atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
日本スペード協会 トランプゲーム JSA2005
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
日本スペード協会 トランプゲーム JSA2005
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
日本スペード協会 トランプゲーム JSA2005
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 日本スペード協会 トランプゲーム JSA2005
  • 投稿 ニル

日本スペード協会 トランプゲーム JSA2005

投稿 ニル

最終更新:2011年05月30日 00:45

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ニル


名前:
コメント:

  • boco_san のHPみてみてみました。
    1. 4枚のスペードがある手では,ニルしない。
    2. 3枚のスートに 8 以上のカードが2枚あれば,ニルしない。
    1.については1トリックとれる手なので危険は冒しませんが、
    2.については、サイトによっては基準がちがうようです。
    スペードのスートでは確かに上位5枚中2枚を味方が持ってることを期待するのは、
    Pの大きめビッドの後のほうがよさそうです。
    しかしながら、スペード以外のスートでは、同じスート上位のカードを必ずしもPが持っている必要はなく、
    (持っているに越したことはないですが)かつトリック取れないから成功率が高くなくても中程度ならやむをえない、
    と思ってます。
    それと、ファーストビッドのときに危険なニルをすると、両OPにビッドを絞られてしまうが、
    フォースビッドのニルなら、右OPがカバーしてくれる確率もそこそこ期待できるし、
    やはりハンドのみならず、状況による判断の要素が大きいとは思います。
    ミドルカードが無事にトリックにならずに済むかどうかは、周囲の戦略による要素が大ですし。 -- ゆうみ (2011-05-30 00:45:50)
  • Bocoさんのhpに詳しい説明があります:
    http://hp.vector.co.jp/authors/VA051022/SpadeBid/NilHist.htm
    -- fa (2011-05-27 12:55:08)
  • あそ -- fa (2011-05-10 21:45:58)
  • 「ニル・ビッドの基準」
    boco_san の基準は結構きびしいですね。
    1トリックもとれない1ビッドorニルの選択ならば、
    成功率45%程度のニルでも妥協できると思います。
    もっとも1ビッドで1トリックとれるなら、
    そんな危ない橋は渡りませんが。
    (このときはニルなら55%以上成功率が必要)
    私のニル・ビッドの基準:
    1. スペード4枚はニルしない。
    2. スペードQ以上はニルしない。
    3. スペード9以上2枚はニルしない。
    4. スペード6以上3枚はニルしない。
    5. 2枚スートは7・J以下であること。
    6. スペード以外の3枚スートは6・9・Q以下であること。
    といったところです。
    スペード以外の基準を多少甘めにとっているのは、
    必要とする成功率(冒頭に記載)の違いとの関連もあります。
    ニルビッドの基準を守ったとき、成功率が70%前後になる位のほうが
    より実践的とは思います。
    (成功率45%位~100%の間(やや下方に偏り)であることから)
    -- ゆうみ (2011-05-09 16:23:38)
  • 「ニル・ビッドの基準」

    ニル・ビッドについて,次のような基準を考えました。
    1. 4枚のスペードがある手では,ニルしない。
    2. 3枚のスートに 8 以上のカードが2枚あれば,ニルしない。
    現行バージョンのミニハンドは, Yahoo! Spades でのハンドについて
    自動集計する機能を備えています。
    これにより,次のような成功率が実測されました。
    基準遵守時の成功率 = 85 %
    基準違反時の成功率 = 34 %
    -- boco_san (2010-09-19 15:00:45)

タイトル : ニル
記事No : 160
投稿日 : 2005/12/21(Wed) 06:13
投稿者 : まき(じゅん)

ニルの成功、不成功は、かなり、試合の行方を左右します。
観戦していると、上級者は、そうとう思いきったニルをしますね。
いきなり、ハイカードを捨てる。みかたが、よりハイを持ってなかったら即死です。

確率論的なかけなんでしょうけど、私にはできませんね。
私は臆病なので、めったに、自らは、ニルしません。
ニルカバーはわりと自信があります。ただ、相手のスペードやカードを
使って、みかたをカバーする方法はまだまだ、勉強できていません。
私がやってるカバーは、オーソドックスなものです。

