「手加減無しだ!全力で行くぜ!」
プロフィール
誕生日 |
12月8日(作者の誕生日) |
年齢 |
18歳 |
趣味・特技 |
居合切り |
好物 |
ラーメン(種類は問わない)ZONE(エナジードリンク) |
嫌いなもの |
特になし |
一人称 |
オレ |
概要
アゼスマの主人公。イロスマシリーズの主人公の中では唯一のオッドアイが特徴である。
名前の由来は作者が昔ゲームで使ってたハンドルネームからきている。アゼリアとは兄妹関係にある。
他のイロ同作品に詳しいらしく、博識な面も少なからず存在する。
容姿と性格
青い髪にオッドアイ(片方青、片方赤)、青いワイシャツとブラウンのコートを羽織っている。手に持っている剣はマテリアブレイドといい、普通の剣より折れにくい性質である。
性格は良くも悪くも肯定的な面があったり、コミカルな部分もある。
キャラの外見モチーフは機動戦士ガンダム00の刹那・F・セイエイ。
戦績
第1戦では主人公らしく
(主人公補正だけど)1位。
第4戦ではキャロのスラッシュダンスでとどめを刺され兄妹共々2位。
第5戦では
グレンの男気本気ラッシュを食らって2位だった。
技
エネルギー弾を形成して相手に撃つ。
斬撃を対象に飛ばす。
相手に全体重をかけて踏みつける技。ちなみに余談だが、アゼストの体重は約68kgほどである。
SM編第一章後編で使用。シーロックとクロムとの合体光線攻撃。
だけど使ったのは1回のみ。その後は忘れ去られていた。
超強力な斬撃波を飛ばす。全体にダメージを与えられる。
一定時間、本来の姿を捨てて怪物のような見た目になって戦う。ゴルダックみたいとか言っちゃいけない。
リミッターが外れた状態なので力は倍増するが、一定時間使用すると意識を失い、場合によっては長期間目覚めない可能性もある。SM編で2回発動し、1回目はすぐに復調したものの、2回目はアルターとの戦いで既に満身創痍の状態であり、アラウドにやられたときはしばらく意識を取り戻さなかった。
正体(SM編第二章のネタバレあり)
+
|
... |
樹海の荒野にてX-01と対峙した際、ファウストから自身の正体の真実を知ることになる。
「お前ら兄妹は早い話、『人造人間』なんだよ」
アゼストとアゼリアは、自分達がファウストの手によって作られた人造人間であることと、
その親がBREAKDAYSのボスのアラウドだという真実を知る。
アゼストの片方の目が赤いのは、ボスの遺伝子を埋め込んだ事による支障であり、アゼリアに施される直前で兄妹共に研究施設から脱走。彷徨った果てにペラペランドに行き着いた。
つまり、アゼストとアゼリアは「偽りの兄妹」であった。
|
最終更新:2024年02月14日 21:41