Benzyl bromide

[和名]ベンジルブロミド,ベンジルブロマイド,臭化ベンジル
ベンジル化反応に用いられる試薬。揮発性で催涙性。
注意
催涙性がある。この試薬を用いた反応は専ら窒素雰囲気下で行われる。従って,ベンジルブロミドが大気中に揮発する事はない。しかし,カラム精製の段階や器具洗浄の際に蒸気が飛散し,実験室にいる人たちが涙を流す事になる。扱いに注意する事。
催涙性がある。この試薬を用いた反応は専ら窒素雰囲気下で行われる。従って,ベンジルブロミドが大気中に揮発する事はない。しかし,カラム精製の段階や器具洗浄の際に蒸気が飛散し,実験室にいる人たちが涙を流す事になる。扱いに注意する事。
- 物性
構造式 | ![]() |
示性式 | BnBr |
分子式 | C7H7Br |
分子量 | 171.03 |
CAS No. | 100-39-0 |
沸点 | 198-199 ℃ |
融点 | -3--1 ℃ |
密度 | 1.438 g/mL(25 ℃) |
Rf値 |
実験法
入手
市販。
ベンジル化反応
塩基と水酸基を作用させて生じたアルコキシド溶液に対してシリンジで滴下する。反応性が低い時にはTBAIを用いて系内でベンジルアイオダイドを作って反応させる。詳しくは保護・脱保護反応>Bn (ベンジル)へ。