ローカル通信で選手のトレードやシークレット通信、すれ違い通信等が可能。
トレード
通信相手と選手を交換できる。
相手が持っている選手やミキシマックスのオーラになっている選手は送れない。
トレード時に選手に装備された装備は手元に残る。ミキシマックスは当然外れる。
宿している化身とソウルは一緒に移動する。通常ゲーム内にオーラは一定数しか存在しないが、トレードを利用すれば増やすことができる。
また、送られてきた選手が初スカウト時にオーラを所持している選手であった場合、そのオーラの覚醒書を入手する。
意図せずゲーム内からそのオーラが消えてしまわないようにするための処置であり、下記のバージョン限定選手には適用されない。
この仕様を利用すれば、トレードでオーラを増やしたい場合サブROMの方でそのオーラを持った選手をスカウトしなくても、メインROMの方でそのオーラを(初スカウト時に)所持する選手をサブROMに送り、入手した覚醒書を使ってから送り返すだけで済む。
今作のトレードでは別途ポイント等のコストは不要になった。
バージョン限定選手
※太字の選手はシークレット通信や対戦ルートによりバインダーに登録することが可能
BBメンバーズ |
銀河の旅人たちBB |
ザイン |
フーウ |
マジソン |
モニィ |
カトラ(子供) |
ジートック |
チェリオ |
ドットマー |
バンバロス |
シューセ |
バインド |
モチモータ |
アストラ |
テック |
グーザー |
メアリー |
フォウ |
ソフゥ |
ワールダー |
クローヨ |
フール |
ハナモハ |
サージェス |
ハーソンキ |
|
エルエ |
|
ターモアイ |
|
ギョーフ |
SNメンバーズ |
銀河の旅人たちSN |
アパス |
ニーゲ |
ミトラ |
ヨツメ |
ララヤ(子供) |
カンコード |
サビタル |
レヅタ |
グーニー |
ミカラ |
ダニッシュ |
ソシソアイ |
サルパラ |
ツム |
イレイド |
イーワーズ |
ミネル(子供) |
ミアリー |
アシュビナ |
イシンドー |
ソーマ |
トール |
ルドラ |
スメバミィ |
インドラ |
ギブティク |
アクロウス |
タゲー |
|
トッグ |
シークレット通信
タイトルメニューの「エクストラ」「シークレット」からシークレット連動が行える。
シークレット連動は別バージョン同士でのみ行える。
開放されるレベルは、シークレット通信を行ったバージョン二つの、レベルの低い方に合わせられる。(ビッグバンがレベル3、スーパーノヴァがレベル1ならどちらもレベル1までしか開放されない)
レベル1
3章開始直後から。
→お台場 シーサイドスタジアムの売店に「ゴッドハンド」「ファイアトルネード」の秘伝書が入荷。
レベル2
ストーリークリア後。
→「連動の対戦ルート」が出現。
レベル3
バージョン限定チーム(ビッグバンorスーパーノヴァ)撃破後。
→ロストギャラクシーの閉ざされた扉が開く。
すれ違い通信(果たし状)
すれ違い設定
タイトルメニューの「つうしん」「はたしじょう」「じぶんのはたしじょう」からすれ違い通信の設定ができる。
すれ違い設定ができるのは3DS本体1台につき、「イナズマイレブンGO ギャラクシー」1つ。1つの3DSに両バージョンのすれ違い設定をすることはできない。
チーム設定
果たし状のチームは初期設定ではストーリーチームになっているが、「はたしじょうチーム」で対戦チームからも選ぶことができる。
対戦チームに手を加えたい場合、「つうしん」メニューの「さくせん」から編成や戦術を決めることができる。
果たし状対戦
すれ違い通信を行うと、「だれかのはたしじょう」から受け取った果たし状のチームと試合をすることができる。バージョンはBB=ビッグバン SN=スーパーノヴァ。
選択できるフィールドとBGMは以下。
フィールド |
BGM |
ホーリーロードスタジアム |
革命を起こせ! |
シーサイドスタジアム |
限界を超えて |
ヨットハーバーグラウンド |
