概要
詳説日本史ボールは日本の元ポーランドボーラーである。
基本情報
詳説日本史ボール | |
---|---|
パ ン ジ ャ ン の 人 | |
![]() | |
チャンネル開設 | 2020/11/5 |
初投稿 | 2020/11/24 |
登録者数 | 1550(2023年1月)→2270人(2024月3月5日) |
投稿ジャンル | ポーランドボール |
URL | 詳説日本史ボール - Youtube |
詳説日本史ボール - X |
来歴
2020年
11月5日 YouTubeチャンネル開設。当初のチャンネル名は「詳説日本史を読みまくる人」だった。
11月24日 詳説日本史Bの音読動画を投稿
11月5日 YouTubeチャンネル開設。当初のチャンネル名は「詳説日本史を読みまくる人」だった。
11月24日 詳説日本史Bの音読動画を投稿
2021年
9月12日 ポーランドボールの動画を初投稿
9月12日 ポーランドボールの動画を初投稿
2022年
3月2日 本格的に活動を開始し、チャンネル名を現在の「詳説日本史ボール」に改めた。
4月17日 Twitter開設
7月3日 チャンネル登録者数1000人を達成
9月6日 一部の動画を収益化
9月12日 1周年
12月26日 最後の動画投稿(現時点)
3月2日 本格的に活動を開始し、チャンネル名を現在の「詳説日本史ボール」に改めた。
4月17日 Twitter開設
7月3日 チャンネル登録者数1000人を達成
9月6日 一部の動画を収益化
9月12日 1周年
12月26日 最後の動画投稿(現時点)
2023年5月21日 PBから退くと改めて発言、引退
作品の特徴
動画の内容は、世界史やエスニックジョークのような一般的なポーランドボールの動画だけでなく、関西の私立大学に関するネタを扱う関西私大シリーズや、自身が大学で第二外国語として学んでいる中国語に関する動画など多岐にわたる。また、動画によっては音声が付いていたり簡単なアニメーションになっていたりする。中国語を扱う動画には中国語の字幕を付しており、中国や台湾の視聴者もいる。
人物
奈良県出身の18歳で、大学1回生。法学部。
座右の銘は「来る者拒まず去る者追わず」。
座右の銘は「来る者拒まず去る者追わず」。