概要
十三階段に籍を置いている戦刃家から連なる多数の分家を持つ一族。苗字に武器の種類が必ず入っており、社会的地位が高い分家も多い。
しかし思想自体は十三階段に寄っていない。その理由として「国を守る要として、一つの思想のみ盲信してはならない」という戦刃家の意向が強くある。
そのため、別組織である十二門徒とも積極的に交流しており良好な関係を築いている。
また、十三階段と十二門徒の派閥争いに激化が生じたときには互いの組織に過干渉せず、日本国を守る要として中立的な立ち位置を徹底した。
勿論、十三階段の幹部としての責務も果たしていて、主に十二門徒と十三階段の仲介役を担っている。
しかし思想自体は十三階段に寄っていない。その理由として「国を守る要として、一つの思想のみ盲信してはならない」という戦刃家の意向が強くある。
そのため、別組織である十二門徒とも積極的に交流しており良好な関係を築いている。
また、十三階段と十二門徒の派閥争いに激化が生じたときには互いの組織に過干渉せず、日本国を守る要として中立的な立ち位置を徹底した。
勿論、十三階段の幹部としての責務も果たしていて、主に十二門徒と十三階段の仲介役を担っている。
本家
稼業:国家防衛
- 戦刃或守:戦刃家の先代当主。現在は戦刃分家すべてを取りまとめている。
- 戦刃重吾:戦刃家の現当主。防衛大学校の教官を務めている。
- 戦刃睦月:戦刃家の長男。次期当主候補。自衛隊所属。
- 戦刃如月:戦刃家の次男。海上自衛隊所属。
- 戦刃弥生:戦刃家の三男。航空自衛隊所属。
- 戦刃壱理:戦刃家の末娘。私立三芳高校に在籍。
分家
稼業:要人警護
- 刀儀璃月:刀儀家の当主。元々は十二門徒の逆光の騎士団に所属していた。対人戦闘のスペシャリスト。警察学校で護衛訓練の教官も担っている。
- 刀儀芽衣:詩月達の母親。天衣無縫な天然系おっとりお母さん。しかし剣を持つと人格が変わったかのように冷静になる。
- 刀儀詩月:刀儀家の次期当主。自警団クランの【暗夜の宴】のリーダー。
- 刀儀美翔:詩月の妹。刀儀家ではあるが一般の小学校に通っている。
稼業:鍛冶
稼業:芸能
稼業:治安維持
稼業:天秤
- 鞘師羽夜祢:鞘師家の当主。戦刃分家では最年少の当主(中学二年)
- 鞘師燈火:羽夜祢の右腕。普段は弁護士をしている。
- 鞘師遊麻:鞘師の一人。普段は公安特務局の四課の副課長。
- 鞘師姫琉:鞘師の一人。普段は天王洲総合学園の調理課にいる。
- 鞘師琉璃:鞘師の一人。姫琉と仲がいい。裁縫が得意。
稼業:医療
- 斧研多々良:斧研家の次期当主。現在は林街道大学附属病院で働いている。
稼業:退魔
稼業:掃除・製造
- 銃崎緋燕:火鉢の兄で銃崎家の当主。銃崎が経営している銃崎重工の取締役。
- 銃崎火蜂:銃崎重工の技術責任者でもある美麗な女性。
- 銃崎霏々:銃崎火蜂のボディーガード。過酷な実験で生まれたロストワンだったが、火蜂に拾われた。
稼業:情報伝達