希望のゴールへ向かって! |
雷門スタジアム |
革命を起こせ! |
雷門中 第二グラウンド |
革命を起こせ! |
河川敷グラウンド |
テンマーズの攻撃 |
砂の星 スターシップスタジアム |
鼓舞の光 |
水の星 スターシップスタジアム |
反転攻勢 |
火の星 スターシップスタジアム |
戦いの時代 |
緑の星 スターシップスタジアム |
正義と勇気の真価 |
カラマリネの森 |
邪悪なる明晰 |
GCスタジアム |
戦慄の衝撃 |
希望のGCスタジアム |
戦慄の衝撃 |
キエル王宮の庭 |
ソウル |
ファラム船団フィールド |
勝利は我らに |
ロストギャラクシー |
戦慄の衝撃 |
過去の雷門中グラウンド |
サッカーバトル |
FBフロンティアスタジアム |
バーニングフェーズスペシャル |
帝国スタジアム |
帝国学園のテーマ~デスゾーン~ |
アマノミカドスタジアム |
究極を超える戦い |
森林スタジアム |
千宮路の力 |
ゴッドエデンスタジアム |
千宮路の力 |
沖縄の小学校グラウンド |
テンマーズの攻撃 |
浜辺のグラウンド |
テンマーズの攻撃 |
サッカー体験ルーム |
正義と勇気の真価 |
トンガットルグラウンド |
テンマーズの攻撃 |
あぜみち広場グラウンド |
合戦!闘志天生 |
花吹雪広場スタジアム |
戦いの時代 |
オルレアン橋フィールド |
謎の巨大化身 |
孔明要塞 兵馬俑の間 |
プロトコルオメガ2.0 |
孔明の園フィールド |
鼓舞の光 |
二条城ガーデン |
鼓舞の光 |
ロックスクエアスタジアム |
正義と勇気の真価 |
アーサー王の城 |
天馬の化身 |
嘆きの洞窟フィールド |
謎の巨大化身 |
ラグナロクスタジアム |
プロトコルオメガ2.0 |
時空のラグナロクスタジアム |
進化のための闘い |
ロストワールドスタジアム |
進化のための闘い |
ツキガミ屋敷スタジアム |
大敵の弾圧 |
ドラキュラ城スタジアム |
大敵の弾圧 |
果たし状報酬
すれ違い果たし状でのドロップアイテムは「相手のバージョン」と「チームレベル」によって決まる。
特別なアイテムがドロップするのは勝利の時のみ。一度勝利すると「WIN」マークがつき、以降「おにぎり」しかドロップしなくなる。改めてすれ違い果たし状を受け取ると、この「WIN」マークは消える。
すれ違い果たし状で手に入るアイテムは以下の通り。
ビッグバン
Lv |
戦利品 |
1~20 |
ゴッドウィンド |
トレースプレス |
ドライブロー |
たんれんシューズ |
ごくじょうのおでん |
21~50 |
王の剣 |
古代の翼 |
無頼ハンド |
じょうねつミサンガ |
イナズマペンダント |
51~70 |
シャイニーフェザー |
ジャッジメント・レイ |
プレミアシューズ |
ワイルドミサンガ |
きぼうのペンダント |
71~94 |
ビーストロード |
きしだんシューズ |
きしだんグローブ |
てんしのミサンガ |
はかいしんペンダント |
95~99 |
ロイヤルハートショット |
アトラスソード |
ファランクス |
ビッグバン |
キャッスルゲート |
スーパーノヴァ
Lv |
戦利品 |
1~20 |
デビルバースト |
ディフェンス方程式 |
キラーエルボー |
かえんシューズ |
ごくじょうのおでん |
21~50 |
ヘブンズタイム |
ラ・フラム |
大国謳歌 |
コスモミサンガ |
むげんのペンダント |
51~70 |
ホログラムロック |
ステルスウォーク |
きぞくのシューズ |
しあわせのミサンガ |
やくそくのペンダント |
71~94 |
ヴァンパイアロード |
コンバットシューズ |
コンバットグローブ |
あくまのミサンガ |
しゅごしんペンダント |
95~99 |
オービタルドライブ |
サイキックボウ |
フェイタルリフト |
スーパーノヴァ |
サクリファイス |
最終更新:2024年09月02日 22:42