに送られます。
(イベント限定アイテム消滅後、引換アイテムの配布が完了するまでには若干の時間が掛かります)
文化祭pt
文化祭ptは、「専用エリアでの営業」「お仕事対決」「アイドルフィーチャリング」等で獲得できるイベント専用のポイントのこと。
ポイントが一定値に達するたびに、各種報酬を獲得できる。
アイドルフィーチャリング
イベントエリアでの営業中に発生。
アイドル3人の中から、お仕事の内容に応じて任意のアイドル1人を選択。
結果が「ベストチョイス!」であれば大量の文化祭ptを獲得でき、「グッドチョイス!」でも少量のサッカーptを獲得できる。
ベストチョコを使用した場合は、必ず「ベストチョイス!」になる。
アイドルフィーチャリングでの選択時のセリフはページ下部参照
ベストチョコ
アイドルフィーチャリングで、必ず「ベストチョイス!」にすることができるイベント限定アイテム
フィーチャリングアイドル指定
エンドレスになったイベント専用エリアで営業をする際、アイドルを1人選択できる。
選択されたアイドルは、アイドルフィーチャリングの際に必ずセンターに登場する。
エンドレスのイベント専用エリアを押した後に表示される画面右側にある「一覧▽」を押して担当したいアイドルを選択。
※フィーチャーフォンは「一覧▽」ではなく、プルダウンメニューより選択。
※各イベント専用エリア毎に選択できるアイドルは異なる。
ボーナスタイム
5分間スタジアムpt獲得量が2倍になる。営業中に確率で発生する。
スパークチャンス
スパークドリンクを一度に複数使用して、元気の上限を大幅に超えて回復できるチャンスのこと。
さらに、スパークドリンクを使用した本数に応じて、抽選で+αの元気が回復する。
(例えば余剰分の元気も含めて 元気 2000/156 と表示される)
※元気が上限を超えている状態においては、時間経過による元気回復はおこなわれない。
※Lvアップの際には元気上限と同等の元気が回復。
最終ランキング報酬
|
+
|
最終ランキング報酬一覧 |
最終ランキング報酬一覧
| 1-100位 |
|
| 101-500位 |
|
| 501-1200位 |
|
| 1201-1500位 |
|
| 1501-1999位 |
|
| 2000位 |
|
| 2001-2999位 |
|
| 3000位 |
|
| 3001-3999位 |
|
| 4000位 |
|
| 4001-4999位 |
|
| 5000位 |
|
| 5001-9999位 |
|
| 10000位 |
|
| 10001-15000位 |
|
| 15001-20000位 |
|
| 20001-30000位 |
|
| 30001-45000位 |
|
| 45001-60000位 |
|
|
中間報酬
累積文化祭pt報酬
→覚醒でSR[[]]
|
+
|
累計文化祭pt報酬一覧 |
累計文化祭pt報酬一覧
|
限定アイドル
専用エリアでの営業
エリアクリア報酬
営業中の文化祭pt獲得
営業中にイベント限定アイドルが登場すると、文化祭ptが獲得できる。
登場するアイドルの数(1~3人)に応じて獲得できる文化祭ptが変わる。
また、イベントエリアでの営業を先に進めるほど、より多くのptが獲得できる。
pt獲得時のセリフ
| 佐竹美奈子 |
朋花ちゃんが、焼きそば食べていきました~!食べてる朋花ちゃんの笑顔、年相応でかわいいっ♪ |
| 友達を呼んじゃダメですよね~?お祭りだから、みんなで盛り上がりたいけど…ドラマですもんね~。 |
| いろんな屋台がありますね~♪プロデューサーさん!好き嫌いせずに、なんでも食べなきゃダメですよ? |
| ほらほら、プロデューサーさんには焼きそば爆盛りですっ!他の屋台で、満腹…?まだまだ、入るでしょ~♪ |
| 空腹で文化祭なんてしたら、倒れちゃいますよ!どちらの陣営も、私がお腹いっぱいにしま~す♪ |
| プロデューサーさん、私の制服姿はいかがですかっ?えへへ、すっかり学園に、とけ込んできましたね~♪ |
| まつりちゃんと朋花ちゃんが戦うんですから、普通に終わるはずないですよね!混乱も、楽しもっと♪ |
| 志保ちゃんが、さっそうと屋台の前を、通っていきましたよ~!複雑なドラマが展開してますね~。 |
| まつりちゃんが、犬にご飯あげてましたよ~。動物タレントの面倒も、ちゃんと見るなんて!プロだな~。 |
| はーい!焼きそば、お待ち~♪モリモリ食べて、元気いっぱいの文化祭にしましょうね! |
| 田中琴葉 |
演劇の舞台にも出演するんです。役は…悪い魔女。ふふっ♪ プロデューサーも未に来てくれますか? |
| スク水を着てる人がいると思ったら、エレナでした…。何を言ってるのかわからないと思いますが…。 |
| …す、すみません、転びそうになってしまって…。は、離れます!はぁ…はしゃぎすぎ、ですよね。 |
| プロデューサーの、今日の一番の思い出はなんですか?私は…ヒミツです♪ |
| こうしてプロデューサーと一緒に文化祭を回っていると、なんだか…ふふっ。 |
| プロデューサー、あ、あーん…、なんちゃって…。…あ、あの、やっぱり普通に食べましょう。 |
| あ、あんまりくっついて歩いてると、劇場の皆にやきもち焼かれちゃうかも…? |
| …先程のお化け屋敷では、取り乱してしまい、すみませんでした。…忘れてください。 |
| プロデューサー、はい、チーズ♪…ふふっ、写真、撮っちゃいました。これでいつまでも今日のこと、忘れません。 |
| 静香ちゃんの魂のこもったうどん、感動しました!うどんでも人に感動を与えられるんですね。 |
| ロコ |
ロコの学校に文化祭はあるのか、ですか?…まあ、ありますけど…プロデューサーを呼ぶほどではないです。 |
| ミュージカルの舞台も、ベリーハイクオリティでした!ミライのワイヤーアクションは、演劇史に残る出来栄えでした。 |
| このソフトクリームですか?ロコのオゴリでかまいませんよ?プロデューサーへの感謝の気持ちです! |
| もぐもぐ…ナイスなライスボールれふ…。ふろひゅーさー、次は、はにほ食べまふか? |
| 今日のカルチュラル・フェスティバル、一緒に楽しみましょうね!ロコ、自由時間の予定は空けてあります! |
| ヘッドホンを外したら、インタレスティングなミュージックが聞こえてきました。これがフェスティバルなんですね♪ |
| ふーん、この内装、誰が考えたんですか?アーティストとしての才能を感じます!…えっ、マツリなんですか!? |
| 駄菓子カフェの、ジャンクなフレイバーがアブソリュートリー・ワンダフルです!ロコとのコラボでシブヤに出店しませんか? |
| …何してるって、ドラマの大道具さんのサポートですけど…えっ、いらないですか?遠慮しなくていいのに。 |
| 今日はハイスクールのカルチュラル・フェスティバルが充分堪能できました。次はロコプロデュースのロコフェスティバルですね♪ |
専用エリア営業一覧
エリア開始時
| 佐竹美奈子 |
パンパカパーン♪ なんと、あの大人気ドラマ、『ようこそ!アイドル学園天国』の続編が制作決定です~! |
| 田中琴葉 |
また私達も呼んでいただけるなんて、光栄です。スタッフさん達のご期待に添えるよう、頑張らないと…。 |
| 今度は学園の文化祭に、伝説のOGまつり先輩がやってくるところから、お話が始まるんですね。 |
| ロコ |
プロデューサー、ロコが誰かの配下だなんて、納得いきません!コンセンサスが取れてないって思います…。 |
| 佐竹美奈子 |
敵勢力同士、仲良くしたらいいのに~。…はいこれ、文化祭の屋台で出す、焼きそばの試作品! |
| ロコ |
むぐむぐ…。あ、おいし…デリシャスですけど、ろ、ロコは食べ物でカイジュウされたりしないんですから~! |
エリア詳細
| エリア名 |
エリア詳細 |
| お仕事対決 |
| ***A |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:佐竹美奈子 対決時:ライバルになっちゃいましたね~!お互いに頑張って、学園に通うみんなのお腹を空かせましょっ♪ 勝利時:あれ、私がお腹空いちゃった~。まあ、楽しかったからいいかっ!次も一緒に頑張りましょう~! 敗北時:***** |
| ***B |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:田中琴葉 対決時:文化祭という場にふさわしく、文化的なパフォーマンスをしなきゃ…。よしっ!精一杯がんばります! 勝利時:ううっ、折角与えられたチャンスを生かしきれませんでした…。お相手、ありがとうございました! 敗北時:***** |
| ***C |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:ロコ 対決時:ロコ・ザ・文化祭チャンピオンにチャレンジしたいんですか?ロコはいつも、アナタのチャレンジを待ってます! 勝利時:ナイスファイトでした!ロコから一勝取れるなんて、かなり素質があるって思います! 敗北時:***** |
| ***D |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:佐竹美奈子 対決時:わっほ~い、また会えましたね!屋台を切り盛りする私の体力、今度こそ見せてあげますっ♪ 勝利時:力が入りすぎてたのかな~?自分マッサージで、次までにもっと、リラックスしておきますからっ! 敗北時:***** |
エリアクリア時
エリア開始時
| 田中琴葉 |
早速、文化祭に潜入です!アイドル学園陣営とまつり陣営の仁義なき戦いが繰り広げられている…ハズ! |
| エミリー |
お客様、おそばはいかがですか?ほのかな香り、つるんとしたのどごし…これぞ日本の伝統食です♪ |
| 田中琴葉 |
おそば?おそばなんて食べるの、久しぶり。…わぁ、口に入れた途端に、おだしの香りが広がって…! |
| ロコ |
コトハは大げさなんだから。ソバなんてただの黒っぽいパスタ…はっ!こ、これは…デリシャスです! |
| エミリー |
よろこんでもらえて、うれしいです♪ ひとりでも多くの方に、おそばの良さが伝わりますように…。 |
| 田中琴葉 |
文化祭の出店って言っても、本格的なのね…。あっ、あっちにも何かあるみたい。行ってみましょう。 |
| ロコ |
もぐもぐ…ろ、ロコはまだ食べてる途中なんですけど…!プロデューサーも置いていかないでください~! |
エリア詳細
| エリア名 |
エリア詳細 |
| お仕事対決 |
| ***A |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:田中琴葉 対決時:アイドル学園での私の役は、学園のトラブルメーカーなので…コホン、『コテンパンにしてあげちゃうんだからっ!』 勝利時:まだ役に入りきれていないのでしょうか…。今回の反省点は、次に生かします! 敗北時:***** |
| ***B |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:ロコ 対決時:またロコにチャレンジしたいんですか?そのチャレンジ精神…グッドです!大物の予感がします♪ 勝利時:アメージング!前回より成長してますね!トレーニングの仕方、今度ロコが見てあげましょうか? 敗北時:***** |
| ***C |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:佐竹美奈子 対決時:二度あることは三度…ですね!そっちのアピールもスゴいけど、私のアピールは、もっとおいしいですよ♪ 勝利時:う~、イケると思ったのにな~。さらにおいしいアピール目指して、自分を鍛え直すぞ~! 敗北時:***** |
| ***D |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:田中琴葉 対決時:これまでしてきた努力を思い出して、落ち着いて、勝負に臨むのよ、琴葉! 勝利時:はぁ…負け続きだけど、諦めません。諦めなかったら、きっと、いつかは…! 敗北時:***** |
エリアクリア時
エリア開始時
| 最上静香 |
うどん、うどんはいかがですか?小麦からこだわった、究極のうどんを提供中です! |
| 佐竹美奈子 |
人だかりができてると思ったら、静香ちゃんのうどん屋さんかぁ。う~ん、気合入ってそう…! |
| 田中琴葉 |
早速いただいてみましょう。もぐ…えっ、おうどんって、こんなにおいしい食べ物だったの!? |
| 佐竹美奈子 |
おおっ、確かに、コシがしっかりしていていいですね~。こんなうどんを東京で食べられるとは…。 |
| 最上静香 |
皆さんもプロデューサーも、今日は、うどんのことを、一番好きになっていってくださいね♪ |
| 佐竹美奈子 |
プロデューサーさん、うどんもおいしいけど、文化祭には、もっともっと出店が出ているみたいですよ~! |
エリア詳細
| エリア名 |
エリア詳細 |
| お仕事対決 |
| ***A |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:ロコ 対決時:ロコ、インスピレーションわいてきました!ああして、こうして…うん!今回は、手加減できないかも…。 勝利時:…グレイトです!これは、もしかして…。ついに、サクセサー・オブ・ロコが現れたのかもしれません…。 敗北時:***** |
| ***B |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:佐竹美奈子 対決時:来ましたね~!?準備万端でかかってこないと、本気の私には勝てないですよ! 勝利時:あちゃ~、準備が足りないのは、私か~…でも、目が覚めたっ!次こそ、実力を発揮します! 敗北時:***** |
