atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Japanese mutual aid delegation to deep space
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Japanese mutual aid delegation to deep space
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Japanese mutual aid delegation to deep space
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Japanese mutual aid delegation to deep space
  • 会社概要

Japanese mutual aid delegation to deep space

会社概要

最終更新:2010年08月24日 12:13

jads

- view
メンバー限定 登録/ログイン

Japanese mutual aid delegation to deep space

  Japanese mutual aid delegation to deep space
  通称「JADS」は、MMORPG「EVE Online」におけるCorpです。


  現在新規社員を募集中です
  (政情等により募集を一時停止している場合もあるので注意して下さい)

目的

  外宇宙(0.0)での活動です。

概要

  • 創立者: Souzen Yurama
  • 主な活動場所:現在新たな活動拠点を模索中です

事業内容

  • 各種堀(一般Oreの他にICE、Moonを含む)
  • NPC海賊退治(Ratting)
  • 探険(Scanning/Anomaly)
  • 敵対Allianceとの戦闘

JAの目的/戦略

  • 目指すは自治領SYSTEMの獲得。
  • 無理・無茶・借金はしない。
  • 基本はまったり助け合い。面白い事しようじゃない。

弊社提供の制度

Corpによる制度


  • T1Cruiser等で誰でも自由に使えるフリーシップを配備
  • 使用自由なJB燃料のオゾンや、一部の弾薬、Moduleなどを配備
    • JBとは0.0領内を移動するための施設です
  • ICE 買取制度 (掘った場所で売却ができます)
  • 0.0領内におけるハンガーの貸し出し
  • 使用自由なPOSリファイナー、生産施設とBPCの貸与
  • 条件付で個人POSの所持を許可
    • きちんと管理すること、というぐらいの緩い条件
    • 個人POS運営を補佐する、緊急用燃料の備蓄などもあります
  • 各種戦果に対する功労金
  • 一部艦艇の喪失に対する艦の保障
  • 大規模Fleet時のSniperBSの貸与 (特定スキルの要求有)

有志による制度


  • キャピタル育英会 (Capital Shipsのスキル本(360M)を条件付で支給)

ポリシー

  Hi-sec、Low-sec、0.0ではNRDSのポリシーです。
  WHではNBSIになります。
  (NRDSの対象はPCCorpのみです、NPCCorp所属者には適用されません)

  NRDSとは、明確に敵対していない限りこちらから攻撃はしないポリシーです。
  (Not Red Don't Shoot の意味)

  • 承諾無しのLockOnやLootStealは敵対行為と判断されます。

入社資格など

  • EVE暦が数ヶ月以上あり一定以上のSkill Pointをお持ちの方*1
  • 0.0領域でやりたい事をお持ちの方
  • 「Kador Family」と接触していないか、8.00以上のStandingがある方
  • 英語による友好Allianceメンバーとの交流の努力ができる方
  • 良識があり、挨拶が出来る人。
  • 助け合いの精神がある人。JADSの夢に賛同し、協力してくれる方
  • 日本語が理解でき、日本語で意思疎通できる方
    • 純和風corpでござる。この無礼、何卒御容赦いただきたい
  • Corpとしての通達・注意を程々に理解し、協力して頂ける方
  • 以下のケースに該当する場合に除名処分となる場合があります
    • 当Corpに重大な不利益と認められる行為を行った場合
    • 長期間(二ヶ月程度)に渡りCorpでの活動が認められない場合
    • 致命的にコミュニケーションが取れないと判断された場合
    • 致命的に0.0生活に適応不可能であると判断された場合

        1*:BattleShipかRetriver以上の採掘艦に搭乗可能である事を推奨します。

        詳細は公開チャンネル「JA-channel」で質問ください。(全部半角英語)
        ただし、艦隊行動中などで返事が滞ることもある点をご了承ください。
        何かあればお気軽にご連絡下さい。

オフィスの位置、税金等

  • 税率は3%です
  • オフィスは以下の箇所にあります
    • Athinard IV - Sisters of EVE Bureau
      眼下の惑星がとても綺麗です。観光でも是非お越し下さい。

沿革

  • 2009/01 JAの0.0支部として設立。
  • 2009/02 JAのCEOが復帰しないため独立運用開始。
  • 2009/09 Titanをゼロからの建造に成功
  • 2009/10 N-8BZ6にOutpostを建設
  • 2009/12 Dominion以後、2SYSTEMを自治領として任される
  • 2010/02 Sylphの崩壊による混乱でN-8BZ6とOutpostを喪失
  • 2010/03 独自Allianceにより2SYSTEMの領有に成功
  • 2010/04 ZQ-Z3YをAAAの攻撃により喪失
  • 2010/08 HG-KI6をAWEの攻撃により喪失、今に至る

「会社概要」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Japanese mutual aid delegation to deep space
記事メニュー

  
    JADS

  • 会社概要
  • 周辺環境
  • 簡易英語集
  • POS管理Tips
  • 危機管理Tips

  • 内部Topページ
記事メニュー2
最近更新されたページ
  • 5446日前

    会社概要
  • 5453日前

    周辺環境
  • 5588日前

    CPUとPOWERを沢山使っている人はこちらへ
  • 5597日前

    POS燃料 早見表
  • 5597日前

    FrontPage
  • 5599日前

    MenuBar
  • 5599日前

    POS管理Tips
  • 5599日前

    危機管理Tips
  • 5599日前

    簡易英語集
  • 6013日前

    SandBox
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5446日前

    会社概要
  • 5453日前

    周辺環境
  • 5588日前

    CPUとPOWERを沢山使っている人はこちらへ
  • 5597日前

    POS燃料 早見表
  • 5597日前

    FrontPage
  • 5599日前

    MenuBar
  • 5599日前

    POS管理Tips
  • 5599日前

    危機管理Tips
  • 5599日前

    簡易英語集
  • 6013日前

    SandBox
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. AviUtl2のWiki
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 発車メロディーwiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 過去の行動&発言まとめ - 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.