ニルを殺す方法。これも、むつかしいですね。
一巡目では、殺せないはずなので、3順目や、Sで殺すのが私の方法です。
まだまだ未熟ですね。ニルを殺すか、成功させるかは大違いです。
とくに、終盤、ダブルで逆転されたりしては、悔しいものです。

いずれにせよ、観戦しててよく思うのは、実力もさることながら、
カード運がかなり影響を与えているということです。このことから、
確率論的に、最善な方法で打つことが、長い目での勝率アップとなる感じがします。

この感覚はまだ、全く身についてないです。
これからですね。1日1試合だから、歩みは遅々としたものでしょうけど。


タイトル : Re: ニル
記事No : 161
投稿日 : 2005/12/21(Wed) 10:19
投稿者 : syukel

まきさんの言う通り、ニルは試合の行方を左右しますね。ニルを殺す方法も難しいでふ。そもそもニルした人の成功確率って何%ぐらいと思います?おらが思うに70%ぐらいはあるのでは(適当^^)?だったら、ニルは成功するっていう前提のもとでビッドを打つのがいいかもしれませんね。相手にバッグを与える。相手のカバービッドをセットするとかね。カード運は試合に影響を与えるけど、それはきっと平等なはず・・・ってかそう思わないとやってらんない。。その場その場の最善な方法を選択することが、勝率アップに繋がるとは同感です。頑張ってね^^


タイトル : ニルには、想像力が必要^^
記事No : 162
投稿日 : 2005/12/21(Wed) 16:45
投稿者 : spencer

pにはどんな手があるだろ、何ビッドするだろ。。。
いろいろ想像してビッドすれば、ニル率も成功率も上がると思います^^


タイトル : Re: ニル
記事No : 163
投稿日 : 2005/12/21(Wed) 20:23
投稿者 : くりく
URL : http://c-clack.hp.infoseek.co.jp/FLTC.html

(> 観戦していると、上級者は、そうとう思いきったニルをしますね。)

思い切ったニルにも色々種類があることに気がついてますか?
単に好きだからリスクが高くても押す人もいますが、
確率論ではなく、ニルしないと追いつけない、ニルしないとOPにDNされる、そういうスコア上の都合で押すことも多いです。
観戦をよくなさるのでしたら「こんなのでよく押すなあ」とか「成功率」とかよりも、そのときのスコアや、Nしたひとより先にどんなビッドが出てたかをよく見比べて、どうしてそこで危なげなニルをしたか考えてみてほしいと思います。ニルは、ハンドが小さいから押すだけではありません。

(> いきなり、ハイカードを捨てる。みかたが、よりハイを持ってなかったら即死です。)

そのときのニルのハンドはどうでしたか?
ニル失敗が早く決定することでOPをセットする作戦に変更するとか、ニルカバーしようとしてバックを取り過ぎた上にニルも失敗という最悪のパターンを避けるとか、また、他の3人のビッド合計が高いときにPにトリックを取らせてセットされるのを防ぐとか、色々考えて先に大きいのを出す人もいます。
小さい方から出せばニル成功だったということも多々あるので、良し悪しはどうとはいえませんが、必ずしも確率論や運試しで大きいほうを出しているのではありません。
また、そういう危ないニルは、さっきも書いたように、たいていスコアに連動したビッドであることが多いです。勝ってる時にそういう危なげなニルをすると、Pに渋い顔をされるでしょうね。

syukelさんがニルの成功率は70%と書いていらっしゃいますが、私もそのくらいかそれ以上あると思います。でもそれは運が良いとかじゃなくて、ニルしたひととカバーするひとの判断力も手伝っているんだと思いますよ。
ニルカバーにしても、1トリック目からカバーが始まるのではありません。ビッドするときにすでにカバーは始まっています。特に、ニルしたひとの後にカバーがビッドするとき、ビッドを上下させることでニルの成功率も変わり、カバーのハンドのほうが弱くてもニルを成功させることが出来たりします。だからニルとカバーを切り離して考えないで下さいね。

(> いずれにせよ、観戦しててよく思うのは、実力もさることながら、カード運がかなり影響を与えているということです。このことから、確率論的に、最善な方法で打つことが、長い目での勝率アップとなる感じがします。)