| ***C |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:田中琴葉 対決時:どうしたら勝てるんでしょうか…。今のやり方じゃ、ダメなのかな?答えを見つけるためにも…勝負! 勝利時:これで勝てるほど、勝負は甘くないってことですね…。もう一度やり方を検討して、また頑張ります! 敗北時:***** |
| ***D |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:ロコ 対決時:オールの実力を見せてください!ロコにすべてを委ねるつもりで、かかってきて! 勝利時:ロコ・インサイトに、くるいはなかったみたいですね!…私達、もう、勝負する必要はないって思います! 敗北時:***** |
エリアクリア時
エリア開始時
| 佐竹美奈子 |
次は雪歩ちゃんのおにぎり屋さんですね~。おいしい屋台が多くて、大満足ですね、プロデューサーさん♪ |
| 萩原雪歩 |
無心におにぎりを握る作業が楽しすぎて、たくさん握っちゃいました。たくさん食べてください~。 |
| 佐竹美奈子 |
うどんやそばもいいけど、やっぱり白いごはんは落ち着くなぁ~。塩加減もちょうどぴったりです♪ |
| ロコ |
もぐもぐ…プレーンだけどフレイバブルなライスのテイストにウメボシのアクセントが…。ロコも、悪くないって思います! |
| 萩原雪歩 |
ふふっ、よかったですぅ…。このまま何事もなく、文化祭もドラマも成功するといいですね…。 |
| 佐竹美奈子 |
そうそう、何事もなく…って、何事かはあったような気が…。プロデューサーさん、私達、何か忘れてません? |
エリア詳細
| エリア名 |
エリア詳細 |
| お仕事対決 |
| ***A |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:佐竹美奈子 対決時:お節介な私だけど、今回ばかりは甘くないですよ!追いつめられた私の実力、発揮しちゃうから~! 勝利時:自分に厳しく頑張ったのに~…。台本を読み込んで、次回こそ最高のパフォーマンスを見せますよっ! 敗北時:***** |
| ***B |
?/?~?/? 元気 -8 / 経験値 +16 / マニー +160 |
アイドル名:田中琴葉 対決時:こうやって真剣勝負に臨んでいると、フェンシングの試合の感じを思い出します。心を無にして…行きます! 勝利時:これでもダメでしたか…。私の実力不足ってことですね。悔しいですけど…それは認めます。 敗北時:***** |
| ***C |
?/?~?/? 元気 -9 / 経験値 +18 / マニー +180 |
アイドル名:ロコ 対決時:…モゴ?…またやってきたんですか?…あいにくだけど、ロコは今ランチ中…もぐもぐ…。 勝利時:ううっ、ランチ中って言ったのに…。ロコのことはもういいじゃないですか! 敗北時:***** |
| ***D |
?/?~?/? 元気 -15 / 経験値 +30 / マニー +300 |
アイドル名:佐竹美奈子 対決時:ここまで来たら、全力です…!最高のシーンにして、私の屋台で最高の打ち上げをしちゃお~! 勝利時:あははっ!悔しいけど、とっても楽しいシーンになりました。最高の焼きそば、おごってあげますっ! 敗北時:***** |
エリアクリア時
エリア開始時
| 佐竹美奈子 |
プロデューサーさ~ん、忘れていたのはこれでした!いよいよ、文化祭のクライマックス、ミスコンがはじまりますよ~! |
| 聖母と翠の悪魔の、最終対決…!これですべての決着が着くんですね。ちょっとコワイけど楽しみです! |
| 天空橋朋花 |
うふふ、このミスコンこそ、私の見せ場ですね~。私の秩序ある勝利で、この文化祭を締めくくります~♪ |
| 徳川まつり |
ほ?それでは、台本と違うのです。ミスコンは、姫の見せ場なのですよ。まつりが勝つのです。 |
| 天空橋朋花 |
それも台本と違いますよ~?ふふっ…さすがはまつりさん。一筋縄ではいきませんね~♪ |
| 徳川まつり |
姫も朋花ちゃんとは、一度本気で戦いたかったのです。ぱわほー!なドラマにするのです!…ふふっ。 |
| 佐竹美奈子 |
ちょ、ちょっと不安だけど、二人とも燃えてますね~!最後まで楽しみましょ、プロデューサーさんっ♪ |
エリア詳細
| エリア名 |
エリア詳細 |
| お仕事対決 |
| ***A |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:田中琴葉 対決時:勝ち負けにこだわらず、ステージそのものを楽しめばいいんだって、ようやくわかってきました。ふふっ。 勝利時:勝負できて、楽しかった…。とても勉強になりました。ありがとうございました! 敗北時:努力の成果、出しきれた気がします!これからもこの調子で、頑張ります…! |
| ***B |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:ロコ 対決時:アナタのパッション、ロコに届きました!アナタをロコの弟子にしてあげます!だからもう、許してください…。 勝利時:免許皆伝、マスターシップです!これからは、どこへでも自由に羽ばたいていってください!応援してますね! 敗北時:ロコに負けても、そんなに落ち込まないで!またチャレンジすればいいんです! |
| ***C |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:佐竹美奈子 対決時:わっほ~い♪楽しいから、何度でも頑張れちゃいますっ!最後まで、ドラマを盛り上げましょう~♪ 勝利時:お互い、最高のアピールでしたね!疲れたでしょ?後で、差し入れ持っていきますからね~♪ 敗北時:あれれ、調子が悪かったですか?お腹が減ってるなら、私の屋台で腹ごしらえするといいですよっ♪ |
| ***D |
?/?~?/? 元気 -? / 経験値 +? / マニー +? |
アイドル名:田中琴葉 対決時:まだまだ勝負は終わりません!アイドル学園の終わらない文化祭…楽しみましょう♪ 勝利時:また負けちゃいましたね。心の底から悔しいって思うから、努力し続けていけるんです。 敗北時:***** |
エリアクリア時
ひとこと送信
8時間ごとに「ひとこと」を送信することで報酬を獲得することができる。
※一部端末ではグリーからアプリを起動していないとボタンが反応しないため注意。
|
+
|
ひとこと送信報酬一覧 |
ひとこと送信報酬一覧
| 送信回数 |
報酬 |
| 1回達成報酬 |
ベストチョコ×1 |
| 2回達成報酬 |
マニー×5000 |
| 3回達成報酬 |
ガシャpt×400 |
| 4回達成報酬 |
マイスパークドリンク(ミニ)×1 |
| 5回達成報酬 |
マニー×10000 |
| 6回達成報酬 |
ガシャpt×800 |
| 7回達成報酬 |
ガシャpt×1000 |
| 8回達成報酬 |
マニー×15000 |
| 9回達成報酬 |
ガシャpt×1200 |
| 10回達成報酬 |
マイスパークドリンク(ミニ)×1 |
| 11回達成報酬 |
マニー×20000 |
| 12回達成報酬 |
ガシャpt×1600 |
| 13回達成報酬 |
ベストチョコ×1 |
| 14回達成報酬 |
マニー×25000 |
| 15回達成報酬 |
ガシャpt×2000 |
| 16回達成報酬 |
マイスパークドリンク(ミニ)×1 |
| 17回達成報酬 |
マニー×30000 |
| 18回達成報酬 |
ガシャpt×2400 |
| 19回達成報酬 |
ガシャpt×2600 |
| 20回達成報酬 |
マニー×35000 |
| 21回達成報酬 |
ガシャpt×2800 |
| 22回達成報酬 |
マイスパークドリンク(ミニ)×1 |
| 23回達成報酬 |
マニー×40000 |
| 24回達成報酬 |
ガシャpt×3200 |
| 25回達成報酬 |
レベルアップ 音無小鳥×1 |
| 26回達成報酬 |
ベストチョコ×1 |
| 27回達成報酬 |
マニー×45000 |
| 28回達成報酬 |
ガシャpt×3600 |
| 29回達成報酬 |
マイスパークドリンク×1 |
| 30回達成報酬 |
スキルアップ 音無小鳥×1 |
|
日替わりミッション報酬
毎日規定のptを獲得することで報酬を獲得することができる。
|
+
|
日替わりミッション報酬一覧 |
日替わりミッション報酬
| 1回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
| 2回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
| 3回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
| 4回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
| 5回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
| 6回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
| 7回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
| 8回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
| 9回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
| 10回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
| 11回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
| 12回達成報酬 |
ガシャチケット レア×1 |
|
{
アイドルフィーチャー選択時のセリフ
※アイドル名
右上の[部分編集]リンクから、該当アイドル部分のみ編集可能です
暫定的にベスト・グッド共に前回と同じ数の枠を作ってありますがそれ以上の数がある可能性もあります
適宜、枠を追加して編集お願いします。
| エクストラ |
| なんだか、高校の頃がなつかしくなってきますね。プロデューサーと私が同級生だったら、どんな感じだったでしょう?…ふふっ。 |
| ベストチョイス |
| せっかく大役をもらったんだし、今回のお芝居は絶対成功させたいです。失敗したら後がないつもりで張り切ってきますね! |
| スタッフさんに『これなら先生役も魔法使い役も安心して任せられる』ってお墨付きもらいました!ふふっ、やる気に火が付きます。 |
| 『あの魔女をやっつけてきたら、お前達に会ってやろう』…このセリフの言い方、好評だったんです!いかにも大魔法使いっぽいって! |
| 撮影はとっても順調です!これもきっと、プロデューサーのご指摘で、私の演技の幅が広がったからですね。ふふっ、いつも感謝しています。 |
| グッドチョイス |
| 今度のドラマは文化祭が舞台なんですね。まさに学園モノの定番イベント!みんなもノリノリだと思うし、今からどうなるか私も楽しみです。 |
| 前にもやった英語教師役もありますけど…、今度はドラマの中で劇もやるみたいですね。しかも私、そっちはラスボスの魔法使いなんです! |
| 劇中劇は…、春香が仲間達と冒険するのを、私が大魔法使いとして試練を与えるのかな…?かなりボリュームのあるストーリーになりそうです。 |
| 『はい、リピートアフターミー!』…うん、教師役は私に合ってるみたいです。授業の進行はつつがなく!プロデューサーも似合ってると思いますか? |
| 大魔法使いの役は、みんなのテンションに引きずられたらアウトですね…。なんてったってラスボスですし。自分を見失わないように頑張ります! |
| なるほど…そのアドバイス、早速次のシーンで試してみます!まだまだ撮影は続きますから、これからも私の出番を見ていてください! |
| エクストラ |
| プロデューサーさんがとなりにいてくれるから、文化祭がんばれてます!これからもよろしくお願いしますね?えへへ…♪ |
| ベストチョイス |
| アイドル学園文化祭…あの、私、今回のドラマ、ゼッタイに成功させたいって思ってます!プロデューサーさん、よろしくお願いしますっ! |
| プロデューサーさん!ドラマのスタッフさんから『春香ちゃんセリフがカンペキだね!』ってほめられちゃいました!えへへ! |
| 『プロデューサーさん、私の戦略はパーフェクトです』…なんちゃってー!セリフをもじったんですけど、どうでしたか。優等生に見えましたか!? |
| 演技で迷った時は、プロデューサーさんからのアドバイスを思い出して頑張りました!おかげでNGなしですよっ、えへへっ! |
| グッドチョイス |
| プロデューサーさん!今回のドラマって文化祭がテーマなんですよね?えへへ、お祭りって、ワクワクしちゃいます。楽しくなりそうです! |
| ええっと…私は、文化祭の乗っ取りを防ごうと奮闘する優等生の役…かぁ。あの、プロデューサーさん、奮闘、って、どういう意味でしたっけ? |
| ドラマの舞台のアイドル学園って、いっぱい事件の起こる学園なんですね。プロデューサーさんの通ってた学校は、どんな所でしたか? |
| 『委員長、ここは頭脳戦でいきましょう』…えへへ、私のセリフですよ。頭脳戦…なんかカッコイイと思いませんか、プロデューサーさん! |
| 私、講堂でミュージカルを演じるシーンがあるんですよ、プロデューサーさん!エレナちゃんと共演するから、間違えないようにしなきゃ! |
| プロデューサーさんが見ていてくれると思うと、本番でも緊張せずに演じられます!一人じゃないんだな…なーんて! |
| エクストラ |
| えへへ♪こうやってプロデューサーさんと二人で歩いてると、恋人みたいですよね♪えっ、生徒指導の先生とサボリ娘…?むぅ~っ。 |
| ベストチョイス |
