#blognavi
#blognavi
結局、藩国の出店には採用しなかったコネコヤキ。
これが一体どういうものなのか、今回はお家で簡単に再現できるレシピをご紹介。
これが一体どういうものなのか、今回はお家で簡単に再現できるレシピをご紹介。
材料
(皮)
(皮)
- ホットケーキミックス
- 卵
- 牛乳
(中身)
- 市販の餡子、またはジャムなど
作り方
1:まず、ホットケーキミックスの外装に書かれているように種生地を作成。
2:ホットプレートなどで、種生地を焼く。この時、アルミホイルやケーキ用の型紙で猫の形の型を作っておくと楽。
3:焼いた生地を猫の形に加工。
4:生地の片方に中身の餡を乗せる。
5:餡を乗せていない方の生地をその上にかぶせ、軽く押さえる。
以上。
1:まず、ホットケーキミックスの外装に書かれているように種生地を作成。
2:ホットプレートなどで、種生地を焼く。この時、アルミホイルやケーキ用の型紙で猫の形の型を作っておくと楽。
3:焼いた生地を猫の形に加工。
4:生地の片方に中身の餡を乗せる。
5:餡を乗せていない方の生地をその上にかぶせ、軽く押さえる。
以上。
これで簡単コネコヤキの完成。(ドラヤキの変型)
問題は、中の餡がはみ出やすいことだ。
味は、かなり普通だ。
問題は、中の餡がはみ出やすいことだ。
味は、かなり普通だ。
カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2007年06月03日 20:38:03
#blognavi