章 |
相手 |
相手Lv |
ドロップ(※は必ず入手とは限らない) |
備考 |
1 |
プロトコル・オメガ |
1 |
タフネスドリンク,プチサンド |
フェイがミキシマックス「ティラノ」、天馬が新必殺技「アグレッシブビート」と「ワンダートラップ」を習得。途中で終了する。 |
プロトコル・オメガ |
2 |
スーパーウォーター,ハイパーフレーバー |
天馬が一時的に化身アームドを習得。 |
2 |
プロトコル・オメガ |
8 |
F-アルファ |
優一のミキシマックスが使用可能になる。 |
日本代表(プロトコル・オメガ2.0) |
9 |
メガトンドリンク |
天馬の化身アームドが使えなくなる。化身使い以外の一部メンバーが離脱される。強制敗北。 |
3 |
サッカーロボッツ |
12 |
ヒールドリンクS |
天馬の化身アームドを復活する。 |
プロトコル・オメガ2.0 |
16 |
摩訶不思議な飲み物,超トンガリフルーツ |
必殺タクティクス「3D・リフレクター」、剣城が化身アームドを習得。強制的に試合終了。 |
4 |
白鹿組 |
19 |
F-シカノツノ,しろしかウェア,しろしかシューズ※,しろしかグローブ※ |
フォーメーション「F-マモリノジンケイ」、信助が化身アームドを習得。 |
今川軍(プロトコル・オメガ2.0) |
20 |
F-ベータ,プロトコルウェア,開幕の対戦チケット1 |
神童がミキシマックス「信長」と化身アームドを習得。 |
5 |
プロトコル・オメガ3.0 |
24 |
F-ガンマ,プロトコルZウェア,開幕の対戦チケット2 |
化身使い以外の一部メンバーが帰ってくる。黄名子が仲間になる。霧野がミキシマックス「ジャンヌ」と化身「戦旗士ブリュンヒルデ」を習得。 |
6 |
からくり兵馬俑 |
27 |
F-テラコッタ |
雨宮or白竜が仲間になる。前半のGKは劉備。 |
ザナーク・ドメイン |
28 |
白熱の対戦チケット1 |
必殺タクティクス「奇門遁甲の陣」、信助がミキシマックス「劉備」、雨宮or白竜がミキシマックス「孔明」を習得。同点になり試合終了。 |
7 |
ザナーク・ドメイン |
33 |
F-ドメイン,ザナークウェア,白熱の対戦チケット2 |
剣城がミキシマックス「沖田」、錦がミキシマックス「坂本」と化身アームドを習得。 |
8 |
パーフェクト・カスケイド |
36 |
エナジーフードL |
トーブが仲間になる。フェイがミキシマックス「ビッグ」と化身「光速闘士ロビン」と化身アームド、トーブがミキシマックス「トーチャン」、雨宮or白竜が化身アームドを習得。同点になり試合終了。 |
9 |
円卓の騎士 |
37 |
生命の聖水 |
勝敗にかかわらず、進行する。 |
パーフェクト・カスケイド |
38 |
F-パーフェクト,カスケイドウェア,激闘の対戦チケット1 |
黄名子がミキシマックス「ドラゴン」、天馬がミキシマックス「アーサー」を習得。 |
10 |
ザン |
40 |
F-ザン,ザンウェア,ザンシューズ※,ザングローブ※ |
黄名子が化身アームドを習得。途中の経過でフェイが離脱される。強制敗北。 |
ギル |
41 |
F-ギル,ギルウェア,ギルシューズ※,ギルグローブ※ |
必殺タクティクス「神のタクトFI」、アルファとベータとガンマが必殺技「オメガアタック」を習得。 |
ガル |
42 |
F-ガル,ガルウェア,ガルシューズ※,ガルグローブ※ |
ザナークがミキシマックス「クララJ」、霧野とトーブが化身アームドを習得。同点になり試合終了。 |
ザ・ラグーン |
45 |
F-ラグーン,ラグーンウェア,ラグーンシューズ※,ラグーングローブ※ |
必殺タクティクス「グランドラスター」、天馬のミキシ技「最強イレブン波動」を習得。前半を同点で終えないと敗北される。 |