| ふ~、本気でやったら疲れちゃった。プロデューサーさん、頑張ったごほうびに、わたしもなでなでしてほしいな~…ダメ? |
| やったぁ!監督さんが、次も真面目に演技するなら、出番増やしてくれるって!というわけで伊吹翼、真面目に本気で頑張りま~す♪ |
| 『ほらっ!もっと近くにこないと、恋人同士に見えないよ?』…な~んて、えへへ!わたしも早くこんなこと言えるようになりたいよ~。 |
| 撮影が順調にいったのはプロデューサーさんがわたしのことちゃんと見張っててくれたからですよ?これからも、ずっと見張っててね♪ |
| グッドチョイス |
| 今日は文化祭をテーマにしたドラマ撮影で~す!えへへ…早く撮影を終わらせて、プロデューサーさんと文化祭デートしたいな~♪ |
| んっと…わたしの役はクラスの模擬店を抜け出して遊び歩いてるサボリ魔?な~んだ、いつものわたしじゃないですか~!任せて下さい♪ |
| ドラマでは、特設ステージでミスコンもやるんでしょ?楽しそうだし、わたしも出た~い!プロデューサーさんはわたしに票を入れてくれるよね? |
| 『誰が一番多く、模擬店を回れるか勝負!』…こんな感じかな?っていうか、学校でもこんなことばかり言ってるかも…えへへ |
| わ~、美希先輩はここでもモテモテのセクシーな女の子だね!このままじゃプロデューサーさんも取られちゃうし…わたしも負けないよっ! |
| プロデューサーさんに励ましてもらったら、すっごくやる気でてきました!お礼に、ちょっとだけ本気でやっちゃおうかな…? |
| エクストラ |
| あの、これ…仕掛け人さまのことを思って作った、特製抹茶そばです。よろしければ、召し上がってください! |
| ベストチョイス |
| この作品を成功させるために、私も敵役として、見事に散ってみせます!仕掛け人さま、私の勇姿を見届けて下さい。 |
| 撮影班のみなさまから、私は画になるとほめていただきました。ふふっ…このあざやかな着物のおかげですね。 |
| 『美味シイ、ソバモイイケレドー!私ハ、アナタノ、ソバガイイ!』え、えっと…この役なら、こんなダジャレも言うかと思いまして…へ、変でしょうか? |
| 仕掛け人さまと一緒なら、どんなお仕事も大丈夫です!…困ったことがあっても、仕掛け人さまが助けてくださいますから。 |
| グッドチョイス |
| 前回の学園天国に引き続き、学園をおびやかす黒船役として登場です!えへへ…今回は着物も着られて、幸せです。 |
| まつりさんの陣営に加わった私は、おそばの良さをみなさんに広める役ですね。この日のためにいっぱい練習してきました。 |
| 日本の文化祭は、どこもこの学園のようににぎやかなんですか?私もいろいろな学校へ通ってみたくなりました。 |
| 『日本人ナノニ、ソバヘノ気持チ、ゼンゼン入ッテマセーン!私ガ本物ノ、ソバヲ作リマショウ!』…いかがでしょう?黒船らしい迫力は、出ていますか? |
| 瑞希さんもジュリアさんも、私の作った抹茶そばをおいしいと言ってくれました。貴音さまは、もう5杯もおかわりしてくれてます。 |
| 仕掛け人さま!仕掛け人さまの言う通りに大きな声で演技したらカンペキだとほめられ…あ…!私ったら今も大声で、はしたない…。 |
| エクストラ |
| おやぶん!たまき、もっともっと漢字覚えて、お仕事い~っぱいやって、いつかおやぶんに楽させてあげるからね! |
| ベストチョイス |
| たまき、前よりも漢字が読めるようになったし、今日はセリフがすらすら言えるぞ!これでドラマは大成功、間違いなしだよっ! |
| くふふ…!たまきのアクションシーンは、やくどう感?っていうのがあるんだって!スタッフさんが教えてくれたぞ!たまきは、すごいらしい! |
| 『たとえ学園中が敵になっても、おやぶんのことはアタシが守るんだ!』…くふふ!たまきが主役なら、こんな感じで敵と戦いたいな~♪ |
| おやぶんがたまきと一緒に台本を読んでくれたから、むずかしいセリフも間違えずに言えたよ。ありがとう、おやぶん! |
| グッドチョイス |
| またまたアイドル学園のドラマだよ、おやぶん!たまき、文化祭ってはじめて!お祭りってことは、また太鼓の周りで踊るのかな? |
| たまきは、女王さまのふところ刀なんだな!ふところ刀ってなに?武器のこと?…ん?たまきは人間じゃなくて武器役なの? |
| おお~!文化祭って食べ物も遊ぶところもいっぱいあるんだね!くふふ…今回のドラマはたまきにとって天国みたいな場所だな。 |
| 『女王が委員長を助けるなら…アタシも!』…おやぶん、どうだった!?たまきがちゃんと強そうに見えるといいんだけど…♪ |
| おやぶん!真面目にお芝居頑張ったら、しほが頭をなでてくれたぞ!しほはいつもムスっとしてるけど、ホントはすっごく優しいんだねっ♪ |
| セリフを言う時は、とにかく大きな声で、ハッキリとしゃべればいいの?くふふ…たまき、そういうのは得意だぞ! |
| エクストラ |
| 今の私は魔女なんで、プロデューサーさんに魔法をかけまーすっ!私から目が離せなくなる魔法です!効きました?…えへへっ♪ |
| ベストチョイス |
| ふふふ…なんだか気分が盛り上がってきましたよー♪私、今なら、ドラマ撮影を成功させるために、なんでもできちゃう気分です♪ |
| ワイヤーアクション大成功!ワイヤーに吊られて中空をプラプラするの、最初はキャーキャー言っちゃいましたけど、すっごくすっごーく楽しかった♪ |
| 『プロデューサーさん、今こそみんなの力を私に集めて、奇跡を起こすのです…!』…どうですか?私、神々しい感じしてましたか? |
| おおっ、このドラマ、なんだか名作になっちゃう予感がします…!きっと、プロデューサーさんがいちいち私達の面倒みてくれたからですね♪ |
| グッドチョイス |
| 私、前回のドラマ撮影では、うまくできないこともいっぱいあったんですけど、今回は、それをバーンと克服してみせますねっ♪ |
| 私、今回はオズの魔法使いの演劇に出演するんですよ!しかも、ワイヤーアクションで空を飛んじゃうみたいです!ううっ、新境地です…! |
| 今回は文化祭が舞台なので、出店がたっくさん出てるんですねー。お腹が空いたら、静香ちゃんにうどん茹でてもらおーっと♪ |
| 『みんな気をつけて!邪悪な気配が迫ってるわ!こうなったら…オズマ・ミラクル・アターック!!』…オズの魔法使いって、こんな話でしたっけ…? |
| 私が良い魔女で、琴葉ちゃんが悪い魔女なんですよね。ううっ、琴葉ちゃんに勝てるかなぁ。…気合でなんとかしまーす♪ |
| プロデューサーさん!これから撮影に向かう私に、なにかアドバイスとかありませんかっ?わくわく…わくわく…♪ |
| エクストラ |
| ハム蔵も、プロデューサーの演技指導は的確だって言ってるぞ!自分がカンペキなのは、プロデューサーがいてくれるからだね。ありがとうっ! |
| ベストチョイス |
| 自分、この役にぴったりでよかったぞ!ほかのみんなも役になりきってる!まるでドラマじゃなくて本当の文化祭みたいさー! |
| 自分と海美のアクション、カンペキだったって!えへへ、スタッフさんにほめられちゃったぞ。海美と自分、相性バツグンみたい。 |
| 『捕まえたぞ、プロデューサー!いたずらっ子め!おとなしくこっちに来るさー!』…プロデューサーで役の練習するのは、やっぱりムリがあったかな? |
| ありがとね、プロデューサー。アドバイスくれたり、役の練習につきあってくれたり、とっても感謝してるぞ。ドラマの完成が楽しみだね! |
| グッドチョイス |
| 学園ドラマは2度目だね!前回よりもっと気合入れるぞー!えーと、ドラマの舞台は文化祭なのか。どんな話なんだろ? |
| おっ、自分の役、面白そうだぞ。犬に襲われる雪歩を助ければいいんだね!任せてよ!自分ならどんな動物が相手でもカンペキだし! |
| うぎゃー!いくらドラマの脚本でも犬をいたずらに使うなんて許せないさ!自分がまとめて相手してやるぞー! |
| ここで海美と連携して…『任せてよっ!ほら、もう逃げられないぞ~!えいっ、捕まえた!』…って、こんな感じ!どうだったプロデューサー? |
| 自分、海美とは気が合うんだ。二人とも考えるよりまず行動!ってタイプだからかな?よくワニ子の散歩につきあってもらったりもするよ。 |
| 今回の雪歩を襲う犬は、いちおー悪役なんだよね…。わ、わかってるぞ、プロデューサー!自分もプロ!演技中は心を鬼にして接するさー! |
| エクストラ |
| プロデューサー!今回のメイドさんの衣装、ホントにカワイくって感激ですっ!『これからもヨロシクにゃん、ご主人様♪』…へへっ! |
| ベストチョイス |
| 前回に比べると出番は少ないですけど、こんなカワイイ衣装でメイドさんだなんて…!アイドルやっててよかったです!プロデューサー! |
| 『お帰りなさいませにゃん、ご主人様っ♪』リハーサルでやったらスタッフさんに大ウケでした!本番もこれでいくって!へへっ、やーりぃっ! |
| 『ハートらぶらぶオムライス、おまたせにゃん♪』…撮影のあまり、もらってきちゃいました!えへへ…プロデューサー、一緒に食べませんか? |
| よっしゃあ!一発OKでました、プロデューサー!これもボクにぴったりの役のおかげですよ!ホント、ありがとうございます!へへっ! |
| グッドチョイス |
| 今回の撮影、メチャクチャ楽しみにしてたんです!前回のヒーロー役もいいんですけど…今度こそ、スカートはいて、とことんかわいくリベンジだ! |
| ところでプロデューサー、ボクの役って…あ、アイドル学園総番長っ!?ちょ、ちょっと、これどういうことですか、プロデューサー!? |
| 出し物のメイド喫茶で働くのに夢中で、トラブルに気づかないうっかり番長…って、つ、つまりメイドさんじゃないですか、コレ! |
| 『メイドまこりんの愛情まっぜまぜカプチーノ、おまたせりゅんっ♪』…ど、どうですか!?ボクなりにセリフをアレンジしてみたんです! |
| 台本では『番長はここと聞いて来たまつり、メイド服の真に気付かず帰る』…だそうです。初登場のインパクトが命ですね、このシーン…! |
| あ、あんまり浮かれるなって…そうですね、すいません、プロデューサー。つい盛り上がって……でも、せっかくのメイド役なんですよ!? |
| エクストラ |
| 演技も歌も、人に想いを伝えるという点では同じ…やはり歌が第一ですが、プロデューサーのおかげで幅が広がった気もします。 |
| ベストチョイス |
| みんなで一丸となって作り上げるドラマ…。私も、みんなの手助けができるならば、不得意分野かもしれませんが、頑張ります。 |
| 演技では何度かNGを出されてしまいましたが、歌は一発OKで。…歌があったから、落ち込まず、やり遂げることができました。 |
| 『おかえりなさい。プロデュ-サ-が、私達765プロライブ劇場の最後のピ-スです』…役のセリフをアレンジしたのですが…どうだったでしょうか? |
| 『困難に負けず、歌うことをあきらめない合唱部員の気持ち…なんだか、少し、感動してしまいます。 |
| グッドチョイス |
| 『アイドル学園のドラマが好評で、続編制作決定、ですか…え、歌のシーンがあるんですか?うれしいです。全力で挑みます。 |
| 『私の役は、前回と同じく合唱部員…。ですが、今回はセリフも多いんですね。より複雑な感情の表現が求められている気がします。 |
| 『必死で部員をまとめあげようとする臨時新部長の箱崎さんに、最初に賛同の声を上げる部員の役…やりがいがありそうです。 |
| 『…私は新部長を支持します。…合唱部、こんなことで諦めたくないので』…今の自分の精一杯を、演技にぶつけます。 |
| 『箱崎さんは、役柄の上でもそうですが、本人も真面目で、頑張り屋なんです。できる限り、サポ-トしてあげたいと思っています。 |
| 『演じようとせず、役の気持ちを、心で感じる…ですか?…その感覚は、もしかしたら、歌への気持ちの入れ方と、近いかもしれません。 |
| エクストラ |
| プロデューサーさん、『ぎゅ~っ♪』うふふっ。ビックリしました?当然です!今のは特別な『ぎゅ~っ♪』ですから。コリが取れます♪ |
| ベストチョイス |
| うふふ、なんだか今日は私、すごくハッピーなんです♪ハッピーがあふれ出てもったいないので、お仕事ガンバリます~♪ |
| 先生を演じることで、教師の大変さが少しわかった気がします!実際はもっともっと大変なんでしょうね。先生ってすごいな~。 |
| 『無理しちゃだめよ?先生とのお約束!』…このセリフ、プロデューサーさんにも言いたいです。無理をしちゃダメですよ? |
| お疲れさまです、プロデューサーさん!…少し眠たそうな顔してますね。私の膝でよかったら使ってくださいね。無料です♪ |
| グッドチョイス |
| 春と同じ撮影場所なのに、季節が違うと新鮮です♪あ、一緒に深呼吸しましょ!すぅぅ~っ!…いい記念になりましたね♪ |
| 私は今回も先生役なんです♪春と違って新任ではなくなったので、前よりもっとキリッとしないといけませんね。キリ~っ! |
| うどんにおそば、おにぎりに喫茶店!お腹が空いちゃうドラマですね♪…生徒同士の抗争?そんな内容でしたっけ、あれれ~? |
| 『こ~ら、ケンカをしちゃいけませんよ。先生、プンスカポンです!』このセリフ私が考えたんです♪採用されるといいな~。 |
| 今回の撮影、休憩中に美也ちゃんとお話することが多いです。美也ちゃん、外見もお話もほわっとしててかわいいです、癒されます♪ |
| なるほど、口に指をあてたほうがセクシーに見えるんですか~。女教師に詳しいなんてプロデューサーさんらしいです♪ |
| エクストラ |
| 今回のプロデューサーさんは、先生みたいで…ちょっと、かっこよかったです。……ちょっとだけ、ですけど! |
| ベストチョイス |
| やっぱりお芝居って楽しいですね。またみんなでドラマの続編ができるように、私も全力を出して、いい作品にしたいです。 |
