ダメージ検証

  • 各種倍率
戦闘回数倍率(A)
1.000022^戦闘回数

基礎攻撃力ボーナス(B)
int(基礎攻撃力ボーナス/100)

  • 修行職プレイヤー攻撃力
int{(攻撃三種+カルマ)*int(基礎攻撃力B/100)}

  • 基本職プレイヤー攻撃力
int{(対象ステ+カルマ/10)*40*A*B}

御花畑大前線、ハイドレンジア、どこでもまくら
攻撃1種

ルイン銃器屋、ねくろパンドラ、咆哮使い
AVERAGE(攻撃2種)

  • 隠し職プレイヤー攻撃力
更に高次元の希望
int(対象ステ*A*44*B)

憂うロキ
int(対象ステ+(カルマ/7.8))*A*39*B)

更に高次元の希望
AVERAGE(攻撃3種+カルマ)

憂うロキ
AVERAGE(攻撃3種)

  • 武器攻撃力
修行職
int{攻撃力*(1.005^武器レベル)*(武器倍率/200)}

戦闘職
int{攻撃力*(1.005^武器レベル)*(武器倍率/100)*A}

隠し職
int{攻撃力*(1.005^武器レベル)*(武器倍率/100)*A*0.8}

  • 防具防御力
防御力*(1.000033^戦闘回数)*(防具倍率/100)

  • 乱数
戦闘職
lv*A*RANDBETWEEN(1,5)

修行職
lv*RANDBETWEEN(1,5)

指数表記になると有効な桁以下の乱数は切り捨てられる?

  • プレイヤー側ダメージ計算式(cv,lp)
総攻撃力+オーラ-敵防御力+乱数

単純な攻防差を見ている可能性が極めて高い(検証結果による)

CV1~4まで防御力0
CV5は防御力1500000000?

ストイッカとラグナロクの卵は計算式が違う?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月28日 05:54