アイスマ:レストラン ト・アール

ここは…とあるファミレス、アイスマファイター達の溜まり場としてよく使われている。


概要

第1戦後から登場し続けているレストラン(第13戦は除く)
アイスマの舞台となっている家で展開しているレストランで、人形達に大人気。
レストラン ト・アールの最大の特徴としてメニューが存在していない、自分がその時に食べたい(飲みたい)と頭の中で思い浮かんだ料理が運ばれてくる、また、「これ食べたいけど、ダイエット中だから我慢しなきゃ」や「これ食べたいけどお金ないから辞めておこう」や「これ食べたいけど皆の前で頼むのは恥ずかしいから違うのにしよう」という「我慢」には反応しない、その時は代わりに思い浮かんだ料理が運ばれてくる。
仮に生ゴミやホコリといった食べられないものや、ケーキ入りラーメンや稲荷寿司のイチゴジャムがけといったゲテモノ料理や、チーズボムといったトンデモない料理を頭の中で思い浮かべても出てこない(ただし「それ」を食べられる人形に対しては別)
前述の通りメニューがないため、基本的にどんな料理も出てくる夢のようなレストランとして老若男女問わず人形達に愛されている。
料理の味は勿論美味しい。
大人気のレストランのためお客様に不満がないように、正社員やバイト数名、厨房には見習いを含めたコック数名という体制でお店は経営されている。

補足

登場は未定だが、レストラン ト・アールの料理長であるリンゴック(本名:アップル)はアイスマ第18戦にてリンゴ飴の屋台を出している。
最初のころは「いつものファミレス」という表記で名前は決めてなかったが、第6戦後から「レストラン ト・アール」という名前を付けた。
名前の由来は「とある」からである。
最終更新:2023年01月05日 16:47