| スタッフさんから、演技に磨きがかかったと言ってもらえました。…自分の努力が認められるのは、素直にうれしいです。 |
| 『私にも、今は仲間がいるから…』…なんて。…その、なんとなく今の女王ならこんなセリフも言いそうな気がするんです。 |
| 今回はプロデューサーさんのおかげで、役作りができました…それに、プロデューサーさんがいつもどんな気持ちだったのかも、わかりました。 |
| グッドチョイス |
| アイドル学園、文化祭…久々のドラマですし、自然と力が入ってしまいます。前よりもうまい芝居するのが、成功の最低条件です。 |
| 今回の女王は実行委員長にすべてを任せて、陰で彼女を支える役ですか。…他人を信じて後ろに立つって、どんな気持ちなんだろう。 |
| このドラマの最大の見せ場は、朋花さんとまつりさんの一騎打ちですよね。私もそのシーンを盛り上げられるように頑張ります。 |
| 『その背中、私に預けな』…ふぅ。短いセリフに気持ちを込めるのは、むずかしいですね。でも、だからこそやりがいがあります…。 |
| 響さんって、いつもハム蔵から演技指導を受けてますよね?…言葉がわかる響さんもすごいけど、ハム蔵っていったい何者…? |
| そういえばプロデューサーさんも、私達を信じて支えてくれている立場ですね。今の私の役に一番近いかも…もっと話を聞かせて下さい。 |
| エクストラ |
| 盆栽見てっと田舎のじいちゃん思い出して、さみしくなるよぉ...。でも、ここにはプロデューサーがいてくれっから、頑張れるんよ |
| ベストチョイス |
| プロデューサー、今日の現場は楽しいねぇ。あたし、テレビ見た人らにも、楽しいなあって言ってもらえるように、頑張るねぇ。 |
| あのね、スタッフさんがね、あたしが楽しそうにお芝居すっからね、一緒に仕事すんの楽しいって。あたし、お役に立ってるよぉ! |
| 『盆栽コンクールでの一等賞は、この錦松だけど私の一等賞はプロデューサーだからね!!』...ん、その顔が見たかったんだぁ。えへへ、満足。 |
| プロデューサーの言うとおりにやってみたらばちゃんとできたよぉ...!プロデューサー、あたし、がんばっから、最後までそばで見とってね? |
| グッドチョイス |
| アイドル学園かぁ...前回は、花壇の世話させてもらえて、楽しい仕事だったけなぁ...。プロデューサー、今回も最後までよろしくねぇ。 |
| あたし、盆栽コンクールに出る盆栽をお世話する園芸部員の役なんだ。田舎のじいちゃんに盆栽のこと、いろいろと教わらねばなぁ。 |
| よかったぁ...園芸部は中立だからね、誰ともケンカせんでもいいんだって。あたし、お芝居でも皆とケンカすんのやだから、うれしいよぉ。 |
| 『...この凛とした枝ぶり、葉のあざやかさ、盆栽女王の名にふさわしい一品よね...!』...どうだろか?ちゃんと東京弁に聞こえた? |
| さっき千鶴お嬢さんにハムカツもらったんだぁ。あたし、あんなおいしいの食べたことなくてね、たまげたわぁ。セレブってすごいねぇ! |
| あたしにはお芝居のことも、ドラマのことも、よくわからんけども、とにかくプロデューサーの言うとおりにやってみるべさ! |
| エクストラ |
| 文化祭ってさ、カップルとか多いよね、プロデューサーと一緒に歩いてると…な、なんかドキドキしてきちゃったよ~! |
| ベストチョイス |
| なんかみんなテンション高くて、現場がすっごく盛り上がってる!プロデューサー、絶対このドラマ、成功させよっ!成功させちゃうよっ!! |
| えへへ、響と私、コンビネーションばっちりだって!いいアクションシーンがとれたって、スタッフの人にほめられちゃった!うれしいな~♪ |
| 今回もいいドラマになりそう!プロデューサーが色々と頑張って、仕切ってくれたおかげでしょ!いつもいつもありがと♪感謝してまーす! |
| 『プロデューサー、もう逃がさないよっ!絶対に離さないんだから♪』…なんてね♪あはは、プロデューサーは別に私から逃げたりしてないけど! |
| グッドチョイス |
| 今回のドラマって、前にやった学園モノの続きなんだって!えーと、文化祭の話かぁ。私は体育祭の方がよかったけど、ま、頑張ってこー! |
| 私の出るシーンはっと…雪歩さんが犬に襲われたのを助ける?…犬って本物?あははは、なんか面白いことになりそう! |
| このドラマの学園、楽しそうでいいよね!私の学校も楽しいけど、こんなにメチャクチャで面白いことは起こんないもんな~。 |
| うーん、こっちに回り込んで、セリフが…『響、ワンちゃんそっち行った!捕まえろーっ!』…こんな感じ?プロデューサー、どう?…うん、よさそう! |
| 響とはよく遊ぶんだ!ランニングで思いっきり競争したり、ワニ子の散歩したりとか、すっごく楽しいの! |
| セリフが抜けるのはアクションに全力出すから?…なるほどー!ありがとう、プロデューサー!次はちょっと余裕を残す感じでやってみる! |
| エクストラ |
| は~いお待ち♪忙しいプロデューサーさんのための超スペシャルメニューですよ!炭水化物三種類爆盛り、オカズは私の『愛』で~す!なんちゃって…♪ |
| ベストチョイス |
| ドラマ、盛り上がってるな~!みんなのやる気が伝わってきます!私も、全力で頑張ってますからね~?屋台は盛況、演技も校長で~す♪ |
| プロデューサーさん、接客中の私、すごくナチュラルでかわいいって、スタッフさんにほめられました!えへへ、だってこれが、本職ですもんねっ♪ |
| 『プロデューサーさん、全部食べてくれないと、美奈子から罰を与えま~す♪』…てへへ。朋花ちゃん陣営っぽい演技、してみました! |
| プロデューサーさんが、でっかく構えてくれていたおかげで、私も緊張せずに演技できています!体当たり演技で、みんな満腹~!わっほ~い♪ |
| グッドチョイス |
| この制服、気に入ってたんですよ~♪えへ、また着られるなんてっ!今回のアイドル学園も、サービス精神全開で、演じますからね~! |
| 今回は文化祭ってことで、焼きそば屋台でみんなを盛り上げる役を演じますよ~!うちの味、監督さんにも覚えてもらうぞ~♪ |
| 朋花ちゃんが、文化祭を仕切る役ですよね!私が役でも舞台裏でも、朋花ちゃんを支えてあげますよ~!かわいい、年下ですもんっ♪ |
| 『いらっしゃいませ~、おいしい焼きそばはいかがですか~♪』…あれ?いつもと変わりませんね~、プロデューサーさん!えへへっ♪ |
| 一生懸命に、おにぎりを握る雪歩ちゃん…!とっても、キュートですね~!ドラマだってことも忘れて、抱きしめたくなります~!てへっ♪ |
| えっ、撮影中以外は、調理しなくてもいい…?材料がなくなるまでは、作り続けますよ~!プロデューサーさんにも、サービスしたいですしっ♪ |
| エクストラ |
| 教師という大役を演じたせいか…少々、空腹を感じてきました。プロデューサー、共に参りましょう。あの素晴らしき出店の元へ…。 |
| ベストチョイス |
| 皆が一丸となって、ひとつの祭典を盛り上げる…。ふふ、仲良き事は真、美しきことですね。 |
| とても美しい声だと、スタッフの方に、ほめていただきました、ふふっ。視聴者の方にも、そう感じていただければ、よいのですが…。 |
| 『私の歌、貴方様の心まで、届きましたか?』…ふふっ、これはセリブですが、ドラマの役と私自身が共鳴しているかのような感じがします。 |
| 学園の皆をひきいる、教師という大役…。プロデューサーのご指導がなければ、演じきることはできなかったでしょう。 |
| グッドチョイス |
| 今回の仕事は、話題騒然のあのドラマの続編だということです。今度は文化祭を舞台に、一波乱あるとか…。 |
| 私は、音楽教師の役柄ですね。前のドラマで、要領は掴んでいます。迫真の演技で、演じきってみせましょう。 |
| 校庭に軒を連ねる出店でいかなる食事が供されているのか…学園の規律を担う教師として、調査に赴かねばなりません。 |
| プロデューサー。私のピアノ伴奏に合わせて、歌っていただけませんか?ふふ、恥ずかしがらないでください。これも演技練習の一環ですから。 |
| 私は千早と共に、合唱すてーじに立つのです。音楽教師として、皆を率い、華麗なる音楽を奏でてみせましょう。 |
| 教師は皆、ちょーく投げという秘技を会得していると聞き及びます。プロデューサー、どうか私にも、その技をご伝授願います…! |
| エクストラ |
| ...プロデューサーさんからもらった勇気、絶対忘れたくありません...だ、だから!...あの、こ、これからも...よろしくお願いします...! |
| ベストチョイス |
| や、役が自分に近いせいか、いつも以上に演技がしやすい気がします...。これなら、私でもドラマに貢献できるかもしれません...! |
| か、監督さんが、臆病なライオン役はもう、私以外は考えられないと...。うう、プロデューサーさん、ライオンのスピンオフがあったら、私、やります...! |
| 『僕は大切な勇気を、すでにもらっていたみたいなんだ。プロデューサーさん、貴方からね。』...ま、魔法使いは、プロデューサーさんですよね! |
| プロデューサーさんの力で、ドラマ内の演劇も感動的なものになりそうです...。台本ではエレナさんに負けますが...勝ち負けじゃないですよね...! |
| グッドチョイス |
| こ、今度のアイドル学園は、文化祭のドラマなんですよね、プロデューサーさん?私、文化祭で目立ったことなんてないので、ふ、不安だなあ...。 |
| わ、私は春香さん達と、演劇をやるんです。影のクイーン役...ではなくて、オズの魔法使いに出てくる臆病なライオン役...演じきれるかな...。 |
| え、演劇でエレナさんの書道と争う設定なんですよね...?演劇と書道で勝負するなんて、斬新すぎる気が...か、変わったドラマだなあ。 |
| 『ぶ、ぶたないで...ひどいことしないで...ぼ、僕は臆病なんだよう...』...うう、臆病なライオンが他人に思えません、プロデューサーさん...。 |
| は、春香さんのドロシー、見ていて楽しくなる演技ですよね。それに比べて、私は臆病で...。あ、でも役には合ってるから、いいのかな...? |
| て、適度に緊張しているぐらいで、演技はちょうどいいんですよね、プロデューサーさん...?わかりました...て、適度に、適度に!お~っ! |
| エクストラ |
| プロデューサーの熱いパッション、ビリビリ感じるヨ-!プロデューサーとエレナがいる限り、カーニバルは終わらないよネ♪ |
| ベストチョイス |
| ワタシの芸術センスが、アドリブでバクハツしてるよヨ-!書道パフォーマンスのシーン、一発で成功して、大スペクタクルにしちゃうからネ、プロデューサー♪ |
| プロデューサー!カントクのヒトが、ワタシの水着書道、とってもスタイリッシュで、ずっと見ていたいって!ドラマが終わったら、展覧会も開けるかナ~♪ |
| 『芸術はカーニバル、アイドルは愛情ー!プロデューサーとワタシの、愛のカーニバルがはじまるヨ-!』…エヘヘ。愛を込めて演技してるからネ、プロデューサー♪ |
| プロデューサーがずっと見守ってくれてたから、走り出した筆が、止まらなくなっちゃったヨ!エレナは筆を選ばず、だネ!エヘヘ、もっと書くゾ~♪ |
| グッドチョイス |
| アイドル学園、前のもサイコーに楽しかったよネ!また出演できる日を、心待ちにしてたヨ~!フリーダムで楽しいドラマにするネ、プロデューサー♪ |
| ワタシは、マツリに自由な自分を解放されて、水着書道をやる役なんだヨ!ハルカ達の演劇とワタシの書道で、ハイテンションに盛り上げるヨ-♪ |
| マツリとトモカが、文化祭を楽しくお騒がせするストーリーなんだよネ!ワタシはマツリ側でお騒がせするけど、ユカイなドラマなら、誰が勝ってもいいヨ♪ |
| 『島原エレナ、一筆入魂っ!マツリ先輩に、会心の書を捧げるヨ-♪』…エヘヘ!難しい漢字の台詞も、上手になったノ。すごいでしょ、プロデューサー♪ |
| このシーン、ハルカ達も一緒に出演するんだよネ?ハルカやミライは、キュートでパワフルで、すごいナ~。ワタシも負けないように、カーニバルするヨ-♪ |
| 落ち着いて、ワタシなりに元気に演技をすれば、いいんだよネ、プロデューサー!心配いらないヨ-!楽しく、サンバのリズムで頑張ってるからっ♪ |
| エクストラ |
| その、なんだ…いろいろあるけどさ、あんたについてきて良かったと思ってるよ。…アイドル、頑張るからな。 |
| ベストチョイス |
| ま、なんだ。今回もあたりなりにそれなりに頑張ってみるさ。…不安か?んな顔すんな、今は調子が最高にいいんだ、任せとけって! |
| 休憩時間中、空き部屋で歌っていたのをスタッフが聞いていたらしくて、ほめられた。恥ずかしかったけど…うれしいね。 |
| 『あんたも、あたし色に染まりな』ってな♪プロデューサー、あんたの顔にパンクメイクさせてくれよ。頬だけでいいからさ! |
| 今回の役のパンク要素、あんたが監督に頼んでくれたんだって?へへ、やるじゃん。その……サンキュな、プロデューサー! |
| グッドチョイス |
| アイドル学園か。またこの役を演じる日が来るなんて夢にも思わなかったな。…つまらないかって?その逆、楽しみだよ。 |
| あたしの役、パンクロックをやるために合唱部を抜けたんだとさ。ふふっ…。いいねぇ、燃えてきた! |
| 女の戦いってハタから見てるのは楽しいけど実際巻き込まれると大変だよな~。あんたも気をつけなよ?巻き込まれそうな顔してる。 |
| 『あたしとパンクの道を突き進もうぜ、イエエエ!』…ウオオオのほうがいいのか?どっちにするか…。なあ、どっちがいい? |
| 可奈のアカペラ、パワフルで最高だ。聞いてて胸が震えるよ!…耳が痛いって?歌ってのはハートで聞くもんなんだよ! |
| あくまで自然体、ねぇ…。普段の自分らしく演じるのって、キャラを作るよりも難しいもんだが。その言葉を信じてやってみるよ。 |
| エクストラ |
| あ、あの…桃子がみんなともっと仲良くできるようにって、お兄ちゃんがキッカケつくってくれてたんでしょ?……あ、ありがとう。 |
| ベストチョイス |
| 桃子、やっぱりお芝居って好きかも…。だから桃子も、このドラマは絶対成功させたいな。お兄ちゃんも、桃子に力を貸してね。 |
| この現場はいい空気だよね。桃子の演技も本気でほめてくれるし…すごく楽しいよ?あ…い、今のはみんなに言っちゃダメだからね! |
| 『憧れのお兄ちゃんのために、文化祭を成功させるんだ!』…な~んてね。女王のところをお兄ちゃんに変えてみたの。驚いた? |
| ま、お兄ちゃんのアドバイスもちょっとは役に立ったと思うよ?じゃなきゃ、撮影ももっと遅れてたかもしれないし。 |
| グッドチョイス |
| お兄ちゃん!今日はアイドル学園の続編だよ!桃子の演技がよかったから、新しいシリーズができるんだよ?感謝してね、お兄ちゃん♪ |
| 女王に説得されて、文化祭を盛り上げようと頑張る女の子の役、か…。桃子が主役を食う演技をしちゃったら、ごめんね? |
| このドラマだと、みんな同じ学校に通ってる設定だよね?…うるさそうだけど、桃子のいる学校より、こっちのほうが楽しそうだなぁ…。 |
| 『女王がどうしてもって言うなら…協力してあげる』…ふふん♪生意気なキャラは得意じゃないけど、これくらいなら余裕だよ。 |
| この間、育の家にお泊りして、指導演技をしてあげたから、育はきっと大丈夫だよ。まぁ、桃子の演技にはまだ適わないけどね♪ |
| お兄ちゃんも、すこしはできるようになったみたいだし、ちょっとだけなら言うことを聞いてあげてもいいかな。…ちょっとだけだよ? |
| エクストラ |
| 風紀委員って、みんなのおねえさんみたいな役なんですね!プロデューサーは、風紀委員のおにいさんみたいです。…えへへっ! |
| ベストチョイス |
| 劇場のみんなとたくさん練習したシーン、監督さんから一発オッケーもらいました!プロデューサー、ハイ、ターッチ!いぇい! |
| さっき、撮影中に転んじゃいましたけど、私らしい動きだったからOKだよ~って逆にほめられちゃいました。えへへ! |
| 『プロデューサー、悪いことをしたら風紀委員の私がメッしちゃいますから!』…えへへ、ビックリしちゃいましたか? |
| 待ち時間にしてくれたプロデューサーの学生時代の話、とーっても面白かったです!またこんど、いっぱい聞かせてください! |
| グッドチョイス |
| うっうー!私、アイドル学園の制服が好きなので、また着ることができてとってもうれしいです!撮影モリモリ頑張りまーす! |
| 私、風紀委員の役になりきるために、向こうでびゅびゅーんっと走ってきますね!…え、風紀委員と風って関係ないんですか? |
| 文化祭って、お店が楽しいですよね!私だったらできるだけお金は節約して、サービス満点のお店をやってみたいな!えへへ、ワクワクしますっ! |
| 『ぴーっ、廊下は走らないでくださ~い!』…あれ、『ぴーっ』はセリフじゃなくて笛の音なんですか?わかりましたー! |
| 撮影する前、亜利沙ちゃんがリボンを直してくれました!アイドルちゃんの…えっと、たしなみ…?って言ってたかもです! |
| 風紀委員って保安官みたいな係だって、思えばいいですか?じゃあ私、弟たちに注意する時みたいに、ビシッと取りしまっちゃいます! |
| エクストラ |
| プロデューサーが付き合ってくれた、本読みの成果が出せていますよ!これなら朋花様も喜んでくれ…あれ?役が抜けてませんね、うふふ。 |
| ベストチョイス |
| 風紀委員の役は、なんだか性にあっててやりやすいんです。…え、それを見越したキャスティング?…プロデューサー、さすがです! |
| 演技の基礎が固まって、余裕が出てきた気がします、プロデューサー!目立つ役じゃなくても、しっかりした演技で、ドラマを支えますから! |
| プロデューサー、私の教育的指導シーン、すごくグッとくるって、監督さんが…!うふふ、この調子で新人スタッフを、指導してほしいそうですよっ。 |
| 『朋花様の敵になるなら、プロデューサーといえども、容赦はしません…!』…うふふ。誰かのために体を張る役って、素敵ですねプロデューサー。 |
| グッドチョイス |
| アイドル学園、今回は文化祭なんですね!楽しみですけど、いつも以上にみんなが羽目を外しそうで、ちょっと怖いかも…? |
| 私は風紀委員役として、まつりさんの罠を見破ったり、引っかかったりする役です!頑張りま…プロデューサー、そこに落とし穴がっ! |
| まつりさんの役、『通称・翠の悪魔』とか、エキセントリックですよね…。私も根性で、今までにない、エキセントリックな風紀委員を演じますっ! |
| 『なんなりと、お申しけ下さい朋花様。このメガネにかけて、必ず勝利を約束いたします』…な、なんか怖いですね、この風紀委員…。 |
| 風花先生を厳重注意して、泣かせるシーンがあるんですが…風花さんの涙、リアルすぎて罪悪感がすごくて。あとで、様子を見に行かなきゃ…。 |
| プロデューサーのアドバイス通り、いつもより過激な演技を、こころがけています。お堅い役でも、弾けちゃっていいんですよねっ?うふふ。 |
| エクストラ |
| 厳しい撮影ですが、不思議と楽しんでる自分がいるんです。プロデューサーが見守っていてくれてるから、なんだと思います…。 |
| ベストチョイス |
| 今回の続編のお話をいただく前から、私の役の子は、私の中にいました。やっともう一度外に出られるって、よろこんでいます♪ |
| 監督の駄目出しがかなり厳しくて、落ち込んだりもします。学校の演劇部とは全然違う。けど、だからこそ、演じがいがあるんです。 |
| 『あのね、私、あなたの笑顔が…大好きなんだ』…アイドル学園の、もうひとりの自分の言葉でなら、伝えられる気がしたんです。 |
| 役を演じてテレビに写るのは、私ひとりですけど…、私、ずっとプロデューサーと一緒に歩んできてるって、心から感じてるんです。 |
| グッドチョイス |
| 今日は、待ちに待ったドラマの撮影日…。昨日は何度も台本を読み返していて、ちょっとだけ寝不足です…。ふわぁ…。 |
| 私の役は、前回のアイドル学園と同じ、学園のトラブルメーカー。文化祭では、演劇にも出演するみたいです。…盛りだくさんですね。 |
| 学園モノはドラマの定番ですが、個性豊かなキャラクターが登場するところが、アイドル学園の魅力かと…。私もキャラ負けしないように頑張らないと。 |
| 『ふっふっふ…ドロシーよ、よくも私を家で踏みつぶしてくれたな!私は蘇ったのだ、地の底から!』…こういう役、楽しいかも♪ |
| この配役、なんだか味がありますよね。美也がかかしで、可憐さんが臆病なライオン…演じる前から情景が目に浮かぶみたい。 |
| 自信を持って、と言われても、わ、私なんかが自信を持ったら自信過剰では…?…あっ、こういうところがいけないんでしょうか…。 |
| エクストラ |
| プロデューサーさん、なかなかいい働きぶりですね~♪従者から騎士への格上げも、近いかもしれませんよ~? |
| ベストチョイス |
| 役にも慣れて、演技に深みが増してきたと思いませんか~、プロデューサーさん?仲間と力を合わせて、ドラマを成功させましょうね~♪ |
| 監督さんが、私の演技に惚れこんで、従者になりたいと言っています~。うふふ、従者はプロデューサーさんだけですから、ご安心を~♪ |
| 『プロデューサーさん、私が与える幸福な秩序に、身を任せなさい。さあ、私の手を取って…』…私の聖母的な演技、いかがでしょうか~? |
| つつがなく、撮影が進んでいますね~。私だけの成果ではありませんよ~。聖母も心を許す従者の献身が、ここに実を結んだのです~♪ |
| グッドチョイス |
| 再び、学園の聖母が降臨する日が来たようですね~、プロデューサーさん♪今回のドラマでも、まつりさん以上に目立ってみせますよ~♪ |
| 実行委員長として、文化祭を守る聖母の役を演じますよ~♪まつりさんと私のミスコン対決、必見シーンですからね、プロデューサーさん♪ |
| アイドル学園を経て、私の役には、頼れる仲間が増えたようですね~。志保ちゃんと私の熱い友情、風紀委員との絆、見所が多いですよ~♪ |
| 『風紀委員のみなさん、やっておしまいなさ~い♪』…役として、言ったのですよ~?普段、仲間に命令なんかしませんからね~♪ |
| まつりさん以外にも、多くのライバルが、ミスコンのシーンに出演するようですね~。誰が相手でも、どんな台本でも、最後に勝つのは私です~♪ |
| 聖母であることの弱さも、演技で出せればよいのですか~?ふふ、さすがプロデューサーさん、難しい注文ですが、やってみせますよ~♪ |
| エクストラ |
| 姫のキラキラな世界が終わらないよう、いつまでも見守っていてください。いつまでも…いつまでも。…ね? |
| ベストチョイス |
| ほ?まつりの演技の秘密、知りたいのです?姫は、一番大切な人にほめてもらえるなら、何でも演じられます!ほめて下さいね。…ね? |
| スタッフさんが、アイドルドラマのレベルを超えた演技だと、あんびりばぼー!にほめてくれたのです。姫がいる限り、ドラマの失敗はあり得ません。 |
| 『プロデューサーさん。縛られたその心を、解放してあげます。さあ、姫の手を取るのです…』…まつりの悪魔的な演技、いかかなのです? |
| まつり姫、役とシンクロしきっているのです…。びゅーりほー!なこのドラマ、姫の熱演と、みんなの熱演で、必ず成功させるのです! |
| グッドチョイス |
| ついに、姫にスポットが当たる日が来たのですね、プロデューサーさん。まつりのための祭り…大いなる『まがつひ』のドラマがスタートです! |
| 謎の姫…その正体は、伝説のOGなのです。朋花ちゃん陣営と戦って、まつり軍が、文化祭をぶらぼー!に乗っ取るのですよ! |
| 姫と聖母の、学園をめぐる仁義なき戦い…。とびきり・わんだほー!な物語なのですよ。プロデューサーさん、どちらの陣営につくのです? |
| 『ほ?おいしそうなおにぎりなのです。ね?子犬ちゃん?』…ノリノリに、見えるのです?まつり流演技は、勢いが全てなのですよ。 |
| 場の空気を読んで、演技をすればよいのですね、プロデューサーさん。大丈夫です。今日の姫、全身がセンサーのように、感度良好なのです。 |
| 朋花ちゃんは、相手にとって不足なしです。プリンセスが勝つか、ラスボスが勝つか…ドラマのクライマックスは、誰にも先が読めないのですよ? |
| エクストラ |
| 静香がうどんを見る、ひたむきな目…なんかに似てると思ったら、プロデューサーなんだよね。…いつもちゃんと見てくれて、ありがと…♪ |
| ベストチョイス |
| アタシは自分の力だけで頑張りたいのにさ、結局プロデューサーに、フォローされてるんだよな~。もー、頼りになりすぎるのも、考えものだよ♪ |
| 屋台でガンガン声出してたら、どんどん元気になってきちゃったよ、プロデューサー!このまま、見た人がみんな、元気になるドラマにしよっ♪ |
| ねえねえプロデューサー、スタッフがさ、アタシがいると画面に色気が出るから、もっと目立てって!へへ、色っぽくてユカイなドラマにしちゃお~♪ |
| 『も~、そんなに食べさせてほしいの?しょうがないな~。プロデューサー、あ~ん♪』…アハハ、喜びすぎだよ?演技だからね、演技♪ |
| グッドチョイス |
| アイドル学園の続きが、やれるなんてね~!制服は着慣れてるしさ、前回のノリでやればいいんだよね?アタシのペースで頑張るよっ! |
| えっと、アタシは静香のうどん屋さんを手伝う、生徒役だね。静香って自分から手を抜けない性格だからさ、アタシが支えてあげないとな~。 |
| ただの文化祭のドラマだと思っていたのにさ、何が起きるか、全然わからない展開だよね。ま、その方が刺激的でいいかっ!にゃはは♪ |
| 静香も紗代子も、演技に真剣すぎて、見てるだけで緊張しちゃうよね~。あの二人の本気に、アタシも追いつかなきゃって思うよ。へへっ♪ |
| 『へい、お待ちっ!愛情たっぷり、キューキョクのうどんだよ!』…どう?アタシって声も大きいし、意外と店番って、ハマリ役じゃないかな~♪ |
| はいはーい、周りより自分を見ろ、でしょっ?大丈夫だってば~。プロデューサーの視線も感じてるし、人目は気にしてるって!にゃははっ♪ |
| エクストラ |
| 臆病な私を変えてくれる人は、やっぱりプロデューサーさんだから…信じちゃうんですよね。これからも、よろしくお願いします…。 |
| ベストチョイス |
| 今回は文化祭ということで、ファンのみなさんもエキストラで参加してるんですよね?みなさんと一緒に最高のドラマを作りましょう! |
| えへへ…演技に磨きがかかってる、ってスタッフさんにほめられてしまいました。プロデューサーさんもそう思いますか? |
| 『そこのエッチな男の子!私へのイタズラは許しませんよ!』…や、役の力を借りてプロデューサーさんに小さな抵抗をしてみました…えへへ。 |
| やっぱり、プロデューサーさんのアドバイス通りにすると、ウケがいいんですよね。だから、恥ずかしくても我慢できるんですよ? |
| グッドチョイス |
| ドラマ、アイドル学園…季節はまわって文化祭です!ふふっ…文化祭なんて、学生に戻った気分でとっても楽しみです! |
| わ、私は女性教師役ですよね?教師なのにどうして風紀委員に厳重注意を受けてるんですか?ふ、風紀の乱れってなんですか-!? |
| アイドル学園のリーダーは朋花さんですよね?う~ん…私より年下なのに、あの貫禄はすごいですよね…うらやましいです。 |
| 『ああん!風紀を乱すほどセクシーでごめんなさ~い!』…うぅ、この役を自然と演技できる自分をほめるべきか、落ち込むべきか…。 |
| スイッチ切り替えて、一生懸命に働いている杏奈ちゃんを見ていると、私も負けちゃダメ!って思いますね。気合入れて頑張ります! |
| も、もっとみだらに、より激しく、色っぽく、そしてセクシーに…!?プ、プロデューサーさん!言ってることがほぼぜんぶ一緒ですよぉ! |
