サーバー仕様
本鯖でいうと
| バトルチャット | 実装 |
| ベインス | アイテム・モンスター・マップ・一部クエスト実装 |
| 名も無き島 | マップ・モンスター・アイテム実装 |
| モスコビア | マップ・モンスター・アイテム実装 |
| 崩壊モロク | 別マップとして実装(Mobは飾り)・アイテム実装 |
| 攻城戦SecondEdition | 仮実装 |
| 戦場システム | 未定 |
| メモリアルダンジョン | 未定 |
一般
| キャラクタースロット | 9スロット | 性別はキャラ毎に設定可能 |
| 無詠唱になるDEX | 無し | 実質は存在しません。計算式はこちらを参照してください→計算式 |
| MVPキャラHP倍率 | 150% | |
| 基本経験値倍率 | 50倍 | テスト期間中100倍 |
| デスペナルティ | 0~10%(ランダム) | PK団体に所属してる場合、デスペナルティが80%に緩和されます。 また、ランカー(上位10名)は3分の1の確立で無効化されます。 |
| Mobの湧き時間 | 10% | MVPのみ50% |
| 基本アイテムドロップ率 | 50倍×4回判定 | 最大80%、複数個ドロップする場合があります |
| 倉庫の大きさ | 最大800個 | 300個から100ずつ増設できます |
| 精練上限 | 50 | 装備ボーナスの計算時は「精練値/3」(切捨て)で計算。 安全圏 武器Lv1:+14、Lv2:+12、Lv3:+10、Lv4:+8、防具:+8 |
| パーティー公平可能Lv差 | ±30 | |
| Mobの攻撃属性 | 属性無し | ただしスキル攻撃は無属性 |
![]() |
| アイテムドロップ |
ステータス関係
| 最大Lv | 200 | 150以降はクエストのみ |
| 自キャラHP倍率 | 150% | |
| 最大ステータス | 130 | 但し110を超えて上げる場合は合計20ポイントまで。 例)Strを115まで上げた場合残りのステータスは 20-5の15ポイント(125まで)上限突破できる。 |
| 最大DEF | 98 | ペナルティ等計算後の最終(表示ではなく計算処理) Def80を超えた場合ペナルティとしてMHPが減少します。 |
| 最大MDEF | 98 | ペナルティ等計算後の最終(表示ではなく計算処理) MDef80を超えた場合ペナルティとしてMSPが減少します。 |
| 最大CRI | 40 | カタールのみ50(表示ではなく計算処理) |
| Hit | 250を超える場合は超えた部分の30%が付加されます。 | |
| Flee | 250を超える場合は超えた部分の30%が付加されます。 | |
| 最大完全回避 | 50 | (表示ではなく計算処理) |
| 最大ASPD | 191(+α) | ASPD上昇系スキルで+1、特殊アイテムで+3 |
| 限界重量補正 | Lv*20の補正あり | |
| Aspd | 弓、楽器、鞭、銃 | Aspdの計算にDexではなく、Strの数値を適用。 |
| 遠距離攻撃の威力 | 攻撃する対象との距離(5セル以上)により威力と命中率が減少 |
対人システム関係
- PK
- 攻城戦(GvG) / 攻城戦SecondEdition(GvG)
別ページへ→攻城戦(GvG)
転生について
- 公式サーバーで転生できる職業
| 非転生 | - | 初期ステータスポイント0 |
| 1回目 | BaseLv99以上、JOBLv50で可能 | 初期ステータスポイント150 |
| 2回目以降 | BaseLv120以上、JOBLv70で可能 | 初期テータスポイント300 |
- 公式サーバーで転生できない職業
| 非転生 | - | 初期ステータスポイント0 |
| 1回目 | BaseLv99以上、JOBLv50で可能 スーパーノービスのみJobLv99 |
初期ステータスポイント150 |
| 2回目以降 | BaseLv120以上、JOBLv50で可能 スーパーノービスのみJobLv99 |
初期テータスポイント150 HP・SP25%上昇 |
3回以上転生することは可能ですが、特にボーナス等はありません。(2回目と同じ)
パーティーボーナスについて
| 効果 | 発動条件 | ボーナス | 例 |
| アイテムドロップ率の上昇 | 2人以上のPT | 2人目から1人毎に+20% | (3人:+40%) |
| アイテムのドロップ判定の増加 | 4人以上のPT | 5人目から1人毎に1 | (6人:計6回判定) |
| 所得経験値の増加 | 2人以上の公平PT | 2人目から1人毎に+101% | (3人:+303%) |
| 魔法鉱石のドロップ | 4人以上の公平PT | 10人以上で追加ボーナス | - |
| 包囲ペナルティの減少 | 2人以上のPT | 2人目から2人毎に -1体分 | (5人:4匹までペナルティ無し) |
| 詠唱時間の減少 | 2人以上のPT | 詳細は→計算式 | - |
*PT人数は同じマップにいるメンバーの数です
開放GMコマンド
コマンドとオプションの間には半角スペースを入れてください。
| コマンド | オプション | 説明 |
| @itemidentify | 所持アイテムを全て鑑定 | |
| @pettalk | メッセージ | ペットに発言させる |
| @clock | サーバー機の時刻を表示 | |
| @users | マップの人数分布と接続人数を表示 | |
| @autoloot | 数字 | アイテムを自動取得 |
| 0 | 自動取得OFF | |
| 1 | 収集品等 | |
| 2 | カード | |
| 3 | カードと収集品等 | |
| 4 | 装備 | |
| 5 | 装備と収集品等 | |
| 6 | 消耗品 | |
| 7 | 消耗品と収集品等 | |
| @ranking | 数字 | ランキングを表示 |
| 0 | ブラックスミスランキング | |
| 1 | アルケミストランキング | |
| 2 | テコンランキング | |
| 3 | PKランキング(総合) | |
| 4 | PKランキング(薔薇輝石) | |
| 5 | PKランキング(天青石) | |
| 6 | PKランキング(翡翠玉) | |
| @pkmes | 通常発言を同じPK団体だけに発言 | |
| @petchat | ペットのパフォーマンス発言を聞こえなくします |
| テスト用コマンド | オプション | 説明 |
| @mobinfo | モンスター名 or ID | モンスターの情報を表示 |
将来予定
周囲7マス以内に対立PK団体メンバーが居る時テレポート不可能
ギルド専属精練士の実装。学習により成功率が上昇します
エルニウム、オリデオコンの上位版を用意(成功率に関与)
