概要
特徴
箱スマの主人公。
一人称は「俺」二人称は「あんた」
活発で前向きな性格。好物はタケノコの入ったカレー。
思いついたらすぐ行動に出るので、少し無謀な一面も。
設定年齢は10歳程度で、子供っぽい一面もしばしば。
エッジや
マークからはガキ呼ばわりされている。
ソラとは幼馴染で、よく行動を共にしている。
マークとはライバル関係にあたる。
いわゆる「鈍感系主人公」であり、ソラからの好意に一切気付いていない。
何気にソラと同じく4回人形が変わったファイターである。(クリスマス回含め)
絵柄の変動が著しい尚且つ途中からパソコンで絵を描いたものを使用しているので、「あんた誰だ」という反応も少なくない・・・らしい
金髪イケショタ(当社比)
腰より上にかかる程度の長髪で、赤い糸で結んでいる。
作中での活躍
バランス型ファイター。
剣を用いた近距離攻撃が中心。
ファイターの中では唯一となる
紋を2つ扱える紋使い。
いずれの紋も剣の状態を変化させるもの。
乱闘中もその持ち前の器用さを駆使して粘り強く最後まで残っていることが多い。
紋は双(ツイン)と重(ヘヴィ)。sm第3章part7にて紋ブーストに覚醒した。
双は双剣状態で手数が上がると同時にスピードが上がる。
その反面、連続攻撃重視の為攻撃力が下がってしまう。突進系の技が多い。
重は背丈程度の大剣を駆使し、相手に重たい一撃を与える。
ただしその重という名の通り重く扱いづらいので、スピードが大幅に落とされる。
双、重 共通して耐久面が落ちるのも玉に瑕。
必殺技
流星キック:シールドを破壊する飛び蹴り技。
元々技名は「彗星キック」だったが、技名かぶりが発生したため「グラインドキック」に改められた だが結局しっくりこなかったためこの名前になった。
剣投げスラッシュ:剣を投げつけ、直撃後にすかさず追い打ちをかけるワイルドな技。
竜巻斬り:双状態で発動。
飛び上がり、相手に突進する形で回転する斬撃攻撃。
サザンクロス:双状態で発動。
相手に突進して2つの光で切り裂く技。
ドロップオフ:重状態で発動。
下から上に剣を振り上げ、相手を投げ飛ばす。
スパークギロチン:切り札。
紋をフル活用して相手を切りにかかり、最後に巨大な光の衝撃波で切りかかる。
補足
- 初期段階の企画「ミニスマ」時点ではまだアスカというキャラクターは存在しなかった。
- 初出は作者の自由帳に描いていた漫画の主人公だった。
- 方向性が定まっていなかった初期と比べ、キャラの振り幅が最も凄まじい・・・かも。
他同人誌での活躍
イロスマ
+
|
... |
イロスマEX最終章シーン10より、マスターバートが開発した『空想世界ネットワーク』によってイロスマにゲスト出演を果たした。
バランス調整のため、紋の力はごく一瞬しか発動できないようになっている。
雑魚敵のトドメを横取りされて嫉妬するなど、箱スマ本編と比べて良くも悪くも感情の浮き沈みが激しい性格として描かれている。
|
最終更新:2023年09月21日 05:51