| エクストラ |
| わたし、決めたよ!高校生になったら、文化祭でミュージカルに出るの!そしたらプロデューサーさん、ぜったいみに来てね。約束だよ? |
| ベストチョイス |
| 最後のシーンが近くなって、なんだかすっごく集中できてるって感じがするよ…?このドラマ、きっとすっごく面白くなると思う! |
| あー、ドキドキした!いちばんむずかしいシーン、おわったよ!長いセリフだったけどちゃんと言えてたってスタッフの人がほめてくれてうれしい! |
| 『プロデューサーさん、遊んでばかりじゃダメ!』…あ、ちがうちがう!今のはドラマのマネ!プロデューサーさんはお仕事もちゃんとしてるもんね? |
| えへへ、わたしがうまくできてるのは、プロデューサーさんが見守っててくれてるからだね。このまま、わたしのこと、ずっと見ててね! |
| グッドチョイス |
| つづきをやらせてもらえるってことは、この前のドラマ、人気があったんだね!もっとつづけられるように、今回もみんなで頑張らなきゃ! |
| わたしの役は、ええと…朋花さんの部下の風紀委員なんだけど、朋花さんとまつりさんがあらそうのを怒る役…?なんか、難しそう…。 |
| 高校の文化祭ってたのしそうだね!わたしも早く高校生になって、こういうたのしいことやってみたいなぁ…。 |
| 『みんな、なかよくしなさいーっ!』…うーん、もうちょっと怒ってるみたいな方がいいかなぁ?プロデューサーさん、どう思う? |
| やよいさんはね、わたしとおんなじ風紀委員のなかまなの!怒ったシーンが、もう、すっごいはくりょくだった!わたしも見習わなきゃ…。 |
| もっと、ここの生徒のつもりになってみる…?そっか、楽しい文化祭をじゃましないでって、そんな気持ちで…。プロデューサーさん、わかった! |
| エクストラ |
| あのさ、プロデューサーって学生の頃、好きな子とかいたの?…やっぱ女の子っぽい子?…なんか、気になっちゃってさ。 |
| ベストチョイス |
| 前は緊張でガチガチになったんだけど、今回の撮影は割と平気っぽい!うっし、男らしい女、ばっちり演じきってみせるよ! |
| 男らしさの中に女らしさがある演技だ~ってスタッフさんにほめられたよ。複雑な演技をしてるつもりはないんだけど、うれしいな! |
| 『あんたの前ならオレ…女らしくなれるかもしれない』…なんてな、今のは役の練習だ!…ふー、撮影中よりもドキドキした~。 |
| 撮影中にドジった時、すぐにかけつけてくれてありがとう!助かったし、何よりすっげーうれしかった!ほんと、サンキュ! |
| グッドチョイス |
| 帰ってきたアイドル学園~ッ!オレ、このドラマすっげー好きでさ、前撮ったヤツ何度も観てるんだ。だからうれしいぜ! |
| オレ、女なのにワケアリで男として学園に通ってる役なんだけど、その理由が台本に書いてなくてさ。気になる…。なんでだろ? |
| このドラマ、女の子ばっかでほんわかした雰囲気なのに、クライマックスでは怒涛のシリアス展開だもんな。くー、たまんない! |
| 『ごめん、オレ、部活が大事だからさ。今、女の子と付き合うつもりはないんだ』…ひゃぁ、こんなセリフ照れるって~! |
| 瑞希の衣装って凝ってるな。ポケットからハトがクルッポーって出てくるんだぜ?…衣装じゃないの?…手品?すっげー…。 |
| シリアスなシーンが苦手でさ、緊張しすぎて鼻がムズムズしちゃうんだよ。こんな時どうしたらいいんだろ?なんかいい案ない? |
| エクストラ |
| 私、プロデューサーさんと一緒なら、どんなに激しい麺類戦争でも戦い抜けます!だ、だから…ずっと、手を離さないでくださいね! |
| ベストチョイス |
| …前作より出番もセリフも増えたし、見せ場もいただいちゃいました。プロデューサーさん!私、必ず期待に応えて見せますから!! |
| うどんって、不思議…。あの白いムニュムニュに生命が宿って、地球を征服したら…はっ!心配ないですよね、静香さんがいるし! |
| 『うどんみたいに太くて長くてとぎれない、そういう御縁がほしいんです…!』…うぅ、私、今、すっごく恥ずかしいですっ…!! |
| プロデューサーさん!プロデューサーさんのアドバイスにしたがって演じてみたら、すごく好評でした!この調子で最後まで行きます! |
| グッドチョイス |
| プロデューサーさん!ドラマの続編のお仕事ですね!今回は屋外の撮影なので、前回と違って図書室のセットに誘惑されずに済みそうです! |
| 私の役は、文化祭でうどんの屋台を担当する平凡な少女ですが、日常は呆気なく崩壊し、壮絶な麺類戦争に巻き込まれる予定です!! |
| プロデューサーさんはアイドル学園の登場人物で誰が一番好きですか!?私、学園の女王のその後が、ずっと気になってたんです!! |
| 『…静香さん…七尾は死すとも…うどんは死せず…御武運を…ガクリ』…で、保健室に退場という流れになるんですね、フムフム…。 |
| 撮影の合間に、静香さんにうどんを美味しくゆでるコツを教えてもらっちゃいました!プロデューサーさんにもごちそうしますね! |
| プロデューサーさんは心配性ですね、私だってもう新人じゃないですから、それぐらい…あれっ?マイク、マイクはどこに置いたっけ…!? |
| エクストラ |
| プロデューサー、忙しくてあまり食べていないんじゃなくって?これ、差し入れですわ。ウチの…う、ウチの近所の、高級デリカ製ハムカツですの! |
| ベストチョイス |
| わたくしのアップのシーンがあれば視聴率アップ間違いナシですわよ!ぐーんと上がっ…あら?プロデューサーがいない?い、いつの間に…。 |
| お~っほっほっほ!この撮影シーンは一発オーケーでしたわよ!スタッフのみなさんも大喜びで、わたくしも安心しましたわ。 |
| 演技の最中も、プロデューサーが近くにいると思うと、安心して芝居に集中できますわ。本当に…貴方という人は不思議ですわね。 |
| 『一緒に文化祭を見て回らない?学生時代みたいに…』…セ、セリフの通りですが、わたくしも高校生の頃みたいに歩きたいなって…。 |
| グッドチョイス |
| 今回は文化祭を舞台にしたドラマですか。安心なさい、プロデューサー!このわたくしがいれば視聴率も30パーは固いですわよ。 |
| 朋花とまつりの戦いを見守りつつ、文化祭を楽しむ女性教師…なんとなく大人の余裕がありそうな役ですわね。ふふん…得意分野! |
| 文化祭というのはいいものですわよね。2000円もあれば一日中遊べる…っと、ゆ、友人から聞いたことがありますわ! |
| さ、最高級のおうどんですって…?!ふふっ。本質を知るわたくしとして、これを食べない手はありませんことよ♪ |
| ロコが勝手に屋台のセットをアレンジしはじめていますが、あれ…台本にはないですわよね?ぷ、プロデューサー!早く止めに行きましょうっ! |
| ふう、ふう…この最高級おうどん、本当にすばらしいですわ。あまりにもわたくしにピッタリなので、食べ過ぎてしまいました…。 |
| エクストラ |
| ジャジャジャーン!茜ちゃん登場~♪倉庫に閉じこもってるだけなんて、天下の逸材茜ちゃんには勿体ないもんね~!ね?ね? |
| ベストチョイス |
| 茜ちゃんを閉じ込められる役に選んで正解だって、カンちゃんに言われたよ。大人しい子にやらせても不憫にしか見えないってさー。 |
| さびしいと死んじゃう茜ちゃんがこの孤独な役をやれるのは、ほんとにプロちゃんのおかげです。…だから置いてかないで~。 |
| 『体育倉庫に閉じ込められて、もう十年か…。外の世界は核の炎に包まれ、全ての生き物は死に絶え…』…はいっ、真面目に演技します! |
| ドラマの成功のためには天下の逸材、茜ちゃんが奇跡の逆転劇を見せるべき!台本という名の運命はこの手で変えてみせる!きしゃー! |
| グッドチョイス |
| 今回は学園祭が舞台のドラマかー。これは盛り上げ役の茜ちゃんが活躍するいい機会ですなあ…!茜ちゃん、はりきっちゃうぞー! |
| どれどれ、茜ちゃんの役はっと…。おう!?まつりちゃんの企みにいち早くも気づくも体育倉庫に幽閉される役ぅ~!?ガーン! |
| ドラマのストーリーはともかく、茜ちゃんが幽閉される役とかないわー。学園祭の全イベントに参加する計画がこれでパーだよ! |
| 『ま、まさかあのウミウシが戻ってくるなんて!は、早くみんなに知らせないと!』…あれ、茜ちゃんの役って死亡フラグ立ってない? |
| ねえねえプロちゃん、相手してよぅー。茜ちゃんの役、ずっと体育倉庫に閉じ込められたままだからさびしいんだよぅー。 |
| 閉じ込められてる役だから、もっと悲壮感を出せ?…いやだねっ!こうなったら台本をねじ曲げてでも明るい外の世界に出るんだい! |
| エクストラ |
| こんなダメダメな私が頑張れるのは、プロデューサーがちゃんと見ていてくれるからですぅ…ううっ…見捨てないでくださいね…。 |
| ベストチョイス |
| 私、あんまりハデな役は無理ですけど、おにぎり屋さんならなんとかやりとげられるかもですぅ!男の人も犬もいないし…ふふっ♪ |
| おにぎり、とっても評判いいんですぅ♪私、アイドルがダメでも、おにぎり屋さんとしてやっていく自信がつきましたぁ…♪ |
| 『塩鮭と、愛情たっぷりで握ったこのおにぎり、プロデューサーに食べてほしくて作りました』…や、役のセリフの練習ですよ?ふ、ふふっ…。 |
| 撮影で握ったおにぎりは、スタッフの皆さんでおいしくいただきましたぁ。ふふっ、プロデューサーさんにもよろこんでもらえてよかったです♪ |
| グッドチョイス |
| ええっ!あの伝説の学園ドラマ、「ようこそ!アイドル学園」が、帰ってくるんですかぁ!た、大変ですぅ!今から録画予約しておかないと…。 |
| 私の役は、文化祭のおにぎり屋さんですぅ♪他のお店に負けないよう、しっかり頑張りますぅ…! |
| 今回は、真ちゃんが主役じゃないって聞いて、ちょっと残念だったんですけど…天空橋さんの活躍が見られるなら、楽しみにしてます♪ |
| 『20個に1個、激辛ハバネロおにぎりが混ざってます。どれがハバネロおにぎりなのかは、私にもわかりません…』ううっ…コワイですぅ…。 |
| プロデューサー、美奈子ちゃんとのコラボ商品、焼きそばおにぎりできましたぁ!…えっ、炭水化物がかぶってますか?ううっ…ダメでしたぁ…。 |
| そういえば、リアリティを出すためって言われて、続きの台本見せてもらってないんです…。…これから、何が起こるんでしょう? |
| エクストラ |
| 文化祭って、たのしいですね!私もはやく大きくなって、文化祭をやりたいです。その時は、プロデューサーさんも、きてくれますか? |
| ベストチョイス |
| ドラマが成功するとスタッフさんも偉い人達も社長もプロデューサーさんも、ニコニコですよね?みなさんのために、わたしも頑張ります! |
| えへへ…スタッフさんに演技をほめてもらっちゃいました!プロデューサーさんもわたしの歌を聞いてくれましたか? |
| 『やっぱりわたしにはプロデューサーさんが必要なの!』…えへへ、本当は可奈さんの名前を言う部分ですけど、これもわたしの本心です。 |
| 撮影がうまくいくとプロデーサーさんが笑ってくれるので、わたしも頑張れました!ありがとうございます、プロデューサーさん。 |
| グッドチョイス |
| 新しいドラマはアイドル学園の文化祭ですよ!えへへ…高校生の文化祭って、どんなお店が出てるのかな?すっごく楽しみです! |
| 文化祭では可奈さんが合唱部の部長を辞めてしまい、まさかのわたしが部長役なんです!プロデューサーさん、わたし、部長さんですよ♪ |
| ドラマでは朋花さんとまつりさんがケンカしちゃうお話なんですよね?うーん…どうしたら仲良くなれるんでしょうか…? |
| 『可奈部長が戻ってくるのを信じてわたし達で合唱部を守りましょう!』…やったぁ!噛まずにちゃんと言えました!えへへ…♪ |
| 今回は千早さんと同じシーンで歌えるんです!後で可奈さんと千早さんと三人で歌の練習をするので、プロデューサーさんも来て下さいっ! |
| 今日は部長さんの役ですから、プロデューサーさんの言う通り、どーんと構えてみます。よ~し…ど~ん、ってどうやればいいんですか? |
| エクストラ |
| 私、今ではこんなにアダルティな淑女だけど、青い頃もあったのよ?ウフフ…懐かしくなってきたわ。プロデューサー、青春を語り明かしましょ。 |
| ベストチョイス |
| フフ、もう身も心も新入生になりきったわ。ミスコンだって優勝…年齢詐称で失格する役?いいわよ!私がオチも盛り上げてやるから! |
| 監督が、私の演技がセクシーだって言ったのよ、プロデューサー!フフ、わかる人にはわかるのね、私のアダルティな演技が!目指せ、セクシー大女優っ! |
| 『えへっ♪プロデューサー、こう見えてもこのみ貴方と恋してもいい年齢なんだよっ♪』…ウフフ。アダルト新入生にも、武器はあるのよ? |
| プロデューサーのおかげで、なんとかクールセクシーな新入生を熱演できてるわね。やけに濃いメンツのクライマックスだけど、必ずいいドラマにしましょっ! |
| グッドチョイス |
| 今回は、文化祭のドラマなのねー。前にやったアイドル学園で、力を使い果たしたつもりだったけど…今回もやるからには頑張るわよ!フフッ♪ |
| フフ、今回こそセクシー女教師の役をゲット!…かと思ったら、やっぱり学食好きな、新入生の役なのね…。いいわよ、やりきってあげるわよ! |
| 文化祭が大荒れ、ねー。まつりちゃんも、朋花ちゃんも、私から見れば子ども同然よ?最後はお姉さんがまとめてあげるわね。 |
| 『わぁい、ミスコンミスコーン♪24歳でも、出ていいのかなー?』…えっ?何よこれ…新入生なのに、年齢設定は、私と同じ24歳だったの…? |
| 桃子ちゃんが、特別に踏み台を貸してくれるんだって。ライバル視されたのかしら…?ウフフ。お姉さんが、お手本になってあげるわねっ! |
| とにかく元気に、年齢を感じさせなければいいんでしょ、プロデューサー?大丈夫よ!真剣にやっても、年齢は察してもらえないし…フフ。 |
