Infinity翻訳

 ①wiki使用上の基本的なこと

必要に応じてを使ってページを追加してください。

訳文を作成する際は、Sir Motor訳および”まるちゃ”さん作の訳を参考にするとスムーズに進むと思います。また、訳文が出来上がったら、ログインした後に、”このページを編集する”をクリックして、当確ページに訳文を載せて下さい。それ以外の編集等は必要ないと思いますので、避けて下さい。訳文を乗せたら、ご連絡下さい。こちらがチェックをします。加えて、暫定訳を参考に、ここに書かれた決まりに則って、翻訳/編集していき、訳文を作っていってください。wikiの編集画面上で、翻訳作業を行うと予期せぬ事態で消えてしまうことがあり得るので、ワード等で訳文を作成することをお勧めします。

 

②基本的に逐語訳で。

わかりやすいようにまとめるとか、必要がなさそうなので省略などはやりたいところですが、wiki上では基本的に逐語訳でお願い致します。英語版となるべく差が出ないような翻訳版の完成を目指しています。

 

③固有名詞・ゲーム用語等の表記に関して

固有名詞・武器名・スキル名等(主に英語版ルールブックでは章のタイトルか、黒太文字になっているもの)は基本的にカタカナ表記でお願いいたします。その際、複数語尾であるsはカタカナ化しな方向で。発音がどう聞こえるかは基本お任せします。

例)Hyper-Rapid Magnetic Cannon=ハイパー・ラピッド・マグネティック・キャノン

 

また、初出の言葉の場合、括弧書きでローマ字でのスペル及び日本語訳を書いておいてくれると助かります。

例)ハイパー・ラピッド・マグネティック・キャノン(Hyper-Rapid Magnetic Cannon,超速電磁砲)

 

④翻訳は「である調」で。

読んで字の如く、である調で訳していきましょう。

 

⑤フレーバーも大事

Infinityはルールとフレーバー(背景)がちょっとめんどくさく混在しているというゲームですが、フレーバーもまたゲームを魅力的にするので、フレーバー部分も訳しましょう。

 

⑥翻訳が被らないために

手をつけ始めた所が被ってしまった、などの非効率な事態を避けるために、翻訳を開始するとき、各ページの頭に誰が翻訳中かを「作業者: 」という部分に書いておいて下さい。HNかwikiのアカウント名どちらでもかまいません。

 また、「状況:」の欄に状況を書いていただけますようよろしくお願いします。

チェック待ちになったところで別の方がチェックして、完成とします。

 

以上。

適当に設けた、ゆるいルールですが、これを参考に翻訳してみてください。

 

最終更新:2013年07月09日 21:41