3団体式PK
団体システム
PK団体に所属する事により、PK団体に所属しているもの同士のPKが可能になります。
PK団体に所属すると以下のように団体名にちなんだ色のオーラを背負うことになります。
(Lv99以上の時のオーラとは種類が違います。)
PK団体に所属すると以下のように団体名にちなんだ色のオーラを背負うことになります。
(Lv99以上の時のオーラとは種類が違います。)
![]() |
ランクシステム
PKポイントの所持者は各団体ごとに、ランク付けされています。
ランクには以下の4つがあります。
ランクには以下の4つがあります。
| 序列 | ランク名 | 基準 |
| 1 | Orb Rank | 団体所属者上位 10% |
| 2 | Crystal Rank | Orb Rank 以下 20% |
| 3 | Block Rank | Crystal Rank 以下 30% |
| 4 | Powder Rank | 団体所属者下位 40% |
また、自分より格上の相手の名前は
赤文字で表示されます。
赤文字で表示されます。
PKポイントの取得
自分と相手のランクによって取得可能なポイント数が異なります
格下をPKしてもポイントはあまり入らず、
格上にPKされてもポイントはあまり失いません。
また、自分より上位のランカー(ランキング10位まで)を倒した場合は、ボーナスポイントを入手できます。
格下をPKしてもポイントはあまり入らず、
格上にPKされてもポイントはあまり失いません。
また、自分より上位のランカー(ランキング10位まで)を倒した場合は、ボーナスポイントを入手できます。
| ランクの関係 | 取得ポイント | 損失ポイント |
| ランクが等しい | 5 | 5 |
| 格上を撃破 | 序列差×5+10 | 序列差×5+5 |
| 格下を撃破 | 序列差が1の時:2 | (3-序列差)×2 |
- 一覧表
| 攻\被 | Orb | Crystal | Block | Powder |
| Orb | 5\-5 | 2\-4 | 0\-2 | 0\0 |
| Crystal | 15\-10 | 5\-5 | 2\-4 | 0\-2 |
| Block | 20\-15 | 15\-10 | 5\-5 | 2\-4 |
| Powder | 25\-20 | 20\-15 | 15\-10 | 5\-5 |
ボーナス
ステータス
| Orb Rank | 全ステータス+10 | HP +2% | SP + 2% |
| Crystal Rank | 全ステータス+7 | HP +4% | SP + 4% |
| Block Rank | 全ステータス+4 | HP +6% | SP + 6% |
| Powder Rank | 全ステータス+1 | HP +8% | SP + 8% |
アイテム転送機のレンタル
街で登録したアイテムを、外出先から街に転送できるようになります。
転送機は3種類あり、それぞれ1種類のみアイテムを登録できます。
一度転送すると転送したアイテムを受け取るまで、
その転送機に新しくアイテムを登録することはできません。
転送機は3種類あり、それぞれ1種類のみアイテムを登録できます。
一度転送すると転送したアイテムを受け取るまで、
その転送機に新しくアイテムを登録することはできません。
経験値の取得
自分と同格以上のキャラクターをPKした場合、
相手の失った経験値の10分の1を入手することが出来ます。
相手の失った経験値の10分の1を入手することが出来ます。
デスペナルティの緩和
デスペナルティが通常の8割に緩和されます。
また、ランカー(上位10名)は3分の1の確立でデスペナルティを無効化できます。
また、ランカー(上位10名)は3分の1の確立でデスペナルティを無効化できます。