| エクストラ |
| 私がガツンと頑張れるのは、プロデューサーが応援してくれるからなんだ。ねえ、ずっと私のプロデューサーでいてよね?…約束だよ~っ! |
| ベストチョイス |
| ぜったいにドラマを成功させて、みんな笑顔で打ち上げに行こうね!アタシも失敗しないように気を付けるからさ。 |
| 監督にアタシの気合が伝わったみたいで、ほめられちゃったよ。あははっ…やっぱり努力を見てくれる人はいるんだね。 |
| 『っふ…アタシの応援を受けて負けた人はいないよ』…な~んて、どう?勝手にセリフ入れたら怒られちゃうかな? |
| もし、プロデューサーがいなかったら、アタシも不安でうまくできなかったかもしれないよ。今日もそばにいてくれて、ありがとね。l |
| グッドチョイス |
| アイドル学園の撮影なんて久しぶりだね。今回は文化祭でのドタバタストーリーだよ!さぁ、プロデューサー、準備はいい? |
| 今回は春香の戦いを応援する三年生だよ!一緒にオズの魔法使いを演じて、文化祭を盛り上げてみせるからねっ! |
| ドラマの設定だと、チアリーダーの三年生って役を演じながら、ブリキのきこりも演じるんだよね?う~…なんかややこしい! |
| 『アタシの力が必要じゃない?』…うん、バッチリ!このシーンはちょっと遅れて登場するところが重要なんだ。みんなをハラハラさせちゃうよ! |
| 可憐も演技に集中しようとしてるし、アタシも負けないように頑張らなくちゃね。プロデューサー、演技指導よろしくっ! |
| さっすがプロデューサー!細かいところまで見てくれてありがとね。これでアタシも自信を持って本番に出られるよ! |
| エクストラ |
| 『手を上げろ!命が惜しかったらコーサンして亜美だけの兄ちゃんになるって言え!』…無理っぽかったら、アイス10個でよろー♪ |
| ベストチョイス |
| 兄ちゃん!今の亜美には神がおりてるよ、イタズラの神が…!!…ん?お芝居のカミサマはカミングスーンで、まだ留守っぽいよ~? |
| 兄ちゃーん!カントクからイタズラ女王に認定されちゃったよ~!あのカントク、亜美のイタズラに、メッチャ号泣してたかんねー♪ |
| んっふっふ~♪今日も撮影が順調だよー!兄ちゃんがいると仕事が早く終わって真美と遊ぶ時間が増えるからうれしいよ~! |
| 亜美の学校にも、兄ちゃんみたいな先生がいたらいいのにな~?だって、イタズラしがいがあるっしょ!んっふっふ~♪ |
| グッドチョイス |
| 兄ちゃーん!今度のアイドル学園は、朋花様とまつり姫の対決らしいよ~?これは亜美もドーンとパワーアップするしかないよねっ!? |
| 亜美、今回は戦場で、解説して実況してイタズラする役だよ~!…ん?最後いらない?チッチッチ、最後が一番重要だよ、兄ちゃん! |
| …まつり姫の役、卒業した学校に、イタズラのためにもどってくるとか、メチャスゴだね~。これは亜美も負けらんないよ~? |
| 『んっふっふ~♪まさか教室に落とし穴があるとは思わなかったっしょ~?』…今のセリフ、メッチャカンペキっぽくない!? |
| 台本読んだら、ありさちんが亜美と真美のボスっぽいよ~?これはもう最後の最後でゲコクジョーするしかないっしょ~!! |
| フムフム…亜美はいつもどおり、元気いっぱい思いっきり暴れれば、それでいいってコト?さすがは兄ちゃん、わかってるね~? |
| エクストラ |
| 兄ちゃん兄ちゃん!真美、ブンガクに目覚めちゃうかも~?『兄ちゃん様…メッチャ、お慕い申しております…』どう?ブンガクっしょ~♪ |
| ベストチョイス |
| 兄ちゃん!真美、もしかしたら千年に一度のゼッコーチョーかもしんないよ~!?このイキオイで、ブンガク少女ギョーカイのチョーテン、目指すっしょ!! |
| んっふっふ~♪カントクさんが、真美のセリフに聞きほれたって、べたぼめだったよ~!兄ちゃんもほめまくっちゃっていいよー? |
| 『わ、私、前からずっと、すき、でしたから…』なーんちゃって♪兄ちゃん、ブンガク少女な真美にときめいた?ギャップ萌えしちゃった? |
| 真美、ブンガク少女の役なんて、返信もイタズラもできないし、ツマンナイと思ってたのに、めっちゃ楽しかったよ~!兄ちゃんってスゴイかも! |
| グッドチョイス |
| 兄ちゃん兄ちゃん!今回のドラマは、文化祭でバトりまくるらしいよ~!?真美、今のうちにカッコイイ返信ポーズ、考えちゃおっかな~♪ |
| 真美、今回も大人しいブンガク少女の役だから変身も合体もお色気もナシっぽいよ~?チョーガッカリだよー、兄ちゃん甘やかしてよ~! |
| せっかく朋花様とまつり姫がバトるんだから、巨大化すればサイコーだったのにねー?ビルとか踏み潰す巨大まつり姫、メッチャ見たいっしょ! |
| 『い、今の私はレポーターですから、この目で見たものをレポートするだけの…』…あっ、兄ちゃーん、セリフに読めない字あるから教えて~! |
| ゆきぴょんの手作りおにぎりゲットだよ~!!んっふっふ~、次のシーンはひびきんも出るから、半分こにして食べよーっと♪ |
| 兄ちゃんに教わった歩き方してみたら、真美、めっちゃブンガク少女らしくなっちゃったぽいよ~?これで勝てるっしょ~♪ |
| エクストラ |
| プロデューサー!これ、ミキの手作りおにぎりだよ。いつもミキのこと見ててくれるから、感謝のキモチなの。はい、あ~んして? |
| ベストチョイス |
| 撮影に使ったおにぎりの残り、雪歩が差し入れしてくれたの!いっぱい元気になったから、この後の撮影は期待してくれていーよ? |
| プロデューサー、見ててくれた?NG、一回もなかったよ?他のみんなもノリノリだったし、すっごくいいシーンがとれたって思うな☆ |
| 『あれ、プロデューサーは他の子みたいにミキに告ってくれないんだ?』…どうどう?プロデューサーもドラマに出てる気分になれた? |
| なんか、プロデューサーが近くにいると、頑張ろーってカンジになるね。撮影、うまくいってるのはそのおかげかも! |
| グッドチョイス |
| えーと、この間の学園ドラマの続きだよね?…そんなことより、雪歩がおにぎり屋さんやってるから後で行ってくるの。 |
| あのね、ミキの役は…モテモテでみんなに告白される女の子だって。これならミキ、慣れてるからうまくできると思うよ? |
| お話、よくわかんないけど、雪歩のおにぎり屋さんがメチャメチャにされちゃったってきいたの!ミキ、それは絶対許せないって思うな! |
| 『ふーん、ミキには関係ないから、みんな頑張ってね』…うん、こんな感じだね。ミキだったら、ゼッタイ、おにぎりのカタキ、取りにいくけど。 |
| まつりと朋花、スゴイね。演技にはぜんぜん見えないよ。え?ミキもふたりに負けないように、頑張れ?…わかってるよー。…あふぅ。 |
| んー、もうちょっといつも通りのミキっぽい方がいい?うん、わかった。プロデューサーの言う通りにしてみるね。 |
| エクストラ |
| ふぅ…ギャルの役、けっこう疲れるよ…。ちょっとだけここで休んでっていい?やっぱプロデューサーの近くが、一番落ち着くし。 |
| ベストチョイス |
| よーし、だいぶこの仕事にも慣れてきたぞ!アタシの役は、重要な役じゃない気もするけど、脇を固めるつもりで、頑張らないとな! |
| スタッフが『存在感を主張しすぎず、かといって埋もれすぎず、いい感じ』だってさ。アタシの狙うところって、ひょっとして名バイプレーヤー? |
| 『お、イケメン発見!今フリー?アタシとお茶でもしな~い?』…ど、どうだろう、これ。ちゃんとギャルに見えてる? |
| 今回の仕事もなんとか乗り切れた感じだよ。ありがとな!次はもっといい役をもらって、プロデューサーを喜ばせられればいいんだけどな! |
| グッドチョイス |
| アイドル学園の続きか…。まずはしっかり台本を読み込んで、少なくとも前よりも上手に演技できるようにならないとな…! |
| 翼と一緒に文化祭をブラブラする役かぁ。演技とかは、必要なさそうでよかったかな?よし、自分なりの課題を作って頑張ってみるか。 |
| パフォーマンス対決があるなら、アタシもどっちかの陣営の生徒になりたかったな…。だってさ、対決とかって、すっごく燃えるじゃん! |
| 『あっちのそば屋台、食べかたとかマジウザいって聞いたんですけど』…ギャルの口調ってこんな感じでいいのか? |
| 翼の肩の力を抜いた感じは、見習いたいな。武術の達人とかが言う、『自然体』ってあんな感じなのかなって思うんだよ。 |
| プロデューサーは、素のままで大丈夫だって言うけどさ。ギャル役のアタシにその助言は、正直、どうかと思うんだよなぁ…。 |
| エクストラ |
| プロデューサー…日頃の感謝を、歌で表現します。『ありがとう~ございます~プロデュ…』……もう少し、個人指導が必要のようです。 |
| ベストチョイス |
| 女優、瑞希のカンが、戻ってきています。箱崎さんとの息も、合ってきました。演技も合唱も戦いも、必ず勝利して見せます。おー。 |
| 私の存在感が、合唱のシーンを支えていると、ほめられました。プロデューサーのことを考えながら、立っていただけなのですが。………えへ。 |
| 『私が人を信じて、歌い続けられるのは…プロデューサー、貴方が私を、信じてくれるから。』………………………私も、心から信じてる。 |
| 部長が戻ってくるシーン、順調に撮影が続けられています。プロデューサーの優しい個人指導で、私の歌が、進化します。…青春、してるな。 |
| グッドチョイス |
| アイドル学園、文化祭編。ついに、撮影がスタートしました。前作同様、ドラマは熱く、盛りあがが…。MC風に紹介しようと思ったら、噛みました。 |
| プロデューサー、私は今回も、合唱部員の役です。ジュリアさん率いるパンクロック軍団と、壮絶な戦いを展開します。……守りたい、歌があるんだ。 |
| 頼れる部長がいなくなって、とてもさみしく思います。バラバラになりかけた合唱部は、どうなってしまうのか。…………はらはら。 |
| 『どれだけ妨害されようと、私達の合唱部は壊れません。…あの人はきっと、大丈夫。』…ひたすら信じて、待ち続ける演技です。 |
| 貴音さんの、堂々とした音楽教師の演技に、あこがれてしまいます。貴音さんと私の、ミステリアスなステージ。………………アリだと思うな。 |
| はい、プロデューサーの言う通り、ポーカーフェイスを崩さずに演技します。得意です。…今、私をほめてはいけません。表情が、崩れます。 |
| エクストラ |
| 素敵なアイドルちゃん達と、プロデューサーさんみたいな優しい先生…こんな学園だったら、ありさ、いつまででも通いたいです…。 |
| ベストチョイス |
| アイドル学園というステキな作品にめぐりあえて、ありさのアイドルランクもぐぐっと上がった気がします!このお仕事、頑張ります…っ♪ |
| 台本に「ずっとアドリブ」って書いてあって、すっごく緊張したんですけど、ありさのセリフ、採用してもらえたみたい…大成功ですっ♪ |
| 『おおっと!ここでありさのハートがプロデューサーさんに大接近!見逃せない展開になってきま…』…わっ、口に出しちゃってましたかっ!? |
| プロデューサーさん、学園ドラマを見続けてきてありさにはわかります。このドラマ、きっと何作も続きが作られる伝説的作品になります…! |
| グッドチョイス |
| 『キター!まずは翠の悪魔のカウンターアタック!OBの貫禄を見せつけます!』…ん?まつりちゃんと朋花ちゃんは、ミスコンで戦うんですよね?? |
| まつりちゃん、ありさより年上なのに、堂々と制服を着こなす様…憧れます!…はっ、年齢のことを言うのはご法度でした! |
| セリフを言う前に、発声練習をするといい…ですか?…拙者親方と申すは、お立会いの中にごじょん…ううっ、もう無理でした…。 |
| アイドル学園、やっぱりありさが見込んだ通り、視聴率、すっごくよかったみたいですね♪続編も、数字稼いでいきましょ~☆ |
| ありさの役は、バトルの様子を皆に伝える放送部員です!セリフがすっごく多くて…ありさ、プレッシャーに押しつぶされそうです…うう…。 |
| 『学園の聖母』朋花ちゃんと『翠の悪魔』まつりちゃん…。ありさ、朋花ちゃんもまつりちゃんも、絶対に敵に回したくありません! |
| エクストラ |
| プロデューサーさん。せっかくの文化祭ですから、一緒に出店の辺りをお散歩しませんか?あら、おウドンのいい香りがしますね♪ |
| ベストチョイス |
| まつりちゃんも朋花ちゃんもがんばって~。私は、ふたりとも応援しているわよ~。ふふっ! |
| 私の演技、『あずささんが先生なら、もう一度高校時代をやり直したい』ってスタッフさん達に言ってもらえました~。嬉しいです。 |
| 『プロデューサーくんは廊下に立ってなさ~い!』うふふ…一度言ってみたかったんです。びっくりしましたか? |
| 私はみんなよりお姉さんですけど、教師としては1年生ですから…この役をこなせたのは、プロデューサーさんのアドバイスのおかげです。 |
| グッドチョイス |
| うふふ、あのドラマの続きを撮れるんですね。こうしてお仕事が次に繋がるって、なんだかわくわくしてきます。 |
| 前回と同じく、今回も、また先生役です。ふふ、やんちゃする子たちは、びしびし指導しちゃいますよ~。 |
| 文化祭なんて、学生時代を思い出しますね。けれども、今日の私は先生ですから、一緒になってはしゃぐわけにはいきません。 |
| 『こ、こら~。先生の話を聞きなさ~い』う~ん。どうでしょう、プロデューサーさん。先生らしく、できていたでしょうか? |
| 同僚の麗花ちゃんと一緒に、見回りです。どんなお店が出ているのかしら。ドラマとはいえお祭りって楽しいですね、プロデューサーさん。 |
| 今回の舞台は文化祭ですから、授業はないんですね。ちょっぴり残念です。カッコよく板書してみたかったんですけれど…。 |
| エクストラ |
