【名前】
【スペック】
- 所属を持たない魔術師
- ファーのついた黒い革ジャンを纏った、オールバックの長髪で、眉骨が高く口の裂けた男性
【能力・所持品】
ロンドネット
学園都市で流行していたSNSサイト及び、そのサイトを利用した降霊ベースの術式群。当初は普通のSNSサイトだったが、各所に『近代西洋魔術』の流れを汲む『シジル』の技法を応用した魔術的記号を埋め込むことで、「ロンドネットを利用した人物と自動的に契約を交わし、その人物のパラメータを自由に操る」ことができる降霊ベースの術式群として組み上げた。
原理としては、ロンドネットを仮想の学園都市に見立て、上記の魔術的記号によって支配し、仮想と現実を類感で結び、ロンドネット内でのパラメータの変化がユーザーの現実の体に跳ね返るようにする、というもの。
作中では、当初は利用規約に同意した者のみを対象としていたが、最終的には公共料金や一般検索といったマシンのプリセットに絡むことで、学園都市内の全ての人間をパラメータ化し、自在に操れるようになった。しかし、下記の『シルバースターの奇跡』による『銀の星』の消滅に伴い、『神殿』としての機能を乱され部分的にフリーズ、最終的にはアレイスターに逆利用され、パンタグルエル自身の存在を抹消されたことで消滅した。
『パラメータ改竄』は「念じる」ことで発動でき、一例として、以下のようなことを行える。
自身や他者を瞬間移動させる。
『怒り』等の感情を消去・生成・増幅・減少させる。
自身や他者が受けた傷を回復させる。
しばらくの間意識を失わせる。
記憶・体質・存在そのもの等といった情報を消去する。
他者のパラメータを自身に適用する。例えば、その人物が所有する超能力・魔術や、『聖人』等の体質をコピーして使用できる。
記憶やデータはそのままに、街の損壊や人の傷などを全て完全に修復する。
シルバースターの奇跡
ロンドネット内における架空のイベント及び、上記の術式から派生する降霊術式。
学園都市を上記術式群で支配し一種の『神殿』とした上で、『デブリストーム』により発生する流れ星とこのイベントを『流星』に見立てて対応させることで、夜空に『銀の星』の紋章が浮かび上がり発動する。
作中では、アレイスターを蘇生するために発動したが、その直後にロンドネットの支配が通じないミサカネットワークを加納詩苑の粒子で実体化され、元々アレイスターという一人の死者を復活させるものだった『神殿』に、複数の死者を招かれたことで競合を起こして消滅した。
【短所】
- ロンドネットを利用していない人物(学園都市にいない人物)に対して『パラメータ改竄』は行えない。また、『神殿』を形成している学園都市の外までは効果が発揮されない。例えば、パンタグルエル自身が外に出た場合、自身のパラメータは元に戻り、他者への『パラメータ改竄』も行えなくなる。
- 自身に対して行える『パラメータ改竄』は同時に一つのみ。例えば、『聖人』の音速戦闘と『超電磁砲』の電撃の併用はできない。ただし「位置情報の操作」によるテレポート等との併用であれば可能。
- あくまで得られるのはパラメータのみであり、参照元の人物が持つ武器や霊装までは再現されない。例えば、神裂火織のパラメータを得たとしても「七天七刀」や「ワイヤー」等は自前で用意する必要がある。
【戦法】
- ロンドネットの術式によるパラメータ改竄を行い、相手の存在を消す。それが不可能な相手であれば、自身に対してパラメータ改竄を行い、様々な魔術・超能力や位置情報の操作等を駆使して戦闘する。
【備考】
最終更新:2020年06月19日 00:30