企画用掲示板っていうのは案を出し合う井戸端会議の掲示板のことさ
そんなわけで「こんなんあったらオモシロイよね」的なことを好きなように綴ってください
1作目はRPGでどうでしょうか? -- yu-ka 2005-06-27 11:00:48
RPG作ってみますか?
ファンタジーとかジャンルはどうしますか?
前々から出ているのはjaclaRPGですが…。
私が作っていて進まなかった原因は『ストーリー性』でつまづいて。
jaclaの人間を主人公にすると、主役がいなくなってしまうんですね。
そうするとまぁ、ROみたくなる、と。(やったことないですが)
そこらへんの意見を聞かせてください~
ファンタジーとかジャンルはどうしますか?
前々から出ているのはjaclaRPGですが…。
私が作っていて進まなかった原因は『ストーリー性』でつまづいて。
jaclaの人間を主人公にすると、主役がいなくなってしまうんですね。
そうするとまぁ、ROみたくなる、と。(やったことないですが)
そこらへんの意見を聞かせてください~
もうそろそろ6月も終わりですが -- yu-ka 2005-06-23 21:05:09
- ウヒ、ほったらかしごめんよ。ツクールでいいんじゃないかなー、ほかのフリーソフトは機能面で劣るんじゃないかしらん -- 店員サソ (2005-06-24 09:52:00)
開発ツールの相談 -- yu-ka 2005-05-19 10:16:24
さて、第一号のゲームの立案について決めましょう。
まず、
1.何のゲームを作るのか
2.技術的に可能か
3.期間はどのくらいか
の3点をまず決めましょう~
構想を練る、というカンジで書き込みお願いします。
まず、
1.何のゲームを作るのか
2.技術的に可能か
3.期間はどのくらいか
の3点をまず決めましょう~
構想を練る、というカンジで書き込みお願いします。
- 開発ツールでなくて開発、で;(修正) -- yu-ka (2005-05-19 10:17:34)
- とりあえず俺だけの期間は卒業までやね -- meganess (2005-05-25 06:44:46)
オープンにしてみた -- yu-ka 2005-05-14 17:31:19
オープンにしてみました。
では、さっそく企画段階に入りましょう!
では、さっそく企画段階に入りましょう!
新たな問題が… -- yu-ka 2005-05-04 23:48:38
更新履歴のリンクからここに飛べてしまう…
どうすりゃええねん
どうすりゃええねん
- まぁあれですな。一回一回の記事しか見れないから放置…とか…(汗 -- yu-ka (2005-05-04 23:50:02)
- まぁ見られても、いいのでは・・・?と思ったがどうでしょう。ってのもwiki使って開発進めてるゲームって大体オープンなんだよね。 -- 店員サソ (2005-05-10 00:30:38)
- やっと入ってコレター -- meganess (2005-05-10 04:48:11)
- オープンだけど著作権はあるよ、な感じでどうでしょう? -- yu-ka (2005-05-10 09:03:46)
- オーブンだけど超サクサク感はあるよ。でよいと思います。 -- meganess (2005-05-11 02:23:00)
- ゲーム作ってるところ、OS作ってるところ色々参考にしてみるといいかな。まあでもここ見に来る人って、いてもjaclaの人か工科大の人じゃないかなー -- 店員サソ (2005-05-13 14:23:02)