| もうっ!いくら伊織ちゃんメイドがカワイイからって、ジロジロ見すぎよ!ちゃんと働きなさいっ、このド変態~! |
| ベストチョイス |
| モチベーションが上がらないのかって?…フン、見くびらないでよね!どんな仕事でも仕事は仕事、手を抜いたりはしないんだから! |
| 私がミスコンに不参加なのは、私が参加したら優勝するに決まってるから…?…なーんだ、そういう事情があるなら先に言いなさいよねっ♪ |
| オムライスに何か書くだけで喜ぶなんて、カンタンなのね。アンタにも何か書いてあげるわ。伊織ちゃんの下僕…っと。「ハイ、お待ちどうさまっ♪」 |
| 私の役、ワキ役だったけど、なかなかオイシイ役になったじゃない。ちょっとはアンタのおかげかもねっ♪にひひっ♪ |
| グッドチョイス |
| ふ~ん、またドラマ出演のオーダーが来たの?人気者は困っちゃうわ~。伊織ちゃんが出るだけで視聴率20%アップはカタいわね♪にひひっ♪ |
| ええっと、私の役は…メイド喫茶の手伝い!?…なんで今回も、この私が主役じゃないのか、わかるように説明してもらえるらしら? |
| まつりと朋花の抗争で、学園中が大変なことになってるらしいけど、私には関係ないのね。…はぁ、私もミスコン参加したかったわ。 |
| 『お帰りなさいませ、ご主人さまっ♪萌え萌えキュ~ン♪』…な、何よ、プロデューサー、セリフの練習を、素のテンションで見つめないでしょね! |
| はぁ…真ははしゃぎすぎでマトモに話が通じないし…ちょっと美奈子の屋台で焼きそば買ってくるわ。お店、見ててちょうだいね。 |
| 小道具にこってみる…?いいかもしれないわね♪いつもうさぎのヌイグルミを持っているメイド喫茶の店員って設定はどうかしら? |
| エクストラ |
| 私にとってプロデューサーさんは、田んぼにとってのお水のようなものですね。これからも、よろしくおねがいしますね、お水さん♪ |
| ベストチョイス |
| 後世に伝わるような、最高のドラマになるといいですね~。そのためにも、私もみなさんの撮影をお手伝いしますよ~。ファイトです~! |
| スタッフさんが「何を考えているのか、まるでわからない!素晴らしい!」ってほめてくれましたよ~。かかし役、大成功です~♪ |
| 『ボクの願いは、プロデューサーさんという人が叶えてくれた』…な~んて。私をアイドルにしてくれてありがとうございます、プロデューサーさん。 |
| 模擬店でお菓子を買ってきましたよ~。これは、撮影を支えてくれるプロデューサーさんへお礼の気持ちです。は~い、どうぞ? |
| グッドチョイス |
| 今日はなんとアイドル学園の新しいドラマ撮影なんですよ~。私も役作りのために毎日田んぼに通いましたからね~。 |
| 私は劇中劇で、春香さんとオズの魔法使いをやりますよ~。かかし役として、春香さんをばっちりサポートしてみせますからね。 |
| 演劇も面白いですけど、エレナさんの行う書道パフォーマンスも楽しそうですね~。私はどっちにも参加しちゃいましょ~。 |
| 『ふふふ…キミの脳みそをボクにおくれよ』…もうセリフはカンペキですよ~。でも、なんだかホラーチックだったような…セリフ間違えてますか? |
| 麗花さんとあずささんに台本の読み合わせに付き合ってもらおうと思ったんですが…ふたりとも、どこにいるんでしょう? |
| プロデューサーさんの演技指導のおかげで、さらにかかし役らしくなれた気がします~。今から私は本物のかかしになりますよ~。 |
| エクストラ |
| プロデューサーには、わかってほしいんです。私の、熱い気持ち…。このコシ、このダシ…これが『本物』です!さあ、どうぞ!! |
| ベストチョイス |
| うん…おいしいうどんができました!今日のレシピはかなり自信ありますから、これで文化祭編も成功させられますよね? |
| プロデューサー!私の演技、スタッフさん達からも好評みたいです。ふふっ、どうですか?私ひとりでもちゃんとできるんですから♪ |
| もしかして、プロデューサーも食べたいんですか?そ、それじゃあ…役になりきって……コホン。『はいっ、熱いから気を付けて食べてね?』 |
| 三つ編みにした髪は、みんなからかわいいってほめてもらえました…ぷ、プロデューサーの言う通りでしたね。…ありがとうございます。 |
| グッドチョイス |
| 今回はアイドル学園の続編なんですよね?しかも文化祭編…。みんなと協力してぜったいに大成功させなくちゃ…! |
| えっ!今回の役、うどん屋さんなんですか!?…任せてください。うどん好きとして恥ずかしくない、究極のうどんを作ってみせます! |
| 今回の主役である朋花さんもまつりさんもすっごくノリノリですね…。いや、よく考えればふたりとも平常運転かも…? |
| 『うどん、うどんはいかがですかーっ。これこそ最高級、究極のうどんをお召し上がりくださーいっ!』…はぁ、はぁ…。 |
| 同じシーンに百合子がいるんですか?あの子は放っておくと自分の世界に入っちゃうから、私が注意して見ていますね。任せて下さい。 |
| アイドル学園も二度目なんですから、別にプロデューサーのアドバイスなんていらないのに…。ま、まぁ、一応聞いておきますけど。 |
| エクストラ |
| プロデューサーさん……はい、クレープ……甘いもの……好き?……そう、よかった。…杏奈も、好きだよ。ビビッと、甘いの……。 |
| ベストチョイス |
| 杏奈、目立たないし…役も、脇役だけど……いいドラマにしたいから、ビビッと撮影頑張るね…。杏奈、ふぁいと…です。 |
| さっきね、スタッフさんに……かわいいって言われたよ…。…今日の杏奈、かわいい…?…えっと、そう言われると…ふわふわする。 |
| 『クレープ、買ってください』えっと…買ってほしいな、プロデューサーさん。それでね…半分こして…一緒に、食べよ…? |
| 今日の撮影では…うっかり眠らなかったよ、プロデューサーさんが一緒だったから、眠気…どっかいっちゃったみたい…。 |
| グッドチョイス |
| 杏奈ね、文化祭……好き、だよ。ぼーっと眺めてると、楽しい…。あ、でも…撮影中はぼーっとしちゃダメだね…。…気をつける。 |
| 杏奈は、クレープ屋さんの役。…作る係じゃなくて、呼び込み…する係。杏奈で大丈夫かな……ちょびっと、心配……です。 |
| プロデューサーさんは…おそばとおうどん、どっちが好き……?杏奈?杏奈はね…おいもの天ぷらが入ってるほう。 |
| 『えっと…クレープ、買ってください…』…こんな感じでいい……のかな。杏奈、今日は……省エネモード、なの…。 |
| あ、プロデューサーさん…。さっき…、ロコが…ペンキを持って走ってたのを見たよ…。何、するのかな?…わくわく。 |
| 今日は、ビビッと頑張るんじゃなくて、普段の杏奈っぽくしてって、スタッフさんに言われたの。だからね、…省エネモード。 |
| エクストラ |
| 『苦しくなったら、先生のトコに来るのよ。プロデューサーくんって、頑張りすぎちゃうとこあるもんね?』なーんてね!でも…本心よ。 |
| ベストチョイス |
| みんなのやる気が伝わってきたからかな?なんかすごく調子がいい感じ。このドラマ、絶対に名作になるわよ。私が保証する。 |
| スタッフの人が『大人の色気が出てて、すっごく雰囲気がいい』って、やっぱりわかる人は、わかるものなのよね。…ね?プロデューサーくん? |
| 『先生ばっかり見てちゃダメよ。いい成績を取らないと、ごほうびはあげられないぞ』っていうのは、どう?少しはドキッとした? |
| プロデューサーくんのアドバイスのおかげで、変な暴走をしないですんだわ。撮影が終わったら、お礼するから、期待して待っててよ。 |
| グッドチョイス |
| 今回の仕事は、前のドラマの続きなのね。続編がやれるくらい人気のあるドラマに出演できるなんて、ちょっと光栄ね。 |
| 私の役は、保健の先生ね。文化祭中の学園で倒れた生徒を介抱する、と…。…うん。なかなか工夫のしがいはありそうね。 |
| 前回に引き続き、私を保健の先生にするとは、スタッフも、さすがにわかってるわね!…でも、お色気枠って考えると、ちょっと複雑よね…。 |
| 『珠の肌が台無しじゃないの!危ないと思ったら、すぐに逃げないとダメよ』…もう少し、優しげなほうがいいかしら? |
| 雪歩ちゃんって、ホントにピチピチで可愛いわね。まさにアイドルだわ…。ああ、私も10代の初々しかった頃に戻りたい…。 |
| 色気を抑えてって言われても…。意図してやってないところもあるし、それって私の存在意義の問題にならない? |
| エクストラ |
| プロデューサーさん、ちょっと一緒に来てくれませんか?あの、プロデューサーさんと一緒に屋上で歌えたら、思い出になるかなって…えへ♪ |
| ベストチョイス |
| 『待てージュリア!拡声器でパワーアップした、私の歌を聞けー!合唱、輪唱~♪逆転しよ~♪』…復活の歌で絶好調ですよ、プロデューサーさん! |
| 千早さんが、一皮むけたねって、ほめてくれましたー!か、感激で手が震え…プロデューサーさん、手を握って、落ち着かせて下さいー! |
| 『あなたに~♪何度でもささげるコーラス~♪祈りは~♪現実にします~♪』…えへっ。プロデューサーさんと、進み続けるんだもーん。 |
| ドラマの中の私も、プロデューサーさんのおかげで、どんどん元気になりますよー!よーし、拡声器で大音量の独唱を…どこに行くんですかー? |
| グッドチョイス |
| 久しぶりのアイドル学園です、プロデューサーさん!前は歌ってただけですが、今回のドラマは難しそうですねー。せいいっぱい、頑張りまーす♪ |
| 私、自信を失った、合唱部の元部長役なんだそうですー。あんなに頑張ったのになー。ジュリアさんも暴れてるし、どうなるのかなー? |
| 私がいなくなった合唱部、大変なことになってるみたいですねー。おのれー、まつり先輩めー!えへ、ドラマなのに怒っちゃった。 |
| 『元部長は、自信ないでしょ~♪合唱、熱唱、もう無理でしょ~…♪』…悲しい歌だけど、これも合唱部部長、復活の伏線ですよー! |
| 合唱部は、千早さんが支えてくれてる設定なんですねー。えへ…現実でもドラマでも、千早さんの歌は、私を支えてくれますっ。 |
| 暗い歌でも、しっかり心を込めて歌えばいいんですよね、プロデューサーさん!成長した私は、元気な歌も悲しい歌も、歌いきりま~す♪ |
| エクストラ |
| プロデューサーさんは、いつも私のこと見ててくれるんよなぁ…。えへへ!私もプロデューサーさんの事、いつも見てるんやで? |
| ベストチョイス |
| ドラマが成功すれば、み~んなまとめて有名になれるやろ?これからもみんなと一緒に活躍できるように、私も気合入れるで~! |
| なぁなぁ、プロデューサーさん!私の応援ぶりがスタッフさん達から評判がええみたいやで!プロデューサーさんにもやったろうか? |
| 『ファイト百発!元気を取り戻せプロデューサー!』な~んあて…プロデューサーさんを本気でおうえんしてみたんやけど、やっぱ熱すぎやろううか? |
| 撮影中に、プロデューサーさんから言われたことをピーンと思い出すことが出来ました!えへへ…私も少しは成長できてるってことかな? |
| グッドチョイス |
| アイドル学園第2部!文化祭でも思いっきり応援したるから、みんな張り切っていこうな!もちろん、プロデューサーさんもやで? |
| えっと…たしか私はうどん作る静香達の応援やんな?う~ん…でも静香、いつも以上に真剣で怖いし…応援せんでも勝てそうやな。 |
| この学校は毎回イベントの度にドタバタがあって面白いなぁ。私もこんな学校が本当にあったら、ぜったい通いたいわ。 |
| 『フレー、フレー、シ・ズ・カ!うどんのコシのように強くたくましくだよ!』…えへへ、私の標準語もだいぶうまくなったやろ? |
| 千鶴がさっきから一心不乱にうどんを食べてるんやけど、本番中にお腹いっぱいになったりせえへんのかな?…心配やな。 |
| プロデューサーさんのアドバイスもわかりやすくてバッチリや!私も言われたことをちゃんと覚えておけるように頑張りますね! |
| エクストラ |
| プロデューサー、今回のカルチュラル・フェスティバル、参考になりました。さっそくですがコレ、次のロコ・フェスティバルの企画書です!あっムシしないで…。 |
| ベストチョイス |
| おうどんばっかり食べてたら、シズカにおうどん皆伝をもらいました。一度に5玉くらいは食べてこそ、真のおうどん好きなんだそうです。 |
| ロコだったら、この屋台をホワイトで塗って、レトロフューチャーなアプローチを…ロコインスピレーションがスパークリングしました!今すぐペンキ、持ってきてください! |
| 『ロコとプロデューサーが手を組めば、ワールドくらい簡単に手に入りますよね♪』…ちょっと変えちゃいましたけど、このセリフにはシンパシーです! |
| プロデューサーが、ロコはマツリ陣営のブレインのほうがいいってかけあってくれたんですか?…プロデューサーってやっぱり、その…グラティテュードです! |
| グッドチョイス |
| ロコに出演依頼が来たってことは、ドラマをロコカラーに染めてほしいってことですよね!プランはいろいろ考えてます! |
| ロコの役ですか?…言いたくないです。…どうしても言わなきゃダメですか?マツリ陣営の…ブレイン |
| 『アンダースタンディングです、マツリ!今すぐ犬を用意します!』…このセリフ、ちょっと気に入らないです!ブレインっぽく変えたらダメですか? |
| カルチュラル・フェスティバルの日を舞台に、トモカとマツリが抗争を繰り広げるんですか?悪くはないですけど、ロコならもっとセンセーショナルにできるはず…。 |
| プロデューサー!ロコなりにメソッド演技についてまとめてみたので、これから対策ミーティング、入れていいですか? |
| ロコはテンション上がらないので、おうどんでも食べてます。…メグミ、ゴマ取ってください!……もぐもぐ……メグミ、おかわりです! |
{
コメント
このページに関わる情報提供等はこちらへどうぞ。
最終更新:2013年11月17日 16:13