atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Japanese mutual aid delegation to deep space
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Japanese mutual aid delegation to deep space
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Japanese mutual aid delegation to deep space
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Japanese mutual aid delegation to deep space
  • 危機管理Tips

Japanese mutual aid delegation to deep space

危機管理Tips

最終更新:2010年03月23日 23:02

jads

- view
メンバー限定 登録/ログイン

基本編(あくまで基本のみを列記)

情報

  • Localを監視し、redがいないか目を光らせること。
  • INTELを常に監視、敵を発見したら報告すること。
    • 安全確保、自衛時は敵intyなら3J以内、その他高速HACなら2J以内を目安に避難する。ただし、これは自分がMiningBargeやBattleShipなどの鈍重な艦艇の場合の目安で、彼我の艦種により安全距離は変化する。
  • neut(敵味方不明の場合)はredに準ずる警戒行動を取る。
    • 特にNPC corp、海賊っぽいcorpの場合は気を付ける。bioの"CVA friendly"は絶対にアテにならない。あれはウサギマークと同じレベルと考えること。INTELで"*****(対象キャラのリンク) fof?"と言うと敵味方情報が得られることもある。
  • 自分が住んでいる地域の地理に明るくなること。
    • 慣れないうちはMapを印刷しておくと素早く見られて良い。

操艦

  • 常に安全地帯へ艦首を向けておくこと。
    • Asteroids beltや衛星軌道にいるときは、必ずStationか味方のblue確認済みPOSへ向けてalignしておくこと。ただし、Stationは敵艦隊にBubbleされることがあるので必ずしもオススメ出来ない。
  • 移動時は可能な限り単艦行動をしないこと。
    • 特に500M以上のBPを輸送する場合は護衛、偵察を付けることがallyから勧告されている。
  • "Loyal"の名前を関するsansha系ratと遭遇した場合、ScramをかけられWarp出来ないことがあるため注意すること。
  • overviewで索敵/警戒用のタブを作っておくこと。
    • 艦とBubbleが見えるように設定してあるのがオススメ。(応用編に記述)

艤装(Fitting)

  • WCSを搭載しても捕まることがあるため過信しない。
    • Heavy InterdictorのWarp Disruption Field GeneratorやDictorのDisrupt Probe, Bubble, Faction Scramなどは+2のWarpStrength(WCS二個積み)を無力化する。
  • 艦を重防御すること。
    • 可能で有れば全属性防御にし、cap boosterなどを搭載。万一捕獲された場合に味方の援護を受けられる時間を稼げるようにすること。
  • 艦を高機動化すること。
    • 可能で有ればNanofiber IIや、Inertia Stabilizerを搭載し、艦のWarpIn時間を短縮する。捕まりにくくなる。
    • SpaceShip CommandやEvasive Maneuveringもあげておくこと

Skill

  • 以下のskillは取っておく&上げておくことを強く推奨
    • Infomorph Psychology (JumpCloneに必要)
    • Cloaking(Cloakining Device装備に必要)
    • SpaceShip Command(艦のAlign速度がLvx2%分改善する)
    • Evasive Maneuvering(艦のAlign速度がLvx5%分改善する)

「危機管理Tips」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Japanese mutual aid delegation to deep space
記事メニュー

  
    JADS

  • 会社概要
  • 周辺環境
  • 簡易英語集
  • POS管理Tips
  • 危機管理Tips

  • 内部Topページ
記事メニュー2
最近更新されたページ
  • 5444日前

    会社概要
  • 5451日前

    周辺環境
  • 5586日前

    CPUとPOWERを沢山使っている人はこちらへ
  • 5596日前

    POS燃料 早見表
  • 5596日前

    FrontPage
  • 5597日前

    MenuBar
  • 5597日前

    POS管理Tips
  • 5598日前

    危機管理Tips
  • 5598日前

    簡易英語集
  • 6011日前

    SandBox
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5444日前

    会社概要
  • 5451日前

    周辺環境
  • 5586日前

    CPUとPOWERを沢山使っている人はこちらへ
  • 5596日前

    POS燃料 早見表
  • 5596日前

    FrontPage
  • 5597日前

    MenuBar
  • 5597日前

    POS管理Tips
  • 5598日前

    危機管理Tips
  • 5598日前

    簡易英語集
  • 6011日前

    SandBox
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ブラック ジャックス - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. マリオカート ワールド - アニヲタWiki(仮)
  6. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  7. 前作からの変更点 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. ギャルがアップした動画 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.