「カルボニル基 C=O」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カルボニル基 C=O」(2007/09/12 (水) 02:03:38) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*カルボニル基 C=O #right(){[[戻る>官能基の特性]]} #center(){&ref(THP01.png)}  カルボニル基を持つ化合物は,カルボニル炭素に結合した原子によって反応性に差が生じる。  カルボニル基は平面構造をとっており,酸素上の二つのローンペアは平面に対して垂直に配座している。 また,カルボニル基の炭素は正に分極しており,酸素原子は負に分極している。 その為,一般的な性質として,1)炭素原子が求核攻撃を受けやすい。2)酸素原子のローンペアがルイス塩基性を示す。が挙げられる。  カルボニル炭素の両端が対象でない場合,カルボニル平面に対してRe面とSi面が生じる。Prelog即に従い優先順位をつけ,右回りならばRe面,左回りならSi面である。 また,カルボニル基の隣の炭素が不斉炭素である場合,カルボニル平面のRe面とSi面には反応の選択性に差が生じる。 **ケトン  カルボニルの両端が炭素のものをケトンと呼ぶ。 結合したアルキル基の名前を取って命名する (MeCOEtではエチルメチルケトン)か,直鎖脂肪鎖の名前の語尾を-オンとして命名する (MeCOEtでは2-ブタノン)。 カルボニル炭素に結合した炭素をα炭素と呼び,その炭素から1つ離れるごとにβ,γ・・・と続く。また,カルボニルを挟んでα炭素の逆側にある炭素をα'炭素と呼ぶ。  超共役があるものの,その寄与は酸素原子などと比べれば大きくないため,カルボニル基の求核性が高い。 塩基を作用させるとα-位で脱プロトン化が進行し,エノラートを生じる。このアニオンは反応性が高く,α-炭素は軟らかい求核剤として,エノラート酸素は硬い求核剤として作用する。一般にはα-炭素での反応を期待する。 また,酸性条件ではケト-エノールの平衡状態をとっており,その為α-位に不斉があるケトンは酸や塩基性にさらすとラセミ化する。  求核攻撃を受けるとアルコールとなる。  β-位にカルボニル基を持つケトンは反応性が異なるし,α-βで二重結合を持つ化合物は共役エノンと呼ばれ,これも反応性が異なる。 -性質 |CENTER:性質|CENTER:ケトン|CENTER:1,3-ジケトン|CENTER:β-ケトエステル|CENTER:共役エノン| |CENTER:pKa α-位|CENTER:20|CENTER:9|CENTER:-| |CENTER:1H-NMR 付け根|CENTER:2.1ppm|CENTER:3.1ppm*|CENTER:3.1ppm*|CENTER:6.0| |CENTER:備考|CENTER:|CENTER:|CENTER:|  *エノール化している場合には混合した状態のNMRが観測される。 **Tips ----
*カルボニル基 C=O #right(){[[戻る>官能基の特性]]} #center(){&ref(THP01.png)}  カルボニル基を持つ化合物は,カルボニル炭素に結合した原子によって反応性に差が生じる。  カルボニル基は平面構造をとっており,酸素上の二つのローンペアは平面に対して垂直に配座している。 また,カルボニル基の炭素は正に分極しており,酸素原子は負に分極している。 その為,一般的な性質として,1)炭素原子が求核攻撃を受けやすい。2)酸素原子のローンペアがルイス塩基性を示す。が挙げられる。  カルボニル炭素の両端が対象でない場合,カルボニル平面に対してRe面とSi面が生じる。Prelog即に従い優先順位をつけ,右回りならばRe面,左回りならSi面である。 また,カルボニル基の隣の炭素が不斉炭素である場合,カルボニル平面のRe面とSi面には反応の選択性に差が生じる。 **ケトン  カルボニルの両端が炭素のものをケトンと呼ぶ。 結合したアルキル基の名前を取って命名する (MeCOEtではエチルメチルケトン)か,直鎖脂肪鎖の名前の語尾を-オンとして命名する (MeCOEtでは2-ブタノン)。 カルボニル炭素に結合した炭素をα炭素と呼び,その炭素から1つ離れるごとにβ,γ・・・と続く。また,カルボニルを挟んでα炭素の逆側にある炭素をα'炭素と呼ぶ。  超共役があるものの,その寄与は酸素原子などと比べれば大きくないため,カルボニル基の求核性が高い。 塩基を作用させるとα-位で脱プロトン化が進行し,エノラートを生じる。このアニオンは反応性が高く,α-炭素は軟らかい求核剤として,エノラート酸素は硬い求核剤として作用する。一般にはα-炭素での反応を期待する。 また,酸性条件ではケト-エノールの平衡状態をとっており,その為α-位に不斉があるケトンは酸や塩基性にさらすとラセミ化する。  求核攻撃を受けるとアルコールとなる。  β-位にカルボニル基を持つケトンは反応性が異なるし,α-βで二重結合を持つ化合物は共役エノンと呼ばれ,これも反応性が異なる。 -性質 |CENTER:性質|CENTER:ケトン|CENTER:1,3-ジケトン|CENTER:β-ケトエステル|CENTER:共役エノン| |CENTER:pKa α-位|CENTER:20|CENTER:9|CENTER:11|CENTER:-| |CENTER:1H-NMR 付け根|CENTER:2.1ppm|CENTER:3.1ppm*|CENTER:3.1ppm*|CENTER:6.0| |CENTER:備考|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|  *エノール化している場合には混合した状態のNMRが観測される。 **Tips ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー