基本職をマスターすると(その職についた状態でレベルを60あげると)、スキルを習得できる。使用するスキルははステータス画面のスキル変更ボタンより変更することができ、一度習得したスキルは他の職についている時でも使用できる。
全戦場天手古舞 (アビリティ:御花畑大前線)
発動率:超(100%?)
連続で相手を切り刻みます。
攻撃力(極少) + 魅力(極少) + カルマ(小)
セレスティアル (アビリティ:ハイドレンジア)
発動率:希(20%前後?)
超つおい大魔法で攻撃します。
攻撃力(極大) + 魅力(超極大) + カルマ(中)
イーティングナイトメア (アビリティ:どこでもまくら)
発動率:凡(40%前後?)
良い夢を食べて悪い夢に変えてしまいます。
攻撃力(大) + 魅力(中) + カルマ(中)
攻撃と同時に敵のHPを吸収する。
自身のHPに自信があるのなら、このスキルで持久戦に持ち込める。
最初から最後までお世話になるスキル。
拍手喝采トリックスター (アビリティ:ルイン銃器屋)
発動率:高(90%前後?)
目にも止まらぬ銃撃を行い、お金まで盗みます。
攻撃力(中) + 魅力(小) + カルマ(中)
攻撃と同時にお金を盗む。戦闘中二回目以降の発動では、バックスタブを行う(ダメージ上昇効果のみ)。
お金を盗んだ状態で勝利すると、戦闘後の獲得ケロが2倍になる。
スキマ出現ではもとよりのこと、安定して勝てる戦闘先ならば常に装備しておきたい。
※ラグナロクの卵、エクリプスには獲得ケロ2倍の効果なし
使役する (アビリティ:ねくろパンドラ)
発動率:凡(40%前後?)
色んなアンデッドを喚びます。効果は様々です。
※とある武器と組み合わせると特殊技が発動できます。
レイジングチアー (アビリティ:咆哮遣い)
発動率:凡(50%前後?)
攻撃力(小) + 魅力(大) + カルマ(中)
大きな声で自分を鼓舞し、そのターンの与ダメージを上昇させます。たまに振動波で攻撃する技に発展します。
1次派生:レイジングチアー!(発動率50%前後?)
2次派生:オールウェイズエコー!!(派生率50%前後?)
3次派生:ディバインハウリング!!!(派生率20%前後?)
ディバインハウリング!!!発動率は約5%でセレスティアルより強いらしいです。(管理人談)
ラボスキル
無限の雫亭で購入すると使用できるスキルです。
1つあたり3000EBかかります。
ボルトザブルー
発動率:希(20%前後?)
攻撃が必中になります。威力は通常攻撃とほとんど変わりません。
どうしても攻撃が当たらない相手に有効なスキルです。
ギザマルークの紋章
発動率:超(100%?)
被ダメージが1/5になります。
カモンソムアソムウタ
発動率:凡(40%前後?)
相手の攻撃を上乗せして攻撃します。
相手の攻撃力が高いほどダメージが増えます。
相手の攻撃を無効化します。
最終更新:2020年04月16日 10:35