箱スマ:紋

23/9/20作者編集済み

☆概要

紋とは、箱スマのファイターそれぞれが持つ目に見えない核であり魂。(紋凝固線というレーザーで結晶化させることは可能。)
箱スマファイターのみならず、全人形が持つこれを紋という。
赤星様と呼ばれる隕石の落下により地球上の全ての人形に与えられた。
人形の作り手(主に人間)の思い浮かべた設定が記録される機関紋証が存在し、人形の能力はこれで大方決まる。逆を言うと、これに逸脱した能力や要素(見た目の変化や加齢など)を付け加えるには、戦闘や技能使用などの研鑽による「経験値」が必要となる。

人形は紋をもって初めて意思を持つことが出来、その紋を固定するのが(肉体)である。
紋に電気やヘリウムなどといったエネルギーを十分に蓄積していれば、箱の耐久力が大きく上がり、どれだけ負荷がかかっても傷一つ付くことはほぼ有得ない。

しかし、エネルギーが極めて少ない状況に陥ると人形に傷がつきやすくなり、紋が大気中に逃げてしまう。これを以て人形は明確に死亡する。
傷がついていなくとも、エネルギーが枯渇した48時間後に紋は消滅する。(ヨモツイクサの紋は48時間経っても消滅しない特別なものらしい。)

紋発動

ファイター達は紋を一時的に外側に出し、自身の箱にまとわりつかせることで強化する。ただし、長時間の紋発動はエネルギー消耗と紋自体の消失の懸念から、短時間のみと決められている。

メリットばかりではなく、多少のデメリットが存在するのが特徴。
例えばソラの紋はスピードを上げる代わりに防御力を下げてしまう。

紋ブースト

その人形の願う姿の表れであり、紋発動よりも高い能力を得ることが可能な特殊能力。sm3章のpart7にてアスカが初めて会得した。
紋発動との大きな違いとしては、姿かたちが大きく(?)変貌するところ。
発動方法は解明されておらず、未だに謎が多い。

☆補足


  • ステータスは:攻撃力、技攻撃力、防御力、素早さ、ジャンプ力、吹っ飛ばし力 の6つに分かれている。・・・ぶっちゃけあんまり活かせてない気がする
  • 当時の魂スマに出てきた魂をパク・・・・参考にした後付け要素。
最終更新:2023年09月21日 05:59