私の場合、1ビッドも多くハンド回りがいいほうではありませんが(この言い分は、ランダムに配られるカードに個人差があるわけはないので、ただの言い訳ですね。)「カード運が悪くて負けた」と思うことは、20戦に1回未満です。
リードがまずかったとか、ビッドがまずかったとか、何かしら負ける原因はあるはずです。カード運で勝負が決まると思っているひとは、そういう些細なミスに気がついてないだけではないでしょうか。そういうのに気がついていても、黙っているPは沢山います。「怒られなかった=ミスがなかった」とは思わないほうが良いですね。
私は完璧なプレーヤーではないので、「ハンドで負けた」なんて奢ったことは、めったに言いたくありません。
それと、確率を考えて賭博的に楽しむプレイスタイルもありますが、きちんとスコアとビッドを連動させて、運に頼らないプレイができることも大事だと思いますよ。どちらもそれぞれの楽しみ方なので、正解はありませんが。


タイトル : Re^2: ニル
記事No : 170
投稿日 : 2005/12/24(Sat) 19:05
投稿者 : まき(じゅん)

レスありがとうございます。

そうですね。一ビットの違いが10点の違い、一バックの違いとなる。
この積み重ねが大きいですね。まずは、ここを押さえることでしょうね。

ニル成功率、私もそう思います。ビット時にあきらめて、たくさんトリック
を取るか。途中であきらめて、セットを狙う、または、バックを取らせるか。

カード運については、上級者の試合観戦、自分が試合をしてみての感想です。
私も、結局運というものは、50、50に収まるのだと思います。
ですから、最終的には、一勝一敗に持っていければ、ゲームを楽しめるのだと
思っています。まだまだ遠い道のりですが、少しづつ、近づきたいものです。
「投稿 ニル」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
日本スペード協会 トランプゲーム JSA2005
記事メニュー
ホーム
新着情報
イベント
入門講座
ルール集
用語
基本定石
応用戦術
十戒
コラム
名言
ハンド考察
アンケート
☆対戦記
ギャラリー
FAQ
協会紹介
普及支援
教師育成
募集
無料素材
ミニスペード
MiniHand
書籍
無料ソフト
リンク
検索
お問合せ
フォーラム
FAQ
サイトマップ
記事メニュー2
訪問者数
合計 - 人
今日 - 人
昨日 - 人

取得中です。
  • 更新履歴
人気記事ランキング
  1. 今日の名言
  2. イベント情報
  3. キャッチコピー
  4. スペードは難しい?
  5. プレイの目安
  6. Yahoo!ゲームのルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 64日前

    スペードは難しい?
  • 1761日前

    お問い合わせ
  • 1875日前

    アメーバ 「USスペードゲーム倶楽部」
  • 2004日前

    ミドルカードが多い
  • 2100日前

    ダイヤなし、スペード強い
  • 2100日前

    スペードなし
  • 2100日前

    スペードは8枚
  • 2100日前

    スペードは6枚,ダイヤなし
  • 2100日前

    スペードは7枚,N,N
  • 2100日前

    ミドルカードが多い,N阻止
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 今日の名言
  2. イベント情報
  3. キャッチコピー
  4. スペードは難しい?
  5. プレイの目安
  6. Yahoo!ゲームのルール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 64日前

    スペードは難しい?
  • 1761日前

    お問い合わせ
  • 1875日前

    アメーバ 「USスペードゲーム倶楽部」
  • 2004日前

    ミドルカードが多い
  • 2100日前

    ダイヤなし、スペード強い
  • 2100日前

    スペードなし
  • 2100日前

    スペードは8枚
  • 2100日前

    スペードは6枚,ダイヤなし
  • 2100日前

    スペードは7枚,N,N
  • 2100日前

    ミドルカードが多い,N阻止
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. Memena's Lord Arena浅瀬wiki
  6. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. 魔法科高校の劣等生Wiki
  9. アサルトリリィ wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. ステラソラwiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮)
  10. 朝まで生テレビ! (BS朝日) - テレビ番組スポンサー表 @ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.